松岡広和牧師は天台宗の僧侶から牧師に転向したが、本人は満足してるかもしれないけど自分のお寺の檀家とか家族のこと考えてるのかね。
この人はお寺の次男だけど、キリスト教に改宗する時に当然家族反対されたみたいだね。当たり前だけど。家族だけでなく檀家が不快な思いをすることも考えないのかね。
とくに、そのお寺で天台宗を熱心に信仰してる信者さんもいるかもしれないのに。キリスト教に限らず改宗する人って自分のことしか考えてないよね。
人のことなんか考えてない。