X



友達をやめるとき129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:28:25.89ID:SRxPrc/X
「もうあなたには我慢できない!」
「縁の寿命が来た…」
あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
投稿する場合には、適度に改行と空白行を入れて、読みやすい文章を。
長文を投稿する場合には、メモ帳に一度全部書いてから。
投稿から全てを知る事はできません。
投稿者は誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
レス者は悪意を持った解釈をしないようにお願いします。
荒れそうだと思った場合は無視&放置。

※注意!!※ 次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

前スレ
友達をやめるとき128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1518441142/


Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
  CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある。
  FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中。
  どちらも板方言なので、多用は禁物。

「赤(赤ちゃん)」「豚切り(ぶった切り)」「ウトメ(舅&姑)」「チュプチュプしいもの」 「いかにもなリア話」
なども同様に控えてください。
「私が悪かったのかな」「こんな私って心狭い?」など、誘い受けもご遠慮を。
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:21:12.99ID:KCCKNtdv
小学生時代、運動会のリレーで、アンカーの友人(赤組)が最後尾にいた白組の子の元に戻って、その子の手を引いて走ったとき
周囲は拍手していたけど、昔から勝ち負けにこだわる私はブチキレた
味方ならまだしも、敵なんてほっとけば良いのに・・・・
運動会終了後、私はその友人に絶交を言い渡し、翌年からクラスが別になったため、親友からただの同級生同士になったのは言うまでもない
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:58:08.01ID:tI7zeuvH
ビリに勝ったところで、どうせもう一位取れないんだから美談に変えた方がある意味一位よりも勝ちだと思うけどね
それじゃダメなのか
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 02:47:55.76ID:xjnASrqK
母子家庭だといろいろ手当あるのよね〜節約になるじゃ〜んと言って本当に離婚した友人
旦那のDVでっちあげた!と言っていたけど…旦那さん悲惨としか言えない
子供抱えて実家に帰ってスーパーのレジ打ちバイトして…どーすんの?
そんな下らない理由で母子家庭に憧れてそれを実行する人がいたのかと…頭おかしいと思った
離婚したから協力してね!って感じで託児依頼を匂わせているけど、自分で金出して学童でも保育所でもいれろ
0515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 03:08:37.54ID:KCCKNtdv
>>513
ダメよ、ダメダメ(古いですか?)
勝負というのは勝つためにあるものです
私が友人の立場なら、他人のことなんてほっときますね
おかげでその年の優勝は白組だったし(もちろん、それだけが原因じゃないけど)
0516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 03:33:52.72ID:Qn3u/JPr
>>515
そうか
それがあなたの地雷だったんだ
少し生きにくそうだけど、一本気があっていいな
もし自分がアンカーを任された立場てビリだったらそんな対応は屈辱的だから、戦うなら私もあなたみたいな人がいい
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 03:43:58.90ID:KCCKNtdv
それに、その友人はその時一位&ゴール間近にいたわけですから、もしも最後尾の奴の元に戻らなければ、確実に一位でした
私は正直手繋ぎゴールなんて、虫酸が走るんですよね
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 04:36:27.07ID:KmjpoPg2
箱根駅伝みたいに、捻挫や脱水のアクシデントでフラフラになりながらも、執念でゴールを目指している それなら、手助けするのはわかるけど、ただのビリじゃねぇ…
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 06:12:05.09ID:oOchT3kb
>>515
だったら今までずっと勝ち続けてきたんだね、あなたは。
いつも全教科満点、進学・就職先は日本のトップ、いや世界のトップかw
配偶者も子供もそうなんでしょ?すごいねーw
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:28:53.57ID:xjnASrqK
>>518 わりと本気の理由
しいていうなら、学費の減額と手当を貰うために旦那と偽装離婚して、でもそのまま一緒に暮らしたい…というのがはじまりだった
もちろん旦那は反対、そこから不仲になって離婚の流れなんだよね
偽装離婚から裁判所挟んでの本当に接見禁止の離婚になった
周りの友達は皆止めたけど離婚が目的になってきて聞く耳持たず、説教するとこっちの連絡取らなくなった
今更子供のことで連絡するなよって感じ
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:43:20.20ID:OE2gbHNJ
でもちょっとだけ>>512の気持ちはわかる
絶交まではいかないかもしれないけど何偽善者ぶってんだよって心の奥では思う
自分一人のことならいいけど
全体の点数に関わるんでしょ
小学生ならそういうの許せる心ないかも
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:44:09.88ID:KCCKNtdv
>>520
そんな完璧人間いるわけないだろ?

>>522
どうせ精神的ヤバい奴ですよ
特殊学級行くべきでしたね

>>523
最も、責めてたのは私だけじゃないけどね
当時のクラスメート(赤組only)からも責められてましたし、その友人
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:59:21.78ID:RzRN7dZq
日本人の「負けて勝て」の精神なんだろうな

うちの弟の話なんだけど小学生の頃相撲大会で大柄の弟は難なく決勝まで残った
小柄な男の子が決勝の相手だった 苦戦したけど弟が優勝した
でも小柄な男の子が大柄の子に挑んで惜しくも負けたと皆が賞賛して弟は勝って当たり前、むしろ体格の小さい子に本気になってやるなんてと批判もされた
悔し泣きしている弟見て「なんか理不尽だなー」と思ったよ
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:10:20.19ID:KCCKNtdv
>>526
負け組じゃねーよ!(勝ち組でもないけど)
小学生時代といっても、10年ぐらい前の話だよ!
0530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:22:46.36ID:KCCKNtdv
>>529
どうせ執念深いですよ!
私とトラブル起こして加害者になったら、人生終わりですね
私の場合、相手が謝ろうが慰謝料払おうが許さない性格だからね
正直私がよっすぃ〜のひき逃げの被害者じゃなくて良かったよ
私が被害者なら、上記の通りだからね
終身刑or死刑になってもらいたいし(業務上過失傷害で終身刑や死刑になるか!)

まあ、話は反れたけど、毎年この時期になると、その運動会の出来事が脳裏に浮かぶのよね
0535おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:05:41.74ID:KCCKNtdv
>>532
運動会で非常識なことした方を庇うなんて、信じられない
私なら例え最後尾にいたのが味方だったとしても、放置して走るね
正直優勝目指してトレーニングしたのが、元友人のせいでパーになったよ(上記の通り、手繋ぎゴールだけが白組優勝の原因じゃない)
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:13:38.82ID:KCCKNtdv
>>533
別にどこも悪くないんだけど?
病気も怪我もしてないし・・・・・
0537おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:20:26.40ID:341ZKL7F
進学や就職と運動会を一緒にするのは違うと思う
私も、運動会で手つなぎゴールされたら腹立つわ
そんなに仲良しこよし競争したいなら順位付けなんてやめてしまえ
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:23:27.05ID:LCRm0cRO
>>530
>どうせ執念深いですよ!
>私とトラブル起こして加害者になったら、人生終わりですね
>私の場合、相手が謝ろうが慰謝料払おうが許さない性格だからね
>正直私がよっすぃ〜のひき逃げの被害者じゃなくて良かったよ
>私が被害者なら、上記の通りだからね
>終身刑or死刑になってもらいたいし(業務上過失傷害で終身刑や死刑になるか!)


こういう人っているけど小学生の頃から執念深い性格だから
生まれつきの性格なのかな?
相手が謝ろうが慰謝料払おうが絶対に許さない!死ぬまで恨み続ける!
相手を死ぬまで追い詰める!っていう性格

こういう人って顔もドブスで能力も大したことなくて高卒低学歴で
人生失敗してる人しかいないよね
0540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:30:29.14ID:KCCKNtdv
>>540
人生失敗してないよ(成功してもないけど)
ま、あなたの書いてること、7割は当たってるけどね(ブスじゃないし、高卒低学歴じゃないけどね)
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:31:55.83ID:KCCKNtdv
すみません、上のは538に向けて書いたものです
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:57:30.30ID:oOchT3kb
>>540
いつまで居座ってんの?
レスもらったから返事しなきゃってやってたらきりがないんだよ。
雑談したいなら専スレ立てて勝手にやってください。
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:17:29.38ID:T0Q0PVG4
仲がいいと思っていた人に「あの時実はあなたにムカついてたんですよね、今はもうそんなことないですけど!」と言われると急に嫌な気持ちが出てきてFOしてしまう
昨日もそれを言われて仲良くなれそうだなーって思ってた人だったけど次の誘いは断ってしまった
たまにこうやってあなたのこと嫌いだったけど今は好きですよ!アピールする人いるけどなぜなんだろう

だいたいそこで私が嫌になって距離を置いてしまうのだけどもめたこともなく良い人ばかりなので「なんで言ったんだよ」ってつい相手のせいにしてしまう
でも話してるとあーこの人今わたしにムカついてるのかなって気になり出して無理なんだよなー負の感情を墓まで持っていける人と友達になりたい
0545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:29:11.04ID:ayRnHUxj
>>539
さすがに根にはもたないけど、毎年この時期になると思い出すという気持ちは分かる
だからレスしたんだろうし
他にも何年も前の出来事をレスしている人たくさんいるじゃん

と思ってたけど、ID:KCCKNtdvのレス全部読んだら必死すぎてさすがに引いた
でも、気持ちは分かるよ
0546おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:28:01.32ID:qrbIo5hA
>>544
昔はムカついてた事って同じような状況なの?
いちいち昔ムカついてたと言われたら嫌な気持ちになって元の通りになれないのはわかるわ
ただそれを言われるのは何故なのかを省みるのは自分の為になりそう
あまりそれって当たり前に言われることではない気がして
真面目そう、厳しそう、キツそうと勝手に思って苦手だったとかならまだしも
ムカついてたってのは何かしらしてしまっていたのかもしれない
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:43:45.71ID:T0Q0PVG4
>>546
人それぞれかな
物静かな方なんだけど「あなたのテンションが低いのが気に食わなかったけどそう思うのは悪いことだとわかったのごめんね!」とか「見た目よりも面白くないんだね」とかそれは私が悪いのか?てことが多いしどう直していいのかわからなかったんだよね
若い頃頑張って相手の言うように振る舞おうとしたらダメ出しが増えてややこしいことになったのでどうしたらいいんだろうとは今も思ってるよ
最近はなるべく明るく振舞ったりしてるけど久しぶりに言われてしまってちょっと落ち込んだのかもしれない
自分のためになりそうってのはそうかも、言われるたびにまだ治ってないバロメーターになるもんね、ありがとう前向きにしてみる
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:30:19.98ID:ItkKnNAv
>>547
無理して直すことはないよ
あなたを責めたくて伝えてきたのではなく、信頼した証として悪い事も含めて本音を言った人も中にはいたと思う
私は第一印象悪いし基本他人には冷たいから仲良くなってからその手のことはたくさん言われたよ
そう思いながらも友達でいてくれるってのが嬉しいから、はっきり言ってくれて構わないと思ってる
言ってなくても思ってる人もいると思うしね
何か言われても、直せないものは無理!すまん!で流せばいいよ
直したいなと思うものだけ直せばいいじゃん
0550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:31:22.85ID:Ab1XrCRb
>>547
悪くないし直さなくていいよ
見た目より面白くないとかバカにしてんのかと思う発言だしテンション低いのも別に短所ではない
0551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:42:32.78ID:fzS/ot6D
>>548
横レスだけど、一部のあまり賢くないタイプの無神経な大阪人から
言われたんじゃないかしらと想像してしまった
「大阪の人間が二人揃うと漫才になる」とか本当に言う大人がいるし
普段からノリツッコミとか話にオチを求めるうざい人いるから
大阪都市部に住んでて静かに過ごしたい人にはキツいと思う
0552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:56:20.29ID:0HxJUoZu
おとなしい、テンション引く
を馬鹿にする連中もいるけど、落ち着いているということだから問題ないよ
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:33:14.90ID:RWlLYVYp
ダメ出しして相手を洗脳というか、言いなりにしようとしてくる人いるよ。
最初は親切と受け取ってしまうけど、段々上から目線の物言いに変わっていって
ストレス感じるようになる。
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:53:17.36ID:ziDR22NK
友人を家に上げたら一番に「タオルなーい?」と言われた
洗面所にはさっき代えたばかりのタオルを掛けてあったし、手を洗うんだろうと思ってそれを示して
自分は茶を淹れていた
で、茶を出したら友人は「さっきはありがとう、代えのタオルはどこにある?」と不可解な事を聞いてきて、
代えのタオルを出してやったら返ってきた言葉を聞いた瞬間、もうこの人は信用しない事に決めた
「サンダル履いて来たし、外が埃っぽかったから手のついでに足も洗わせてもらったからね」だとよ
いくら親しくても、他人の家の手拭きタオルで足を拭くバカがあるかって衛生観念のなさにあきれて切った
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:22:21.92ID:vK6p8iTi
>>558
うわあ…これはキツイ
せめて先に用途を言ってくれれば良かったのにね
スリッパ用意したのに裸足でペタペタフローリングを歩く人、ベッドにいきなり座る人、テーブルの上に鞄を置く人、ソファの上に足を上げる人、全部嫌!!
それでも手拭きタオルで足を拭く人はさすがに居なかった
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:53:00.41ID:JrONxYsV
家に呼んだ時の態度って性格出るよね
泊まりに来るというので軽い気持ちでOKしたが、深夜になっても大声で喋ろうとするのでやんわり注意したら不機嫌になって挙句「神経質過ぎる」と
二度と呼ばないし、距離置くようにした
0561おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:09:22.69ID:XDIF6Fow
テーブルの上にカバンおくバカ嫌いすぎる
食堂で弁当食べようと自分の横の椅子に鞄おいてたらそいつは自分が座りたいためにその鞄どけて
私の食べるテーブルのところに鞄置いてた時はキレたw
ほかにも席あるのになんで私の横に座るのかも分からんかったわ
0562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:27:13.99ID:4F479VDw
ESの手直しを頼まれて一度手伝ったら毎日のように頼まれるようになり嫌々こなしていたが、エスカレートして手直しどころか丸投げになりさすがに断ったら何で助けない?と言い出して心底呆れた 最初から断ればよかった
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:13:05.36ID:/vn4tODo
人生つかれた
過去のこと色々思い出されて粗探ししてくるような友達
彼女には直接なにもしてないのに
もう切ろうかな
0566おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:30:20.99ID:/vn4tODo
その子をA子と仮定して話すけど
小学生のときすごい荒れてたときあって
ドア蹴ったり男子叩いたり
その前からA子と友達なんだけど、自分が荒れたから離れてったんよね
中学になって落ち着いて昔の事反省してからまた仲良くしてたけど
でも一度友達から「A子ちゃんがあなたの悪口言ってたよ」
って聞かされてびっくりして
でも仲良くしてて自分が辛いときに
「何かあったら言ってね!」って言ってくれたりして
でも会う度に

「そんなに辛かったなら遠くの高校行けばいいんだよ」
「小学生のとき不良だったあなたと私は仲良くしてあげてるのよ」
「昔のあなたはひどかったよね」
「荒れてたから中学も高校もハブられてしょうがない」
って思われてる感じがして…

昔、彼氏と別れたって言ったときもA子は無意識だと思うけど
すんごいニヤリって笑った後に
「え、あなたと彼氏結婚するんだと思ってたー!」
って言われて鳥肌たったし
0567おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:40:43.12ID:/vn4tODo
また誰かに陰口言われたらどうしようと思って、高校仲良かった人と無理にでも連絡とって仲良くしてるけどもう疲れた
全部切っちゃおうかな
でもそしたら地元にいるのが辛くなりそう
0568おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:53:23.71ID:a6Jii+3t
>>566
>でも一度友達から「A子ちゃんがあなたの悪口言ってたよ」
>って聞かされてびっくりして

その時にA子と友達やめるべきだったんだよ
そのA子は今でも影であんたの悪口を周りに言い振らしてるに決まってるじゃないの
全部の友達と縁を切る必要は無いからA子だけ切ればいいよ
0569おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:55:05.27ID:a6Jii+3t
>昔、彼氏と別れたって言ったときもA子は無意識だと思うけど
>すんごいニヤリって笑った後に
>「え、あなたと彼氏結婚するんだと思ってたー!」

これも、A子ってあなたの不幸を望んでるような酷い女だからね
絶対に友達やめないとだめ
A子ってちょっと前にはやった「フレネミー」って奴でしょ
そういうのは友達でいると害しかないし、あなたが幸せになろうとすると邪魔して来るから
一緒にいるとどんどん不幸になっていくよ
0570おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:01:36.63ID:/vn4tODo
>>568
レスありがとうございます

でも昔他のボスみたいな女子に悪口言いふらされてクラスでハブられたことあって
A子の友達(高校からの)とも優しくて仲良い子多くて
今回距離おいたらA子に「付き合いが悪い!」
って思われて仲良くしてた子に言いふらされたらどうしようって思っちゃって

高校の時はまたA子と仲良くできた良かったーって思ってたけど
内心はやっぱり友達とか思われてなかったのかな
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:04:09.57ID:E4tMFAq9
他の地元組との付き合いもあるわけか
まだ若いのかな?
地元組の付き合いなんて大人になればカス同士の傷の舐め合いの連中が多いから全て切るスタンスで良いかもよ
0572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:11:47.75ID:/vn4tODo
一応20代です…
地元組の付き合いも年に一度だけあります
去年は体調悪くて行けなかったけど

A子とは離れて他の友達ともギクシャクしたり明らかな違和感を感じたら少し距離を置いて、気の合う人を見つけます
っていうかもうこっちからはもう話しかけなくていいかな

もっと他にご縁ありますよね
悪口や人の不幸が好きな人と一緒にいてもしんどくなるだけですよね
アドバイス色々ありがとうございました(*^^*)
0573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:19:37.02ID:0XZfuZCS
>>570
A子の悪口を信じる友達がいても、その友達には事実だけ話して判断任せればいいよ
それで嫌われたとしてもふるいにかけることが出来たってだけよ
好きな友達のことを悪く言う人なんて信用しないし、それが事実だったとしても別に付き合いはやめない
友達に悪いとこがあったとしても人間なんだからみんなそうだし当たり前
0575おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:36:00.27ID:/vn4tODo
A子のせいには出来ないけど、最近自分もかなりネチネチイライラしてたなぁ
気を付けよう

>>573
何度もごめんなさい
「A子が私の悪口言ってたの」って
A子の友達に言うのって告げ口みたいじゃないかと思うんですがいいのかな
そういう時自分がまた責められたらどうしようって思っていつも引っ込んでたからなぁ
A子に「私の悪口言ってたの?」って直接確認してみようかなと思ったことはあるのですが…
0576おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:33:44.29ID:DOWcN8TW
友達と思ってたのは566だけってパターンかもね。
A子は元々そういう子だったんだよ。気が付かなかっただけだと思う。
ずっと友達のフリして好き勝手言いふらしてたんだろうな。
0577おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:51:23.54ID:/vn4tODo
何かあったら話きいてくれて「家にくる?」ってすぐ言ってくれて
「いいの?急に大丈夫?迷惑じゃない?」って言っても
「いいよ〜」って言われるから3回ほどお家にも上がらせてもらったんだけどな

ただ、最後に行ったときはなんかピリピリしてて、どうしたんだろう
何か自分が嫌なことしてたら言ってほしいなって思ってたんだけれども
変に必要以上にビクビクして自分を守るために人と関わるのは少しずつやめれるようにしよう

何かすごい自分語りすみません
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:26:51.91ID:FGh6Dk5D
>>577
自己肯定感低いほうじゃない?自虐ネタ多かったりとかしない?
自分の評判を機にするよりまず早急にここを立て直すとトラブル回避できるようになるよ
自己肯定感が低いと何が恐ろしいかって、どこ行ってもエネミーに目をつけられるのと結婚相手にDV男を選んでしまうことが非常に多い
友達は嗜好品、嫌われたって死なない、恥かいてもやっぱり死なない、自虐ネタも過ぎると不愉快
他にも色々あるけど私はこれを意識したら前よりのびのび暮らしやすくなったし
A子みたいな人とも無縁になったよ
0580おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:52:08.99ID:/vn4tODo
アドバイスたくさん
本当にありがとうございます〜(>_<)
楽しいよりよく見られたいという気持ちが大きかったです!
色々改善したいと思います
皆さんも人間関係色々うまくいきますように…
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 08:52:34.86ID:WuM8EGka
なんか大阪人はみんなテンション高くておとなしい人をバカにする人間ばかりみたいに思ってる人いるけどいったいどれ位の大阪人を見て来たんだって言いたい
0583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:46:21.76ID:9tQbV3TK
久しぶりに同級生3人で飲んだときに、帰り道でいきなり立ちションしだしたときは呆然としたよ
35歳なのに何してんの…
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:39:43.07ID:2BC7JSyt
立膝とまでいかなくても椅子に足を乗せる時点で無理かなぁ
テーブルにバッグも信じられない
0587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:53:36.31ID:a481KlFY
最近断るとき、お前のことは嫌いだ!と伝わる言い方をしているよ。
・大切な友達と会うので無理です。
・共に頑張っている仲間との時間があるので無理です。
・何も生み出さない時間の無駄になる飲み会は嫌です。
0588おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:32:37.25ID:7Wo4x3ch
>>587
「情けは人の為ならず」と言うけど、縁切りたいくらい嫌になった相手に対して
こちらの真意を悟らせるようなやり方をして、逆恨みされても嫌だから
私はなるだけソフトに自分の存在感を残さないように自然消滅を図るよ
一度嫌いになるとこちらからはそれくらいに関心無くなるのもあるけど
面倒臭いやつに自分が覚え続けられてるなんて気持ち悪いじゃん
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:35:44.50ID:N8qd6zUo
>>587
無視がベストだけど、それでも駄目ならそのような手段も必要かもね
普通の人なら無視なり断り続けたら自然と疎遠になるけどさ
0590おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:15:11.39ID:/kPMIRX/
>>587
いいね自分もやろう

嫌いにも種類があって嫌悪の嫌いだと関わりたくなくてフェードアウトするんだけど、憎悪の嫌いまでいくとこっちがさせられた分は相手にも嫌な思いをさせたいってなるわ
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:49:59.92ID:fjz/nZF/
相手に絶対復讐してやる!って憎悪してる人って何やられたの?
そこまで酷い事されたならわかるけど、別にそこまで酷い事されてないのに
すぐに相手を憎悪して何が何でも仕返ししないと気が済まない!って人は異常人格だと自覚した方がいい
0593おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:47:18.66ID:hFbqTpPE
実際に聞いてみたら「えっ…?そんなことで…?」という話が多そう
すぐに人とトラブル起こして自分が原因で嫌われる人間側が逆恨みしてるだけじゃないの
0594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:50:50.79ID:OuoHZ78o
縁切るつもりで伝えても納得いかないみたいで、伝わらないか、説教してくるのもいる。
縁切れてもずっとこっちが悪者扱いだし。
0598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:53:12.90ID:0e8IMcc9
自分が一人暮らしする為に引っ越した後友人に何で私に相談したかったのかというニュアンスの事を言われた。
別に自分のプライベートだし何でお前に断らなきゃいけないんだと思ったがよくよく話を聞いてみると
自分のスペースが無い!終いにはこんな狭い家で一人暮らしなんて可哀想と上から目線で憐れまれた。
彼女は日頃から遊びまわって家に帰りたく無いようで私の家に入り浸るつもりだったらしい。
他にも友人ができたと思ったら彼女の理想の友人ではなかったようで喧嘩別れ→親が出てきて取り持とうとする→次の友人を見つけてべったり→理想じゃ無い繰り返し
な人だったので連絡を絶った。
これで30過ぎているんだから驚く。
0600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:27:29.35ID:uZTV5CYj
友人A・Bと、ゆでたとうもろこしを食べていた
そうしたらAが「うわあBちゃん、(私)ちゃん食べ方汚〜い!
顔中に食べかすはね散らかして、彼氏の前でそれじゃ一発で振られるよ(キリッ)」
はっきり言って、せいぜい口の端に付いていただけなのに余計なお世話だった
なお、Aはどんな食べ方したらそうなるんだってレベルで一口かじるごとに
食べかすがぼろぼろ床に落ちていたからお前が言うな状態だった
人んちなのに平気でそんな食べ方するのも無理だし、絶縁余裕だった
0601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:40:46.98ID:0e8IMcc9
人の家にやたら上がりたがる人なんなの。自分は上げたく無い。人の家にも行きたいとは言わないから本気で気持ちがわからない。
一度家の前まで来て家に上げなかったら影で凄い悪口言われていたようだし。
車で来ていて以前無断駐車お断りと文句言われたんだよ。
だから家には上げず適当に帰らせたんだよ。深夜だったし。
知ってるはずなのになんでまた文句言うかね。
0602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 02:22:56.62ID:8bWdE6Il
家に上げてたら部屋の様子とか持ち物とか、
事細かに好き勝手に言いふらされてたかもしれないよ。
0603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 06:14:25.72ID:uzhJCUAy
学生時代は誰かの家に集まるとかあったけど、社会人になってからは無くなったなぁ
たまーに新築祝いや、糞つまらんバーベキューとかで集まる程度はあるが
0604おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:03:55.29ID:ojlEPYgJ
>>603
子供できてから人のうちに上がるのも来てもらうのも苦手になったわ。
まず子供付きで行くと汚さないか常に気になるし来てもらうと汚されないかとか、自分の適当さとかがばれるし外で会うが1番平和。
昔から割とその時置かれた環境で友達適当に作ってたせいか、その時その時はいても続いてる友達いない。
唯一続いてた子たちはこぞってなんか不幸な環境にいて統合失調症になってしまった子もいたし友達というものに縁がないのかと思いつつある。
0605おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:44:38.90ID:sT37mRBA
>>588
「情けは人の為ならず」
冷たい人が考える方の解釈してるねきっと
0609おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:56:51.50ID:RlaAo/mm
大坂なおみ選手が優勝した途端「日本人の手の平返し出た!」とか「別に日本や日本人が凄いわけじゃない」と言い出したハーフの友人。
ちなみに国は違えど私もハーフ。
「小さい頃は国に帰れとか言ってきて、活躍すれば日本人扱い腹立つよね?」と同意を求めて来たので、
私は一度もそんなこと言われたことないよと言ったら、
そんなわけないでしょ!!と激怒されたw
この手の子は、ハーフ云々関係なく、本人に問題ある言動が多々見られる。
長年の怒りをぶつける場所が間違ってると思う。
他人の幸せも純粋に喜べない人は何が地雷かわからんのでスレタイ。
0610おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:25:48.34ID:bKKfHPTY
彼氏の趣味部屋の道具を「邪魔だしそんなに道具持ってるのキモいし捨てたら?そしたらその部屋にアンタ住めるじゃん」と名案!と言わんばかりに言われた
ちなみに趣味はキャンプメインにアウトドア全般で、一部屋丸ごとキャンプセットやハイキング、スポーツの道具、バーベキューセットなんかが置いてある
「最近興味出てきて今度一緒にやる約束してるの」って話してた最中だよ
私が怒ったらツイッターで「友達より彼氏取るなんて信じらんないこっちの方が付き合い長いのに」って愚痴ってた
「どうせ別れる彼氏なのにね、友達は一生なのに」とも
付き合い長いなら、人の好きなものを貶すのは私が一番嫌ってることだって分かってほしかった
今度その彼氏と結婚するし、そんな人を貶されたらもう付き合いの長さだけじゃ友達じゃいられない無理
0611おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:50:34.34ID:63vXS2L0
その場に可愛い女の子がいる時、自分以外の男に恥をかかせようとする奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況