X



【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・27台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 12:26:15.54ID:Ry2OELCs
マイカー持ちの永遠の命題・・・

ガソリンは一時的に安くなったけど・・・
どんなときでもどんな友達でも
喜んで送迎をしてあげられますか?

マターリ語ったり、愚痴ったり。
そして時々慰めあって。
煽り煽られはスレでも走行中でもイヤンなんです。

※次スレは>>980辺りでお願いします。

○前スレ
【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・25台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1438315628/
【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・26台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1467591948/
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:36:11.35ID:jwYyVmOz
飲み会でみんなと同じ金払ってアルコールより安いソフトドリンク飲んで、自分の車で酔っぱらい連中を家に送って最後に自宅に帰るとか

すごいバカバカしいよな
でもなぜか飲む連中には「飲まない奴が車出して送るのが当然」みたいな固定観念がある
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:24:25.15ID:z7Ntlk//
「燃料なんて乗るのが1人だろうが2人だろうがたいして変わらん、つまり、オレの分はほとんど0じゃん」

みないな考えなのかねぇ
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:22:48.75ID:TKikCNhe
今見てきたが何人か嵐なのか?マジなのか?
コジキ発言してる奴らがいた
ああいう事言う奴は車だけじゃなくて生活全般で
ケチでセコいんだろうな
クレクレ厨と共通している
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:48:22.78ID:NArOgHAs
それはおまえの都合であって、
ほとんど0であろうが、オレがおまえを乗せてやる理由も意味もない

・・・よねぇ
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:01:16.80ID:tqpj7Dfv
免許持ってない友達から、バスも電車も出てるショッピングモールに行くのに車出すこと前提に「いつもの所に迎えに来て」なんて言われてすごいモヤる
迎えに行ってたら私、30分前に家出ないといけないんだけどなー
ショッピングモールに直接待ち合わせなら5分前でいいんだけどなー
都合の悪いところ読んでないふりしてじゃあショッピングモールのマックの前にいるねーとかLINEしてみたけど何で言ってくるか…
車も免許も持ってないから仕方ないのは分かるけどこの人いつも、遊びに行くときは車で一時間以上の所に行きたがるんだよなー
共通の友達や私が運転した人にお昼代出したりしてるのとか見て何とも思わないのかな?
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:20:01.59ID:I/ZYGS29
乗せてもらう立場でこちらに聞くより先に自分の行きたい場所を言ってくる
タクシーか何かだと思ってんなら金も払えよ
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:33:42.01ID:xRiKkyKZ
>>12
無事にお迎えに行かないですんだかな?自分の友達にもいるけど
親の育て方が悪かったんだろうなって感じてるよ
与えてもらう事は嬉しくて当然なんだけど人にしてあげる事はできない
思いやりがないから男性にも縁ないね…
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:42:49.80ID:7ojjeFnS
行きは一人で車で行ったけど帰りにしれーっと喋りながら駐車場に着いてくるやつなんなの?
同じ方向だったら当たり前に送ってもらえると思ってるの?
車の目の前まで付いてきて「いい?」って何?
「お願い」じゃなくて「いい?」って…
こないだはそれで送ってあげたけど駐車料金払ってる時に「打ち止め1000円って安いねー、いいとこ停めれたね」だって。送ってもらうのに半分も払う気ないの?一緒に来てないから駐車料は知らんって?

今回も「いい?」って言われたから「え?なにが?じゃお先に〜」って意味分からんフリして置いてきた。
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 01:27:22.86ID:lJZiXtxz
図々しすぎる確信犯だね
自分はさんざんタクシーにされてきたが電車で出かけて帰ってきた
逆の立場の時に土砂降りの雨でも笑顔で
「じゃっ!またな」と言われて駅に置き去りにされてそれからタクシーは辞めたよ
さりげなく駐車場に同行するとか人間技とは思えん
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 01:55:38.19ID:IaXUJYF1
>>15
>>12だけどまだ見てるかな?
無事送迎しないですんだよ
「え?あ、じゃあそこで…」って返信来た
文字で「え?あ、」って打つとかすげえって思った
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:01:44.80ID:WVpd8iPa
もうそうなってくると車乞食とは付き合いたくないよね
一人でも喫茶店や買い物も行けるしね
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:43:31.80ID:q2FP1Az0
こっちが車出して出かけて、同じ本買った帰りに、こっちが運転してるのに相手が先に隣で読み出したりするとなんかムカつく

