X



その神経が分からん!part423
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:00:07.82ID:wt9rLmXq
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください
●ニュース・テレビ・有名人ネタは禁止
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです
●次スレは>>980踏んだ人が・規制で立てられなかったらすぐさま他の人へ依頼する事
●過剰な自治は迷惑千万です(特に見当違いのスレチ指摘)
●どう考えても理不尽な叩きは単なるアラシです。自分の感性を信じて冷静にスルーしましょう
●半コテの話題は禁止(反応するのもアラシです)
※特に「伊豆」「ふとうこう」(漢字バリエーションあり)のキーワードで粘着し続けるアラシは徹底スルーしてください※

※商用転載・書籍化禁止スレです。
※神経の分からない固定ハンドルはレス禁止、スレ立て禁止です

前スレ
その神経が分からん!part422
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1525991350/
0255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:28:09.57ID:Jd51CnS3
年の近い従姉妹がいるんだけど
最近子供が生まれて有頂天。
親戚の集まりがあるたびに子供自慢に旦那自慢。
旦那ちゃんはこんな立派なお仕事してるの
旦那ちゃんイケメンでしょ?
子供も可愛いでしょー!と嬉しそうにしてる。
ただ、旦那さんはバツイチで別に子供がいることも知っているし
養育費のせいで貯金がなくてうちの祖父母が多額の援助をしていることも知ってる。
また、旦那さんは知らないみたいだけど
従姉妹自身も学生時代から長く付き合ってた男と結婚寸前までいってたのに
母子家庭だからという理由で無慈悲に破談させたこと、
その後職場の妻子ある上司と付き合い家庭崩壊させた上に
別れたあとにちょっとしつこかったからと会社に報告しクビにさせたこと、
今の子供がタイミング的に誰の子か実はハッキリしていないことも知っている。
知っていることを知らないわけないのに幸せそうに話している従姉妹が本当にスレタイ。
どういう感情で自慢しているのか謎すぎる。
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 14:08:54.97ID:sIXcWjPu
>>252
見に行ってる場所とかそんな限られたネット上の話じゃなく
頭いい!→東大
頭おかしい!→松沢病院
みたいに日常会話で出るような例え
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 14:11:12.29ID:QT6Bu4Ur
口にはしないけど、微妙な気持ちになるのはわかる
なんとも思わないほうが、血がかよっ無いんじゃね
0264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:21:26.56ID:DxHsygj1
いやそんな変な女が従姉妹にいたら嫌だよ
正直言って頭がおかしいレベル
やっぱ母子家庭育ちの女ってクズみたいなのしかいないなあ
最初に結婚破談にした人は正しかったってことだよね
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:40:29.59ID:fk/6pSHa
キムタク次女がモデルデビューしたのを見て、
ダウン症じゃないの?その噂を打ち消すためのデビューよ!
と騒いでいた近所のオバサン。
ご丁寧に静岡の病院で…とか別荘が…とか教えてくださったけど、それを本気で信じている人がいたんだと驚いた。
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:16:53.43ID:ptx/m+1W
>>255
ほとんど自分に関係ないのにそこまで気持ち込められる神経もわからん
遺産云々の話になってきたら、その従姉妹が何かやらかしそうではあるけど
自慢してくることが一番気に入らないっていうのがヒシヒシと伝わってきて共感しにくい
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:47:00.34ID:IkN+nP/A
嫌いな従姉妹がいればわかるよ
従姉妹で漢字が違うけど読みが同じのがいて、スポーツ感覚で不倫して婚期を逃した
んだけど、まともな正業についてなくて、とうとう行き詰って金銭問題を起こした
で、親たちが電話で話すんだけど、漢字は区別つくけど読みはおなじだから、
まるで私がヤラカシタみたいな話になってる スゲー気分悪いよ 不倫や乱交大嫌いなのに
改名したい
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:05:31.02ID:rORthOdS
やっぱり従兄弟で名前同じってダメなの?
夫婦で男ならけんた女ならみほにしようねって決めてたんだけど姉夫婦が子供にげんて名前つけた(名前はフェイクで実際は違うがこんな感じ)
げんに似たけんたにしたら神経分からんて陰で言われちゃうかな?
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:13:57.37ID:jU7etfFq
>>275
一つの話題が盛り上がった後にこんな風に似たようなシチュエーションのネタをもってこられると一気に萎えるのって自分だけ?
従姉妹、出産、似た名前ってそうそうないから、創作臭が強すぎて
0277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:16:05.63ID:rORthOdS
>>276
ごめん、創作じゃないんだよ
似た名前はまずいかな〜って思ってたところに名前ネタ出たから便乗質問してみた
ネタじゃないけど不快にさせたなら悪かったです
0278おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:22:40.71ID:Nqm54SCP
逆に一族で似た名前ってのは昔からあるんじゃね
曽祖父から一文字とって男子に全員同じ漢字が使われてるってのを知ってるよ
同じ名前ってのと似た名前は別の話でしょう
0280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:30:31.12ID:rORthOdS
>>278
そういえば義母の兄妹の子供がみんな義祖父から一文字とってる
けんたは誰かにちなんだ名前ではないけど場合によってはありなんですね
まあ女の子だったら全て杞憂ですが
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:10:15.06ID:i4PKRt0A
>>274
うちは祖父がまちがえて、別の孫に同じ名前をつけてしまった。
しかも、どちらも「息子の子」なので苗字もおなじ。つまり同姓同名。
じいちゃんもなにしてんだかと思うが、気づかなかった俺達もそうとうボケている。
しかたないから名前の前に、住んでる地名をつけて区別している。
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:17:37.87ID:1KlfEKzR
私の姉は従姉妹と同じ名前
漢字は別
従姉妹ってそんなに接点ないし困らないと思うけど
私は従兄弟嫁と同じ名前
全く困ってない
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:41:49.26ID:i02CRZZ2
そういえば従姉妹と一文字違いのかなり似た名前だわ
全然意識したことなかった
昔は親もあまり気にせず名付けてて、子供本人も気にしてなかったんじゃないかな
この前妊娠中の友人が「付けようとしていた名前、別の友人に先に付けられちゃった!今から別の名前考えてなきゃ…」と悔しがってた
意味が有って付けたい名前ならいいじゃないかと思ったけど
友人が言うには親族や友人の子と似ている名前を付けるのは現代ではマナー違反らしい
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:27:26.38ID:DvGIPiJx
生まれる前に男ならA女ならBって自分と同じく妊娠中の友達や従姉妹に喋ったら
友達や従姉妹の方が先に産んでAorBの名前を付けられたって話を小町や知恵袋で見るね
まさかパクられた?偶然?
同じ名前を付けたら周囲から自分が真似したと責められるかも、悔しい
読みは同じで違う字にするか、それでも変に思われそう
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:34:06.69ID:XDhKO36J
昔は、名前に使う漢字は立場や地位によって
おおよそ決まっていました。
我が家もそうですが、
恐らく皆さんのご家庭も
家系図をご覧になると同じ漢字が
頻繁に出てくると思います。
0296 【吉】
垢版 |
2018/06/01(金) 09:56:46.40ID:cej07iQ9
>>235
ぜんって打ち込んだんだろう
0297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:46:09.47ID:uRsI+8ZH
皆凄いなぁ、
屑みたいな人間が自分たちに対して延々と自慢話してくる、
これで気分が悪くならなかったらそっちの方が
よほど神経分からんわ。
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:16.88ID:gSsxWw6l
これから逆セクハラの季節
胸元の広い服は若くて綺麗な肌した人だけ来てください
虫刺されみたいに汚い状態ではどんなに谷間が凄くても目の毒です

胸元の視線に気づいて隠すなら最初から着ないで下さい
薄い生地の服を着るな、ボンレスハムが丸見えだぞ
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:55:55.15ID:C+bFiQJy
規定違反の飼い主退去で殺処分→やめて
こんなのに飼われてた猫の引き取り先があるとでも?
止めろ言うなら手前が引き取れよ
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:56:18.00ID:7BokBiTa
引っ越し先探しをしていたときのこと。

アプリを使って検索していたんだけど、物件への条件をいくつか決めていた。
風呂トイレ別・室内洗濯機置き場・駅近・築浅、等よくあるもの。それと一緒にこれだけは譲れない希望が都市ガスだった。(プロパンは高いというイメージがどうしてもあるので)
でも都市ガス物件は少なく、都市ガスで絞ると候補はぐっと減ってしまうので苦戦していた。

数ヶ月探していてようやく希望どうりの部屋を発見。
近所にある某有名賃貸仲介業者のお店で取り扱っていたのでさっそく行くことにした。

もう希望の部屋は決まっていて条件等も伝えていたんだけど、PCで他のお部屋を探しはじめる担当さん。
都市ガス物件はもう自分なりに網羅していたので見せられる物件は全部チェック済み。
しばらくしたら見たことない物件でいい感じのものが出てきたので、おっ?と思ったらプロパン物件。
いや都市ガスが絶対条件なんですけどって言っても聞きやしない。

プロパン物件を勝手に漁り続け、ここの物件はプロパンですけどほとんど都市ガスと値段変わらないって聞きましたよ〜とか言い始める。
それでどこかにプロパン安いですよね〜って確認?の電話をかけ、はっきりした答えが帰ってこなかったっぽかったけど、都市ガスとそんなに変わらないですよ!と言い張る。

ナゾのプロパン猛プッシュを退け勧められた物件は全て断り、結局はじめに希望していた部屋の内見をして即決した。
相手にも事情があるのかもしれないけど、絶対無理って言ってるものをあやふやな根拠でしつこく勧めるなよと思った一件でした。
0305 【だん吉】
垢版 |
2018/06/01(金) 15:06:35.73ID:y3XRvLyQ
一人のお客に何件紹介するとか、ノルマがあるのかな
0306おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 15:27:47.89ID:UlUifpm+
条件のいい客寄せ物件は手放したくない

貸す気がない完全な見せるだけ物件じゃなくて良かったね
0308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 15:58:27.61ID:+2aAcxY4
プロパンと言えば、うちの地域は都市ガスが来てるんだけど、ちょっと前地域内に
建設されたコンクリ打ちっぱなしのこじんまりとしたオシャレマンション、
なんとプロパンガス 都市ガス来てるのにプロパンを入れるオーナーの神経がわからん
店子はIHなのかプロパンなのか知らないけど、なんであんなことになったんだろう
業者があの缶を交換してるのを見てびっくりしたよ
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:20:16.61ID:irxOOGRO
>>308
災害時にはプロパンの方が安全だからだろ。
0312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:29:18.66ID:7BokBiTa
ほんと釣り物件じゃなくてよかったです。

そこの賃貸仲介会社はこれまた有名な某不動産会社と繋がりがあるらしく。
そこの不動産会社はけっこう悪評のあるとこで、自社で運営しているプロパンガスを導入するとオーナーにキックバックがあるらしいんですね。
そのキックバックぶんはガス料金に上乗せされてるんじゃないかってくらい高いらしい。

だからそういった物件を契約させれば、その仲介会社にもなにか恩恵があるのかなぁとか想像してます。
0316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:34:31.05ID:3mION82f
>>305
自分も物件を探すので数件の不動産屋を回ったが
来店した客を逃してなるものかと食いつきまくる不動産屋があったよ
途中でスマホを取り出して緊急の要件があるフリをして逃げたわ

こっちの条件に完全一致は難しいけど
妥協してここはどうか、こっちはどうだ、これはって
エンドレスに話してくる
途中で口を挟めない

ああいう手合いに押されて根負けして契約する人もいるのでしょうね
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:55:30.54ID:+AjlAChx
そういう不動産屋はいるね
自分も最近引っ越したけれど、そこの担当は良い人だった
俺が少し無理かなって条件出したんだけど
いろんな物件に連絡取りまくって交渉してくれて
中々決まらないからこっちが折れて妥協しそうになったら
いえ、やれるところまでやりましょうって
結局条件に合うところ見つかって良かった
今までの担当は酷いのばかりだったから
不動産屋ってクソ野郎ばかりじゃないんだって見直したよ
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:39:02.40ID:G/JMGMr/
俺の彼女、俺と結婚するとAV女優と同姓同名になる
ようやくこの地味でダサい名字を変えられるとよく喜んでいるんだけどそれを聞くたびに複雑な気分になる
0327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:38:14.88ID:e0HDNoSm
うちの妹は結婚して「腹巻き」になった。

さて、昨日のことなんだが、朝イチで銀行に行ったのな。
でも、月初めだからか早くもATMには行列ができていた。
そんな中、誘導ロープの外側にバアサンが立っていて、連れを待っているのかなと思ってたら、
俺の番が来て機械の前に行こうとしたら「私、さっきから待ってるんですけど」ときたもんだ。

なんで?
ロープが張ってあって、ごていねいにマットまで敷いてあるのに、なんで、その外で待つの?
…というようなことを幾重にもオブラートにくるんで言ったんだが、納得のいかない様子で、
ブツブツいいながら引き上げていったけど、まともに並んでりゃとっくに終わってたんじゃないのか?

これは俺の偏見だが、世の中にはこういう「決まり通りにしたくない」人間が一定数いるようだ。
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:07:47.21ID:smqDdk7E
ゴルフ場の会計で横入りポジションにつけてきたジジイに
「お先にどうぞ」と言われたことあるわ
どうぞじゃなくて俺が先なの!
0333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:55:36.74ID:4fVqwBoJ
うちの近くの病院、売店は「フォーク並び」が原則なんだが
ジジババはよく横入りするよ
店員さんが横入り認めないから並びなおす羽目になるけど
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:25:56.94ID:HGCpDLtY
前に書いたかもしれないけど

兄がよくお嫁さんに怒鳴ってた
兄だけでも酷いのに、兄の親友も兄のマンションによく来ては時々怒鳴ってた
高校から付き合いのある兄の親友は身内気取りが酷すぎて
会社帰りは兄のマンションで過ごしてる
そして気に入らないと兄のお嫁さんを怒鳴ってた
怒鳴るとしばらく(4〜5日)来ないそうで、そいつが許すとまた気を取り直してまた通う
お嫁さんは私から見てもちょっと発達気味なところはあったけど
料理はできるし家事もちゃんとして仕事もして
よその家の旦那に怒鳴られる筋合いはなかった
兄の親友は既婚者なんだけど奥さんがほとんど家にいなくて
どうも兄の家で亭主ヅラしたかったらしい
そんなやつが1年中食事をするのに兄から食費をケチられて
兄も気に入らないことがあるとお嫁さんを怒鳴って精神的なサンドバッグにしてた
嘘みたいな話だけどつい先日離婚したと連絡があった
お嫁さんには今までのことは忘れてこれから幸せになってほしい
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:12:04.81ID:vIMAaAN1
>>336
脳みそ一切使うことなくただ書いてることの逆を言えば「普通の視点と違う俺かっけー」って思ってる馬鹿とかただ無意味に叩いておけば盛り上がると思ってる馬鹿が一定数いるんだよ
まぁ結局はただの馬鹿
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:49:49.18ID:SAU/7hmX
>ちょっと発達気味なところ
前にも「知的障害」を「知的」って略してるヤツとか結構いたけど
こういうのってどんな神経してるんだろ?

「発達障害」を前半だけ切り取って「発達」なんて略したら意味が全然変わる事にも気づけないのかな?
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:33:22.21ID:UH9u+NYj
自分より早く並んでたならロープの外だろうが譲るけどなぁ
年寄りが長時間並ぶ苦痛をわかってやれよ(´・ω・`)
0342おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:44:25.86ID:3ucNDFbV
ばあちゃんが亡くなって会社を3日休んだ。
俺は2歳の頃に両親を事故で亡くしていたから一人暮らしを始めるまではばあちゃんに育ててもらったし俺からすれば親同然だった。
葬儀も俺が喪主を務める事になったのでその旨を直属の上司に伝えて休みを貰った。
休みが明け、会社の休憩室で先輩Aが話しかけてきた。
このAは普段から年下や後輩をイジっては笑いをとって(いるつもりになって)いる。俺はAが嫌いだったから適当に話を流していたんだけど、
A「普通ばあちゃんが死んでも3日も休まないよなw実はズル休みだったりしてw」
俺「そんなことないすよ」
A「じゃあ、ばあちゃんに聞くぞw俺が降霊してやるからwwアブアブアブアブ〜wwwきたきたきたーww
おい!こら○○!(俺の名前)仕事さぼってどこに行ってたんだ!www」
もうこの辺で俺はキレていたのかもしれない。Aにペットボトルを投げつけた後、殴りつけ、壁に押さえつけたところで周りに止められていた。
普段からオラついているAが「あんな野蛮な人間(俺のこと)がいる職場じゃ働けない」と上に申し出て木曜・金曜と休んでいた。
もちろん周りには目撃者がたくさんいたから現場の状況はその人たちによって報告されていたしAの悪ノリだから俺が怒るのも仕方ないと言われたが
直属の上司以外は事情も知らないせいか「でも祖母の葬儀だろ?両親じゃないんだろ?余程のおばあちゃんっ子だったんだな」
とかも言われた。
もちろん手を出してしまった自分が悪いとは思うし、ばあちゃんがもしそれを知ったら「手を出したあんたが全部悪い」って言われると思う。
でも両親を亡くしている俺からすれば親みたいなもんだし、他の人よりもばあちゃんに対する思いは強いから分からないだけかもしれないけど
世間では祖父母の死ってそんなに軽視されてしまうもの?
上司からは「月曜は休んでいいから少し冷静になって」と言われるし、もう辞めてやろうかと思ってしまう。
Aに対する怒りというか世間の感覚が分からなくなってしまった。
0343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:14:17.42ID:bGip2U+j
>>342
気持ちはわかるが、事情を知らなかったら周りの反応は仕方ない。
普通の会社は、亡くなったのが自分と何親等かで忌引きとして認められる日数が変わるから、親と祖父母では違って当たり前。
事情を知ってるのにその反応はあり得ないが。
0344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:15:59.54ID:sdImW9Xh
上司は>>342の親が子供の頃に亡くなってずっとバアチャンに育ててもらった親代わりってこと知らないのか
だったら言った方がいいぞ
辞める気もあるならこういってみてもいいかも↓

『両親は俺が2歳の時に事故で二人とも死にました
それからずっとバアチャンが俺を育ててくれたんです
それをあんな茶かしかたされて上司からもそんないわれ方して
俺もうここで働く意欲がわきません
謝罪がないなら辞めます』
って言ってもいいんじゃないか?みんなの前で
0345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:16:34.99ID:tGM2h5Qf
>>341
年寄りだからと親切を働くと味をしめるのもいるよ
それに327が譲ったら327の後ろに並んでる人たちも一人分余計に待たされることになるし
列の後方に年寄りがいたらその年寄りも待たされる苦痛を味わうはめになる
そもそもこのばあさんが待機列に並んでいれば延々待ち続けることもなかった
ずっと外側にいてATMに向かう人の流れを見てたなら待機列の存在にも気付いてたはず

とマジレス
0346おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:22:06.55ID:Ww/z8iOm
嫌でもAには謝っとけよ
睨みつけててもいいから
仕事以外の会話しなくていいから
あと何か周りが言って来たら
上司には伝えてある
幼くして両親亡くして婆ちゃんに育ててもらった
事を言った方がいいよ
あぁそうだったのかと状況が変わると思う
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:26:13.83ID:9DUnpG6h
>>342
たとえ肉親じゃなくても、大切な人の死を侮辱されたなら
もう拳に訴えられても仕方ない。と個人的には思う。
それが法的にアウトだとしても。
つか自分も間違いなく手を出す。

しかし会社を辞める云々は止めとけ。
そんな畜生のせいで、人生をおかしくすることも無い。
むしろその畜生が「働けない」とか喚いているなら
畜生認定したまま放置して普通に職務やっていればいい。
0349おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:46:47.32ID:rQzxhP/s
>>341
10時開店の店に開店前から来る老人がいた
5分前には開けるようにした
次は10分前に来た、10分前に開けた
繰り返していくうちに30分、1時間と早まった
店内でも付き合いきれん、もとに戻そうとなった

相手を気遣ううちに相手が勘違いや付けあがると
あとあと自分らの不利益につながるんだよ
0350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:20:52.13ID:gTvH08QL
年寄りは図に乗るからな
1度何かしてもらったら毎回当たり前だと思いたいどもでかくなる
甘やかしてはいけないよねw
0351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:06:04.32ID:3ucNDFbV
>>343>>344>>346
直属の上司と役員が葬儀に参列してくれたので
その辺には事情は説明してあったけど、
>>348の言うように他の人にも俺から説明すべきだったんだと少し冷静になると思えた。ありがとう。
でも、ポーズだけでも先輩に謝るということが今はまだ出来ないかもしれない。

まだばあちゃんが亡くなった事すらもぼんやりと認識してるような感じでこの1週間の事がフワフワしてる。
この週末で少しは整理できればと思ったけど、少し楽になりました。ありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています