X



【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/07/28(土) 21:50:27.53ID:grOrUGF+
>>200 それだけではいかんのじゃ。
 運動や睡眠も大事なのじゃ。

 しないよりはよいじゃろう。
 しかし、栄養を取りすぎると却っていかんこともあるのじゃ。
 七割がよいというのじゃ。
 
0203糞凡愚
垢版 |
2018/07/28(土) 22:01:21.88ID:fw2AAkTx
>>201
 > >>192 わしと同じならば何も聞く必要は無いのじゃ。

違う事を言ってるから尋ねているんですよ?
貴方は中有と地獄は別ではないと言ってるでしょ?




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(糞凡愚)
 > なお、中有(陰)は地獄とは別物ですから
(馬鹿鬼)
 > それが妄想でしかないと死ねばわかるじゃろう。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(馬鹿鬼)
 > >>986 悪人は生まれかわらず長く地獄に居るのじゃ。

(糞凡愚)
 > 横から済まないけど、地獄に生まれ変わるんじゃないの?

(馬鹿鬼)
 > >>989 それはまだ生まれていないのじゃ。
 > 死の意識のままで苦の観念を味わい続けるのじゃ。
 > それが真の地獄なのじゃ。

(糞凡愚)
 > 六道輪廻説であれば、死後地獄に生まれ変わるんでしょ?
 > なお、中有(陰)は地獄とは別物ですから

(馬鹿鬼)
 > それが妄想でしかないと死ねばわかるじゃろう。
0204糞凡愚
垢版 |
2018/07/28(土) 22:04:40.99ID:fw2AAkTx
>>201
地獄と中有は別だという私に対して、貴方は「それは妄想」という。

方便として説かれる地獄と中有について、別ではないというであれば、
妄想であるというのであれば、その根拠を示してもらいましょうか?
0205健真
垢版 |
2018/07/29(日) 06:48:03.44ID:WwBHAQO1
糞凡愚さん、いつまでも言葉遊びをしてるんじゃないよ。
実践しましょう。
0207糞凡愚
垢版 |
2018/07/29(日) 09:33:06.21ID:AxAScFtS
遊びにも二種類ある事をご存知ないらしい。
0208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:03:48.02ID:cHOfLCw4
>>204
また知らない日本語を使ってますね。
感覚的な話に根拠などある筈ない。
 
中有と地獄の差異は、私が最初>>94で解いたように、そこを一瞬で通過するか長く残り続けるかじゃないでしょうか。
鬼氏の解釈は。
 
息を停めるという行為自体は、一秒か二秒であれば苦しくも何ともありません。
が一分も二分も停めるとなれば、様相は一変します。
 
まずシンプルに、このように考えてみればいいと思いますよ。
同じであっても使い方次第で全く違うものに変わるなんて、見渡せば幾らでもあるでしょう。
0209糞凡愚
垢版 |
2018/07/29(日) 14:33:50.25ID:AxAScFtS
こんな話が他の板でありました。
言葉を弄ぶなどと煽る輩は論外ですね。

********************

自分「自分が溶けて無くなったかも?」

眼・耳・鼻・舌・身・意のうち、前五識の作用が止んで第六識の意識のみの作用である時、このような認識は起き得ますね。
であれば、次は意識の作用が止むような瞑想に進むって事です。

先のスレかなんかで仏教用語を軽視するような発言があったけど、仏教用語を理解していないと、上記のように修行上の方向性が見えない事もあるんじゃないのでしょうか?
0210おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:46:00.95ID:WwBHAQO1
鬼和尚、私は40歳ぐらいから、空しさをよく感じるようになりました。
仕事も50歳で早期退職し、母も5年前に亡くなりました。
今は家や田畑の管理をしていますが、何か空しいです。

本が好きなので、よく読みましたが、それでも空しいです。
デイサービスのボランティアもしましたが、それでも満たされません。
毎日、座禅(30〜45分)を続けて3年近く経ちましたが、それでも空しいです。

私は早くに離婚し、今は一人暮らしです。
素敵な女性と結婚して、子供が2・3人居れば、違ったかもしれません。
でも、もうこの歳では経済的にも肉体的にも無理です。

どうすれば空しくなくなるのでしょうか?
0211糞凡愚
垢版 |
2018/07/29(日) 14:50:07.93ID:AxAScFtS
それ、前にも見たなぁw
同じネタの使い回し?
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 18:58:48.00ID:vUBHCkTs
>>210
あなたはサマディーを経験された方ではなかったでしょうか?
サマディーを経験しても虚しさはあるものなのですか?
0214龍氣
垢版 |
2018/07/29(日) 19:41:21.68ID:P8cnSFAq
>>207
言いすぎました。申し訳ありません。
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:51:05.51ID:6P3H856Y
鬼和尚、カバラ密教について何かご存知ですか?
もしご存知でしたら鬼和尚の見解をお聞かせください。
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 21:39:08.21ID:bC+ElWVt
 
