X



誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:15:22.70ID:+h/kkBNl
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>980が立ててください。お願いします。★

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ142
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1526527894/
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:23:10.16ID:khoD067/
毎月同じ人から来る間違い電話に困っています、もう3回目です
声の感じからして若者ではない感じ、40歳以上の男性かと思われます
滑舌が非常に悪く半分くらい内容は聞き取れないのですが
「お金送って下さいもうお金がありません、3万か4万円ほど…うどんもよろしくお願いします」
といった用件を留守番電話の時間いっぱいにずっと喋ってます

今のところ無視しているのですが、相手の番号はわかっているので間違えてますよと教えてあげた方がよいでしょうか?
でもお金絡みなのでちょっと怖いです…でも教えてあげないとこの先また何度も掛かってきそうですし、この人生活できなくなるんじゃないかと心配でもあります
どうしたら良いですか?
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:09:02.58ID:JMa3VHx2
>>223
というか詐欺の可能性もあるので絶対にかけない
自分だったら着信拒否するかな
あとこういうのって電話番号検索すると引っかかって来る可能性も
0227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:09:24.97ID:pEjN/M4o
>>223
似たような間違い電話に遭遇したことがある
年配の男性から姪宛の電話のようだった
頻繁にかかってくるし切羽詰まってる様子もあったので、相手に教えてあげたら
自分は間違い電話なんかしてない、警察に通報するぞ等を罵詈雑言と共に言われた
同時期に行ったことのない店からも間違い電話が頻繁になったり、その人の友人からも電話とSMSメールがきたりと大変だった(結局この人から連絡を取ってもらい解決した)
個人的にはこの経験があるから着信拒否で終わりたいかな…
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:55:33.97ID:RaUtZlM+
電話じゃなくてFAXでひどい話があったね
何度も間違いFAXが届くから教えてあげたのに
お礼も言わず送ってくれと言うから頭にきて放置したら
重要書類だったとかで通報されて逮捕、とか

何も反応せず着拒が一番なのかもね
0232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:02:57.66ID:ztJeLSR2
実家の50代父親が現在無職です
仕送りをしたいと思っているんですがどの方法が良いでしょうか?
父親へのプレッシャーにならないのが希望です

A.母親宛で現金書留
配達時に父親や妹にばれる可能性がある

B.実家に通帳がある自分の口座に振り込み
密かに母親に知らせておき必要なら使ってもらう
母親が子供の世話になるのはよくないという考えなので使ってくれない(使いづらい)可能性がある
0234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:15:39.38ID:lbtXpoiv
>>232
自分ならa
母親あてなら他の家族に知られてもそう気にしなくて良いし
なにより息子名義の口座から自分たちのためのお金を下ろすという心理的なストレスがない分良いかな
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:18:43.75ID:gGpkMsyv
アネロのリュックってまだ流行ってますか?
流行り過ぎているから「ダサい」って言われるようになったんですかね?
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:30:08.84ID:RaUtZlM+
>>239
もう流行ってない
しかし定番ポジションに移行したので使ってる人はたくさんいる

一時通勤電車で右見ても左見て会社ついてもアネロだったから
流行りものに難癖つけたい人が文句言ってたんじゃないかな
そもそも最初からすごくかわいいとか高品質って類のもんじゃないよね
レスポみたいなもんだし
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:46:25.40ID:kCkfxtBu
>>239
流行ってるというより実用性とお手頃さから広がった感じで
子育てしてるお母さんなんかだと特に多い印象
ちなみに60代のうちのおかんも旅行の時など使ってる
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:10:18.47ID:cAcQbXbL
1. 連絡もなしにふらっとやって来る友人を歓迎しますか?
2. 家族の友人にそういうのがいて、家族がいつも歓迎してたらイヤですか?
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:26:23.65ID:a6QT8Yvv
>>244
まずアポなしで来ること自体非常識
それでもいいよと思える仲の人はいない、親兄弟ですら追い返す況や他人をや
もちろんそんな家族は認めないけどいいよって言えるほどいつも片付いた家でありたいという理想はある
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:37:50.38ID:+OERhgt9
>>244
歓迎しない。
家族の場合は、夫なら絶対に嫌(男がフラっとやって来るなんて嫌過ぎて無理)
実家住まいで親の友達ならそれは仕方がないこと。
自分の部屋に挨拶に来るとか呼びつけるわけじゃないなら仕方ないなーで終わり。
ヘッドホンでもしてやり過ごす。
実家で兄の友達だったらやっぱり嫌だなあ。
親も歓迎していて1時間くらいで帰るならガマンする。
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:51:04.18ID:fVcmeScn
>>243
いない。
半袖シャツとかネクタイなしは自分の中で許容できないから、
必ず長袖シャツにネクタイを着用してカフリンクスをつける。
ただし7〜8月はスーツの上着は省略する。
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:44:05.92ID:lugsY/7P
@好きなふりかけは何ですか?
A好きな瓶詰めのご飯の友は何ですか?

理由や、エピソード、アレンジメニュー、○○にかけてもうまい、何でも教えてください。

自分は@「三島食品の瀬戸風味」
今住んでるところで販売してなくて悲しい。
A「磯じまんの山海ぶし(梅味のかつぶし入ったやつ)」「すや亀のカレーみそ」
です。
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:22:43.47ID:6p9mRYtt
>>244
1. 歓迎しない
2. 実家に住んでるときに兄の友達がやたらと家に来て
下手すると元旦から来ていた。両親が友達ウェルカムなので
家族水入らずで過ごすようなときでも他人がいてイヤだった
その反動かも知れんが自分の友達でさえ家に呼びたくない
ましてやアポ無しなんて信じられん
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:31:59.48ID:rKs60QkM
>>252
@メーカー問わず納豆のふりかけ
最初は乾燥してサクサクなのに食べてるうちにあの粘りとねっとりした食感が蘇る所もいい
余談だけど納豆自体はそんなに好きでもない

A九州土産にもらったしその実入り海苔の佃煮となめたけ
なめたけは冷奴に乗せて食べる
0255おさかなくわえた名無しさん (ワッチョイ 9f1b-sule [115.85.104.85])
垢版 |
2018/07/05(木) 13:28:41.34ID:VCNqL3d30
アンケート
雨に対して天気だから仕方ないみたいな感じで
好きでも嫌いでもなくなんとも思わない人についてどう思いますか?
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:55:49.94ID:n7n8EzCj
>>252
@おむすびころりん野沢菜茶漬け
お茶漬けでもふりかけでも混ぜ込みでも美味しい。
海苔とか魚粉とかが入ってない
シンプルな自然な味が大好き
Aごはんですよ
これを食うために白飯を食うって感じ。
一回で半瓶食べちゃう。
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:16:31.14ID:xVnrJNUi
教養本にしろ、文学にしろ、いわゆる古典ってものを
どれくらい読まれていますか?
日本&海外で現代語訳などはオッケーです
0262おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:49:25.98ID:DInMPse9
大人になってから気付いた自分の悪癖や非常識なところがあればその気付いたきっかけも含めて教えてください

例えば人と食事してるときに箸の持ち方に突っ込まれて自分の持ち方がおかしいと知った、とか
口癖や性格面を「○○さんって〜なところあるよね」みたいに指摘されて気付いた、とかです
0264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:22:31.79ID:21Zr5LKV
オウム真理教の麻原彰晃ら7人の死刑が執行され、残り6人も今日執行されるとのことですが
現時点でこのニュースは今年の十大ニュースのトップ3に入ると思いますか?
また、このニュースより上に来ると思われる現時点での国内のニュースは何だと思いますか?
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:00:15.42ID:PlzUJu86
>>265
そんな仮定を持ち出して良いなら、首相暗殺や首相病死でも余裕で麻原死刑を超えるだろう
首相じゃなくても、官房長官暗殺でも超えると思う
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:19:06.05ID:k0kBSPZU
>>260
どのくらいって言われるとアレだけど
有名どころですぐ読める短編とか詩集は、学生時代にちょこちょこ読んだかなあ
あと、東洋系の文学専攻だったから、国文学と中国文学はかなり読んだ
恥ずかしながら、政治経済とか哲学系は苦手なので、ほとんど読んでない

>>262
ものすごくネガティブなところ
親もそうなんだけど、良いところより悪いところが気になって仕方ないタイプ
社会人になってみて、それだとなかなか世間に馴染めないことに気づいた
なかなか直らないけど気をつけてはいます
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:15:43.58ID:CYW6DsOv
5.15事件
2.26事件
血盟団事件
全共闘、連合赤軍事件
オウム真理教事件

日本の近代以降の事件で
重大さ、影響の大きさで
順番に並べたらどうなりますか?
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:45:38.00ID:i7qI/DqK
すべての事件が動機が意味不明なんだよな
やっても何の利益も本人にない。何が面白いんだってレベルで命がけでやる

JKを何百万人レイプしてるならまだわかるけど
そういう人はまず見ないな
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:48:48.59ID:H3ipJdfo
SNSにネガティブなことを書く人をどう思いますか?
特に気にしないですか?それとも嫌ですか?
0277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:11:37.14ID:HK1GTHRv
サッカーとか甲子園とか中継してたおかげで
その時間洪水地域はどこか討論でもしてたら
洪水で死んでる人がいなかったと思われ

こういう場合訴えたら勝てると思う?
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:04:41.48ID:9waefpK6
>>277
スポーツ中継するくらいなら報道特番組んで、災害発生している地域の情報や避難場所を知らせるなりしろってこと?
やっぱりわからん
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:43:12.44ID:+2LI34Ec
もしテレビでスポーツ中継せずに災害について討論していれば死者は出なかったとして
スポーツ中継のせいで死者が出たと訴えたら勝てるか?ということ?
無理だと思うわ
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:33:25.19ID:1FgUZBCy
>>275
リアルな知り合いだと反応しなきゃいけない場合もあるから鬱陶しいけど
全く知らない人のだったら詳しく書いてあればあるほど面白く読めたりする
自分がすさんでる時とか特に
人の不幸は蜜の味、ってやつかも
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:54:55.76ID:+2LI34Ec
>>275
284と同じく他人の不幸は蜜の味として楽しめる内容なら楽しい
社畜とか婚活や就活の愚痴とか陰謀論とかが特に好き
単に天気が悪いとか身近な人への不満程度はスルー
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:40:22.06ID:vjPTfD1X
ワールドカップへの関心度はどれくらいでしたか?
日本が負けた後も興味ありますか?
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:19:08.04ID:+2LI34Ec
>>286
世間話のネタに使える程度の関心
選手の名前とかポジションは知らない
「ベルギーに勝ってましたね〜」って言うくらい
0292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:31:55.03ID:+2LI34Ec
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:57:11.16ID:HK1GTHRv
通り魔無差別殺人というわけわからん犯罪が
成り立つてすぐに信じる人がいるから
ニュースをWかっぷながすことで殺人できると思ってる場合もあるでしょ?
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:58:24.19ID:UmOArCNh
>>286
それなりにあったし日本戦は楽しめた
ベルギーとフランス戦が楽しみ
VAR導入で、インチキファウル取りまくってた南米サッカーが劣勢になってて楽しい
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:03:04.87ID:Ls/5k7s2
家買って、バスルームとシャワートイレの有料保証に入るか考えてます。
バスルームは10年で2.5万円ぐらいなんですが、保証されるのはバスタブぐらいです。壊れるとこないと思います。
シャワートイレは5年2500円10年で1.5万円。2万円くらいの製品なんで、10年のには入るつもりないですが、5年だとどうだろう、って感じ。
みなさんならバスルーム、シャワートイレ、それぞれどうされますでしょうか。
0302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:15:46.28ID:+2LI34Ec
>>300
給湯機器まで含めての保険なら入る
実家の給湯器が10年で壊れて修理にかなりかかったから一応
シャワートイレは2万程度なら買い替え前提で保険には入らない
0303おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:22:15.31ID:37/18LoA
>>300
保険には入ってないが
バスタブは栓の開閉ボタンが2年くらいで一度壊れて修理した。
湯船の縁の上面のボタンで栓が開閉するタイプのやつ。
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:11:14.87ID:bsItKD+N
「死にたい」と言ってきた人がいたらどう対応しますか?
放っておきますか?親身になって話を聞きますか?
0306おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:39:17.68ID:97YZuqRn
>>304
どの程度の距離間の相手かによるし(ここが一番大事)
どういうテンションで言ってきてるかによるし
どういう状況で言っているかにもよるっしょ

知らない人とかあまり縁のない人や
元々メンヘラ的でよくそういうこと言う人なら
「そう思うこともあるよね」としか言わないし基本流すし相手がどうなってもいいけど
そういうことはまず言わない人や大事な人がマジなテンションでそう言ってきたら
とりあえず理由や話を聞く
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:06:28.72ID:ZH8UH6pL
>>304
死んで欲しい相手なら「頑張ってね」で終わり
死んでほしくない相手ならとことんまで話を聞くし出来る事は協力する
0310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:13:38.20ID:IjODyp0W
相手の心理を読む天才くらすなら
相手から状況聞き出して
どう返したいいか完璧な優秀な答えを出すだろう

でもバカが触ると無能だから相手がしぬというのがよく言われてる
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:58:38.81ID:+t/ukKZN
複数のアンケート。
家電製品を買った場合、その家電製品の例えば電源コードが袋で梱包されている。
その袋は捨ててしまう?取っておく?

というのは家電というのは何にでもいえるけど、いつかはごみになる。
0312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:20:09.43ID:EHlKW2sP
実際はどうだったか、ではなくて、あくまでもイメージで答えてほしいです

・ナチスドイツのヒトラーは右翼的リーダーだった
・ナチスドイツのヒトラーは左翼的リーダーだった

あなたのイメージはどちらに近いですか?
0313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:20:27.27ID:QNjomN+C
実際に(直接ではないですが)知り合いに実在するのですが、こういう人達も低学歴だと思いますか?

1. 高卒の弁護士
2. 中卒の博士(40年続けて来た仕事の内容を博士論文にまとめて認められた)
3. 小卒の一部上場企業の社長(社員2000人ほど)
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:06:25.99ID:kPr4IL4q
>>313
いずれも学歴はないが低学歴とか高学歴とかどうでもいいやと思うレベルだと思うし
むしろ高学歴でない事が勲章になるくらいの勢い

ちなみに3に近い人は知ってる。
学生時代のバイト先の社長がそんな感じ
戦後丁稚奉公してから会社立ち上げバブル期には総資産が世界トップ10以内に入った事も
0315おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:12:23.41ID:VqQAripW
>>311
保証切れるまで箱を残しておくのでその箱に一緒に入れてる
保証を使う気が無く箱を残さないなら袋も捨てる
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:41:12.44ID:Vcy59HaW
性別を明記の上、好きな色と好きな柄をベスト5ずつ答えてください。ベスト5が難しかったらベスト3でもOKです。

(例)

好きな色→1ピンク、2ミントグリーン、3黄色、4白、5アクアブルー
好きな柄→1水玉、2小花柄、3レース柄、4ギンガムチェック、5ピンストライプ

こんな感じで。

できるだけ沢山の人に答えて欲しいです。
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:41:31.27ID:Hfjflv1D
>>313
そりゃ低学歴だと思うよ。
ただし高卒は別に普通だと思うけど。
学歴がないんだから低学歴。
でも低学歴だとどうとかも特に思わない。
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:46:23.53ID:hPrDnW+Z
>>317

好きな色は物によるけど
よく選ぶのは
青緑、黄色、黒、白、グレー
組み合わせでは
マゼンタとシアンのツートンと
白黒のツートンが好き
柄は草間彌生みたいな強弱があるドット柄
オリエンタル又はアジアン調草木柄、
リサラーソンみたいなデザイン系動物柄、
印象派絵画風の色んな色をぼかしてる柄、
あと若冲みたいな複雑で派手な和柄が好き
好きの順番はあまりないけど
特別なのは白黒のツートン。一色ずつではダメ。
これだけ別格でなんでも可愛く見える。
特に動物はとにかく白黒の動物が大好きで目を奪われる。
0323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 04:59:28.01ID:rvbNNuFw
よろしくお願いします
()の中は例として私のを挙げてます

1…外食は和食・洋食・中華などの系統で言うとどれが多い?(和食)
2…今までで一番美味しかった外食のメニューは何?(まぐろの角煮)
3…逆に、一番まずかったメニューは?(某和食チェーン店のうどん、多分調理ミスってた)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています