X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part356

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:08:30.84ID:jwf3FJLN
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part355
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/kankon/1526485716
0479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:42:53.61ID:QBx7jE1u
>>476
は?
>>448見てみろよ
コンパで知り合った女性がLINEを既読スルーしてる
誰だよ、これ言ったの
お前だろ?
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:44:16.15ID:fFMD9XLO
あぁもう主がレスしてたのか
>>477
てかそこまでして叩きたいの?
ドタキャンの前にデートの約束すらできないから悔しいのか?
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:45:17.73ID:QBx7jE1u
>>478
誰かを叩きたいとか何認定だよw
0483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:52:02.53ID:y/f2lB+i
>>478の解釈で合ってるよ

>>479
既読スルーしてる時点で乗り気じゃないかもしれない
乗り気じゃないなら乗り気じゃないで常識として一言ドタキャン入れとけって話な
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:52:42.14ID:GdjN6ZnP
>>481
誰かを自分の下に置いておかないと死ぬ病気なんだよね?
ネットでしかそういうのできないのいっぱいいるから気にしなくていいよ
0485おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:53:44.37ID:QBx7jE1u
>>483
あぁ、すまんかった
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:56:58.57ID:QBx7jE1u
>>484
そんな病気があるのか知らんかった
お前もねちっこい嫌味言わないと死んじゃうだね
0487おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:12:18.41ID:hDfx01YI
>>376
病としっかり向き合って頑張る姿の方が
自分を責めて落ち込む姿より、ご主人、周りの人は嬉しいと思います
どういうご病気かは分かりませんが、少しでも良い方向に行きますように。
0488おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:14:07.49ID:hDfx01YI
>>377
そういう話は子どもにはうっとうしいだけ
仕事と違う楽しい話とか、おいしいご飯とかが嬉しい
お子さんが自ら何か相談してくるまで口出しはしない方が良いと思います
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:41:23.32ID:4IMBw5Ha
ドタキャンくらいする?ドタキャン入れる?どういうこと?
土壇場キャンセルではない別のドタキャンがあるのかしら
0492おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:01:08.78ID:y/f2lB+i
>>490
>>491の通り
「用事ができて行けなくなりました」の一言寄越せってこと

行きたくない仕事休むときに仮病使うのと同じ
とりあえず何らかの連絡はせーよって
0494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:38:17.17ID:JjTO4jhK
ちょっとばかし愚痴を言わせてもらいに。先に言っておくと宗教要素あるのでお気を付けください
また、身バレはまずないと思うが、それ警戒のためにぼかしている部分があります。

今月、友だと思ってたやつが急に帰ってきて食事しないかと言って来た
そいつは去年の秋ごろから東京付近に行ってたんだが、なぜ今月、しかも普段そういう誘いをせず直接家に来るという奴が?という疑念があるものの
とりあえず待ち合わせの場所に行くことに・・・そして早速の約束の時間に友だった奴が来ない
で、やっと来たと思ったら知らない二人も連れて来た。この時点で嫌な予感がした。

少し話をした後、「借金の話なら断るぞ」と言ったが奴は手を横に振った・・・が、本題はそれ以上に悪い話だった
なんと宗教集団勧誘、それもテロ組織と言ってもいい顕正会の勧誘だった。
実は成人する前、宗教勧誘されたことがあるのにで逃げてそういうのは嫌いと言う事をそいつに話してたのだ
にも拘らずこうすると言う事は「こいつ、わざと俺を売り渡して犯罪の泥沼に引きずり込もうとしているな」と確信し、適当な事言ってすぐ逃げた
後日、友だった奴から着信が来たがあんなことあって俺が出ると思うのかと思って放置した

そして別の友から情報が伝わったが「ルームシェアしてたこと」「そのルームシェアが顕正会団員で入らないと追い出すと脅されてたこと」「そして俺に謝ろうと思って電話した」が分かった
事情は分かった。だが俺を売り渡した事実は変わらないし、脅されてた時点で警察に行けばよかったのにそれをしないお前は愚かだなと思った
ついでに友の親御さんに報告しようと思ったが、なんと家族まで売り渡そうとしていた。こいつどんだけアホなんだと
ここまでくると最早害悪にしかならんわ・・・よくもまあ、自分可愛さにこんなことできるもんだ
0495おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:42:42.76ID:plO80ZTr
流れきってごめんなさい。

直属の女上司(40前半未婚)はとても仕事が出来て、稼ぎ頭。
表向きはめっちゃ明るくて元気!なムードメーカー。だけど普段は気分のオンオフが激しくて、同じ部署の言いやすい子には八つ当たり気味な態度をする事がある。

その部署は私も含めてほぼ新人で、出来ることも少ないから率先して掃除や整理整頓(物の場所が分からなくなるほど動かしてない)をしようとしても、その女上司は自分が出した指示以外の仕事をされるのは嫌らしく中断させられる。

すぐ終わるような仕事ばかりを1個1個出してくるので、次にやる事や質問しようにも八つ当たり気味に答えられてダルい。

離職率高かったり、結婚出来てなかったり、だんだん納得してきた。
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:54:09.07ID:aFXQ2F2q
女性の上司は面倒くさいよねー。特に独身だと余計に厄介
その人に仕事の進め方を相談、解決しないならさらに上の上司に相談すると良いかも
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:04:22.90ID:plO80ZTr
>>496
レスありがとう!
更に上の上司とはそのうち話す機会ありそうだからやんわり言ってみる!
その上司がその女上司を信頼しきってそうだったら、諦めるけどね。

あんまりにも理不尽な事はされて無いけど、最初は小さなモヤモヤでも積み重なって行きそう(笑)
0499おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:07:02.20ID:hfEilia9
>>495
長く働いた経験から言えば女性は人を使うのがヘタな人が多いね
なんというか細かいところまで自分で管理してなきゃ納得しない
部下を信頼して丸投げができない

全部下に任せっきり、ってのもそれはそれで問題あるのはわかるけど、
上にいる人間は統括でいざって時に出てくるもんで普段は口出さない、ってのできる人は少ないね
そういう意味じゃ女性が秘書やったり支えるポジにつけるのは正しいと思う
気質的にそっちが得意って人多いもの
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:08:03.66ID:jTf29156
職場にすごく苦手な同僚がいる
業務で関わる機会はまずないけど社内の仲良い人たちとの飲み会に何故かその人も誘ったと聞いた
わざわざ不味い飯食いたくないわ断っていいよね?
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:11:44.54ID:Pqo83haC
心理学の授業で、カルト教団の一般的なやり口とか洗脳の流れがあったんだけど、
身内や友人など近しい人を勧誘させるの。その人たちも引き込めればラッキーだし、そうでなければ嫌気がさして家族も友人も疎遠にして縁切りするでしょ?
そうなるとその信者は孤独になって外の世界との繋がりがなくなるから洗脳しやすくなる。
自分にはこの世界の人しかいないと。
納得したし怖い世界だなとゾッとしたのを覚えてる
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:20:35.74ID:JjTO4jhK
>>497
レスありがとう
洗脳されてるか否かってのは判別はつかないが、脅されている事と、謝ろうとしている辺り、嫌々やっている可能性はある
それでも俺を売り渡そうとしたことに関しては許すつもりはないが。いくら友でも、家族でも超えてはいけない一線はあるだろう
しかも今回は大きく踏み越えやがった。多分あいつの中では今回の売り渡し行為は借金より軽いんだなと思ってるんだろうな
俺だけなら1000歩譲って付き合いの見直しを考える程度にしようかと思ったがこうまできたら最早友だったの存在自体害になる
顕正会は各駅の周辺で新聞配ったりして勧誘してるらしいから気を付けて。あと、付き合い悪かったり、土日の予定の空きがない奴とか顕正会会員疑いがあるらしい

>>502
そうなのか・・・いや、友だった奴に限っては薄いな。
顕正会って警察のブラックリストにはいる奴らだから脅迫の件も含めれば逮捕してくれるはず
なぁなぁにして従った結果、俺や家族にまで最悪レベルの迷惑をかけてるんだからな。
調べたんだが顕正会は一度入ったら無傷での脱退は不可能だったはず。
しかも警察がブラックリストするほどだから家族に警察希望の人がいたらそれだけで弾かれかねないと思う

さて、スレ汚しになりますがその友だった奴に向けて少し言いたいことがあるのであらかじめ失礼します
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:28:11.34ID:C30b7NpO
>>499
レス&経験を聞かせてくれてありがとう!

本当にそう!信頼出来ないんだと思う!
いずれは「私のこと信頼させてやるぜ!」くらいの意気込みで働いてるけど、私より数年長く働いてる先輩にも同じ感じだから先が暗いけど。


言葉に出来ないけどなんかわかる!
この人に限った話かもしれないけど、どんな小さなことでも「〇〇さーん!〇〇さーん!」って依存レベルで常に頼られたいのかも。
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:30:56.25ID:C30b7NpO
>>506
ごめん、最初の文と矛盾してる感じだ。
質問には不機嫌そうに答えられるけど、頼られる事自体は満更でもない感じもある
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:36:58.47ID:JjTO4jhK
友だった奴へ
てめえ、家族や俺を売り渡すとかいい度胸してるな。そんなに自分の身が可愛いか?
てめえの親御さん達、嘆いてたぞ?俺もこんなことされて大激怒だわ
多分洗脳はされてないと思うが、いや、そっちの方がよっぽど悪質だわ。「わざと売り渡そうとしている」事になるからな
今のてめえは厄病神でしかねえって事を自覚しろ。お前の存在が家族や近しい人達の評判を大きく下げるんだぞ
顕正会を抜ける方法は正確にはあるが、売り渡そうとしたお前を助けてやる義理はない。自分で探せ
惨めな人生を歩みたくなけりゃ顕正会でなぁなぁに過ごそうとしてんじゃねえ
最も、俺の知っているままのお前じゃまず無理だろうがな
俺も甘いせいか、最後の情けで着拒はしないが、電話してきたら超辛口で対応するぞ
その時、お前に反論や怒る資格は 一 切 な い

以上、スレ汚し失礼いたしました
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:43:11.34ID:IMedSkMH
顕正会って気持悪いよね

勧誘された事あるからよくわかる
市民サークルみたいな所に入ったらそこに入ってる人に勧誘された
でも勧誘してる話の内容を聞いてると本当に頭が悪いのがよくわかるの。
要するに、「楽してお金持ちになる方法を知りたくないですか?楽して幸せになる方法を知りたくないですよ?顕正会に入ればその方法を教えますよ?」
という、バカでも騙されないような詐欺みたいな頭の悪い話。
気持悪いからサークルの担当者や市の人に注意して欲しいと言ってサークル辞めたけど
ほんと宗教勧誘って迷惑
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:56:49.24ID:+ygCypk+
老親が、方々からいただく貰い物のことで困っています。
さして深い縁でもない知人から毎年送られてくる田舎の大量の食材など、
有難迷惑なんですね。

そうは思いつつも、親は丁寧な毛筆の礼状とお礼の品を欠かしません。
礼状には「もう要らない」旨を書いてるらしいのですが、
それでも相手は贈ろうとしてくるのです。
どうすればやめてもらえるでしょうかね?

一方で、親が親戚などに贈り物をした時、
礼状なり受け取った旨の電話なりが無いことには怒っています。
また、ある親戚に子供が生まれた時は「写真を送ってほしい」と書いたのに
送ってこないとか。

いずれも、手紙の文字をちゃんと読めているのかと…。
0511おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:57:39.79ID:OIoC3g4S
飲食店でバイトしてます。その先輩と付き合っていて、最近彼氏が調子に乗ってるっぽくて困っています。
こないだ私の後ろにスーッと寄ってきてお尻を軽くだけど揉んできたのでびっくりして大声を上げてしまい、チーフに二人とも怒られました。
そのあと「お前何そんなにびっくりしてんだよw」って言われて、しかも「Aさんにも同じことやったんだけど、すげぇ顔してたwww」なんて言っててんです。
それって完全にセクハラですよね?
Aさんは女子大生で育ちがいい感じの人で、こんなことされたら嫌だっだろうなって思います。
しかも昨日A子さんがバイトをやめると聞いて、本人は親にバイトやめなさいって言われたって言ってましたがもしかしたら彼氏のセクハラが原因?と思いました。
そういえばお尻のことだけでなくてAさんが純粋なのをいいことに下ネタ降ってニタニタしたり、本人は冗談のつもりみたいですがもしかしたらと思いました。
私が言ってもお前ヤキモチ焼きなんだなwって笑ってバカにするだけだし、これからほかの人にセクハラしたら私も同じバイトする人として嫌すぎるので、チーフや店長に言った方がいいでしょうか。
チーフにもヤキモチで言ってるのかとバカにされそうで迷ってます。
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:06:04.52ID:hYJLB4DN
>>511
なんでそんな性犯罪者のクズなんかと付き合っていられるの?
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:19:41.28ID:E8Q5uq33
>>510
貰ってあげるってのもやさしさよ。
いらんかったら他にやるとか捨てれば良い。
親が死んだら香典が来て
それにお礼を返せば終わるさ。
0515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:33:06.55ID:FKZ1fDnu
顕正会あんまり知らんかったからここ読んで軽くググったらノルマがすごいアグレッシブな
団体なんだな
うちは新興住宅地で年に数回程度エホバっぽいのとなんか朝起き会の勧誘が玄関チャイム
鳴らすけど出ないで即お断りで済んでるわ
そういうのって地域によって区割りされてたりするのかな(ここはこの宗教のシマ、みたいな)
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:39:31.64ID:kLpeUVmM
若い頃に顕正会とネズミ講を同時期に誘われてたんで
全く同じこと言ってる!!w と思って引っ掛からなくて済んだ
自分のときは運良く(?)真面目すぎて人のことを気にしすぎて結局何も成果をあげられない要領の悪い人が勧誘してくる人だったので逃げるのは簡単だった
近所に道場があるのでよく勧誘しているところに遭遇するけど
どの人もびっくりするくらいプレゼンが下手で面白い
実生活でうだつがあがらないと、お手軽に班長(笑)だのになれるところに惹かれて執着しちゃうのかもなあ
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:59:47.51ID:Pqo83haC
ブルーレイプレイヤー兼HDDのデッキ(ていうの?プレイヤー?昔で言うところのビデオデッキと思うんだけど)が動作が激しく遅い。録画データひとつ消すのに五分以上かかる有様。
録画データ再生すると映像がガビガビになったりラストしか再生されない。
で実質使えないので家電板で相談しようとしたんだけどどのスレに行けばいいのか分からず挫折
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:19:20.79ID:m+RVkiM2
電車って座ってても停車出発の時って多少は揺れてよっかかっちゃうことってありますよね?
それにキレられて肘鉄されて尻触られたんですけど
相手の写真は撮ってあり、恐らく50代男会社員だと思うんですけど
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:27:06.63ID:7zQnNq0C
>>520
「多少は揺れるから仕方ないじゃん」と
その揺れに抗うそぶりもなく、そのままよっかかってきた場合は
腹が立つな
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:41:10.87ID:m+RVkiM2
>>522
普通に毎日通勤してます……
別にオラオラァ!みたいな感じで幅1.5人分とか取ってることもなく(0.8人分くらい)普通に座ってたんですけどねぇ
0524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:50:41.92ID:Pqo83haC
>>519
兄ちゃん、AV機器板みたけど商品別に細すぎてわからへん…
また探してみるわ
ありがとな
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:13:22.47ID:m+RVkiM2
>>526
ちゃんと座らせようとしたっぽいです
結果的にケツ触られましたけど
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:13:43.06ID:GqOsPJcK
義母はとても優しくていい人で、
毎年誕生日お祝いメールをくれるんだが
一日間違ってる
訂正して申し訳ない気持ちにさせるのも悪いなと思って普通にお礼言ってるが
逆に何かの際に間違いに気づいてしまったら…と変な不安がw
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:14:03.30ID:m+RVkiM2
>>525
ですね
今度あったら警察電話からの駅員行きます
0532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:40:32.88ID:Ah7EkmPx
仲の良い友達に彼女ができてそれを心から祝ってやることができない自分が嫌い
自分に彼女がいて友達にいない時も相談に乗ってくれてたりしたのに
浮気されて捨てられて彼女はいない、だから友達ができて羨ましいのとなんで自分はこんな目に…って思ってしまう
こういう性格だから彼女に捨てられたんだろう
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:56:59.50ID:+4L58Vyj
生肉や生魚触った後って手を洗いますよね?
何言ってんだって思われそうなんですが、うちの旦那は絶対に手を洗わないんです…
今日刺し身にしたのですが、盛り付けをしてくれたまではいいんですがその後手を洗わないんでした
別に今日に限った事ではなく、毎回そうなんです
この前もスーパーで買った肉を小分けしてた時に手で掴んで袋に入れてそのままですし、
魚に関しても触れた後気にもせずスマホ触りだしたりします
別にこれが一人で暮らしてるとかならいいんですが、例えばリモコンとか共有スペースの物や
洗ったばかりの洗濯物その手で触られるのはほんとに嫌なんです
生肉触ったら洗ってくれと言うんですが、指先を軽く水につけるだけでその後不機嫌になります
汚いし、これから暑くなって食中毒とか気にする季節なのに
どうにかして自発
的に手洗いさせる方法ってないかな。私の言い方が悪いのかって思ってしまう
0535おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:10:42.56ID:hkvxqsY1
>>533
言って直らないなら1回食中毒で倒れさせるor演技で倒れるとかどう?流石にやばいってわかれば改善されると思うけど
0537おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:19:19.39ID:PG7/f7Rq
>>530
何かの機会があれば試みてみる。わざわざ誕生日の話をするのもあれだし
>>531
気持ちがありがたいからこそ、間違ってるのに気づいて申し訳なく思わせたくないんだ
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:23:53.51ID:+4L58Vyj
>>534-537
ありがとうございます
演技力はないんで、具合悪い振りは難しいかもですが、何とか嫌だと言う気持ちを伝えられたらと思います
匂いに関しては本人は凄い敏感なんですよ
柔軟性使ったらそれだけで具合悪くなったり、他人の臭いに凄い敏感なんです
ですから匂いをたてに話してみたいと思います

今思い出したんですが、前に手を洗ってくれと頼んだ時に料理番組では手を洗わないでそのまま調理してるだろと言われました
ですから手を洗うって事に抵抗あるのかな…
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:30:53.76ID:o6u33g8a
>>539
匂いに敏感なのに、衛生的には鈍感てなんか面白い!
がんばれー
ビニール手袋の案いいと思うので、受け入れてくれるといいね
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:33:08.35ID:tVsMFbMG
愚痴
整体行ったらどこに勤めてるって言ってないのに「○○にお勤めなんですか?」って言われた
保険証の会社の欄見たんだろうけど他の客もいるのに大きな声で会社名言わないでほしい(別に知られて恥ずかしい会社じゃないけど)
0543おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:57:35.18ID:ZjVEVKia
>>539
ものぐさなのかな
手を洗うだと流しに行く→流す→拭くという段階があるから気がのらないというのなら
アルコール除菌ウエットティッシュで拭くとか手ピカジェルを塗るとかならいけるかなと思った
自分もわざわざ洗うのは正直面倒くさいと思うタイプ(渋々洗うけど)だけど
ウエットティッシュで拭くのは気にないからもしよかったらやってみてほしい
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:00:01.62ID:Pqo83haC
>>533
子供だったら絶対きちんと洗わせるよね。洗ってくれないんだったらもう肉魚は触らせられない。
料理番組だってカットされてるだけで、手を洗わずにその後過ごしてる筈がないのに。
生肉とかO157あちこち撒き散らかしそうで怖いわ。スーパーの惣菜の時のニュースとか見てない人なの?
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:23:49.33ID:j/sNLC+V
以前書き込んだ、駿河屋からタブレットを買ったものです。
届いて、ここでの評判の悪さに開けるまでビビってましたがほぼ未使用に見える綺麗さでした。
同じ型番の商品で何故か元々スペック差があるのですが欲しかったハイエンド機で(それすら詳しく記載がなく、問い合わせても不明と回答があった)
駿河屋を知らなかったとはいえギャンブルした甲斐がありました!
その際はありがとうございました。
0550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:29:55.38ID:FKabMz4I
>>532
普通です
ちっきしょーw俺いま彼女いねーのにあてつけてんの??クッソ羨ましいわーwwはー悔しいムカつくwwww
って言っちゃえばスッキリするのに

自分だったら、友達なんだから幸せ祈らなきゃ、なんてひきつった上っ面の笑顔で来られたらそっちのが気持ち悪い
彼女に逃げられたとしたら、こうしなきゃこうしなきゃって本音を抑えてるとこじゃないかと
じっさい、押し殺してない正直なやつの方がモテる
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:16:35.51ID:cAnOn/cr
>>539
料理人してた頃は包丁もまな板も肉用、魚用、生野菜用、調理品用と細かく分けてた

食中毒が起きる可能性があるからな
生肉触った手を洗わずに生野菜を扱うとかやめてくれ
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:28:08.70ID:3aTqAbVi
指示を勘違いしてミスをしたのに勘違いではなくそもそもすべきことを理解してないという旨の注意をされた場合ってただ謝って済ませるべきですか?

例えばAのパターンは1番の道具を、Bのパターンは2番の道具を使え、みたいな基本的なルールがあったとして、
先輩はAの指示を出したけどなんらかの理由でこちらはBと判断して2番を使ってしまったという失敗をした場合に、
「いやAなら1番だろ?まだそんなところから覚えてないのかよ」みたいな注意をされるような感じです

このときの対応は
素直にすみませんでしたと謝って終わらせるか
覚えてないんじゃなくてこういう理由で勘違いしてしまい間違えましたと誤解を訂正した上で謝るか
どちらがいいのでしょうか

言い訳がましいと思われるか基礎的なことすら覚えてないと評価されるか……
どっちもどっちですしそもそも失敗した方が悪いんですが……
というか普段そういうミスしないんだから先輩も今回だけのミスと分かってそうなもんですしただの愚痴?ですかね……
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:34:49.15ID:4eO3py1C
>>557
また同じことが起こるかもしれないから、「こういう考えでBを使用したのですが、こういう場合でも必ずAを使用した方が良いのでしょうか?」って聞いた方がいいよ。

もしかしたら先輩が間違ってる可能性もあるし、質問するなんて熱心だな!って思われるかもしれない。
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:51:24.41ID:mO5znN+5
>>557
素直に「Bだと思って2番を使ってしまいました。すみません」だろうなあ
あとは再発防止策を自分で考える事かな
指示があった時に「Aですね、分かりました」みたいに声出し確認が1番楽だと思うけど
0561おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:09:28.46ID:2hcgKUMz
先日、風邪をひいてしまって会社休んで寝込んでた。
夫が帰宅すると「俺なにか適当に食べるから寝てていいよ。はぁ、仕事疲れたなー・・・あぁー疲れた」と言って、こちらの夕飯についてはノータッチ。
お互い正社員でフルタイム勤務して、私は毎日夕飯作ってるのに、いざ自分が作るとなったらこれ。
まぁ起こされて作らされるよりはましか・・・もうごはんはいいや・・・と思ってそのまま寝ていたら揺り起こされ、
「この作業着明日着て行くから洗ってくれない?」と言われた。
私が体調悪い時でも自分で洗濯できるようにしたいから、洗濯機の使い方教えてと言われ、もう3回程教えたことがあるのに。

「以前やり方教えたよね?申し訳ないけど自分でできる?」と言ったら、
「起きられないほどしんどいの?洗濯機まわすだけだよ?作業着だけ洗ってくれればいいから、干す時間合わせても立ってる時間なんて5分くらいでしょ?あとやり方忘れちゃったし、俺も疲れてるから」

こっちが疲れますよ
0562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:19:28.63ID:oOC4WqaA
缶コーヒーをよく飲むのですが、ミルク砂糖入り二杯よりブラック一杯の方が目が覚めるように思えます
気のせいでしょうか?
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:33:25.38ID:aca4gpiN
>>557
指示された時点で、「いつもだとAですがこのケースはBを使っていいでしょうか?」と確認しとけば良かったね。
長年やってる人からしたら557の考えた理由そのものが頓珍漢なケースもある。
仕事が終わっててんで指示と違うものが出来てたじゃお互い時間の無駄でしょ。
取り掛かる前に相談すれば5分で解決出来たんじゃないかな。ホウレンソウは大事だよ。
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:34:32.94ID:c93WkCOl
>>561
奥様、お疲れさま
寝てる=楽してるじゃないのにね
きっと「家事は女がやるもの。仕事は自分が好きでやってるんだろー」って
考えなんだろうね。虚しくなるわ・・・
0565おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:39:21.10ID:aca4gpiN
>>561
ダメ夫あるあるですねw
たまひよの愚痴にも、「妻がつわりでダウンしてたら夫が俺はご飯食べて帰るから大丈夫、作らないで寝てていいよ!」(ご飯作らなくていいを気遣いだと思ってて妻自身のご飯を作ってやるとか買ってきてやるとかまで考えが至らない)みたいなのあったな。

干す時間って、干すのもやらせる気かよ!!
疲れてるってこっちは病人だよ!
ツッコミどころ満載で人の旦那ながら腹立つわ。しかもこういう人って自分が風邪ひいたら微熱でヒーヒー言い始めたりするんだよね
0566おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:43:37.59ID:p5WapujV
>>565
うわー、うちの夫だ
俺のご飯は気にしなくて良いよ!と笑顔で言われたので私のご飯は?と聞いたら黙ったw
子供が産まれてからは、困ったらうちの母親に頼って!と何回も言うし本当にウザい
母親に頼む前にあなたが手伝ってよと言うと不機嫌になるし疲れる
0569おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:46:01.30ID:zKJ6rtXA
すぐ値段を聞いてくる人がウザい。小さいものからブランド品まで必ず値段を聞いてくる。
あまりにイライラしたので
「なんで毎回値段聞くの?やなんだけど」
と言ったら、嫌になるのがわからないらしい。聞いたらダメなの?という感じ。
「値踏みされてるみたいで嫌だし、お金のこと口にするのはさもしいよ」
とまで言ってみたけど「えーそう?そうかなあ」で終わり。近所に住んでる人だからたまに会ってしまうけど、今後はもうフルシカトしたい。
0570おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:51:15.83ID:mZp/3OK7
女友達と遊びに行く話をしてて、どうせなら泊まりで行くかって流れになったからちょっと期待してたら
オレ→喫煙シングル
相手→禁煙シングル
できっちり別々の部屋を提案されて期待外れ
ここまで線引かれると諦めるしかないか
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:00:34.15ID:UmuP8jNz
>>570
恋人でもない異性とホイホイ同室での宿泊するようなヤリマンじゃないのは良い事だと思うのだが?
つーか、お前さんがヤリたいだけだったか、スマンな
0576おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:52:05.73ID:Ig/vHyIa
>>570
泊まりの旅行おkするってことは好意はあったと思う
が、付き合ってもないのにヤる気はないってことだろう
そして期待ハズレが雰囲気に出てたら、その時点で旅行終わったら疎遠確定だと思うわ
そこでどういう反応するかで先に進んでいい相手か見てた部分、あると思うよ
無料でヤりたいだけなら風俗行けって話だよ
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:17:50.46ID:zKJ6rtXA
>>571
いや、東京。相手も関西の人ではない。
親にすら「それいくらしたの?」って聞かれると嫌だと思うのに、よく他人に聞けるなぁとも思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況