>>210
 
ちょっと背骨曲がってる。
虚しさそこから来てると思うよ。
坐禅の時とか気持ち右脇腹伸ばしてみて。(首はぎゃくに左伸ばして)
0217210
垢版 |
2018/07/29(日) 22:14:04.16ID:WwBHAQO1
>>213
サティでは死後の世界を少し体験しましたが、サマーディは一時的なもので
すぐに元に戻ります。
だから、どちらが大事かと言うとサティの方です。
サティは一度体験すると二度と忘れません。

このことを鬼和尚に話すと、
「おぬしには守らなければならない者(母のこと)がある。全てを捨てるには早すぎる
 のじゃろう。心は賢く、正直なものじゃ。
 往くべき時にならなければ、往く事はないと判断したのじゃろう」
という答えが返ってきました。

サティやサマーディを経験しても、空しいものは空しいのです。

>>216
ありがとうございます。
背筋には気をつけているのですが、今度から確認しながらやってみます。
0218鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/07/29(日) 22:27:13.62ID:xVFge6c1
>>203 おぬしは自分の中有観はわしの見解と同じと書いたではないか。
 意見の一致を見たのじゃ。
 それともどちらかが嘘であるというのかのう。

 これが真のお釈迦様の教えなのじゃ。

 1.いつわりを語る人は地獄におちる。
  またこの世で自分が言ったのとは異なった行ないをなす人も地獄におちる。
  この両者は死後にひとしくなると説かれている。
  来世ではともに下劣な業をもった人々なのであるから。

2.人が生まれたときには、実に口の中に斧が生じている。
  ひとは悪口を語って、その斧によって自分自身を斬るのである。

 おぬしは平気で嘘を書いたり、悪口を書いたりしているがそれは仏教徒ではないのじゃ。
 わしが他人に聞かれたらおぬしは仏教徒ではない、仏教について何も知らない者じゃ、というじゃろう。
 真のお釈迦様の教えをわしから学ぶと良いのじゃ。

>>210 なぜ空しくなるのか原因を心の中に探してみるのじゃ。
 原因がわかれば観察してなくすこともできるのじゃ。
 全てが一つであると感じれば空しくなることもないのじゃ。
 更に精進あるのみなのじや。

>>215 カバラというのはユダヤ教の秘密教義というのじゃ。
 実は近代になって創られたものというのじゃ。
 怪しいのじゃ。
0219龍氣
垢版 |
2018/07/29(日) 22:44:28.14ID:P8cnSFAq
鬼和尚、勇気が出る説法をお願いします。
酒への興味は薄れましたが、代わりに薬を使うという状況に陥ってしまっています。
それに自身の状況が書けば書くほど暗い現実に向き合うこととなるのです。
人が今いる状況を打破し、環境を変えるにはどのようにすればよいのでしょうか?
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:30:11.11ID:f8is6rw6
>>209
糞凡愚さんという人は仏教をよく勉強しているようですね。
ただ、言葉による知識だけで悟りの体験が伴っていない為に
鬼和尚さんと話がかみ合わなくなっているように思います。
鬼和尚さんと糞凡愚さんを足して2で割ればよいのでしょう。
0221糞凡愚
垢版 |
2018/07/30(月) 00:19:49.11ID:gYffybjH
>>220
私の言ってる意味わかりますか?

>違う事を言ってるから尋ねているんですよ?
>貴方は中有と地獄は別ではないと言ってるでしょ?
0222糞凡愚
垢版 |
2018/07/30(月) 00:23:28.17ID:gYffybjH
>>220
そもそもそいつは見性体験がありませんから。
幻聴を悟りと勘違いする様な紛いものですから。

悟り云々などはなから論外なんですよ。
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:53:07.88ID:JtsWEMuV
糞凡愚さん・・・仏教の知識は多いが悟りがない
鬼和尚さん・・・悟りはあるが仏教の知識が少ない

こんな感じか?
0225糞凡愚
垢版 |
2018/07/30(月) 01:04:23.10ID:gYffybjH
>>224
少し冗談が過ぎますね。
馬鹿鬼は悟ってません。

断言できます。
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:25:05.66ID:1/0LhqPz
じゃあ糞凡愚が鬼和尚みたいにあらゆる悩みや質問に答えられますか?

曖昧な的外れの解答か、人のケチ付けるのが関の山じゃないですか?
0227糞凡愚
垢版 |
2018/07/30(月) 01:50:06.97ID:gYffybjH
んー、ネットで覚者ゴッコしている人を覚者とか。
ちょっとそういうのはねぇ。
0228糞凡愚
垢版 |
2018/07/30(月) 01:51:40.97ID:gYffybjH
>>226
いや、それと悟りを騙るのは全くの別の問題ですから。
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:54:12.95ID:SPW1wCQN
生物と無生物の違いはDNAがあるかないかだと思いますが(ウイルスは中間という人もいますが)
いったいDNAってのは何がしたいんでしょうか?とにかく増えたい、複雑になりたい、多様になりたい 生き残りたい って感じがします
DNAにはなにか最終目的があるのですか?それとも化学反応の結果なだけでこうなってるのでしょうか?
オカルトでは意図的に宇宙にばらまかれているとかも聞きますがそれはないですよね?
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 04:51:41.12ID:crsbY8Il
>>230
DNAには何も意図や目的はありません。
また、宇宙人がDNAをばらまいたわけでもない。
地球上で何億年もかけて偶然に生まれたものです。

「生命の起源」(オパーリン・岩波新書)など読むと参考になります。
0232だぬお
垢版 |
2018/07/30(月) 05:10:43.62ID:/2Q5SZzx
>>229
と、4秒後にレスをしている元オームだぬw
こいつは真性馬鹿だぬw
0233偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2018/07/30(月) 09:37:37.87ID:0r3PLuEe
>>230
台風があたかも自分の意思を持って自分で動いているように見えても実は周囲との気圧差等で発生して動かされているだけで自分では何もしておらず自分などというものは最初からないのと同様に、DNAも周囲に動かされた結果作られて今もずっと動かされているだけ。
これは言い方を変えると「縁によって作られた」ということ。今後も縁によって動かされて縁によって消滅する。
0235糞凡愚
垢版 |
2018/07/30(月) 17:30:50.80ID:qX53W//L
ネットで覚者を名乗って説法とかwww

僧侶が行うならまだしも得度もしていないのに「鬼和尚」だ?

勿論、そんな茶番を信じる人はごく僅かだけど、「和尚」の名称に騙されて信じてしまった人もいるんじゃないの?
0236糞凡愚
垢版 |
2018/07/30(月) 17:34:19.28ID:qX53W//L
しかも、もともと仏教の基礎知識も体験もろくに無いようだしw

仏教板には現役やリタイヤ僧侶もいれば、在家の見性体験者や研究機関勤務者とかいて、結局そこでは紛い物扱いされて相手にされていないしね。

自作自演・自問自答・自画自賛をしても、所詮は同一人物の猿芝居だから、一寸突っ込むとすぐ化けの皮がはがれるんだよねwww
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:48:21.60ID:Z6NpctkJ
糞凡愚のレスはただの感想で、根拠が無い。
まさに便所の落書き。
0238糞凡愚
垢版 |
2018/07/30(月) 18:00:28.60ID:qX53W//L
>>237
は?

1.ネットで覚者を名乗って説法
 → 事実このスレで行われている。

2.得度もしていないのに「鬼和尚」
 → 鬼和尚自身が認めている。

3.和尚の名称に騙されて信じてしまった人
 → 私自身最初はそう思ったし、他の例有り。

4.もともと仏教の基礎知識も体験もろくに無い
 → レスの応酬(無字、ブラフマン、三学、中有、タオ(道)等)で証明済。

5.紛い物扱いされて相手にされていない
 → 実際にあなたの目で確かめてください。

6.自作自演・自問自答・自画自賛
 → これについては推測

どこが感想で根拠がないのか根拠をどうぞw
0239糞凡愚
垢版 |
2018/07/30(月) 18:08:06.93ID:qX53W//L
悟った云々は茶番とは思っていたけど、「鬼和尚」と名乗るからこの方は現役の僧侶だと思い、レスを見たり交わしたりしたんですがね。

幾度かレスを交わすうちに「???」って疑問が起きたんですよ。
そこで、仏教でいうところの「無」について尋ねたら、これがとんでもない見解でねw

それから、「貴方本当に僧侶なの?」と尋ねたら「自称僧侶」という始末。
それからですよ、「こりゃ嘘つきだ、邪説の流布をしている」ってね。
0240偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2018/07/30(月) 19:00:07.17ID:v1in/Ac0
それで楽しくて楽しくてしょうがなくなったわけだ。
0241おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:19:01.31ID:GbxbkUmj
実家に適度に帰って顔を見せるだけでも親孝行になりますか?
ちょっとだけ家事を手伝うこともあります。
食事を作ってもらったり日用品を買ってもらったりして甘えてるところが多いですが。

でも本心では実家に帰るのはしんどいと思っています。
親の価値観が好きじゃないし、親兄弟や先祖のように生きたくない。
できるだけ顔を合わせたくないが、存命中は頼れるところを頼って甘い汁を吸おうという考えが隠された本音です。
私、寄生虫ですかね?こういう考えが悪なのかどうか教えてください。
0242偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2018/07/30(月) 20:40:18.76ID:wojFyrN9
>>241
悪って事はないだろうが嫌なら止めたら?
0243210
垢版 |
2018/07/30(月) 20:44:21.72ID:crsbY8Il
>なぜ空しくなるのか原因を心の中に探してみるのじゃ。

鬼和尚、いくら探しても原因がわかりません。
良いパートナーがそばに居てほしいという気持ちはあります。
でも、ダンマパダを読んで、諦めました。

やり残したことがあるのか、とも思いましたが、特にありません。
普通の人より自由に生きています。

鬼和尚、こういう場合どうしたらいいのですか?
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:32:09.07ID:Z6NpctkJ
>>238
それで根拠を示してると思ってるのか。
頭おかしいわ。
0245糞凡愚
垢版 |
2018/07/30(月) 21:37:16.23ID:qX53W//L
>>244

私 /どこが感想で根拠がないのか根拠をどうぞw



貴方/それで根拠を示してると思ってるのか。頭おかしいわ。



私 /それで根拠を示してると思ってるのか。頭おかしいわw
0246糞凡愚
垢版 |
2018/07/30(月) 21:38:57.75ID:qX53W//L
悲しいねぇ・・・・・
0247鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/07/30(月) 22:03:49.77ID:c/253NwX
>>219 そのように環境が悪い時でも心に理想をイメージすることで変えられるのじゃ。
 心に理想の環境をイメージすることで現実も変えられるのじゃ。
 夜でも昼のように明るくすることや、空を飛ぶことなども全て心にその理想のイメージがある者が成し遂げられたのじゃ。
 人類の偉業は全て先に心の中のイメージがあることで成し遂げられたのじゃ。

 お釈迦様も全てのものごとは心によってつくられると言っているのじゃ。
 おぬしも心に理想のイメージを作り、保ち続けるのじゃ。
 そうすればそれが現実になるのじゃ。
 健康でなにものにも拠らない心と体とか。
 理想の家族とか。
 自由に使える豊富な資産とかを持っている自分をイメージするのじゃ。
 それらは全て現実になるじゃろう。

>>230 何もしたくないのじゃ。
 目的は無いのじゃ。
 たまたま増えているだけなのじゃ。
 オカルトは無いのじゃ。
0248鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/07/30(月) 22:04:21.66ID:c/253NwX
>>219 そのように環境が悪い時でも心に理想をイメージすることで変えられるのじゃ。
 心に理想の環境をイメージすることで現実も変えられるのじゃ。
 夜でも昼のように明るくすることや、空を飛ぶことなども全て心にその理想のイメージがある者が成し遂げられたのじゃ。
 人類の偉業は全て先に心の中のイメージがあることで成し遂げられたのじゃ。

 お釈迦様も全てのものごとは心によってつくられると言っているのじゃ。
 おぬしも心に理想のイメージを作り、保ち続けるのじゃ。
 そうすればそれが現実になるのじゃ。
 健康でなにものにも拠らない心と体とか。
 理想の家族とか。
 自由に使える豊富な資産とかを持っている自分をイメージするのじゃ。
 それらは全て現実になるじゃろう。

>>230 何もしたくないのじゃ。
 目的は無いのじゃ。
 たまたま増えているだけなのじゃ。
 オカルトは無いのじゃ。
0249鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/07/30(月) 22:08:06.36ID:c/253NwX
>>241 なるじゃろう。
 悪ではないのじゃ。
 感謝するとよいのじゃ。

>>243 諦めなくてよいのじゃ。
 それが本心ならば追求してみるとよいのじゃ。
 執着しなければよいのじゃ。
 年とかは関係ないのじゃ。
 同じように空しいと感じている者も居て助けになれるかもしれん。
 それも人助けなのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:13:39.74ID:Z6NpctkJ
>ネットで覚者を名乗って説法とかwww

→意味不明

>僧侶が行うならまだしも得度もしていないのに「鬼和尚」だ?

→意味不明

>勿論、そんな茶番を信じる人はごく僅かだけど、「和尚」の名称に騙されて信じてしまった人もいるんじゃないの?

→前半根拠なし、後半感想

>しかも、もともと仏教の基礎知識も体験もろくに無いようだしw

→感想

>仏教板には現役やリタイヤ僧侶もいれば、在家の見性体験者や研究機関勤務者とかいて、結局そこでは紛い物扱いされて相手にされていないしね。

→感想

>自作自演・自問自答・自画自賛をしても、所詮は同一人物の猿芝居だから、一寸突っ込むとすぐ化けの皮がはがれるんだよねwww

→前半根拠なし、後半感想
0251糞凡愚
垢版 |
2018/07/30(月) 23:23:15.76ID:qX53W//L
>>250
それで根拠を示してると思ってるのか。
頭おかしいわ。

(2回目)
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 04:30:31.21ID:ny9FUvnY
>>251
糞凡がまず根拠を示して見れば?
一度もないよね?感想以外書いたことないじゃんw

頭がおかしい根拠も書けないでしょw
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:12:41.81ID:Z9obC28O
>諦めなくてよいのじゃ。
 それが本心ならば追求してみるとよいのじゃ。

鬼和尚、良きパートナーを持つことはもう無理です。
経済的にも残された時間的にもです。
だから、もう諦めています。本心ではありません。
それよりも、自分のすべきことをする方が重要です。

それでも、時々空しくなるのはなぜなんでしょうか?
0255糞番組
垢版 |
2018/07/31(火) 11:27:34.50ID:SbwDD49K
>>252
>>238を証拠って言うんですよw
今から学習しなさいw
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:10:18.85ID:Z9obC28O
>>216
あなたの透視は当たっています。
わたしは、その時、左を下にして寝転んでパソコンをやってました。
すごいです。
坐禅の時は姿勢に気をつけてますから背筋は伸びていると思います。
0257鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/07/31(火) 21:15:34.99ID:cF2QBh3y
>>253 本心を隠しているからなのじゃ。
 無理とか思わず本心を追及してみるのじゃ。
 人は他人の役に立つために生きていると、えらい人も言っているのじゃ。
 お釈迦様も自分は不死の境地に到達したが、他人も救うためにこの世に戻ったのじゃ。
 空しいのは人の役に立っていないからじゃろう。
 おぬしも他人の為に何かするとよいのじゃ。
0258糞凡愚
垢版 |
2018/07/31(火) 21:36:51.72ID:SbwDD49K
(鬼和尚)
>本当にそのような者が居ればわしにひれ伏して教えを求めるじゃろう。

いくらネットでもこうした事を言うのは教祖症候群(?)というか、明らかなキチガイですね。
精神がまともじゃありません。
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 06:58:51.04ID:KTfMsiBf
>空しいのは人の役に立っていないからじゃろう。
 おぬしも他人の為に何かするとよいのじゃ。

鬼和尚、私はデイサービスのボランティアや年末の大掃除のボランティアなど
やってきました。でも、それほどの達成感はありませんでした。
現在は、老人会の公園の草刈り、お大師講の先達、田畑の管理による環境保全
などやっています。
私は65歳です。
健康ならあと15年ぐらいはできると思います。

鬼和尚が2ちゃんで説法を始めた当初から、鬼和尚の説法をプリントし、保存して
います。もう箱いっぱいになって止めましたが。
それ以来、欲も少なくなってきました。
友人達(地元に2・3人、伊丹市に2人、名古屋に2人)とも連絡を取り合っています。

結局、私がやりたいのは悟りを目指して修業することです。
それなのに、時々空しさを感じるのはなぜなんでしょうか?
0260偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2018/08/01(水) 10:07:51.36ID:M6D+79bk
波があっても特に不思議なこととは思わないな。
単純に体調の良し悪しが影響してる時もあるだろうし。
0261糞凡愚
垢版 |
2018/08/01(水) 11:17:17.57ID:OcI16dlk
ヒント:自作自演してるから
0262龍氣
垢版 |
2018/08/01(水) 14:36:06.36ID:6MAblmJv
鬼和尚。ありがとうございます。
酒に困ったものと話す機会が多くなっています。
辞めれるようにいろいろ教わったことを話している最中ではありますが、
現在、依存症の治療では認知行動療法が一つの回復のヒントとなっていること、
自身を見ることは無意識に人が嫌がる行動だと理解しました。
酒や薬物に執着するもののほとんどが孤独感からの逃げの手段として使われていること、
ねずみを孤独にすると薬物に依存するように、
それと似た環境に陥って作られている病であると見えたりもします。
あと助けようとする自分になんだか少しずるさを感じることがあるのです。
鬼和尚は悟りを得ない限り世界を救おうとすると逆にひどい結果に終わると
おっしゃっています。
ウスペンスキーがグルジェフから教えを授けられ、
他者を救おうとしたがかえって涙を流す結果となったこと、
肥田春充が宗教をつくったが絶望して自殺してしまったことなど、
例は多くみられます。
あまり関わらず、自身を見ることが正解なのでしょうか。
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:54:11.67ID:xlwYjkDF
お葬式に行くのが不安です。
他人の死体を見るのが、なんか怖い。慣れてないから。
多分、自分も死ぬのがわかってるから怖いのかな?
身内や親しい人が亡くなって葬式に行かなくてはいけない時が必ずやってくる。
どんなことを心がけて参列すればいいのでしょう。