人様に世話になってんのにそれかい!
こっちだって早く読みたいのにおまえ乗せて運転してやってんだから、空気読んで帰るまでがまんしろよ!
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:50:24.17ID:JhG9f6DK
>>22
それはもう友達じゃないだろ
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:00:28.93ID:iBsGemH3
タクシー乗務員は、「普通自動車第2種運転免許証」「乗務員証」の2つ!が必ず必要! 「普通自動車第2種運転免許証」だけでは、タクシー乗務員はできない。
※しかし、「普通自動車第1種運転免許証」、これさえ持っていたら【タクシー会社の全額費用負担】で2つは取得できるまでチャレンジできる。→誰もが、容易にタクシー乗務員になれる!!

誰もが、容易にタクシー乗務員になれる。なので、タクシー乗務員は「変な奴」が極めて多い!!殆ど、「変な奴」
これを、常に頭に入れること。転職が多過ぎ、履歴書に書ききれない人、刑務所より出所、893やチンピラなど、社会的に非常に問題な人ばかり。

タクシー業務は独り仕事。【全く、他の乗務員と関わる必要性は皆無】 タクシー乗務員は、「変な奴」ばかり!極めて「変な奴」が大半。
他の、タクシー乗務員と関わる必要性もなく、関わってはいけない!!経験を積むと痛感する。

タクシー会社は、「変な奴」の大集団。会社を調べ上げ、「乗務員の生の声」を沢山に聞くこと。ガススタンドや洗い屋などで。
くれぐれも、会社規模屋社名、面ズラだけを見ない様に!! 社内で常に、「怒号」が飛び交うタクシー会社が大半。

タクシー業務は極楽。「本当に、タクシー業務がしんどい!」なら、70、80歳の死ぬ間際まで仕事は出来ない!! 70、80歳が極めて多く!長く!、働く現実がある。
タクシー業務、これ以外の会社員や運転手、他は70、80歳の人が多いか??

「タクシー業務」、これ自体は極楽。「タクシー業務で、最もしんどい!ことは、タクシー乗務員と関わること」
タクシー乗務員と、関わる必要性は独り仕事などで皆無!! しかし、タクシー乗場などで、他社の乗務員が難癖をつけてくる。喋りたくない!が、話しかける。

タクシー会社を、よく調べること。乗務員と関わるのはやめましょう。タクシー乗務員は、癖のある変な奴ばかり。
タクシー業務は独り仕事、事件、事故、違反、時間さえ守れば極楽です。
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:42:26.72ID:/5Yr1mwK
いつも後部座席で「車の運転は怖いから私は人を乗せない」と言いながら
ドライブなどに参加していた友人が
急に「ガソリン代とかお礼とかめんどくさいからもう電車にしようよ!」と
切れ気味で言ってきた
他のメンバーが気を使って手土産やお礼を運転手に渡したりガソリン代を
割ったりするのがめんどくさくなった模様…
それからは近場でランチか遠出も電車になったけど渋々お金出させるのも
嫌な気分だったので肩の荷が下りたよ
事故にあったら恨まれるしね
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:57:11.99ID:LMwjKaLW
全員で順番・持回りとかならお互い様だから、お礼とかは無くてもいいと思うけど、
1人だけ「運転イヤ!」とかいう人がいると途端に面倒になるよね
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:30:18.85ID:WMUdfKdB
25だけど「運転イヤ!」はいいんだけどガソリン代や高速代、駐車場代払うのは
嫌とか、ガソリン代取らないような1時間以内の近場だとお礼も面倒とか言うので
電車になったんだよね
最初は「わー日光東照宮とか簡単に行けるのねー!」って喜んでたけど
簡単には行けるけどそれなりにゼニはかかるのだよ…
電車だってそれなりにかかるしね
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:47:46.88ID:eFocIc7h
私の運転でちょっと遠出した時に、ある友達(免許なし)迎えに行ったら「これ、私ちゃんコーヒー好きだよね?家にあるやつで悪いけど運転してくれるお礼に持っていきなってお母さんがー」とスタバのコーヒー豆をくれた。
「えー!?いいの?ありがとう!」って受け取ったら別の友達が「その豆1500円ぐらいするよね?たったこの距離で私だったら受け取れないわーw」って言われた。
ほんで本当にお礼もなかった。
みんなで日帰り旅行とかする時は共通財布を作るからガソリン代や駐車場は割り勘だけど、運転はプライスレスで車の持ち主なら当たり前みたいな考え。
ちなみにこいつは免許あるけど車なし。

