X



【引っ越し】引越のテクニック 31【就職・転勤】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:27:28.75ID:HkuZHnBr
引越しに関しての質問をしたり経験談を語るスレです

引越し費用の相場の相談は多分誰かが教えてくれます
でも質問する前にテンプレくらいは見たほうが良いかもしれません

引越し業者サイト・業者選び・値引きの方法とか>>2-10 くらいに

前スレ
【引っ越し】引越のテクニック 30【就職・転勤】 [無断転載禁止]©2ch.net
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1499202359/
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:46:23.54ID:PMWTvFUS
>>237
お前が自分で判断して、選んだ業者に無料で見積に来て貰ったんだよな
何で自分から成否の連絡を入れないの?
何様のつもりなの?
金も払わねー癖に客顔してんじゃねえよ

押し売りで勝手に業者が来たなら別だが、自分で呼んで来て貰った業者に成否の連絡すらしないって…

お前の様な非常識で礼儀も知らない屑は生きてる資格無いよ
取り敢えず今すぐ死ね

って思ってるからじゃないの
0241おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:52:59.86ID:BLmh2ePP
アートで引っ越したけど、事前に家具や家電を注文しておくと、引越と同時に組立と設置までやってくれて、すごく助かったし便利だったわ。
電気屋や家具屋で一気に買ってもさ、到着や組立作業員はバラバラだったりして、何度も人が出入りするけどさ。
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:57:12.49ID:QulhqjyH
引っ越し業者さんはリピートするといいみたい
前回安くしてもらえたから…って言うとめっちゃスムーズにしてもらえた
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:37:43.13ID:WupVbFAh
大手と小さい地元企業みたいなとこだと数万から倍近く値段違ったよ
比べてみるといいと思う
自分は小さいとこでしかやる気しないな
0245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 06:49:33.62ID:etJ/0nWU
相場ご教授お願いします。

御殿場→奈良(約380km)

家族大人2人・子供1人

前回サカイの4tロングの荷物量

引越予定 10月1日(月)or2日(火)

時間指定なし

オプションなし

梱包、荷解きは自分達で。

前回、川越→御殿場(約140q)の転勤では、サカイで\13,5000でした。

今回は、転勤ではなく転職で自腹なので、できる限り安くしたいです。

宜しくお願いします。
0247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:07:33.75ID:DiuQFRsj
>>245
自費だからできるだけ安くしてくれといって、相見積もりしてもらうしかないんじゃないかな?
遠いから結構厳しそうだね。
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:20:14.04ID:Vvep+Hzt
≫247

ありがとうございます。

やっぱり相見積もりですかね。
できればリピートということで、サカイで荷物量は前回と変わってないって伝えて、20万以内で一発で決めたいんですけどね。
ちなみにラク越とかいうので見積もったら、\187,000でした。でも、見てもらわないと荷物量が違うとか当日トラブりそうだし、不安です。
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:30:35.00ID:lJFfl1zI
訪問見積もりの方が確実だし(訪問無しだとどんな荷物あるのか説明するのも面倒だしさ。サイズがどのくらいかとか)担当エリアの営業が来るから、値引きとかしてもらいやすいよ。
俺は何度か引越してるけど毎回アートだから他社のことはよく知らないけど、知人が地域の小さな引越会社にして失敗した話も聞くし、大手の方が安心感はあるな。
1人暮らしで荷物少ない人なら安いところで良いだろうけどさ。
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:49:31.97ID:+hTyGFQ9
>>252
引っ越し先の地元業者の帰り便が狙い目
0255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:37:40.58ID:lJFfl1zI
うちの場合だと、50型テレビ、iMacとか、ぶつけたら終わりな物の事を考えると、中小の引越し屋だと不安。
大手だとちゃんと専用のボックスとかあるけど、中小だと無い場合が多いみたいだよ。
中小でも、ちゃんとしているスタッフもいるだろうけど、そもそも引越し屋やりたかったなら大手に就職しない?出来ないから中小に就職したレベルの人なのでは?と考えてしまうな。
実際、元ヤンみたいなにいちゃんが多いって言わね?
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:42:31.64ID:gE2TG/OZ
うん…こないだきた業者さんは接客も気遣いも完璧だったけど歯がなかったわ
まだ30前だろうになあ
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:21:08.78ID:yd/SQlrI
>>264
いつ依頼がくるかわからない一見客の為に毎度毎度帰り便を空にして無駄な走りをしてる運送屋はない
帰り便云々知ったかで交渉してくる客は嫌がられる
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:14:19.21ID:I0IHKip2
赤羽って家賃高いよね?
0262おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:22:40.00ID:etJ/0nWU
アドバイスありがとうございます。
やはり相見積もりしてみようかと思います。中小は安いと思いますが、遠方だと中々難しいですよね?
荷物減らしたいけど、引越日までそんなに時間がないので見積もりも早く呼ばないと..なんとか20万は切りたいです。
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:52:26.49ID:BmchikB8
赤羽って東京の端だぞ
だったら埼玉まで行った方が、家賃的にも良いし、周辺環境も良いと思うけど
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:22:09.73ID:LWd78S9x
自分が見積り取った時は一人暮らし中距離で
大手10万〜 中小5万〜 くらいだったな
こんな違うのかと思った

とりあえず見積り取って確認するのがいいよ。今は一括見積りサイトとかもあるし
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:37:38.91ID:xmfbRVnQ
一括サイト奨めるとか悪意の塊みたいな奴だな
電話番号を登録したら最後、数百件の連絡が怒濤の様に
入る最低の選択肢だよ
しかも出ないで放置する延々と鳴り続ける

余程のアホじゃなきゃ、今時一括サイト使うなんて有り得ない
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 10:02:19.82ID:LWd78S9x
>>268
電話番号を登録したら最後?
数百件の連絡が怒濤の様に?

俺が使ったとこは一社ずつメールや電話で見積金額等の連絡あっただけで
決まったってネットから連絡したら一括で一切連絡来なくなったが
当然連絡来たのは自分が指定した会社からだけな

悪意の塊みたいなデマ吹いてるのはお前だろ
ここずっと大手推しの人いるし具体的な価格出されて焦ったのかね

どっちにしても大手と中小両方でしっかり見積り取って価格比較した方がいいよ
納得できて見合うサービスがあるならもちろん大手でもいいだろうけど
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 10:34:01.39ID:xmfbRVnQ
>>269
恥知らず、と言う言葉が有る
お前が無知無能で人間の屑で有る事に疑いは無いんだな、これが
狭い知識と視野で物を語るのは恥だと知れ

過去ログ見れば一括サイトのゴミ具合について散々語られている
今更この話題で議論しようとは思わない
何処の一括サイト業者なのか知らんが、まぁお疲れ
せいぜいアホから個人情報集めて儲けてくれや

あー因みに、合見積りを取るべきって事だけは同意だが、俺は大手から零細まで特定の業者を推した事は一度も無いよ
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 10:41:51.97ID:QZM8+SuG
>>266
西川口、南浦和とか?
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:31:13.44ID:PXaQ3+ie
今まさに引っ越し準備中なんだけど、引っ越し侍で見積りしたら五社から電話があったわ
どうせ相見積もり取るつもりだったし、向こうから電話かかってくるのは有難い
結局サカイに決めたんだけど、サカイは「一番最後に伺います」って言ってて、理由を聞いたら「一番安くやるので」って事だった
実際それまでの最安値の値段から30%くらい安かったし、作業員の数や資材の数も他と同じか多いくらいだった
あとは当日、ちゃんと丁寧に作業してくれるように祈るだけ
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 14:14:11.31ID:/ScYMExY
一括見積もりサイト使うと車代や人件費の単価が割り増しされてる
値引きしなきゃならない分最初から割高
ここで執拗に一括サイト薦めてるやつって自分がアフィリエイトやってる見積もりサイト紹介記事に誘導したくて、さも一括サイト使った方が利口なように誘導してる悪質なやつだろうな
0274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:57:52.89ID:2aEpM1oi
>>270
>恥知らず、と言う言葉が有る
>お前が無知無能で人間の屑で有る事に疑いは無いんだな、これが
>狭い知識と視野で物を語るのは恥だと知れ

その言葉そっくりそのままお返しするわ
典型的なネットの情報鵜呑みにした馬鹿ですね

そのネットの情報もちゃんと読めば問題ないって分かるものばっかやん
イケハヤみたいなクズが一括サイトの電話地獄ヤバイって煽って特定業者に誘導してるだけで
自分で電話番号書いて見積依頼して電話来たら迷惑って頭大丈夫かよ

お前の被害妄想を勝手に前提情報にするな
いいかげんであやふやな内容だからテンプレにもまとめられてないんだろうが

>>273
割り増しされて単身100km 荷物多めで5万か安いな

てかそんなにアフィ憎しなら黙ってGoogleとかに通報しとけよ
被害妄想でアフィ認定していちいち経験談に噛み付いてたら正確な引っ越しの情報も集まらなくなるわ
そもそも一括サイトの事はついでに書いただけだし
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:04:09.91ID:mwZMb+mS
逆でしょ

大手はテレビCMやネットの宣伝に多大な費用かけてるから黙ってても客から依頼が来る
その代わり宣伝費用分を賄わないといけないから高い
中小は余分な宣伝費用がないから安いし価格で勝負するしかない

一括サイトなんかで見積価格をリスト化されたらそりゃ大手は大慌てだろうね
そりゃデマ流して潰そうとするわ
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:52:51.35ID:xmfbRVnQ
>>274
中学生かよww
お前、日本語が不自由過ぎww

取り敢えず自分の書いた文章を声に出して読んでみろ
3回だぞ!!

支離滅裂過ぎて返答するのも恥ずかしいわ
0280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:57:41.61ID:BmchikB8
別に価格だけで比較する人ばかりではないからね
安い高いでどこ選ぶか考える人って、単身者が多いだろうし、中小業者の得意分野でしょうな
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:12:57.32ID:yRAlWaws
企業のオフィス移転や美術品の輸送じゃあるまいし、普通の家庭の引越し程度で値段以外の比較ポイントってあるのか?
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:24:20.00ID:BmchikB8
勝手なイメージだけどさ、中小業者はちゃんと運ぶ練習とかしてなそうだし、大手に入社出来なかった人や、ほかに就職先が無かったダメ人間が多そう。
だから、大手の方が安心って思っちゃう
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:54:20.24ID:Hd1ZyxdN
昔引っ越し最大手?でアルバイトした事あるけど、練習も何もなしでいきなり現場に駆り出されたよ
宣伝によるイメージって怖いな
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:27:57.47ID:rbHvkczL
大手ですら営業所や担当で当たり外れがあるのに中小は会社単位で外れ具合がもっと酷くなる可能性あるよ

自分が前にうっかり一括見積もりサイトから頼んだここも、良い評価がついてるのは見積もりサイトの口コミだけw
https://g.co/kgs/SmB236 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18)
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:26:47.51ID:8+mc5G3t
某引っ越し業者
早朝に上野公園からホームレスを集めてきて、風呂入らせて制服に着替えさせて引っ越し作業をさせてたのは驚いた
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:51:02.24ID:8+mc5G3t
>>273
一括サイト経由の提示価格が割高でも、最終的に納得出来る金額になればそれでいいんじゃないの?
あなたにはこんな掲示板では威勢がいいけど、引っ越し屋の営業マン相手に何も言えなくてボッタクリ価格で契約したような暗い過去があるんじゃないかい?
先週一括サイト経由の大手業者で引っ越ししたけど、4トン+作業員三人、半日で六万円は安いと思ったよ。
不動産屋の紹介の引っ越し屋が11万円→9万円で、家の近所の引っ越し屋が10万円→8万円って見積りだった。
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:43:54.31ID:GQnEqF95
一括サイト経由で連絡来た時の報酬ってのはあるらしいね。400円だとさ
そりゃ400円も割高になっちゃ大変だよなぁ
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:34:33.51ID:is7iwRkb
成約不成約とは無関係に情報料として支払う契約も有る
だから、業者としては1件の情報を出来る限り沢山の引越屋に渡したい
悪質な業者は手数料欲しさに情報を垂れ流す
そう言う事だろ
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:37:07.55ID:Jr9f4rlx
東十条って住みやすい?
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:36:12.75ID:McDPQwvE
同じ時間に数社訪問見積もり頼んで、営業マンみんな一緒に見積もりしてもらったら安くなったりして?
0297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:42:32.71ID:o0/cbmA1
オークション形式いいかもね
0298おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 00:39:38.65ID:wp3c9Srr
引越屋を同時に呼ぶのはマナー違反
便所でウンコ流さないのと同レベル

客が引越屋を選ぶ様に、引越屋も客を選んでいる
同時に営業を呼ぶ奴は最低ランクに立候補してるのと同じ
やめとけ
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:00:02.88ID:qu2UhxHA
他の会社がいてもいいですよー、その方が話早いし
とサカイの営業マンが言ってた
0301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:40:45.95ID:6Uqs0oZe
とりあえず相見積もり頼んでも人力引越社だけは頼まないほうがいいぞ!
人様の家財道具預かりながら平気で高速道路スマホ片手に運転する責任感のない従業員ばかりだからな!
気をつけてね!
0302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:08:28.78ID:63ADtZJC
サカイは他の会社の作った見積もり額からちょっぴり値引きするのが仕事だから。自前で1から見積もり作らない(作れない?)イメージ
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 00:13:03.90ID:zTIhR+7V
他社がしっかり情報見極めて出した見積もり内容をパクって、そこに値引きするなら予定外作業は起きないし客は奪えるしでウハウハ
0305おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 02:17:07.62ID:zLZ/J6gV
サカイに限らず何処も似た様なもんだろ
逆に言えば、後から他社来るのに手の内全てを見せる方が無能とも言える
0308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:52:05.24ID:Yv7WI1At
サカイは電話したら速攻、営業が見積もりにくることが多くないか?
中小の営業を呼んだら、荷物を一通りみるだけで見積もり出してきたから驚いた。
大手だと表みたいなものにチェックして荷物の量を割り出して、
日時と自社のスケジュールの空きから見積もりを出してくることが多い感じ。
例えば、人を集めてるのに、仕事が入ってなかったら、
「この日は仕事が入ってないから
この日だったら引っ越しが安くできる。」と言ってきたりする。
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:52:20.94ID:Yv7WI1At
サカイは電話したら速攻、営業が見積もりにくることが多くないか?
中小の営業を呼んだら、荷物を一通りみるだけで見積もり出してきたから驚いた。
大手だと表みたいなものにチェックして荷物の量を割り出して、
日時と自社のスケジュールの空きから見積もりを出してくることが多い感じ。
例えば、人を集めてるのに、仕事が入ってなかったら、
「この日は仕事が入ってないから
この日だったら引っ越しが安くできる。」と言ってきたりする。
0310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:19:03.19ID:0yuCMUBk
>>308
それ単なるハッタリ、小芝居ですよ笑。
会社事務所の移転じゃあるまいし、家庭の引越しごときで正確な仕様書作ってどうするの笑
0312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:40:26.21ID:OiBAGDlR
でも日通さんに頼んだとき、自転車の移動も頼んでたけど、
当日、パニくっていて、すっかり自転車のことを忘れていたとき、
日通さんが引っ越し荷物の内容を記載していた紙を見て自転車のことを言い出してくれた。
さすがプロで大手だと感心した。
0313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:31:16.10ID:zTIhR+7V
適当な会社は適当に荷物見繕って、あとから予定外の荷物が増えたから追加料金って流れになりそう
大手はきっちり荷物確認してから見積もり作ってくれるから安心感が違う
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:12:29.34ID:T6cCacOC
作業当日に全く荷造りして無かったら、普通に荷造り料金取るよ
最悪、引越を中止にしてキャンセル料金請求して帰るのも有りえる

荷物量で追加ってのは、2t車積切り契約とかで有りがちかな
追加でもう1往復運んで欲しいとか
そりゃ契約以上に運ぶなら当然請求になる
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:14:45.56ID:Kylef2t1
じゃぁ、タンス3台と業務用冷蔵庫増えても同じ料金なんだね
タンス2台は2階にあげてもらうから追加料金こないか心配してたんだ
0324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:34:51.74ID:E9s1RSPB
グーグルマップで引越センターで検索して、
支店が引越し元・引越し先ともにあるところにした。

>>224
もう遅いかもしれないけれど、工具は最後まであったほうがいいよ。
プラスとマイナスのドライバーや六角レンチなど家具に使われやすいやつ。
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 03:59:31.86ID:wHnOzEbt
>>224
おおありがとう!
工具普通にしまうとこだった。最低限の工具は持っていくようにするわ。

月末引越しなのに終わらない\(^o^)/
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:48:26.03ID:S6hF2L/n
>>327
家具などの粗大ごみがかなり出たよ。他にもあと使うかもしれないからとっておいたもの、
ほとんど着なくなった服など、思い切ってリサイクルしたり捨てたりした。
それでももうちょっと捨ててから引っ越ししたほうが良かったと思ったよ。まあ何十年ぶりなので・・・。
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:39:59.87ID:8OjyKI5Y
細かく刻んで燃えないゴミに出せる様にする作業が辛くて大変です(>_<)
また今年だけで区の粗大ゴミに使った金額が5000円近くでありますw
ちな最低金額が400円ですね
まだまだ捨てないと引っ越し出来ません!
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 09:55:54.34ID:Tj9d8XQz
家族4人(大人2人、幼児2人)
10月下旬引越し
おまかせパック
10km以内の距離
マンション1階から4階(オートロック、エレベーター有り)

上記の条件でアート57万、サカイ38万、アリさん38万でした。
どれも高すぎですよね?どのくらいが平均ですか?
0331330
垢版 |
2018/09/18(火) 10:02:54.15ID:Tj9d8XQz
すみません、書き忘れです
エアコン1台取付取り外し、
ドラム式洗濯機、ホース接続有りです
0332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:36:26.84ID:PhL/O8So
不用品は回収会社に全部持って行ってもらうわ
高いけど、粗大ゴミ頼むの面倒だし、作業員が全部運んでくれるから楽
買取も同時にしてくれるから、少しは安くなる
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:03:21.61ID:C1nhjNBW
>>330
物量(車両)の情報が無いから何とも言えない
間取りと物量位は最低限無いと判断不可能

条件も不鮮明
例えば新築マンションの一斉入居で時間指定有りとか

後、何か無茶振りして無いかな
乳幼児がいるので煙草を吸うスタッフ禁止とか

条件が厳しくなれば当然料金は高く設定されるよ
0335330
垢版 |
2018/09/18(火) 21:36:51.58ID:Tj9d8XQz
>>333
8月と1〜3月以外は比較的安くで引越しできると思っていました。。

>>334
情報不足ですみません
3LDK→3LDKでトラックは4tまたは2Tを2台と言われています
2tだと1度では乗り切らないため往復と言われた業者もありました
条件は午前便でお願いしています
アートに関してはハーフパックだと29万と言われてあまりにフルとの差がありなぜかと聞くと、人が足りていないと言われました
0336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:29:58.18ID:C1nhjNBW
月末の土日なら仕方無いかな?
中旬にすれば30万以下には余裕でなりそう

ぶっちゃけた話しをすると、梱包作業だけなら
とにかく適当に箱に詰めて運び切れば終わり

開梱前提の箱詰めと、梱包だけのつもりの箱詰めでは
作業員に倍以上の負担が掛かる
更に全く別の間取りでの開梱作業
客側が納得しなければ何度もやり直しの可能性まで有る

糞忙しい10月末に、2件目の引越作業を計算出来ない仕事を安くする事は出来ない
安く済ませたいなら荷造りだけ頼むか、時期を前か後に2週間ずらすしか無いと思う
地場で回転系の仕事を好むサカイとアリは荷解きを外せば本気の見積りを出す…かも
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:59:27.11ID:LZ34sgIu
>>340
サカイとアリは同じ金額ぶつけてきてるあたりで既に
この仕事やりたくないの丸見えじゃん
アートなんてやる気がないから倍の見積もりだし。
どこもやりたがらない仕事は相場より高めになるのは仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況