>>47、続けてすまんが見知らぬ集団じゃない顔見知り相手であれば、わざとやるってのは
自分の印象を結果的に下げることになるから、わざとではないと思うぞ。
自分が不利になるからだろうから。あまりにうるさくて
もし本当にわざとだと思うんなら、「咳、大丈夫ですか?」って心配してみたり、
相手の咳払いが嫌なら、声かけとかで抑制すればいい。
話せる相手なんだから、嫌われない程度に関わっとけば
相手の自分に対する意識がわかるから、嫌がらせでやってないんだなって
分かると思う。あとはコミュ力、堂々とした佇まいが大事だと思う。