X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ788
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 16:13:43.13ID:Q1VRjCU+
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ787
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1529144182/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ143
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1529651722/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part359
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1529046303/


以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。
0321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:06:56.58ID:aOPbomMW
>>319
炭水化物断ちダイエットは
リバウンドしやすい
体質になるし
かつ身体にダメージ負荷が大きい研究結果か出てる
0323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:00:14.97ID:zS5cKlEs
>>322
究極的には「あたり」を引くまで買いまくる、もしくは試しまくるしかない。

ただ、自分が「これがいい」と思う条件を書き出しておくことかな。
高いほうがいいのか低いほうがいのか、硬い/柔かい どっちなのか、とかの条件を詰めて書き出してみるといい。

あと、頭にフィットする枕はデメリットとして「密着するので蒸れて暑い」というのがどうしても出る。
そういう意味では「合う枕」がいいとも言えない。
起きた時クビが痛くなるような枕はダメだけど。
これだって「頭がスースーしてると落ち着いて寝れない」って人はいるから、人それぞれだけどね。
(ただし、蒸れる枕は頭皮と髪にはよくない)

洗濯が面倒になるけど、タオルを大量に用意して、積み重ねたり巻きまくったりしてちょうどいい高さの枕を作る、って方法はある。
これだと通気性もタオルの素材を選ぶ事である程度は確保・調節できる。
0324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:16:19.85ID:PpgfJ8zP
>>319
早く老ける、筋肉が落ちて動きが悪くなるなどのデメリットがあるよ
関節もやられる
全部キャベツから摂れない成分だから
可能ならば豆類かちょっとの肉を足してください
野菜も別のものを混ぜてください
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:17:58.41ID:zTnWsXU/
新聞て紙面に限りがあるので、できるだけ長い言葉は短い言葉に置き換えたり、
できるだけ常用漢字を使用して平仮名を減らすとか、そういうことを聞いたことがあります
しかし、新聞を読んでていて疑問に思うのですが、下記の常用漢字があまり使用されてない
気がします
「為(〜ため)」「頃(〜ころ)」「等(〜など)」です
平仮名からたった一文字しか減らせませんが、それでも一文字減らせることに変わりなく、
しかも通常よく使われる常用漢字なのですから、新聞記事でも使用したらいいと思うのですが、
なぜあまり使われないのでしょうか?
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:23:01.36ID:zS5cKlEs
>>325
>できるだけ常用漢字を使用して平仮名を減らす
これは逆。
「引用した文書中のものや固有名詞以外の漢字はなるべく使わない。可能な限り常用漢字のみにとどめる」っていうのが新聞の基本方針だから。
0327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:30:25.16ID:+m1oAuHy
>>325
為と等は常用漢字だけど「ため」や「など」って読み方は常用漢字表には載ってないから使わない
頃は2010年に新しく常用漢字として登録されたからだと思う
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:42:00.97ID:zTnWsXU/
>>326>>327
マジですか?びっくりです
「ため」「など」の読み方は使われないということは、行為、上等、などのような
熟語でのみ使われるってことになるのかな
ありがとうございました
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:02:59.19ID:UnGr4bzZ
>>307
1、W杯の決勝トーナメントで先行した場合の逃げ切り方を知らなかった
2、仮に知ってても力不足だった
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:19:21.26ID:VUSO1gHh
>>314
なってないよ。あくまで「自称」
GDPがいくらになった。国民所得がいくらになった。G20に入った。
そういう点をして韓国は先進国だと自称しているわけだけれど、
「国民情緒法」と揶揄されるように、法よりも国民の感情のほうが上にある時点で先進国ではない。
G20に入ってるから先進国だってんならメキシコだって先進国になっちゃうしね。
0332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:28:57.00ID:UnGr4bzZ
日本(民主党政権だったが)の親書を受け取り拒否とかしてる時点で
あと数百年かかるだろう・・
0335おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:19:26.42ID:92JEFoEZ
>>306
>>309
お二人ともありがとうございました
やはりそのセンが濃厚そうですね
何らかの繋がりがあったか、手を貸したかでしょうね
誤爆はちょっとかわいそうw
0336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:48:14.01ID:8YUytM/r
孫子と孫子の兵法は同じ書物なんでしょうか?
ちなみに孫子とは、何を表しているのですか?
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:03:38.50ID:zS5cKlEs
>>336
「孫子」ってのは中国の兵法家だった孫武(紀元前500年くらいの人)の尊称で、この人が書いてまとめた思想を「孫子」と呼ぶ。

中国語でいう「〜子」ってのは、「その一族」っていうのの他に「ある人の考え方を残したもの」って意味がある。
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:13:15.12ID:OGN03jBS
>>322
百貨店などでいろんな種類の枕を試させてもらう
例えば新宿の伊勢丹だとベッドの硬さ毎に小部屋があって実際に横になって試せる
0340おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:08:31.18ID:J/xBNTCY
amazonで買い物をしたことがないんですがはじめてのひとへの特典はどんなものがありますか?
またなにかはじめてならこれを買うといいとかありますか?
0342おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:52:27.38ID:RaUtZlM+
>>340
Amazonはその手の特典はないよ
あるのは初めて音楽サービスに入ったら、初めて生鮮買ったら、でAmazonポイントが200や300つく
でも常時やってるわけでもない
最近はとくにプライム会員(有料会員)向けのしかなかったりする

その手の特典が欲しいならヤフーや楽天のがいいと思うよ
初めて買ったら1000ポイント、誰でもオケってのやってる
0343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:17:39.46ID:k5K4QZaF
先日カブの運転について質問させてもらった者です

会社の敷地内で練習を重ね、いよいよ明日から公道デビューの予定なんですが、いきなりの雨予報なんですよね
むっちゃ不安です……

皆様から頂いたアドバイスを胸にして、安全運転で行ってきます
ありがとうございました
0344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:36:11.71ID:LcW98Bl6
ある人とテレビを見ていて、私が「お金持ちなのに乱雑な家なんだね」と言うと「家賃収入があるんじゃない?」と返事をされた。
会話が成り立ってないのだけど、まさか乱雑が分からなかったのか、頭が悪いのか、私の言い方が分かりにくかったのか、な。
0345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:04:43.98ID:akIp3vHr
>>344
お金持ちと乱雑なのは相反するイメージっていう
あなたの「自分の常識」をまず説明せんといけんかったね。
0346おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:18:34.30ID:SLWQ0Zq0
凄くくだらないけどいい?

天使の梯子って言って幻想的で好きなんだけど
その光の真下から上を見上げても
ただ雲の隙間から青空が見えてるだけ
だよね?
もし自分が梯子の下にいても気が付かないのかな
周りと微妙な違いとかあるのかな?
自分が光柱の中にいるなんて気が付かないのかな
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:23:33.91ID:8YUytM/r
>>337
孫子=孫武でしたか

孫子の兵法、作者 孫武 を日本で例えたら
東照大権現の兵法、作者 徳川家康 みたいな感じですね
ありがとうございます
0351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:05:09.09ID:95tmhYmh
大きな駅ビルの中の客が途切れないファミマと
住宅街の閑散としたファミマと、バイトの時給は同じなのでしょうか
0355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:18:45.77ID:d8xHpwiE
学生時代に恋愛できなかった苦しみをどうしたらいいでしょうか
毒親過程でまともにオシャレもさせてもらえず、全くモテないまま卒業しました
女の価値は25歳までというし、一番モテる時期を潰されたことで死にたいです
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:27:02.74ID:+m1oAuHy
>>355
モテなかったのが環境のせいなら問題ない
今からオシャレすれば30でも40でも大丈夫
素材の問題だと・・・まぁがんばれ
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:42:48.51ID:yaPSBToX
なんでオシャレさせない親がいるんだろ?
着飾らせて子供に恋愛させようとか思わないのかな
0362おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:56:06.57ID:cAcQbXbL
>>358
男(そしてその延長にあるセックス)に対して異常なほどに嫌悪感を示す母親がいるんだよね
昭和の昔なら「箱入り娘」として喜ばれたかも知れないけど
可哀想としかいいようがないわ
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:01:14.81ID:Dg5Y8AAN
>>359
言いたい事は分かるしそう思うけど幻想を抱き過ぎじゃない?
若い頃田舎臭かったのに25過ぎたあたりから垢抜けて実は美人でモテ始めるなんてよくあると思うけど
オシャレさえしてれば学生時代に青春を謳歌できてたかなんてわからないじゃない?
戻らない物を悲観するより今を生きるしかないんだと思う
過去なんて気にも止まらないくらいこれからを満足に生きられれば良いね
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:07:28.53ID:tBv9yKuJ
普段、昼はカップ麺やパンばっかり食べてます
他にはレトルトカレー+レンチンご飯、パスタなどがありますが
常温で2日以上持ち、成人男性の一食分になる食べ物ありませんか?
0365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:17:00.43ID:d8xHpwiE
>>363
大多数の人が学生時代に恋人ができるのだから、オシャレしていればできたと考えるのは普通だと思いますけど?
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:18:58.16ID:7AOaY19V
こういう質問にオシャレしても恋人できてたかなんてわからない!って答えるやつがいるのがわからんわ
学生時代なんて着飾ってればブサイクでも簡単にモテるのに
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:19:35.77ID:RaUtZlM+
>>365
無理だと思うわ
レスからにじみでる性格見ると、相当の美人でもなけりゃ男は避ける

基本、男性ってニコニコ笑顔で明るい子が好きだからね
ブスでも愛想よかったらどうにかなるし
デモデモダッテで常に自分可哀想な攻撃的メンヘラは嫌がられるよ
男性が女に求めるのは癒やしとセックスだもん
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:22:22.63ID:ipLY21Av
>>365
> 大多数の人が学生時代に恋人ができるのだから
大勢を敵に回したようだなw
ま、すまんけど、今のうちに引っ込んだ方がいいよ。
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:23:47.32ID:7AOaY19V
>>368
横からだけど学生時代に恋人できるやつがほとんどじゃね?
ここは陰キャラが多いからそうじゃない人も多いけど
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:38:35.62ID:Dg5Y8AAN
ええ〜「モテないまま卒業しました」って書いてあったよね
私も「青春を謳歌」って書いたよね?
モテるの基準が違い過ぎてヒクわモテてた奴なんかクラスの上位層だけだったじゃん…
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:40:31.45ID:7AOaY19V
>>372
「全くモテなかった」ってことだろ
クラスで一番モテるってほどじゃなくても女なら普通学生時代にモテ期が来るじゃん
0375おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:42:41.64ID:V8l/gDTB
たまに女にガン見って程じゃないが見られるんだが、これは好意の目なのか好奇の目なのか分からん
ちなみに彼女は6人いた事あるけど特別モテるわけでもイケメンでもない
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:03:14.28ID:pdYW+xvd
女でモテないっていうのがどれだけ悲劇的がわからないの?
男はモテないのがデフォルトだし、告白されないのも普通だけど、女で学生時代に告白されないって相当だぞ
0379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:20:29.65ID:gh6zNtqM
ここの人ってすぐに親のせいにするな!っていうよね
親のせいで学生時代がうまく行かないなんてこと腐る程あんのに
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:48:50.06ID:+MJ9My/9
>>364
山崎製パンのスナックスティック

棒状のパンが8本くらい入って138円とかで売ってる
うちはこれを昼ごはん2回分にしてる
味の種類もいくつかあるので、飽きずに毎日でもいける
0384おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:24:34.70ID:k00Knh5e
>>337
うそぉん。
たとえば、孔子というと孔丘のことで、歴々の王朝で貴族待遇(褒成侯とか衍聖公とか)受けてた子孫やら、さらにその末裔で今の
中共で外交部の高官やってる孔泉やらを、孔子と呼んだりしない。
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 04:37:55.81ID:J+ZoKeRc
最近、友人が離婚裁判をしている。
相手から向けられた資料や、証拠や現状のその愚痴を、長文にわたってラインにて送ってくる
最初は長文にわたってきいていたけど、
何が腹立つかというと、こっちが聞いてやっても、
私が愚痴った時には既読無視の4日後返信短文とかであること、
だからもう返事さえ3行くらいで済ませているのだが、
なぜこの友人はこんなに、あれなんだろうか?
0387おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 05:38:16.50ID:n7n8EzCj
>>386
誰かに吐き出さんと気持ちをたもてんのやろ。
私の友達も実の兄と泥沼の相続争いしてて
時々電話してきて3時間くらいワーワーなんか言って
それでちょっと落ち着くみたい。
0388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 05:45:02.58ID:J+ZoKeRc
>>387
自分以外の子にも言ってくれるといいなとおもって
先日別の子も交えての食事会をもうけて
その時にいろいろ話しをひきだしながら他の子にも同じ話しをきいてもらって
ってながれにしたんだけど、まーだ自分のとこに愚痴をいってくるから
なんだ?と思ってさ。
どのくらいの感覚でそれされるの?うざいから既読無視してる
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:32:26.89ID:NW5Wi7aY
>>379
親のせいにして生きると
ろくなことないのを知ってるからだよw
悲しいけど、親に阻まれるのは特別なことでもない
更に自滅するなよ・・って話
0390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:35:58.47ID:n9iAdHxf
>>388
相手はあなたを愚痴のゴミ箱にしてるだけ
ゴミ箱の愚痴なんて知っちゃいない
既読無視が正解
未読でもいいんじゃないの
0391おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:38:07.66ID:tDdmv14r
んで、質問は?
ただ愚痴を垂れ流したい、友人の個人的な感覚についてはアンケートなのでスレ違い。

>>380
ID:d8xHpwiE のワンパターン「学生時代・親のせい・モテない(時々メガネの件)」にまだ釣られるやつがいるのがヌルいよな。
レスもらってホルホルしたい精神疾患のやつだから、また大喜びでスレを荒らしに来るだろうに。
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:35:09.86ID:+MJ9My/9
>>392
子供たちには罪はないかもしれないけど、学校には居づらくはなるだろうし、自主的に退学とかになるのでは

……ってか、私人なんだから、あの子供たちのことはスルーしてあげなよ
0394おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:38:42.68ID:eG9LGJjR
>>392
「入試が不正だったので入学資格取り消し」とする権限は大学側にある。

なので大学がそう(不正だったので〜)決定して処分しないのであれば特になにもない。
0395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:20:35.69ID:4nsYrcNI
ガンダムを見始めたんですが面白くないです
何話から面白くなりますか?
今、シャアがサイド7でセイラと合った所です
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:21:46.90ID:eG9LGJjR
>>395
「面白さ」っていうの何を求めてるかにもよるけど。

個人的にはガンダムは最終回のラストあってこそだとは思うが、そこまで見てきて面白くないなら、今後も面白くはないかもしれない。
0397おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:37:54.17ID:p87M/wln
>>395
ガンダムは結構中だるみするしツッコミどころも多いのでその段階でダメならこれからもっと辛いと思う。
映画の三部作のほうが見易いと思う

個人的にはそれを見て世界観と登場人物を把握した上でΖ見てほしい
0401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:01:05.79ID:5t1wpfAj
葬儀とかで使う大きい名札を普通のプリンターで作るには
どうすれば作れますか?
0403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:50:38.36ID:E+Yd4N2w
>>401
もとの用紙、A4でたて何枚横何枚に繋げるとかかけや
OSウインかマックかかけや
使うソフト、オフィスとかメモ帳とかかけや
0404おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:29:28.43ID:cKDIcIDh
>>401
これから葬式?なら素直に葬儀屋にやって貰った方がいい
使い方をマスターするには時間がなさすぎる

何枚もつなげる巨大な印刷は「ポスター印刷」と言う
ポスター印刷アプリもあるし、プリンターの機能で拡大できるやつもあるんで、説明するのが大変
0405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:32:07.48ID:cKDIcIDh
ご家庭で巨大な文字を印刷してるとインクがいくらあっても足りなくてめちゃくちゃお金も時間もかかるんで、
家でデータだけ作ってコンビニプリントした方がいいよ
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:56:30.02ID:hDOySrKD
賃貸物件で、「専任媒介」と書いてある不動産で物件を見せてもらった後
他の不動産仲介業者に頼んで申し込みしたら
「専任媒介」の方の不動産屋には申し込み者の名前等の情報は知れるのでしょうか?
また、「専任媒介」の不動産屋は仲介だけじゃなくて入居後の管理もやっていて入居後に付き合わないといけなかったりするのでしょうか?

「専任媒介」の方の不動産で嫌な思いをしたので、仲介手数料払うならそこじゃなく別の不動産仲介業者に払おうかなと思ったのですが
0412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:08:07.79ID:hDOySrKD
>>411
でも、「専任」の方の不動産で申し込みしたらそこの担当者の実績になるんでしょう?
それは何か納得いかない
0414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:34:57.30ID:uv9fDspt
国民保険への切り替えをするために
雇用保険被保険者離職票を役所に持っていこうと思うのですが
これって何か記入したほうがいいんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況