駅前の地図や地図アプリって百貨店やショッピングモールなんかの名前が載ってないことが多い気がするんだけど何故?
そのせいで謎の広大な空間が広がって、複数の商業施設がある場合なんか駅前に空白地帯ができてたりする
建物の名前を載せないのに、その中に入ってるテナントの名前が載ってたりする
方向音痴で地図読めないから大きな建物を目安にしたいのに、何かこれは理由があるの?