X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ788
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 16:13:43.13ID:Q1VRjCU+
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ787
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1529144182/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ143
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1529651722/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part359
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1529046303/


以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 16:28:49.34ID:2D+Vxx97
3つあるんだが



https://dotup.org/uploda/dotup.org1573769.jpg
このバイクの詳細分かる人いる?



この間ツーリングしてたら校門からプール丸見えの学校に遭遇したんだけど、こういうのは普通?
不審者のターゲットになりそうだがね。これを設立したときはまだそういう時代じゃなかったんだろうけど

まあここまで露骨に見えてると少なくとも盗撮は逆にムリだとは思った




西野ジャパンがオッサンジャパン扱いなの違和感あるんだが、平均28歳ってそんなに高いの?
海外の選手見てても活躍してるの30代ばっかなのに
この間のポーランドのエースも29、クリロナなんて33でしょ
松木も30は若手つってたし
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 16:34:22.10ID:fCjODGfr
>>197
具体的に説明すると
設定を開いて→1番上の欄に自分の情報名前が出てるから
其れを開く→Apple ID欄が出るから其の下の方に
uesrのiPhoneて表示が有るから其れを開く
→デパイス情報が表示される其処に書いてあるw
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:03:51.60ID:RHU+uJi5
今日は寝不足なのですが
いつもより元気がないです だるくて体が動きません エネルギーが湧いてこないって感じです
やはり寝不足のせいですか?
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:05:01.63ID:XQ87p+bs
とあるブラック派遣をやめたんだが雇用保険証を入社時に提出したのにやめても送ってこない
これ、どうしたらいい?ないと困るんだが
0206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:21:43.13ID:OQK9ma3F
>>202

次のW杯の事も考え、有望な若手を経験の為に帯同さすのが一般的
30前後ばかりで固めては将来の投資的に覚束ないってこと
0208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:41:12.12ID:fCjODGfr
>>207
霊障ですね! 過去世で生じたカルマに係わり合った
霊体があなたの身体の中心にある霊的中枢機関
マニプーラチャクラのエネルギーの流れを悪戯して
動きを悪くしてるんですよ
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:59:11.92ID:AwNKRwqw
>>202
このバイクはカワサキの初代Z1000じゃないか?
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:30:09.06ID:Xty1u23S
>>205
労働基準監督署へGo
多分、保険料納めていない。
紛失扱いで再発行とかにすると、最初から無かったことにされるから、やるなよ。
ブラックの実態と、「退社ひきとめで保険証返してくれない」と、訴えれ。
雇用保険は会社が追徴される
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:01:31.46ID:31TeWq9J
>>211
業務上毎日使う俺としては確実にピンキリはある
100均の5個セットとかオレンジのやつはすぐつぶつぶがつるつるになっちゃう
メクリッコみたいなわっかの部分装着タイプは指によってはすぐ外れて使い物にならない
いつも使ってるやつは指先美人だな。サイズも豊富でつけやすくていいよ
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:12:38.87ID:31TeWq9J
>>216
アニメアイコンと萌えキャラ絵・版権絵以外ならだいたい平気
よく見るのは名前の一部を切り取ったロゴ(たかしならTとか)とか
よくわからんゆるキャラ?っぽいキャラの絵とか景色の絵とかかな
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:20:42.34ID:AwNKRwqw
>>214
初代が15年くらい前に発売だったような気がする
あとバイクヲタは自分の愛車は異常に綺麗に保ってるから年数経ってても新車同然のコンディションなんて珍しくはない
0219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:21:24.88ID:yY0qZoW7
桂談志
桂文枝(三枝)
桂歌丸


この三人を格付けしたら一般的にどうなりますか?
年齢とか先輩後輩とか抜きで、
一落語家としての技量や実績、人気、
活躍度の総合力での格付け
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:32:38.37ID:W+O2Dyum
噺家としての技量だったら、いい機会だからyoutubeにあるものだけでも数話聞き比べてみたらいいと思うよ
自分は歌丸さんの若くて声に張りがある時がやっぱり飛びぬけてると感じる

もし興味が続けばそのあとで志ん朝と米朝を聞けば、この二人がさらに群を抜いてるとわかる
0227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:44:56.50ID:onWn41Fu
昨日靖国神社に行ったら水兵のコスプレしたおっさんたちが行進してたんですが
あれって何のイベントですか?
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:03:20.68ID:wdRjtoL4
>>215
ありがとうございます。

数種類試すのが1番ですかね・・・
一番のお気に入りは何ですか?
何か特徴ありますかね。
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:24:31.98ID:cNB4wYE4
>慰労金の額は、在任期間1ヶ月につきその者の退任の日に於ける本給の月額に100分の12を乗じて得た額に
>100分の87の割合を乗じて得た額とする

たとえば、退任時の本給が50万円、在任期間が20ヶ月だと、慰労金の額はいくらになるの?
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 04:59:12.92ID:zjRs6oL2
>>230
1ヶ月につき本給50万円の12/100だから6万円、20ヶ月ならそれを20ヶ月分足し上げて120万円。
120万円の87/100で104万4千円じゃないの。書いてあるとおりの計算なら。
0232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 07:25:54.23ID:OVHy7B8I
もしも態度の悪い店員をこっそりスマホのカメラで撮影して本社に提出したら犯罪になりますか?
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 07:29:19.46ID:LfG05Wsm
ネットとか不特定多数に見られるところにさらしたら犯罪だけど
本社のお客様相談あてだけなら犯罪にはならないんじゃないかな
ただ「対応していただけないならネットにあげます」とか言うともちろん脅迫
0234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 08:05:05.19ID:PUU109uS
会社の複合機って
カラー1枚いくら、モノクロ1枚いくらってなってると思いますが
両面印刷は2枚分でしょうか?

両面印刷しても紙代が節約できるだけ。
紙1枚ってかなり低コストなイメージ。

あっていますか?
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 08:14:26.80ID:L67SVdyg
チラっとニュースみたんですが、高プロ法てなんですか?
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 08:19:59.45ID:3k8837q6
>>234 紙は低コストといってもちりも積もれば、ですよ
経費計算してる総務か経理に聞いてみればいいんじゃないの
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 08:23:07.12ID:LfG05Wsm
>>234
大体のコピー機は両面印刷は料金二枚分です
(その設置してある会社が二枚分の料金を取らないかもしれませんが)
なお、コピー用紙は一枚一円程度ではありますが
再生紙のコピー用紙ではない場合(上質紙と書いてあるものなど)
森林の樹木から作らないとならないわけで
コストというより資源保護の方向で両面推奨の可能性はあります
また、書類をある程度長期保管する必要がある場合
保管場所が約半分のスペースですむのは魅力的ではありませんか?
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 08:33:56.78ID:PWhR7CRV
会社が上場審査を受けるからという理由で、平社員の配偶者の親兄弟までの個人情報を
提出するように指示することは、ありえますか?
企業が上場するときは、末端社員にまでこういう要求をするのは普通なのでしょうか
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 08:44:31.73ID:dE3ho6uA
>>236
トナーはともかく、紙の実購入価格はメーカーの知ったこっちゃないだろ。
うちはA4紙500枚5束が1箱で3800円くらいの納入契約と聞いた。
0241おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 08:44:49.01ID:PUU109uS
>>236-238
やはり2枚分なんですね。

片面印刷にしたら高いだろ!
と新人が叩かれてる場面を見てどうなのかな、と。
確かに紙代もバカにはなりませんよね。

保管スペースは考えもしなかったです。
確かに大きいですね。

ありがとうございました。
0243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 09:15:52.68ID:oMOKKAKl
>>235
高度プロフェッショナル制度という新しい業務形態を認める法律
ごく一部の「高度にプロフェッショナルな仕事」をしている人にとっては
現在の労働基準法が逆に足かせとなって自由に働けないということがあるので
そういう人達に限定して労働時間や残業代の規定を緩くしようという制度


特徴は:
労働時間の規制がない
休憩の規制がない
残業代を払う必要がない
年間104日、4週間で4日の休日のみが義務付けられる

なので、極端な話が20日間連続して24時間勤務をさせて残業代を一切払わなくても違法ではなくなります

救済措置として:
1 勤務間インターバル制度と深夜労働の回数制限制度の導入
2 労働時間を1ヵ月又は3ヵ月の期間で一定時間内とする
3 1年に1回以上継続した2週間の休日を与える
4 時間外労働が80時間を超えたら健康診断を実施する

の「いずれか1つ」を採用すること、とされているので、当然ほとんどの会社は4を選ぶでしょう
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 09:38:03.06ID:8zJxh+jz
>>243
これ健康診断の項目とか指定されてんのかな?
会社指定の医院、病院で簡単な問診、診察でOKとかになりそう
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:04:36.00ID:cNB4wYE4
>>246
ねーよ。
有能な労働者を極限まで安く酷使できる企業経営側が一方的に得。
だから、経団連のロビーイングがすさまじいだろ。
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:09:18.63ID:YW/R+zD6
>>249
勘違いしてるようだけど損するのは無能な長時間労働者
例えば一流企業に入って長年働いてるけど役職つけず残業でかせいでる人とか
有能な人材はより厚待遇される
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:19:55.33ID:3aBz8ZkU
>>243
ありがとうございます
高卒ブルーカラーの俺にはなんの関係もない話みたいですねwwwww
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:23:51.63ID:oMOKKAKl
>>248-250
会社側から「一日○時間働け」って言うんじゃなくて
会社から与えられた仕事をこなすまでは1日20時間働こうが違法じゃないけど
3時間で終わっちゃえば午前中に帰宅しようが午後から出社しようがOKってこと?