鬼和尚も昔は葬式にたくさん出席しましたか?
死体をたくさん見てきたんですか?
0264鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/08/01(水) 21:50:07.98ID:rrx/e9jO
>>259 それらは自分の本心からやりたいことではないからなのじゃ。
 習慣とか義務とかでやっているのかもしれん。
 ただひたすらに本心を見るのじゃ。
 本心を否定してはいかんのじゃ。
 女子がいないから空しいと感じるならばそれでよいのじゃ。
 それを受け容れて今からでも探すとよいのじゃ。
 出来ない理由を探してはいかんのじゃ。
 何事も出来ると思うことで可能になるのじゃ。

>>262 そうじゃ、自分の体験を話すぐらいでよいのじゃ。
 自分も今も治療中とかいうとよいのじゃ。
 ただひたすらに自分の本心を見るのじゃ。
 そうすれば苦もいずれはなくなっていくのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>263 そうじゃろう。
 死を間近に感じるのが怖いのじゃろう。
 自らも死を免れないと心がけていくとよいのじゃ。
 それも進歩の役に立つじゃろう。

 わしは出ていないのじゃ。
 死体もたくさん見ていないのじゃ。
 
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:32:31.08ID:P7UVLAME
>>263
葬式は慣れれば、何とも思わなくなるよ。
亡骸は見たくなければ見なければいい。
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:35:48.70ID:P7UVLAME
>女子がいないから空しいと感じるならばそれでよいのじゃ。
 それを受け容れて今からでも探すとよいのじゃ。
 出来ない理由を探してはいかんのじゃ。

鬼和尚、私はそんなことで時間をつぶしたくないです。
人間の欲望にはキリがありません。
私は自分の思う通りに生きていきます。
0269鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/08/02(木) 20:40:36.63ID:Ygp2QVQ1
>>265 死ねばそれも忘れるじゃろう。
 善い事をしていれば善い所に行けるのじゃ。
 生きているうちに善事を積むとよいのじゃ。

>>267 そうじゃ、好きなようにいきるのじゃ。
 自由なのじゃ。
 
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:17:32.31ID:cZsCQxkH
>>259
日々が空虚なのは対機なき世界に漬かっているからです。
付き合いもそういう人を択んでいる。
 
何事も機に対応するように在ってはいかがでしょう。
そのようにすれば地味な生活にも格別の輝きが出てきます。
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:16:45.38ID:98L6a8TV
>>269
>死ねばそれも忘れるじゃろう。

悟りを開かない限り、忘れてしまうことはないのではないでしょうか? もし、忘れてしまうのなら、
「どうせ死んだら本人も忘れてしまうのだから、虐待や拷問も大した罪ではないだろう」と加害者側も
考えることになるでしょう。
加害者側も被害者側も忘れてしまうなら因果応報が無意味なものになってしまいます。
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:07:43.64ID:x3lg9qYk
>>270
それはどういう意味ですか?
もう少し詳しくお願いします。
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:30:11.48ID:daY3hIbp
恐山という場所は不吉な場所ですか?
なにか霊的なパワーが溢れているところなんでしょうか?
なんでヤバい場所って思われてるんでしょうか。
0274鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/08/03(金) 23:25:01.60ID:gdIkRGJq
>>271 実際におぬしは覚えているのかのう。
 前時代には野蛮な風習も多かったからおぬしも拷問されているかもしれん。
 感情による思い込みと、現実は違うものじゃ。
 自ら真実を確かめるのじゃ。

>>273 不吉ではないのじゃ。
 溢れていないのじゃ。
 そう思われているのじゃろう。
 全て思い込みなのじゃ。
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 01:37:07.90ID:3a7rE6LC
前世(もっと前かも?)を思い出してエジプトの遺跡発掘に貢献したという人の話を読みました
自他の区別がない、記憶も自他の区別はない ということは必ずしも自分が体験した
生涯ではなく他人の生涯をなぜか情報として読み出したので自分の前世だと思うってこともあります?

普通は他人の記憶なんて思い出すわけ無いと考えるので自分の前世と思うのでしょうが
単にその記憶と波長が合うとか偶然に誰かの記憶(情報)を拾っただけとか?
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:39:22.86ID:EppFmCz+
>>274
>自ら真実を確かめるのじゃ。

確かめていますよ。
過去世の業によって、この世の自分の性格の基礎が出来ていることを感じています。
鬼和尚も悩みの相談をする人に「過去世でそのような経験があったたのじゃろう」
と書かれたりすることがありますよね。

悟りを得なければ過去の出来事から完全に自由になることはないと感じています。
そうでなければ、他人に対する虐待や拷問もそれをしている最中は「悪」であっても、
相手が死んでしまえば終わりになってもう「悪」ではなくなるというおかしな理屈が
成り立つことになってしまうでしょう。
0278おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:16:40.47ID:prSoxJ7/
 
>>273
 
恐山もだけど青森はちょと土硬い。
土硬いとあんまパワー強くない。
お隣岩手のほうがパワスポ多いよ。
兜明神の湖とか星野とか。
(後者読みかた「の」にアクセント)
星野はりんごが自生してる。
無農薬で生るのありえないてゆわれるけど土やらかいと生る。
まるくて短いヘビもいる。
俵ヘビてよばれてて気の強さ測るとお釈迦さまと同値だった。
0279鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/08/04(土) 22:09:36.89ID:kMmyMoOW
>>275 そのように思うことも在るじゃろう。
 他人の話を自分のものだと思ったりするのじゃ。
 よく観察してみるとよいのじゃ。

>>276 拷問した者に報いは在るじゃろう。
 いつまでも忘れてはいかんと思うのも囚われなのじゃ。
 囚われずに進むのじゃ。
0280甘茶 ◆UvyKwFerhI
垢版 |
2018/08/05(日) 07:07:16.63ID:GT3ZeyeM
ちょっとスレチかも知れませんが、気になるので思い切って鬼和尚様にお訊ねしてみる事にしました。

実は下に貼った画像は、一昨日の金曜日に仕事で休みを取って遊びに行った先で撮ったものです。
誰も居ない事を予め確認し純粋に風景だけを撮ったはずなのですが、後で見たら誰かが写っていたのでビックリしました。
実は、私は時々変な写真を撮ってしまいます。他にも不思議な経験をした事が何度もあります。

男性か女性かははっきりわかりませんが、距離の割に身体が小さいように思います。
歩いている(立っている)位置も、不自然に此方から見て右に寄り過ぎな気がします。
道はたしかに右に急カーブしていますが、それにしても、普通はもっと道の真ん中付近を歩きますよね?
撮影した後も、誰かとすれ違った記憶はありません。
平日で猛暑だったせいか、山全体にほとんど人は居ませんでした。

ちなみに、撮影地点は横浜市磯子区氷取沢町という所です。

http://imepic.jp/20180805/190930


※オカルト板に投げて聞いてみようと思いましたが、しばらく見ないうちに荒れ放題になっていたのでやめました。
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:17:17.88ID:oOD2MyrW
>>278
あなたは気功師ですか?
「気」がわかるんですね。
透視もできるんですか?
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:28:18.12ID:Nc4YwCnA
鬼和尚、「もののケのしおり」という子供の動画ですが、この子は何者なんでしょうか?
言っていることは真実でしょうか?
真実であれば、何故このような知識を有しているのでしょうか?
7歳以前よりこのような話をしているようです。
https://vimeo.com/203301457
ブログもありました。
https://ameblo.jp/mononokenoshiori/

この子の前世も教えてください。
0283鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/08/05(日) 22:03:59.42ID:RUHSTgNz
>>280 つえを持っているから登山者なのじゃ。
 遠くに居たのじゃろう。
 胸が出ているから女子じゃろう。
 不思議と思えば皆不思議なのじゃ。
 囚われないようにするのじゃ。

>>282 妄想している子なのじゃ。
 妄想なのじゃ。
 中2よりも上になればわすれるじゃろう。
 自分がそんなことを話していたことを恥ずかしく思うようになるじゃろう。
 そっとしておくとよいのじゃ。
 魚屋じゃな。
 
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:26:32.49ID:piVX7RcB
鬼和尚。
都会に住んでいる人と田舎に住んでいる人で、逃避の頻度や悟りやすさ悟りにくさ等に
差はあるのでしょうか?
住んでいる場所は修行とは特に関係ないですか?
0285甘茶 ◆UvyKwFerhI
垢版 |
2018/08/06(月) 00:28:17.74ID:7Lrqk9se
>>283
鬼和尚様、お答え頂きまして有難うございます。

あまりの暑さにボーッとしていたのと歩き続けていたので疲れていて、すれ違ったのに気が付かなかったのかも知れません。
「囚われないように」ですか。

わかりました。
年間に2、3度は行く山なので地縛霊だとしたら気持ち悪いと思ったのですが、仰せの通り囚われないようにします。

また何か変な写真が撮れたり不思議な体験をしたりした時には相談させてください。

毎日暑いですが、和尚様も熱中症予防などお身体に気を付けて夏を乗り切ってください。
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:47:51.50ID:2vpGuFsI
>>282
おもしろい^ ^

親が小さいころに理系の知識を教えたんじゃないかな?
感覚器官は 5 感では同じ,感覚から受ける思いは同じ,考え,感情は同じ
変わってるように見えるのは,考えるとき使用した言語,対応した知識,概念でないかな?
たとえ,考えるときのパーツとして,習った理系学問の知識を多く使ってると思います
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:48:29.16ID:2vpGuFsI
考えるとき使用する言語によって特徴があると思います
たとえば自然発生言語は言語による縛りが多いと思いました
不適当な語がある,連想して嫌悪感を感じる語があるなどで,伝えたい相手は内容を理解しないでいい理由を見つける
考える対象に対応する語がない or 探すのに一苦労する
使おうとしたら一つの語に複数の意がある
他人へ言いたいことを伝えるため,主観的に考えて,客観的に点検しなければならない.時間がかかるので,今言いたい思いを伝えれない
基本的にあることしか対応する語がないので,あることについてしか考えられない
既存の言葉,概念と同じになる
伝えるために技術が必要

