X



ネットで拾った変な画像149枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:53:18.93ID:3iCyYSK+
文字レスだけじゃ伝わらない、変な画像を見つけたら貼ってみてください。
>>970を踏んだ人が次スレ立てて(゜ー゜*))))))ネッ!
■貼るアドレスはh抜きで、できればコメントを添えてお願いします
■ブラクラ、エロ、グロ、虫などはみなで注意し合って踏むのを避けて行きましょう

・怪しいリンクを調べる
aguse.net
(ttp://www.aguse.jp/)
サイトのURLに関連する基本的な運営者情報のほか、サイトのスクリーンショットや
サーバの所在地をGoogleマップで表示してくれるサービス。
サイトのドメインが国内外のブラックリストに掲載されているかどうかなど様々な情報を調査できます。

・GIF動画はこちらに
ネットで拾った変なGIF画像 その24
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505481092/

・なごみ系はこちらに
ほのぼの拾い画像3枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471472846/

・前スレ
ネットで拾った変な画像143枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1527334133/
ネットで拾った変な画像142枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1508996446/
0649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:38:01.55ID:t8hSK/fJ
>>638
発想が貧弱過ぎる
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:04:31.02ID:t8hSK/fJ
弾圧された訳でもないのにアベガー
誰に拭き込まれたんだかw
0669おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:24:19.41ID:Vg8lLr/x
>>635

当然ですよ。
そもそも捕鯨なんて違法行為ですし。

>>651
>今更遅いわバカたれが!

安倍総理が視察しようが、しまいが、
ちゃんと被害者支援は機能しているから安心していいよ。
その辺は何十年と続いてきた自民党政権で
既に対応が確立されている。

かつての民主党のような初心者政党じゃないからね。

しかも、遅いってことは全くなくて、
総理が視察するには今が適切な時期です。
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:30:38.16ID:wjWbCqwQ
>>667
だから専門の救助隊をって訴えてるんじゃないの?
迷彩服は見る側もそうだけど自衛隊員にとっても事故の原因となるからやめた方がいいと思う
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:08:17.28ID:Vg8lLr/x
これは間違いなく霊が乗り移ってますね。
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 02:05:23.70ID:szakYvPe
https://x.imagefapusercontent.com/u/Fauvist/7381785/2053376719/3Jq36HnU04.jpg
https://x.imagefapusercontent.com/u/Fauvist/7381785/1803681376/3Jq36HnU26.jpg
https://x.imagefapusercontent.com/u/Fauvist/7381785/1894832495/3Jq36HnU02.jpg
https://x.imagefapusercontent.com/u/Fauvist/7381785/1649728270/3Jq36HnU17.jpg
https://x.imagefapusercontent.com/u/Fauvist/7381785/1803713478/3Jq36HnU18.jpg
https://x.imagefapusercontent.com/u/Fauvist/7381785/579014733/3Jq36HnU12.jpg
https://x.imagefapusercontent.com/u/Fauvist/7381785/96033753/3Jq36HnU13.jpg
https://x.imagefapusercontent.com/u/Fauvist/7381785/1033099376/3Jq36HnU15.jpg
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:52:12.64ID:uZ0OnILq
>>687
週刊新潮は〜
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:03:07.66ID:W/ldbUng
>>683
土砂崩れや瓦礫の中で迷彩服着てする作業の危険性がわからない?
しかも夜間に蛍光ベストもなしで作業したりするんだぞ
事故を呼んでるとしか思えない
0696おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:19:26.94ID:9ez3YcYH
二次災害が起きた時も見つけにくいよな。
せめて目立つ色のビブスくらい用意したらいいのにと、いつも思ってる。
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:12:32.91ID:W/ldbUng
>>698
要求しないんだから予算付くわけないじゃん
確実に使うし命を守る為の服なんだから救助用>戦闘用>>>>制服って優先順位でいいと思うんだが
0702おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:37:23.79ID:iBr81Fio
息子自衛隊行ってるんだが
昔は靴下とかインナーとかも支給されたらしいけど
今は全部自腹らしいぞ
一応基礎的なものは1セットだったか2セットは支給されるけど
それ以外のこまごまとした必要なものは自分で買うんだって
だから結構お金かかるらしいよ
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:29:27.53ID:qRwB+tpi
>>705
そう言えば県の総合防災訓練に自衛隊来てたけど災害救助に役立つ装備なにも持ってなかった
土砂に埋もれた車から被災者を助け出すの模擬救助やったけど、折り畳みの小さなスコップで掘って普通のトンカチで窓ガラスを割ってた
もちろん簡単に割れるわけなく何度も何度叩いて数分かけてたよ
運び出す担架もショボいし巨大なランドセルみたいな無線背負ったままだから、あちこちから失笑や文句が聞こえ晒し者状態
消防団より使えない扱いだった
体力あるんだから装備と訓練さえすれば有能なのに使い方間違ってるよな
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:16.78ID:n2dFEDPS
そういうのもひっくるめて法改正・憲法改正が必要なんじゃないの?

なんか「自衛隊」なるものに縛りがあって
拡充できない みたいのは聞いたことある 
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:55:36.96ID:u2h8du/M
それって「特殊な機材を使わず、身近にあるもので救助する」って訓練というか講習だったんじゃ?

コンビニ袋に小銭数枚入れて叩きつけると車内からガラスを割れる みたいな
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:10:03.99ID:nu5T30nB
だから自衛隊は国防のための組織なんだから基本的に防衛のために整備された道具器材でやるの
で反射ベストとか必要か?
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:33:02.01ID:pO7Q0z3M
反射ベストが必要かどうかは別として、迷彩服だと場所によっては、背景に溶け込んで目立たなくなるんだよな。


それと、上の方で専門の救助隊創ってって言うけど、自衛隊とどちらが頭数揃えられるのかね。
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:40:54.21ID:9ez3YcYH
レスキュー隊は特別なスキルと装備を持った特殊部隊で、瓦礫の撤去とか虱潰しの遺体捜索とか頭数が必要な(頭数しかいらないとも言える)作業には向かない。
土石流の現場とか二次災害の危険が高い場所で、迷彩服で作業してる自衛隊員を見るとハラハラする。
別に特別な装備でなくても、目立つ色のヘルメットカバーとベストを着用するだけで随分安心感が増すと思う。
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:22:45.46ID:Y3QypGOb
南海トラフまでに自衛隊を災害救助隊として活動出来るよう法改正や装備の見直ししないとダメだよな
北のミサイルは交渉や金で何とかなるけど災害は待ったなしなんだから
0724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:32:57.23ID:Xjl2GFB4
>>700
自衛隊は人件費も装備品の予算にふくまれてるから実質あんまり新しいもの買うのに使えないんじゃない
陸自が新制服になったけど全員に行き渡るまで10年かかるんだってさ
非常用の被服なんかあとまわしさ、きっと
0726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:53:25.74ID:de5dUiPb
自衛隊上がりの人を何人も雇ったけど1人としてまともな人いなかった。クズばかり。それをヤフーの掲示板に書き込んだら即削除。ホントなことなのになぁ。
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:37:33.23ID:IdEetWoi
>>660

こういう事をやってるのは共産党員。
日本を中国化しようとしている連中。
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:52:07.58ID:qRxpb949
>>660
これは地域の防災イベントが小学校の校庭を使って開催されるのに伴って、イベントの目玉として自衛隊が野外炊具1号(改)でカレーを作って参加者に振る舞ってくれるということに対してマヌケどもが、抗議してる写真だぞ?

>>681 がトンチンカンなレスしてから、装備云々の流れになっちゃってるが…
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:58:13.64ID:IdEetWoi
中国が再び尖閣諸島周辺をうろついているが、
中国は本気で日本領土を狙っているし、
当然、日本内部からの破壊工作もやっている。

その役目を担っているのが
共産党、社民党、立憲民主党、国民民主党、自由党である。
0735おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:00:50.36ID:IdEetWoi
立憲民主党の蓮舫は中国国籍のままで議員になり、
活動をしていていたことが判明しているように
あいつらは日本の為に活動している政治家ではないのだ。

そういう政治家が日本にはウヨウヨいるし、
当然、教育やマスコミの中におウヨウヨいて
日本を内部から破壊しようと画策しているのである。

これは目に見えない戦争であり、
日本人の平和ボケをまんまと利用されてしまっているのだ。
0736おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:04:01.69ID:IdEetWoi
【米中貿易戦争のウラで尖閣に“異常事態”』

>沖縄県・尖閣諸島の周辺海域で「異常事態」が起きている。
>公船侵入を続けてきた中国海警局が軍の指揮下に入り、
>中国海軍は病院船を接続水域で航行させたのだ。

>米国と中国の「貿易戦争」が過熱する陰で、
>「有事」を意識した動きの可能性もあり、米軍は警戒を強めている。
>専門家は、国内不満が高まり、貿易戦争で苦境に立たされた中国共産党が、
>尖閣強奪で活路を見いだす危険もあると分析した。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180712/soc1807120004-n1.html
0738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:55:52.48ID:BWvwHZS0
パヨクじゃない軍事的リアリスト(自称)だけど、災害救助現場での迷彩服の効用はわからないな。
「自衛隊が救助に当たってます」アピールになるということ?
それと「生き埋めになった時に迷彩服だと見つけにくい」という心配は別の話だと思う。
最近は3,000メートル級の山でもカモ柄雨具着てる人が目立って、他人事ながら気になってる。
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:04:21.85ID:IdEetWoi
>>738

救助される側が
自衛隊のユニフォームに「いちいち着替えて来い!」
を要求するってってどんだけ厚かましんだよ!
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:04:34.66ID:2ZM2uUBZ
>>739
質問を質問で返して悪いが迷彩服で作業する弊害を教えてくれる?
これまでに迷彩服で作業してた事で重大事故になった?迷彩服で見えなくてスコップで背中ぶっさしたりユンボで隊員かじった事あった?
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:02.94ID:IdEetWoi
>>739
>迷彩柄の着用を必要とする意味を教えて?

わざわざ迷彩服を着用して救助に当たっているわけではなく、
それが普段の格好なのだから、
むしろいちいち着替えている方が非効率だし、
そのための服を別途用意するとなれば
そのお金と保管場所の無駄遣いにもなる。
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:12:48.68ID:IdEetWoi
自衛隊の服装に難癖をつけている奴は
日本に巣食っている在日と共産党の工作員です。

日本にはこういう連中がうようよいて
各所に下らないクレームを入れて
日本を陥れる活動をしているのです。
0749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:23:21.13ID:IdEetWoi
実際に救援活動をしている自衛隊の内部から
そういう声が出るならやればいいが、
救助活動をしない人間が求めることじゃないだろが!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況