X



その神経が分からん!part426

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:51:58.04ID:k0KcZ4Ul
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです
●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください
●ニュース・テレビ・有名人ネタは禁止
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです
●次スレは>>980踏んだ人が・規制で立てられなかったらすぐさま他の人へ依頼する事
●過剰な自治は迷惑千万です(特に見当違いのスレチ指摘)
●どう考えても理不尽な叩きは単なるアラシです。自分の感性を信じて冷静にスルーしましょう
●半コテの話題は禁止(反応するのもアラシです)

※商用転載・書籍化禁止スレです
※神経の分からない固定ハンドルはレス禁止、スレ立て禁止です

前スレ
その神経が分からん!part425
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1529924108/
0727おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:37:38.06ID:rj3GwOPF
たしかに列ができて並んでるときにうしろがババアだとやたら近付いて並ぶし、ひどい奴は手の甲で軽く背中を押す奴とかいるわ
自分は後ろの遠くを見るふりして振り向きざま思いっきりぶつかってやる
そうするとほとんどの場合「普通に並んでる分には絶対にぶつからないのにおまえが近すぎるから」というのに気づいてちょっと離れてくれるよw
0730おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:30:01.34ID:LS7ZACpn
>>721
>>723
わかる!
老人ってなんであんなにグイグイ押して来るの?
前にレジで精算してたら、自分の5cm横の所に爺さんがつめてきてびっくりした事があるよ
サイフの中覗き込める距離でレジの人からも「そちらのお客様もご一緒ですか?」
って聞かれたんで「違います!」って否定したけど
レジで距離詰めて来る老人キモすぎ
0733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:27:01.72ID:puGY+a/k
ここに書き込んでいいのかわからないけど、スレタイな事が起きたので。

今日の14時頃の話なんだけど、原付で買い物に行って、その帰りに中学生の集団と遭遇したわけ。
部活途中みたいなんだけど、男子が1人道端に蹲ってて、部活仲間が「大丈夫か?」みたいな事言いながら、オロオロ立ってんだよ。
原付止めてお節介で声かけたら、蹲ってる男子が軽い熱中症だったみたい。
とりあえず近くの日陰に移動させて、買ってたポカリを差し出して、飲めるか?遠慮せず飲めって言ったら、ペットボトル1本がぶ飲み。
周りの中学生にも2リットルのアクエリアス渡したら、回し飲みでこれまたがぶ飲み。皆、汗だくだったから無理ないけど、2リットル×2本があっという間に空。

落ち着いた所で話を聞いたら、中学生たちは近くの中学の男子バスケ部で、アホな顧問がこの炎天下の中、5kmの走り込みを命じたみたい。

はぁ?この炎天下に走り込みとか、その顧問はアホか。と思った俺、中学に連絡し、状況説明。
少し経って車で来たのは顧問ではなく、養護教諭だというおばさん。

「なんで顧問が来ないんですか?」→「男子君の様子を見る必要が…」→「顧問も一緒に来ればいいでしょう」→「それは…申し訳ありません!」→「いや、貴女に謝ってもらってもこっちが困りますよ」

こんなやり取りやった後、熱中症の男子は車で、残りも歩いて学校に戻ることに。俺もイラついていたのもあり、同行した。

顧問、おばさんから私がついてきた事を聞いたんだろうね。慌てて出てきて、いろいろとご迷惑を―とか、この件は穏便に―とか、言ってくるわけ。
イラついたから、少し脅してやりました。こう言うとき、頼りになるのは、親父の人脈(笑)

とりあえず、今日の部活は中止、帰ってよしと顧問に名言させ、なんか気が大きくなった俺。
荷物取ってきた中学生達に、よっしゃ、アイス奢ってやる!なんて言っちまったら、いいんですか!ゴチになります!と大喜びの中学生。
ポカリ&アクエリアスも合わせて2000円ほど飛んでいきました。

とりあえず、この猛暑で連日のように熱射病で倒れただの、搬送されただの報道されているのに、走り込みなんてやらせた顧問の神経がスレタイ。
0734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:44:13.42ID:SsfJoGry
>>733
>顧問、おばさんから私がついてきた事を聞いたんだろうね。慌てて出てきて、いろいろとご迷惑を―とか、この件は穏便に―とか、言ってくるわけ。

これそのままうやむやにしたら多分また同じようなことやって部活中に死人が出るよ
自己満足で終ってないで学校の校長や教育委員会に連絡して事情説明した方がいい
お前の行動で将来中学生が死ぬのを防げる
親父の人脈あるなら校長や教育委員会に連絡してもらえ
0736733
垢版 |
2018/07/21(土) 19:53:10.58ID:puGY+a/k
>>734
もちろん、打てる手は打つよ。
親父に事情話して、動いてもらってる。
まだ本決まりじゃないけど、週明けに話を聞きたいとか何とか言われてる。
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:38:49.72ID:xwDfhurx
お節介っていうかお父さんに権力発揮してもらおうって嬉々としてるだけじゃない
結果として中学生のためになるんだろうからやらない善よりやる偽善なんだろうが、相手が下手に出てくるのか嬉しくて堪らないって感じがこいつ嫌いだわ
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:46:16.17ID:av8mRC9m
>>735
見知らぬ中坊を気遣う俺
買っていた物を全部消費されても気にしない俺
教師の横暴に憤る社会派な俺
乗り込んで脅せるコネを持つ俺
気前よく奢る大将な俺

全てに『凄いだろう?』という自己顕示とドヤ顔が見て取れるからw
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:03:10.05ID:UvogDqip
やらぬ善よりやる偽善
行動しなきゃこの子達の誰かが死んだり救急搬送って事になっただろうに
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:14:34.57ID:xwDfhurx
>>746
それに関してはよかったとは思うけどな
単にいいことしてる自分に酔って気が大きくなっちゃう痛い奴っているよなと感じただけで
サラッとやればいいのに、脅してやった(笑)、顧問に明言させた(ドヤ)っていう感性がダサいなと
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:10:27.91ID:tG31VKtY
弁護士になった友人に、同窓会の場で、ただで仕事してくれとか言い出したM。
Mは最近会社作ったとのこと。
さすがに社会人になってそれはないぞ。
料理人になった人に、ただで食べさせろ、
医師になった人に、ただで治療しろ、
大工になった人に、ただで家建てろ、
って言う?言わないだろ?
うちの会社も彼がいる法律事務所にお願いしてるけど、一時間あたり一人二万円〜七万くらい。
それくらい払うべき、とMに言ったところ、
えっ、何で払う必要があるの?
と答えた。
こいつ従業員にちゃんと給与払ってるのだろうか。
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:18:11.00ID:XeoiwZcd
友人関係の二人に他人がとやかくいってもな
逆にその新しい会社が工務店で弁護士事務所タダで建ててやるわ
って関係かもしれんし
0754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:02:36.44ID:H3rFL/YL
あと1〜2週間すれば、大学生もテストとレポート終わって夏休みだね。
そんな夏休み前だから思い出した大学時代の神経わからん話。

私は高校卒業してすぐの3月から地元のカフェでバイトを始めた。
私が働いていたバイト先はバイトが学生しかいなかった。
そのため、シフトを組むのに支障でないようにするためと、平等にシフトに入れるようにするとめに、主に2つの決まり事があった。
1つは絶対に平日1日シフトに入ることというもの。
土日祝日のみは基本的に禁止。
もう1つはシフトに入るのは基本的に週2。
この2つの決まりがあることで、平等に働けるってことらしい。

しかし、シフトに入るのは週2というのは夏休みもだった。
夏休みを利用して、実家に帰省、旅行、ホームステイなどで長期の休みを取りたい人がいるにも関わらずだ。
ホームステイや短期留学は勉強なので、店長も何も言わなかったが、旅行や帰省で2週間以上シフトに入らない人の陰口をたまに言ってた。

そんな中、私は旅行の予定もなく、暇だったので、シフト提出する時に夏休みは毎日F(フリー)と書いて提出していた。
だから、週5で入ってもよかったのだが、週2でしか入れてくれなかった。
不満だったけど仕方ないかと思っていた。
でも、夏休み終わって数ヶ月後に店長から言われたことが神経わからんかった。
私の仕事の覚えが悪いのと、ペースが遅いということで嫌みを言われた。
事実なのですみませんと謝った。
すると、こんなこと言い出した。
「夏休みになると1年目の子は、仕事覚えるために週5でみっちり入れてほしいって言うものなのに、あなたそれすらなかったじゃない。先輩逹は夏休みに1週だけ週に5日入ってる日があったのに。」と言われた。
当時の私は「ハァ?(゚д゚)」って感じだった。
私、毎日F(フリー)って書いて、暇ですアピールしたじゃんって。
先輩逹はみんな良い人だったから、よく話したけど、そんな話聞かなかったよって。
人手が足りないから入ってくれとわざわざ電話してきた時もあったじゃんって。
えっ?なに?週5で入れてくださいって頭下げなきゃダメだったのって。
なんかポカンとした。
未だに神経わからんって感じなんだけど、これは私が悪いの?
0755754
垢版 |
2018/07/22(日) 01:09:30.83ID:H3rFL/YL
>>754
すげー長文になっちゃってる。
すみません。
0756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:13:07.81ID:Rhs1Mj0L
>>751
いるよね
仮にもその道のプロに向かって「タダで仕事しろ」って侮辱してるよ
そのくせ仕事に不満があると注文つけまくるんだよなー
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:19:08.38ID:eDmqpAn5
>>751
結果に形のない仕事(弁護士とかカウンセラー系)はそこそこ、形のある仕事でもぼちぼち聞くよね。あつかましいにもほどがある。
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:31:06.19ID:/RSlHlpG
会社を辞めて自分の会社を起こすまでの半年間、フリーでweb屋をやっていた時に
飲食をやってる知り合い等から「ホームページやアプリを作って」と相談されたけど半分くらいは「え!お金かかるの!?」と言われた
少なからず「知り合いからはお金とらないだろう」って考えている人はいるみたい
その人らの店で飲食してタダだったことは一度もないけど
0761おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:43:00.01ID:edoHyToQ
ちょっと前に話題になったタックル男に遭遇した

駅のコンコースで改札通ってホームに降りようとエスカレーターに向かって歩いてたら、向かいからでかいショルダーバッグ持った小太りのジジイが歩いてきた
早朝なので他にあまり人も歩いておらず、避けようとしなくても接触せず歩けるはずなのになぜかどんどんこっちに向かって直進して来たので
「意地でも自分の歩行ルート変えたくないちょっと触っちゃいけない人かな?」
って思い、かなりオーバーにジジイを避けたのだがすれ違いざまにショルダーバッグがかなり勢い良く自分の腹にぶつかってきた
かなりオーバーに避けてたし、避ける直前までジジイのショルダーバッグも自分とは反対側にあったので、すれ違いざまにわざと明らかにショルダーバッグで『殴ってきた』
すぐにブチ切れてジジイを怒鳴りつけたのだが、マッハでジジイ逃げやがった
改札通って更に向こうのバスロータリーまで逃げられてしまったので仕方がなく駅員に事情説明してやっと今終わったところ
お腹には青痣出来てたし会社に遅刻するし本当に最悪
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:46:36.49ID:s0K7uxaL
タックル男の画像見たことあるけど爺さんって感じでは無かったような?
たくさんいるのかね。
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:50:19.95ID:/grMThR7
>>761
お気の毒です。
診断書もらって障害で届けた方が良いかと。
自己防衛もあるので差し支えなければどこの駅でした?
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:50:34.63ID:ZbSFe3cb
>>750>>760
対価をもらう労働=肉体を動かすことと信じて疑わない社会の底辺が少なからずいるんだよな

以前メーカーの研究開発部で勤務していたとき
まあ想像に難くないと思うけど研究室に引きこもりがちになるし、ガリガリに痩せた人も少なくなかった
オープンスペースは他部署の社員やその関係者は出入り自由
そこに呼んでもいないのにノコノコ顔出して上から目線でドヤるバカ、特に営業がうざかった

内容はこんな感じ
・おまえら研究部員は開発室にこもってばかりだからダメなんだ、たまには外の空気吸え
・現場に出てお客様の声を聞け、お客様が本当に望んでいる商品とはなにかを真剣に考えろ
・一年ぐらい修行のつもりで現場に出てみろ、そうしたらおれら営業の苦労が分かるから

だから逆のことを言いかえしてやった
・あんたら営業は外回りと称して適当に時間潰してるだけ、だからダメなんです
・研究開発、設計、製造、物流の声をもっと聞いて下さい
・三年ぐらい研究室にこもってみたらどうです?そんだけいれば一つぐらい新商品作れるかもしれませんよ

750,760と全く同じで、なぜかその逆を言ってくるバカは一人もいなかった
0767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:02:28.15ID:qlfaILNX
阿波踊りの季節だけど
「阿波踊りは徳島にしかない」と強硬に主張する徳島の人の神経が本気でわからない
小学校の全校集会で延べ10時間は「阿波踊りは徳島にしかない」といわれたし
南越谷の踊りのグループを見て「あれは偽者だ、見る必要ない」と言ってた癖に
南越谷が銅像立てると張り合って銅像建てたりしてるのに
なぜ彼らは「阿波踊りは徳島にしかない」と狂ったように言い続けるのか本当に謎
高円寺、中央林間、成増にも阿波踊りはあるのに
なぜ、「阿波踊りは徳島にしかない」というのか本当に謎
0773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:22:51.75ID:g2aOpofL
「阿波(国)」って徳島のことだからなあ
「阿波踊り」=「徳島踊り」って意味なら理解できる

高円寺〜からの地名はピンとこないけど
徳島出身の人が多くて阿波踊りするようになったのかな?
まあ、うちが本家ですが色々外でも根付いてますって言わずに
徳島にしかない!とか言い出すなら>>768なんでしょうね
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:43:39.98ID:edoHyToQ
>>763
元々急な休日出勤でイラついてた所に更にいきなりぶん殴られたのでかなり怒鳴り散らしながらしばらくチェイスしたので、すぐ特定されそうなので場所はボカさせて下さい
田園都市線地上駅の役所の最寄駅での事ですよ

警察に関しては駅員さんに訴える際に青タン前の真っ赤に腫れ上がったお腹を見せつけましたので、すぐに呼んでいただけました
そのせいで時間かかったので
病院も、午前中で仕事を片付け次第すぐに向かう予定です

あのジジイ、バッグの中に広辞苑とかの分厚い本何冊か絶対いれてやがったわ
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:55:07.70ID:ZxVolvpd
プールにて

女の子1「あれ、ボールなんか持って来たってけ?」
女の子2「拾ったー。」
そこへ男の子がやってきて
男の子「それ、君たちの?」
女の子1「そう!」
男の子「同じ柄のボールをなくしたんたんだけど、しらない?」
女の子2「しらなーい!」
男の子「名前書いてなかったもんなー。ありがとう。」

末恐ろしいものを感じた。
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:16:05.26ID:T64EfWiv
>>776
休日出勤お疲れ様でした。

怖いね、そいつ。
もしあなたが妊婦さんだったりしたら、怪我だけじゃ済まないし。
でもまさかそいつも怒鳴られて追いかけられるとは思わなかっただろうねw
暑いのに頑張ったね
0781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:52:37.58ID:Ifi2Z04N
>>767
発祥の地が徳島とか言いたかったんだろうね。
「徳島出身の人が故郷を懐かしんで県外にも連を作った」と言えば納得するだろう。
0783779
垢版 |
2018/07/22(日) 15:49:28.55ID:ZxVolvpd
>>782
中一くらいに見えました。
0784763
垢版 |
2018/07/22(日) 16:17:14.45ID:K3zeafeR
>>776(761)さん
ありがとうございます。
761さんお大事に。
暑さでおかしいのか元からのヤツが出てきたのかわかりませんが、はやくソイツが捕まりますよう。
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:01:29.33ID:o4tvXvYd
結婚できないんじゃなくてしないんです!結婚してもロクでもない生活になる可能性がある!私は幸せなの!と言う独身女性
強がりにしか聞こえない
結婚して幸せになる人もいるのに何でマイナス面しか見ようとしないのか
30半ばにもなってそんなことをわざわざSNS上で言う神経もわからない
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:13:54.60ID:3mxk499s
>>785
ちょっと違うけど、男友達で似たようなのいるわ
既婚者が独身者の前で惚気られないのとか
照れ隠しや、謙遜の身内sageなんかを本気で受け取ってしまってる感じ
独身万歳、結婚するヤツの気が知れないみたいな事をSNSで言う
冗談ぽく言うならともかく、拗らせてる感満載で言うんだよなぁ
0788785
垢版 |
2018/07/22(日) 20:23:13.52ID:o4tvXvYd
>>786
年をとれば取るほど拗らせてしまうのかな
幸せになるか不幸になるかは自分と自分が選んだ配偶者次第なのにね
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:43:02.01ID:6NS7x7gK
対等な相手と結婚すれば幸せになれるよ。
他方、格下と結婚すると不幸になる。
それなのに、格上の男性と結婚しようとする女性の多いこと。
そういう女性からは、自分が幸せになることばかりで相手を幸せにしようとする気持ちが感じられませんよね。
0792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:51:28.46ID:IvIkE4eq
体に不調が出てるのに「こわい」とかいって検査を先延ばしにする人がスレタイ
なんかあって発見遅れる方がこわいし大変じゃないかと思う
0793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:06:36.28ID:l1eat2QS
>>792
歯ならまだわかるが、子宮とか男性の場合は前立腺だったらその人を責める気になれないな
検査方法がああだから

唐突だが、女性が(特に男性もいる席で)焼き肉を食べる=恥ずかしいことだったのってどれくらい昔の価値観?
今度ある職場の飲み会がまさに焼き肉なんだけど、親に話したら「悪いこと言わんから欠席して」と懇願された
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:16:16.32ID:AojARcvb
>>793
自分アラフォーだけどそんな価値観聞いたことない
70になる母も焼肉大好きだしなぁ
何か別の理由の可能性は?
肉焼く役で食べられなくなるとか、逆に食べてたら女なのに給仕しないとか言われるんじゃないかと心配してるとか
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:18:16.36ID:JOtM/tR2
自分はアラフィフ、親は70代
そんな事一度も言われたことないよ
ちなみに割と良いとこの出だけど
0800793
垢版 |
2018/07/22(日) 21:27:51.57ID:l1eat2QS
理不尽だ、もう社会人だし勝手でしょって言い返したら母曰く
「昔は焼き肉を一緒に食べる男女は肉体関係があると言われていた、それこそ貞操観念とか
厳しい時代だったから、肉体関係あり=結婚だったこと位知ってるよね?言わせるな恥ずかしい」
だってさ、その「昔」があくまでも母基準なのか普遍的なのか知りたかった
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:34:15.89ID:nURxt7zg
>>800
ぐぐったらそこそこ出てきた
匂いが気にならない間柄とか、精をつけるからとかそんな感じらしい
けど、職場の飲み会で1対1じゃないのに関係ないでしょ
そもそも本当に貞操観念が厳しいなら、そんな発想にもならんわ
却って下品だ
0805793
垢版 |
2018/07/22(日) 21:45:52.40ID:l1eat2QS
>>803
私は明かせんが、母は今年で50だったはず
精力か、道理でうちは土用のうなぎなんか食べる習慣なかったわけだよ
他の行事の食べ物は大体食べてたしそこまで貧乏だったとも思えなかったし長年の謎だった
本当、世間様的には精力って男性の性欲って意味合い強いし嫌な言葉だ
0806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:56:09.18ID:xzMeozTU
>>800
聞いたことがあるな、女性が焼肉=恥・恥ずべきって珍説。

20年位前の世間で、古い人がそんなことを言っていたような。
ただ自分も含め、誰も鼻ホジふーんで相手にしていなかったからなぁ、
昭和の初期・中期くらいの人が持っていた話しなんじゃね?
0807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:56:15.15ID:/ifr1WgJ
>>805
あなたのお母様と私は同い年だけど、あなたのお母様おかしいわ
宴席でお酌をするのは商売女のする事
ちゃんとした家の女はお茶は汲んでも酒は注がない
程度は言われてたけどね
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:21:30.83ID:/cz50wHb
>>805
超高齢出産でお母さん70近いのかと思って読んでたら
私の方が年上だった・・・
焼肉食べに来ているカップルはそういう関係みたいなことを
読んだのを曲解して早や何十年なんだろうな
でも少なくとも大勢の飲み会は関係ないよねw
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:25:59.44ID:Pj7SoKQL
今朝スーパーに行った時、少し変わったおばさんが居てなんとなく注意して見てたんだけど
私がレジに並んでたらそのおばさんが後ろに並んだんだけど、並ぶのやめてどっかに行ったんだよね
なんかホッとして普通に支払い終えて、荷物詰めて帰ろうとしたらそのおばさんが、サッカー台の端の方にいたんだよね
懸賞とかのハガキとか見てさ
カゴの中にはレジ袋入ってなくて、商品がたくさん入ってたんだけど、レジが混んでたから私らより後ろにいて、並ぶのやめたおばさんが会計終わってるはずないと思うんだけど
考えすぎかと思ったけど出口のところで振り返ったらそのおばさんが焦ったようにカバンに荷物詰めてたから、やっぱり万引きかと思ったんだけど
仕事前に寄ったから、時間もなかったし店員のおじさんに、あの人もしかしたらレジ終えてないかもしれないんです、ちょっと確認してもらえないですかって一応伝えたの
それですぐ出たかったんだけど、中に入ったおじさんが
え?どこですか?とか大声で叫んで来たから場所伝えたんだけど、その近くにいた女性店員に、こっちの方見ながら、あの人たちがこういうこと言ってるんです、みたいな事を伝えてるわけ
いやいやいやいや、急がないとこの人逃げたらどうすんの
ていうかそんなデカイ声で話しして、そのおばさんに聞こえて万が一こっちが逆恨みされたらどうすんの、と思って万引き疑惑のおばさんよりこのおじさん店員の方がムカついたわ
リアルじゃあんまり理解されそうにないから愚痴らせてもらいました
読みにくいし長文ですみません
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:34:11.03ID:MHRUIUuk
そもそも焼き肉とかニンニクとかスッポンとか鰻とか食べて精力みなぎるとかないから。
夏暑いし仕事キツいし夏バテしてる暇ねーって時にちょっとは食べるかもしれない程度。効果とか期待してないしそれこそ水飲んで塩飴なめてる方が効果あるよ。
気分転換的な位置付け。少なくとも俺の中では。
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:38:40.14ID:0QjC6r9d
>>800
お母さんの言うとおり昔の(一部の)価値観だと思うよ
20代だけど「昔は男女で焼肉行くと、ああ、あの2人は深い仲なのね(デキてるのね)〜ってなったのよw」くらいは複数人から聞いた事ある
まあそんなの知ったこっちゃないけどね
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:04:47.25ID:GpHzL4EX
焼肉を食べる男女ができてるいう話、かなり有名かと思ったら意外に知られてないんだね。
自分は50歳。若い頃には普通に言われてた。例えば伊丹十三の映画「たんぽぽ」、主人公男女が焼肉を食べるシーンがあって、まだそういう関係じゃないのに焼肉に行く、という微妙な親密さが表現されてるシーンだった。
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:08:01.10ID:6VUMXlju
医療機関に勤めてるからよくわかるけど
検査受けずいろんなところに転移して後悔している人いっぱいいるよ
0817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:18:47.97ID:IvIkE4eq
>>816
やっぱりそうだよね
義父もかなり悪くなってから検査いって癌が進行してて余命が幾許かだよ
宣告されるのが怖い、嫌だったみたいなことを言ってて本当にバカだなぁと思った
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:44:42.26ID:3mxk499s
知人は糖尿と高血圧で通院してて、それ関係で検査とかをマメに受けていたので初期肺がんが見つかって手術して元気にしてる
同時期にその方のお兄さんが肺がんで、見つかった時には既に末期で亡くなった
健康自慢で病院と縁遠い人だったらしい
病気や病院が身近でないと、あまり自分と繋げて発想出来なかったりするみたいね
自分が病気になると考えられないみたい
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:07:18.50ID:NvVkeMlS
まぁ災害もそうだけど、自分に起こるとは思いもしないもんな
不摂生しまくってて太く長く生きるんだ!って言っててもいざ病気すると途端に健康に気をつけるようになる人いるけど、結局自分が病気になるなんて思ってないだけなんだよな
ぽっくり死ぬよりも何年も闘病したり不便な生活し続ける方が辛いし、痛い
その辛さに比べたら、日々健康的に生きた方が楽
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:37:16.07ID:4K0EWY36
会社で入電対応をしたときの出来事

相手は最初からやたら高圧的な口調で、何をそんなに怒ってるんだ?と思う話し方だったが
要件を一通り聞き取った後、対応の都合上、相手先(法人)の住所を確認しなくてはならなかったので、問うたところ
「ふざけた事を聞くな!有限会社〇〇の場所を知らないなんて、この辺じゃあんたくらいだ!!」と怒鳴られた。

場所を確認するためにネットで検索してみたところ、電話かけてきた高圧的なジジイ(会社の代表)はそこの市町村(当方会社の隣町)の議会議員をやっていた。
公人がよくあんな態度で電話してこれるなというのがスレタイ。
ちなみに周りに確認しても場所どころか、その会社の存在を把握してるものすらいなかった。
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:41:54.55ID:bkP3urC+
>>810
本当に長くて読みにくいw
愚痴言ってスッキリするならいいけど、実際どうするのが正解なのかね?
時間もなくて逆恨みも怖いと自分だったら見て見ぬ振りしちゃうかなぁ
0822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:57:56.64ID:5izjkQyQ
焼き肉話って話には聞くけど基本的に二人きりでのことでしょ
飲み会を焼き肉屋さんで開催なら当てはまらないと思う
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 03:22:56.30ID:UtOgd7Ss
友人と旅行に行った。
中高時代の友人で、その当時彼女は身長160以上で体重は40s無かった。

久しぶりに会った友人はどう見ても70s前後、お腹が前にポッコリ出ている。
卒業後何度か会っていたけれど、ここ2〜3年で驚く変化だった。
旅行中、旦那が可愛いと言ってくれない、好きと言ってくれない。前は言ってくれていたのに…
と、愚痴を散々聞かされた。

かろうじて縮毛矯正と白髪染めはしているものの、
自分でやらないといけない、化粧や日焼け止め、日傘を使うことは一切やらない。
貸そうか?と言っても、面倒だからの一言。
甘味の無いドリンクにはガムシロ2個入れ、そしてちょこちょことクロワッサン等の間食。
朝食、昼食は食べているのに。
歩いていても、直ぐに疲れた、暑い、喉が渇いた。
旅行中、私は自分が行きたかった場所には殆ど行けなかった。
彼女のご主人が、私と旅行に行ったら?と言う理由が分かった気がした。

痩せたいと言いつつそんな食生活な友人の神経も分からないし、
自分が行きたくないのを押し付ける彼女のご主人の神経も分からない。
何より、体重70で可愛いと言って欲しい友人の神経が分からない…(いや、痩せないと無理でしょう…とは言った)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況