今、コーヒー豆くれた友達も免許とって車乗ってるけど私が車出す時には、やっぱりちゃんと「ありがとう」も言うしコンビニコーヒー買ってくれたりするし、私も出して貰ったら同じようにしてる。
もう1人のやつは今はもう付き合いないから知らない。
高校までは仲良かったのになぁ…。
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:48:59.68ID:jGHfzC6g
そういう奴は自分には金かける
会うたび洋服もバッグも新調して日帰り温泉行くのにヒールにフリフリワンピースで
ドレスアップ…
館内着に着替えちゃうのに意味ないと思う今日この頃である
1時間以内の近場だとコンビニコーヒー一杯も奢ってくれた事ない
遠出でも高速に乗らないとガソリン代も払わない
スタイル良くて美人さんだけどチヤホヤされすぎで勘違いしてるのか
姫体質なんだよね
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:57:40.83ID:S56AxXJ5
>>28
渡した人と受け取った人がいるところで品物の値段を口にしたり「私だったら受け取れないわー!」とか言う必要あるのかね?
両方に失礼だし、嫌な感じ!
お礼の用意がなくたって、ありがとうの一言でいいのにね
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:00:54.59ID:N0VEBTL5
.>>16

しばらくぶりにここに来た
無意識に自分が書き込んだのかと思った
「乗ってく?」
とか一切言ってないのについてくる奴いたいたいた!
『いい?』
もなく、精算してる間も黙ってた
車持ってる人だったが、乗せてもらって事がない
だから疎遠にした

置いて来れた>>16を尊敬する
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:13:56.37ID:TYRrUF05
友達じゃないけど会社の同僚に多いよね
駐車場までついてきてさりげなく送ってもらおうとするやつ

シフト制の会社に努めてた時にそこは駐車場がない企業で月極駐車場借りてた
いつもメールで「明日は休み?」って聞いてくるのがいて
他の社員にも言ってたらしくそいつは月極駐車場借りないで他人の駐車場
渡り歩いて負担ゼロにしてた

どこも停めるスペースない日は黙ってついてきたり
どこそこのスーパーの駐車場にとめてきたからそこまで送ってくれとか
鬱陶しい奴だった
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 16:17:07.78ID:gbES6vjU
忘年会帰りに突然「送って」と言われ遠回りになるけど駅までならと同僚を送った。
後ろの車が私を追い越したかったみたいで数秒様子を伺うような運転をしてたけど、煽られたわけでもないし追い越し禁止車線でもないのに「怖い!煽り運転だ!」「駅までついて来たらどうしよう」と大騒ぎ。

駅に着いても「追いかけてきて駅でなんかされたらどうしよう」とずっと言ってるから「追い越していい車線だから普通だよ。子供実家に預けてて早く迎えに行かないといけないから降りて」と言ってるのに
「怖い怖い」と降りてくれないから「実家に行かないといけないから家までは送れないよ」と言ったらしぶしぶ降りた。
翌週、出勤したら職場で「煽り運転されて怖かった。まだ相手が近くにいるかもしれないのに駅で降ろされた。もう乗りたくない」と言ってて呆れて時事を説明した。
車持ちじゃないのはその子だけで、他は車持ちだから言われた方も呆れてたけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています