同居人が食パンを冷凍するのですが
例えば3日消費期限のものであったら3日までは常温保存し(もちろん開封している)3日になってから冷凍庫に入れ、その後2週間ほどかけてちまちま消費していきます
消費期限日になってから冷凍したのでは意味がないように思うのですが一般的にはどのようにしているのでしょうか?