でも早く終わったら「次はこれね」って別の仕事を押し付けられるだけなんじゃないの?
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:26:02.85ID:oMOKKAKl
>>251
高プロ制を肯定する労働者側の意見として、海外の市場にリアルタイムで反応したいから
真夜中に仕事をしたくても今はできない。でも高プロならそれが可能になる、って言ってた
だから一部の特殊な仕事なんじゃないだろうか

「居酒屋を切り盛りするというのは高度にプロフェッショナルな仕事だから、店長の君は
1日24時間働きなさい、そして週1回は自分を磨くための活動をしなさい」って和民の社長とか言いそうだな
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:43:09.73ID:xi7nXczQ
>>252
ご想像の通り
建前上は>>250みたいなことを言われてるけど高プロは仕事の方法が自由化されるだけで仕事の量も評価基準も労働者側には裁量権ないから適用されたらもう経営者に言われるがまま過労死するか辞めるかしかない
0255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:47:49.34ID:oMOKKAKl
>>254
それなら天下の悪法としか言いようがないなぁ
せめて仕事別に報酬がもらえるとかじゃないと
やればやるほどお金になるのならやりがいもあるだろうし
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:00:27.22ID:YW/R+zD6
>>252
押し付けられる人は損なのは確か
どんどん持ってこい俺がやってやるぜって人には良い制度
で、実績を出せる人はどんどん評価さ
れ収入はあがる
高プロを嫌がるのは楽してそこそこの収入を保ちたいって人だけだよ
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:05:46.32ID:w43sXyEC
本当に能力のある人は一部に限られる
だけど、能力のある人だけでは労働力が足りないから、どこの会社も平凡な人間を大量に雇う必要がある
逆に言えば平凡な人がいないと会社が成り立たないから、能力主義になると会社がむしろ困ることになる
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:24:22.52ID:r4hyzeFI
専ブラJaneをアップデート後、NGワード設定ができなくなりました

アンインストールしてから再インストールすればいいのですか?
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:40:02.79ID:PWhR7CRV
>>239です

>>242>>247
ありがとうございます
実は、身内の配偶者(の義理の兄弟)からそのような説明で
「配偶者(実の姉妹)の二親等までの正式な氏名や生年月日」を教えろという要求が
身内を通して来たのですが、私自身今まで聞いたことがないので戸惑いました
その義理の兄弟は、何年も前から度々、「自分の勤める会社が上場を狙っている」
「もう上場しそう」などと話していましたが、実際に上場はしてないのです

疑念を感じたのでいちおう言われるままの個人情報の提供は断ったのですが、
それ以来何か腑に落ちず気持ちが悪くてモヤモヤしています
0262おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:16:47.91ID:RofK3SZF
大至急お願いします
バイトの面接でマイナンバーカード持って来いと言われましたが
通知カードしかありません
通知カードでもいいのですか?
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:25:40.42ID:YW/R+zD6
>>260
平社員はいらないけど株主だったり役員だったりすると二親等まで調査対象になる
それを踏まえて平社員もチェックしとこうってだけじゃね?
単に個人情報欲しいだけなら嫁から聞いて黙って提出するだろうから拒否するほどでもないと思うぞ
誕生日と正式な氏名なんて誰でも知ってるだろうし
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:49:08.50ID:k5YG31c4
アルバイトの応募資格で「大学生以上」って大学中退のフリーター(年齢は大卒以上)も可能ですか?
職種は塾講師なんですが……
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 15:42:14.68ID:oMOKKAKl
>>259
そっか。高収入の縛りがあったか。安心した
和民の社長なら「報酬はお金ではなく感謝の心」とか真顔で言い出しそうだし
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 15:47:28.44ID:X9SiscHJ
>>262
いや、バイト先に聞けよ

確定申告なんかのお役所仕事は通知カードというか番号さえ判れば手続きできたけど
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 16:37:24.03ID:+jjM1L/m
高度でプロフェッショナルな仕事は具体的に規定されてるわけじゃないからいくらでも拡大解釈可能なのが恐ろしいところ
その気になればコンビニの店員やドカタですら高度でプロフェッショナルな仕事に認定できるからな
企業にとってこれほど都合いい法律なんてないよ
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:10:17.95ID:P+8CeuIZ
>>269
今のところは
金融商品の開発、金融商品のディーリング、
企業・市場等のアナリスト、
事業についてのコンサルタント、研究開発など

年収1075万円以上
って言われてるんで
一般人はあんまり関係ないイメージ。
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:26:14.15ID:PWhR7CRV
>>263
そうですか
ちょうど夫婦仲が危機状態で夫(義兄弟)から一方的に離婚を迫られているという話を
身内から聞かされてたタイミングでのことだったので、こちらも警戒心が強く働いたのかもしれません
おかげさまで安心しました。ありがとうございます
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:58:53.83ID:LBE3y5Dw
歯の矯正について写真・レントゲン撮り、模型作りをし診断するまで7〜8万って妥当なとこですか?
成人矯正です。
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:11:30.29ID:eHCKmMbz
ハンディキャップで運転免許取得の際に、国から10万返還される制度があるそうですが
これはどのくらいの重度障害なのでしょうか?知的障害??
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:48:32.88ID:PKvrvi0Q
>>264
なに適当なこと言ってんの

給料の支払いで必要なのは番号だけなんだからカードはいらんだろ
普通はな
本人確認用云々言われたらまた考えれば良い
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:54:11.21ID:RQ1LidpQ
>>279
知らなかったからググってみた

障害者自動車運転免許取得費助成事業

っていうのだね
最高で10万まで助成金が出るもよう
よくわからないけど、
各市町村のホームページに条件とか申し込み方法載ってるよ

市町村によって書いてある条件がちょっと違うみたい???
詳しくはお住まいの市町村のホームページを見た上、問い合せてみれば?
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:59:49.55ID:lyjffbxG
FIFAに一番金を出しているのは
出場してない中国ですか?
試合場の広告が中国だらけ
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:01:54.89ID:RQ1LidpQ
>>279
>>281だけど追記。
市町村によって書いてることが違うから、住んでる市町村に問い合わせてね
例えば↓

>身体障害者、知的障害者、精神障害者のいずれかの手帳をお持ちの方
https://www.town.kamiichi.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=117

>身体障害者手帳1級から4級まで、療育手帳所持者
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1000974/1000984/1001014.html
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:59:27.03ID:oEOeQ799
今日ガソリンスタンドでバイクに給油しながら給油量の画面表示
見てたら「画面見てないで手元見てください!溢れますよ!」って
言われたんだけど、あれって自動的に止まるよね・・・?
0288おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:05:29.05ID:PKvrvi0Q
>>287
バイクだと止まらない可能性がある
ノズルの差し込み角が垂直に近いとか、引き金の引きが甘いと止まらない
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:06:16.58ID:dE3ho6uA
>>287
自動的に止まるように設計されてはいるが、止まることになっているから止まる、と信じ込むのは、赤信号だからクルマは来ない、というのと似たようなものではないだろうか。
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:13:03.59ID:Yi9B9bvY
>>287
思いっきり握ってたら止まるけど
半分くらいの力でチョロチョロ入れたら止まらんよ
何回もあふれたことあるわw
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:16:46.21ID:DOuhy2Tt
止まらないときありましたよ
地方ドライブ行って給油
店員が挿しっぱなしで離れる
長いなぁとバックミラー見ると溢れ出してる
軽油だから大事になりませんでしたけど
その後メータ通り請求してきた店員には切れましたけど
満タン量より遥かに多いのシャアシャアと
ガソリンなら死んでたかもですなぁ
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:39:45.40ID:/ndHp9qU
障害施設での大量殺人で被害者の名前は公表されなかったけど
他の犯罪や事故でも遺族が警察に要請すれば非公表にすることって簡単ですか?
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:01:20.50ID:+jjM1L/m
これからの若い子は何か職人的な技を身につけて独立しても食える道を探すべきなのかもしれんな
普通にサラリーマンになっても高プロで使い潰されるのがオチだろうしな
0297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:05:00.17ID:gDWKECaZ
というか、重いハンデがあったら車の運転何て出来ないんじゃないか?と思う
実際、出来ない人もいるだろうしね

質問、体内の塩分量を計測することってできるの?
食事の塩分量を気をつけたほうが良いのかどうか知りたい
0298おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:14:44.40ID:LfG05Wsm
>>296
独立といってもいろいろありますが
そもそも作家とか高プロできる前から出来高支払いです
どんなに苦労してもどんなに時間かけてもどんなに研究や下調べしても紙一枚の金額同じです
ていうか何で作家に研究分を支払うのでなく
一般職の人を作家並みにこき使おうとするんでしょうね、逆にしてほしいです
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:16:31.70ID:+ycN58xy
インシディアス ザ・ラストキーがものすごく見たいんですが、日本公開やレンタルに関する情報は今のところ全くないのでしょうか?
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:36:25.68ID:I7t24i51
https://ameblo.jp/mystery-love-mystery/entry-12204071718.html
>ただシド・ヴィシャスの膝の上に座ったりするシーンやキスシーンまたマリファナを吸うシーンには、ギョッとしてしまったのも事実です。
>実際に身体接触なしに撮影はできなかったのでしょうか。

これは実際に身体接触したという前提での言葉ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています