X



誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ142
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:31:34.98ID:QXg49kpc
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>980が立ててください。お願いします。★

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ141
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1523626021/
0823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 04:49:33.21ID:vwCmp7Z6
SHISHAMOの
明日も
のPVは髪が長くて、綾瀬やガッキーぐらいのかわいさでこいつらと顔のもとが同レベルくらいなのがわかるが。
他のPVみると短くしてて髪型をぶすにわざわざしてると思いますか?
0824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 04:50:59.02ID:vwCmp7Z6
結婚年齢が16から18にあげられてるが
まわりみてて年間そんなに16から18歳までの結婚が多かったんですか?
駆け込み結婚は施行までに増えますか?
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:47:13.91ID:fM3U0113
>>824
最近は女の人の高学歴化が進んで全国的にも珍しくなってきてるけど、1980年代までだと
田舎だと中卒で16,17で結婚する人は少なからずいた。

統計に出るほど変化はないとは思うけど、今だに半世紀前の意識で生きてる人が佃煮にするくらい
生息してるド田舎だとなくはないかも。
0826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:06:02.02ID:g6F5LCOX
AとBとCは同居する家族です。ある日Cにおめでたいことがありました。
Aは祝福のため、Cの好きな洋菓子店でケーキを買ってくることを約束します。
家族全員が集まれる日は限られており、特定の日付を指定して皆で食べることとしました。

当日、Aはとても疲れが溜まっていました。
見かねたBが「ケーキは自分が買いに行こうか」と提案しますが、Aは「少し休んでから自分が行く」と断りました。
Bはそれを承諾し、Aに任せることとしました。
しかしAはそのまま寝入ってしまい、結局ケーキを準備できませんでした。
CはAの体調不良を知らなかったため、Aが約束を反故にしたと思いがっかりしています。


1.あなたがAだとしたらどう思うか
2.あなたがBだとしたらどう思うか
3.まったくの第三者としてどう思うか
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:41:10.25ID:EY32rIoe
ファンである異性の俳優、女優の熱愛報道があったとします。
一番ガッカリな相手は?

1 ユーチューバーやインスタの女王など
2 有名な俳優、女優(どちらかというと苦手なほう)
3 モデル
4 読者モデル
5 お笑い芸人
6 実業家、医者
7 ごく普通の一般人
8 その他

また、こういう人が相手だった時嬉しいなと思える相手は?
男女お答えの上お願いします
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 13:34:44.74ID:A7r7MwWp
>>824
16歳の結婚が多いからではなくて
16歳じゃ親から独立して結婚生活するには無理があるからでしょう。
まわりじゃあまりいないし、そもそも知る機会がない。
高校中退して結婚したとかって話はなかったし。
でも同じ小中学校の近所の子が多分16歳で結婚した。
自分が高3の夏に近所で赤ちゃん抱っこしてるところにバッタリ出くわしてビビったw
そこのおうちは姉も同じパターンなんだよね。
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 13:43:45.62ID:N7FJXZYs
1 食べる事に本当に興味がない人をどう思いますか?
(ジャンルを問わずおいしいものを食べたいとか食べに行きたいとかおいしいお店に全く興味がない
実際においしいお店に連れて行ってもおいしいとは思うがだから何?という感じ
特に好きな食べ物もなく嫌いなものもなく栄養さえあればいいと思ってる)
2 1の人と友人として仲良くできる、できないで言うとどちらですか?
3 1の人と恋人になれる、なれないで言うとどちらですか?
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 14:10:35.40ID:iZUIFwBn
>>831
1 そういう思想かあるいは何か問題を抱えているんじゃないかと思う
自分は食べることが大好きだけど鬱になったときそういう状態になったので。
赤ちゃんにもミルクの味で好き嫌いがあるように動物は本来食べる事に興味があることが自然というのが自分の考えの根っこにあるから

2 食事をしない趣味の友達にはなれる
3 恋人や夫婦にはなれない
一緒に食事を楽しめない人と生活したくない
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 17:58:57.50ID:t1jvwRLd
>>832
特に何も思わない
食に興味なし、腹がふくれたらいいってタイプは普通にいる
友人としてはつきあえるが(食事しなければいい)
恋人にはなれない(寝食共にできない人とは親密になれない)
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:12:02.84ID:4c3sJsz2
福原愛と浅田真央の二人について

・あなたはこの二人について、どちらの方が好きですか?
・あなたの好き嫌いとは別に、「国民的スポーツ選手」とか「国民的スター」と呼ばれるのは
 どちらの方がふさわしいと思いますか?
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:22:57.16ID:VlBjYaiw
子供の時に読んで、あなたがおぼえてる好きな絵本は何ですか?
大人になってからはじめて読んだ本じゃないです。
中身はおぼえていなくてもいいです。

よかったら何でもいいのでエピソードや感想でも付け加えて頂けるとうれしいです。
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:29:00.22ID:PmKe0yWt
>>840
「のりもの」と「たべもの」
「のりもの」の新幹線の食堂車がお気に入りで
「たべもの」のくだものとかパフェとかケーキ見ては喜んでた

腹空かせすぎな子供時代
0842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:42:06.39ID:+Zobppvf
>>840
3歳ぐらいの時に優しい叔父さんが買ってくれた「たっちゃんとさっちゃん」というシリーズの絵本
黄色い表紙とオレンジのとあった
歯磨きの大切さ
手作りクッキーの美味しそうさ、楽しさ
へちま栽培とスポンジ作り
他にもあったのかな、覚えてるのはこれだけ
へちまは実を水につけてから振って種を出してスポンジにしてた
小学校でへちま作ってて実物見たの初めてで感動した
叔父さんの名前が辰男で周りからたっちゃんと呼ばれていたので余計に印象深い
そんな叔父さんももう還暦過ぎた
つい最近奥さんを亡くして一人になってしまった
0843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:48:54.21ID:bNYzJ4Nl
>>840
おばけのてんぷら
てんぷらがおいしそうなので

あおくんときいろちゃん(うろ覚え)
手も顔もない丸い色がなんやかんやするのが不思議で、何度も読んだ

しろいうさぎとくろいうさぎ
かわいいのと、うさぎの驚いた顔が好きでよく覚えてる

チロヌップのきつね
かわいいのと、かわいそうなので記憶に残ってしまった

からすのせっけん(うろ覚え)
かわいいのと、いろんな動物が出てくるのと、せっけんの泡「プワワワ」みたいな擬音が好きだった

あと、いろんなケーキが出てくる、洋菓子屋見習いの男の人が主人公の本、タイトル失念
0845おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:29:08.18ID:BaKNqrfF
>>840
ノンタンのたんじょうび
出てくるクッキーとかケーキがとにかく美味しそうで。
クッキーの作り方が載っていたのも大好きで小学校の時はそれ見ながらクッキー作った

おさじさん
卵のおかゆが美味しそうで。

きんぎょがにげた
絵が可愛くて大好きだった
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:08:42.52ID:iZUIFwBn
>>840
おしいれのぼうけん
小さい頃のいたずらのお仕置きといえば押入れに入れられることだったけどこの絵本のおかげでちょっと楽しかったw

人魚姫
確か少女漫画みたいな挿絵だったと思うんだけど繊細なタッチの可愛らしい絵本
それまでダサくて大味な絵本しか知らなかった自分には刺激的でとても美しく魅力的だった
残念な事に絵を書いた人がわからない
探しても見つからないから多分有名なイラストレーターじゃなく絶版になってると思う
楽しくて美しい思い出ともう見つからないことも相まって自分の中で特別な存在
0848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:40:34.37ID:Wv3AJGbF
>>840
〔ぞうのぐるんぱ〕
象が仲間達とキャッキャ遊んでる絵本だった気がする
小学校で読んだ記憶
〔おおきなおいも〕
数ページずっとイモだけ描かれてたのが印象に残ってる
小学生の時図書室に籠もってこればっか見てた
0850おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:57:16.56ID:FaYOVsMd
>>821
うわぁ、一晩置いたらまた馬鹿が湧いてた
なんで「馬鹿」って言われてるのか理解できないから馬鹿って言われてんだよ

さらに

>>>820>>808ご本人?それともただケチつけたいだけの人?

「ケチ」ってww どこまで馬鹿なんだよ馬鹿
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:58:51.29ID:FaYOVsMd
馬鹿だから理解できないだろうから一応説明しておいてやるけど
ここはアンケートスレなんだわ

「○○だったらどうします?」ってアンケに「○○なんてあり得ない」って
書いてるのがおまえら馬鹿ってことだよ

スレタイ読めない馬鹿、ってこと
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:36:15.08ID:vXEv35tU
>>840
「のばらの村のものがたり」
絵本というより児童書なのかな?
とにかく絵の緻密さと建物の断面図が大好きだった
建築士を目指す最初のきっかけになった

「ゆかいなゆうびんやさんのだいぼうけん」
仕掛け絵本で色んな手紙が入ってるのがオシャレだった
ただ子どもだとすぐに手紙を無くすので頻繁に手紙が紛失して怒られたw
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:39:09.47ID:swrsoZfQ
>>840
ぐりぐらシリーズ。特にカステラが美味そう過ぎ。
カラスのパン屋さん。これも食べ物系。
こねこのピッチ。絵がすごい好きだった。
ねこのごんごん。キャラがみんなすごく良い。大人になってから作者が70歳過ぎて絵本作家になった人と知ってびっくり。
猫は生きている。5歳くらいで一回読んで怖すぎてトラウマになった。小6でもう一度これはちゃんと読まないといけない本だと思って読んで号泣。
はるにれ。写真絵本。子供ながらに木と四季が美しいと思った。
なおみ。これも写真絵本。最初は怖かったけど、何度も見ちゃう。不気味だけど良い!っていう自分の価値観の原点。
ムッシュムニエルをご紹介します。ムッシュムニエルがステキすぎる。
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:43:21.54ID:rQFfCYGb
>>840
カエルのエルタ
いやいやえん
ぐりとぐら
うさぎの郵便屋さん?(小さすぎて絵本の名前かどうかわからない)
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 04:03:30.77ID:5uXccjaj
>>840
ぐりとぐら
ホットケーキが本当に美味しそう
海坊主と会うやつも好き

100万回生きたねこ
特別何がっていうわけじゃないんだけどなんだかすごく印象に残ってる

ねえさんといもうと
にいさんといもうと
ちょうど妹が産まれた頃に読んだ気がする

にじいろのさかな
ぼろぼろになるまで読み返した
にじいろの加工がとくに好きだったけど話も大好き

片足ダチョウのエルフ
初めて読んでもらった時は悲しすぎて最後まで読んでもらえなかった記憶

ラチとらいおん
話もだけど絵が好きだった
あと、最初はライオンの名前がラチだと思ってた

はらぺこあおむし
にじいろの〜にも言えるけどギミックのある絵本って印象に残るよね

かたあしのへいたいさん(?)
ちょっと正しい名前思い出せない
途中の下水道シーンがこわかった

児童文学だと、たんたのたんけん、エルマーシリーズも好き
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:43:31.35ID:B0GawokJ
>>857
混ざりたいけど混ざれないって感じなら納得いく
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:07:16.99ID:JlEqrb4E
>>857
どんな集まりでもみんな目的が違うもんだからなんとも思わない
「会話に参加したい」なら楽しくなさそうだけど「雰囲気を楽しみたい」なら楽しそう
喋らなくても楽しめる

賑やかなのが好きだけど人混みは嫌い(飲み会でしゃべるのは楽しいけど夏祭りに参加は嫌い)って人もいるのとノリは同じじゃないかと思う
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:19:22.68ID:DBQ8NzWD
通勤途中地震で立ち往生しているのですが、地震の情報を見ていると緊急の電話以外は控えて下さいとあったので会社に連絡してない状態なんですが
会社へ遅れる旨の連絡は緊急に入るのでしょうか?そろそろ入れないとまずいとは思っているのですが、人の命に関わることの方が重要なのは承知してるので戸惑っています
会社への遅延連絡は緊急に入ると思いますか?
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:29:57.60ID:B0GawokJ
>>861
あなたが毎日電車で通勤していて通勤経路の届けも電車使用で届けているなら遅刻してるのは地震のせいだと会社の人も大抵わかってる
電車が止まってることも多分みんな知ってる

「電車が止まってるから遅刻します」だけならやめとけ
他に緊急を要するに件があるなら電話してもいいかも
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:10:53.38ID:ScFWlp4V
>>857
雰囲気楽しみたいんかな?と

>>863
関西の交通機関にさほど影響のなかった地域です
大阪府は電話はおろかFAX普通の状態です
そういうもんだと思ってます。

>>864
そんなこと書くとまた真っ赤になってやって来ちゃうぞ
お触り禁止
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:46:16.94ID:E7Yn/Z8G
世間一般ではかなり好まれてるけど自分は嫌いな食べ物あります?

個人的にはカレーが好きではない
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:03:23.52ID:vLiFd1UX
>>867
飲み物だけど…炭酸、コーヒー、ミルクティーがダメ
炭酸は刺激が強すぎ、あとの二つは美味しさが全くわからない
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:08:12.25ID:ZUCxWxSK
>>867
和菓子、クリーム、果物、特にバナナといちご
女なら好きだよねって前提でたまに上等な甘味を貰うけど居た堪れない

あとマグロ
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:19:48.83ID:VSt+Vkxt
>>867
炭酸、ジュース、ケーキ、マヨネーズ、ガム

刺激も甘すぎるのも無理
でもチョコとか市販の甘いお菓子は好きだからケーキとかも好きと思われてつらい
あとはマヨネーズとガムはみんな食べれるだろっていう前提で配られたりかかってたりするのがつらい
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:06:35.47ID:SvSFU2EC
>>867
メロンとスイカ
イガイガして食べられない。
夏になると当たり前のように出てきて
どうぞどうぞとすすめられるので
断るのが大変。
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:47:01.15ID:Q5YKDYsv
>>867
ウニ 食わず嫌い 色形が嫌だ
イクラ 腸炎になったから 色と食感も嫌だ
カニ 蜘蛛の仲間じゃん
スイカ 小さい頃カブトムシにあげてたから虫の食べ物の印象がある
ラーメン・うどん 実家でこればっかり出たから
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:07:21.14ID:rQFfCYGb
>>867
カレー嫌い、出来る限り食べたくないね。
鶏のから揚げとか卵焼きとかも食べたくない。
ふわとろオムレツみたいな半熟は特におえええええ、見た目からしてすごく気持ち悪い。
生卵や卵かけご飯が気持ち悪い人はそこそこいる気がするけど。
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:30:25.24ID:Y5ILLKxa
おばさんは論外で
若くて普通程度の顔があれば
だれでも好きになれる能力がある

これは好きになりすぎですか?
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:39:53.47ID:5ElMxWoB
>>867
刺身と生物の寿司一択。

別にアピールしたことも「たべられるものなーいー」とか言ったことない。
「お前のせいで寿司屋に行っても恥ずかしいし、つまらねえじゃねえか」
と配偶者にまで吐き捨てられる。
飲み屋でも寿司屋でも食べられるものモソモソ食べてるけどな。行きたくないとも言ってないが。
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:06:12.92ID:l/c/q6I9
>>875
横からだけどありがとう、自分もメロンキウイパイナップル系がイガイガしてて
勝手にきっとアレルギーなんだと思って何年も食べてなかったけど
ググったらアレルギーじゃないかもしれないということがわかった
タンパク質分解酵素というのが刺激になってるって書いてあって、イガイガするのは当然ものだったということを知れたよ
もちろん酷いのはアレルギー発症してる疑いがあるみたいだけど、アレルギーじゃない可能性がわかってちょっと嬉しい
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:01:21.62ID:ZUCxWxSK
>>876
君が若ければそんなものだと思う、健全
誰でも好きになる、ならガツガツしてると思うけどそうではなく好きになれるってことなら度を超えているとも思わない
加点方式で恋愛するタイプで相手の良いところ魅力的なところを見つけるのが上手いんだろうな
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:20:54.86ID:f9rc5Fa1
なんで、シースルーソックス→若い子向け、おばさんだと若作りなイメージなんでしょう?

何となくイメージ的には分からなくもないですが、シースルーソックスは要するにソックス丈のストッキングです。

ソックスも、ストッキングもエイジレスなはずなのにと考えると不思議です。
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:31:02.88ID:l35klavT
>>883
シースルーソックスってポップな見た目やろ。
水玉ギャザーミニスカートを
年寄りがはいたらいかんのと同じよ。
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:49:00.28ID:c1NR0o9O
トムクルーズ主演の大ヒットシリーズ「ミッションインポッシブル」ですが、
Wのゴースト・プロトコルとXのローグ・ネイションを見た方は感想を簡単に教えて下さい

ちなみに自分はWのゴースト・プロトコルとXのローグ・ネイションを最近見たのですが、
W>>>>>Xくらいの差がありました
この感想(感覚)は特異なのか、それとも一般的なのか気になるところです
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 06:15:40.74ID:ckCMnQ9J
>>840です。
答えてくださった皆様ありがとうございました。

ちなみに自分は
「もこ もこもこ」と「私のワンピース」「こうさぎましのろのものがたり」です。
もこ もこもこの訳のわからなさが大好きでした。

家は貧乏でしたが、親が若いとき恩師に「本はほしい分与えなさい」と言われ、我が子である自分にそうしてくれました。
自分が読んで育った本を次の世代の子供と共有できるのもうれしいです。
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 07:05:04.79ID:EwXTXIUg
884です。ありがとうございます。

WEARってセンスを信用して良い人ばかりだと思いますか?
シースルーソックスとか、三つ編みお下げって何歳くらいまでって思ったら、どちらも40代前半までそのコーデしてる人が居て、まだ大丈夫なのかな? って思ったギリ30代前半のギリアラサーなんですが…。
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 09:12:01.60ID:JA6xwqAx
>>887
あなたはWEARやインスタを参考にするのはやめたほうがいいと思うわ

ブランドが公開してるサイトか雑誌サイトを見るといいよ
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 09:42:33.43ID:qDuBExf3
>>887
オシャレに慣れていて自信がある人は何歳だろうがやる
しかし、ここで聞かないとわからないような人はやめておけ
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 11:53:55.21ID:qQk7agGe
>>891
別になんとも思わない
誰かとつながりを求める場だから、本名でも何らおかしくはないと思う
というかFacebookって基本的に本名じゃないとダメなんじゃなかった?
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:07:29.27ID:kCcORXIM
うんこをするとき特に痔とかではなく痛みを感じないのにウミガメの産卵みたいに涙が出るんですけど皆さんはうんこをするとき涙が出ますか?
ちなみにハードなうんこほど涙は出やすくてソフトなうんこのときはあまり出ないです
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:24:21.65ID:1ZUoYVo4
ありがとうございます。
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:26:31.38ID:1ZUoYVo4
ありがとうございます。887です。
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:26:31.70ID:1ZUoYVo4
ありがとうございます。887です。
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:21:14.94ID:mzzOgYeC
やりすぎ都市伝説みると
ネットが出始めの段階で、馬鹿は個人情報をネットに勝手に乗せるようになるだろうって過去に予言してて。
みごとテレビのフェイスブックとかのいい面のみ強調した実名うpでの使い方のみ報道し
大衆がせんどうされまくってるし。実際は悪用のために使ってるとやってたわ
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:28:20.62ID:7EZ8yQSH
相談スレかアンケスレか迷いましたがこちらで失礼します

弟が先に結婚して子供を作ってる兄をどう思いますか?
自分は27歳独身彼女無しでモテないので結婚予定は皆無ですが25歳の弟が去年結婚して今年第一子を授かりました
その辺に関してよく親戚や近所の方から「弟に先越されちゃったね〜」とか「お兄ちゃんも頑張らないと」とか言われます
やっぱり弟が先に結婚すると「先を越された兄」とマイナスなイメージの方が大きいんでしょうか?
上記のようにあまり好ましくない反応をされるので人に甥っ子など兄弟家族の話をすることに抵抗があります
わざわざ自分の身内の話をするわけではないのですが、
スマホの待受がその子供なのでそこから話が広がって行くことがたまにあります

みなさんは知人に弟が既婚者の独身兄(アラサー)、みたいな人がいたらどう思うかお答えください
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:12:19.67ID:LyD6iiy2
>>902
27なら独身の人の方が多いし25で子持ちは早いなという印象だから
弟さん早いねってのが感想
でも、何かにつけて結婚けしかけたかったり
単にアレコレ言いたい人のネタにはなりやすいんだろうなと思う。

個人的には、甥っ子の写真を待ち受けにしてる人は
この人もいずれ結婚して子供も欲しいのかな?と考えてるように見えるので
自分が結婚相手を探してる独身だったら印象としてはいいかな
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:18:32.86ID:mblaS25T
>>902
気にするこたぁない・そんな兄弟気にしない、という回答を求めてるのかもしれないけど正直先を越された感は若干ある
兄(又は姉)が実家パラサイトだったら尚更ね
でもまだ20代だし焦る必要ないんじゃないですか?
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:31:02.95ID:JA6xwqAx
>>902
ふーんとしか思わない
他人の子供も結婚もどうでもいいから
周りがそんなふうに言う人ばっかりならデリカシーない人ばかりで可哀相ね、とは思う

というか15年前ならいざしらず、今どき25歳で子持ちってかなり早いんじゃないかな
周りがgdgd言ってくるのはその辺関係してるんじゃない?
言ってくるのってオッサン・オバサン・ジジババでしょ?
年寄りには20代前半で結婚して子供持つのが普通だったけど、今って時代が違うじゃない
男も女も30前後でやっと結婚意識して、でしょ
時代が変わっていくのが耐えられなくて、そこに自分たちと似たような価値観(に思える)を持ってる
若いのが出たから大喜びして飛びついてるんじゃないかな
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:14:47.09ID:YtVfueYL
>>902
無関係

結婚して子供が居る事をマウントのネタにしてくるならCOしても構わない位

周りに惑わされず我が道を行くべし
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:11:00.47ID:mwuXgNes
>>867
納豆、とろろ、オクラなどネバネバヌルヌルした食べ物
夏になるとスタミナとかなんとか言って溢れかえるのでややげんなりする

とくに納豆はネバネバも嫌だけど臭いと豆の食感も嫌
なんかこう、ふわっふかってする感じが鳥肌立つ
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:04:07.03ID:i4lTqWaH
>>867
炭酸類、すっごい甘いもの、生クリーム(というか泡みたいなヤツ)、マヨネーズ、ドレッシング

特に何かにかける系かな?
マヨネーズ自体はアレルギーが元なんだけど誤食した時にクソマズ(個人的な感触)かつ体力崩したから良いイメージないなぁ…勝手にサラダにぶっかけられると困る。野菜自体は大体好きなのに身元不明のドレッシングの所為で食べられないとなると血糖値含め色々と悲しい。
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:35:55.91ID:Ftr+/LCj
>>902
よくある話。姉より先に結婚する妹もw
情けないっていうほどの年齢ではないけど、
やっぱり兄貴も頑張れよって言う気分になるんじゃないかな。
イトコのうち一番上以外が結婚すると言われがちだし、
半分くらい片付くと残りの人たちはやっぱり言われがちなセリフ。
スマホの待ち受けが甥なのに話すのが嫌って歪んでるねw
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 00:00:36.64ID:knDx1zpm
>>867
さくらんぼ、ピッツァマルゲリータ(バジルが嫌い)
さくらんぼはなるべくなら見たくないぐらい嫌
バジルはイタリアンを食べてると不意に潜んでいたりしてゲンナリする
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 09:18:54.84ID:64N0QE6Z
「なんか、お腹いっぱいになっちゃったね。
 メインがほとんど余っちゃったから持って帰る?冷凍しとけば。一人じゃ多い?2つに分ける?」

と初めて、男性から誘われた食事の席、で余った食事を持ち帰り用にするという
提案を男性からされたらどう思いますか?どうしますか?
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 09:59:12.29ID:7WY2O672
>>917
その話だけでは分からない部分が多いけど
節約家、几帳面、家庭的、真面目、大人しい?、見栄っ張りではない・・・こんなところかな
良い人だと思うよ
遊ぶには、しょーもない男かもしれんが結婚するなら良い性格だろう
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:49:29.19ID:MfM+AYnn
ああ、いつものヤリモクがヤリモクが書いてる人か…
歳誤魔化してデートしてその日のうちにホテル行ったっての何度も書いてるよね

ここよりも恋愛板とかのほうがいいのでは?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況