記号で考える
対応する既存の概念がないので好きに自由に定義できる.記号対義について 1 対 1 の対応が実現できる.連想が働かないのでたとえ話に使えない

数字で考える
対称的に考えやすい.ゼロがある.言外に意を含ませるのは不得意

使われてる語;似たような既存の語
生死;肉体のエネルギーの上昇,下降
双子;アムニス
五角形;陰陽五行説

心の世界を制約の少ない記号,数字で考え,既存の理系学問の知識をあてはめた
(ねぇ,お母さん!アタシはこんな風に感じるよ,なぜなら...だから)
みたいな感じ
ブログの最後の「おしまい!」っていうのは,言いたいことを全部言いきってしまったのではないかな?
0288鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/08/06(月) 21:35:27.95ID:Vb68gjsg
>>285 そうじゃ、囚われずに行くとよいのじゃ。
 またおいでなさい。
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:17:50.38ID:I0ybaIwA
鬼和尚、>>284もお願いします。
0290鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/08/07(火) 21:55:52.82ID:pvJF/np4
>>284 静かな環境の方が瞑想もし易いじゃろう。
 瞑想がし易ければ進歩も早いじゃろう。
 絶対的な差ではないがのう。
 その程度の違いは在るのじゃ。

>>289 今答えたのじゃ。
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:00:43.93ID:cAneWkXX
こんばんは。
筋力等、肉体的なものが加齢とともに落ちていくのは自然な事だと理解できますが
集中力というのは加齢で落ちるのでしょうか?
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 13:44:17.22ID:TQMttkJV
人の感情や記憶が転生・輪廻するのではあれば、
ある不幸な感情が Aさんに行くはずだったが、Aさんは瞑想などで回避した。
そのためその不幸な感情はBさんに訪れた。
ということは有り得ますか?

また、それには物理的な距離も若干は関係していますか?

自分が幸せになったら周りが不幸になる気がして怖いです。
ある程度自分も不幸な感情を受け持っていた方が良いんじゃないか、など感じてしまいます。
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:41:33.54ID:U1929M+2
>>293
感情や記憶は転生・輪廻しません。
「個我の意識」が転生・輪廻するのだと思います。
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:59:15.91ID:U1929M+2
>>293
物理的な距離は全く関係ないのじゃ。
時間も関係ないのじゃ。

おぬしは前世でとても善い事をしたのじゃろう。
お釈迦様も言っているのじゃ。
「生命がまだあるうちに苦しまない人は、死後にいかなる点でも苦しむことは
ないが、道を見たその賢者は、死後に悲しみ憂えることがない」(感興のことば) 

そういうことなら、不幸な人に対して良い事をするのじゃ。 
お互いが幸せになれるのじゃ。              
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:58:03.86ID:JN1DT5xb
考えるなんてちっぽけな人間がなんて傲慢な!
ネコを見よ!自分の体の構造も知らないのにジャンプもできるし清掃毛なめもできる。
深くものを考えないネコは幸せそうである。
0297鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/08/08(水) 20:27:22.98ID:nAWFXtbd
>>293 そのようなことはないのじゃ。
 自らの行いが自らの報いになるのじゃ。
 他人はそれを助けることは出来ないのじゃ。
 善事をすることを教えることが出来るだけなのじゃ。

 自分が幸せになると他人が不幸になるというのは妄想なのじゃ。
 そのようなことはないのじゃ。
 その妄想がどこから起こるのか、自らの心の中に原因を探してみるのじゃ。
 原因から妄想が起こることを観察できれば捨てられるのじゃ。
0298おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:29:23.88ID:Eg57DSsx
何事も白黒をつけないと気が済まない白黒思考。
親からの影響でこのような考えに染まってしまうと鬱病になりやすくなるそうです。
これも原因を観察する方法で解決できますか?
しかし、観察に慣れていない者だと克服するのに時間がかかりそうですね。
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:54:20.65ID:U1929M+2
鬼和尚、>>291もお願いします。
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:42:43.52ID:dlVSTGrt
悟りと廃人はどう違うんですか?
この2つ、紙一重なようにも思えるんですが。
説明していただけませんか?
0301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:22:03.29ID:hemPBflo
>>300
>この2つ、紙一重なようにも思えるんですが。

全然違うのに、誰かに間違った考えを吹き込まれた為か、または自分自身の妄想によって
そんな考え違いをしてしまうのでしょう。
お釈迦様と精神病院にいる廃人のどこが紙一重だと言うのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況