息子との会話が弾まず嫌がられてるのか息子は自分の部屋にこもってしまいます
社会人としてためになるはなしをメインにしていますが聞こうとしません
例えば
先輩に「お手伝いしましょうか?」と声をかけると「お前に何ができるんだ!」と普通は激怒されるけれどそうならないためにはどう声をかけるかとか
年賀状の宛名を書く際は女性は位が低いので一つ下げて書くとかトラブルにならない方法とか社会人として大事なことをメインにしてますがどうしたらいいものか…