X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part355
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:48:36.56ID:6w9d0eH6
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part354
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1525851566/
0676おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:35:05.84ID:DXpr/HUw
>>673-675
ありがとう
自分の身内以外なら、大抵どんなことでもいいなぁって軽く思う程度で済むんだけど
相手が夫とか兄弟になるとどうしても競ってしまう
やっぱり治したほうがいいよね
でも一体何からどうすればいいんだか・・・
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:36:00.21ID:a87z36tQ
なるほど、よくわかりました!
料金についてはわりと早めに決めたんだけど、何回か話がループして自分がどれだけ不信感があるか、料金について話してもらえなくて自分に価値がないのかと思ったって話に戻っていってたから。
そのあたりは不安にさせてごめん、って何度も謝罪をしてたつもりで、
悪いと思ったからこそ金額は払うよ、って伝えたんだけど、彼女はお金払えばいいんでしょ?みたいな態度に見えたってことかな。

言い訳になりますが、元々彼女自身も名刺のデザインに4ヶ月かかったり半年間音信不通になったりしてたので、私も許されるかなってとてもとても甘い考えを持っていました。
本当に反省しています。
今後彼女のデザインした商品については取り扱いはやめる方向で話が進みそうです。
ありがとうございました!
0678おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:36:07.36ID:ut2cIjqL
>>674
ほんこれ、子供ができて他の家庭との付き合いが増えればどうしても自分より生活水準が高い人はいるからいちいち気にしてたらストレス溜まりそう
子供の容姿や勉強の出来でも優越つくんだし
0679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:39:36.24ID:a87z36tQ
>>677
コピペミスです、前半は >>659 さんに宛てたつもりでした。
あと言い忘れましたがレスまとめてで申し訳ないです、とても参考になりました。
レスありがとうございました!
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:58:17.48ID:IbGx+S70
今日会社ボイコットしてきちゃった、どうしよう。

自分、中堅女性社員で、男尊女卑がそこそこ根深い業界で営業で頑張ってる身です。
前々からトラブル未遂を勃発させる客がいて、2ヶ月前位から上席に会社単位で話し合いの場を設けるお願いをしてたのですが実現せず。
同客先でとうとうトラブルが起きて、(顔も見たことのないオッサンに逆ギレされるオプション付)、上席に今朝相談しました。その時、やや感情的に説明した私も悪いのかもしれまけんが、上席とその部下(私にとっては大先輩)が、皆の前で「怒ってる女恐ぇ~w」
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:10:49.51ID:BhHwsR+q
えっ、皆厳しいんだね
私は672微笑ましいと思ったよ…

スマホゲーでガチャでいいカード引く、弱いカードは売るか合成のエサ、フレンドに挨拶してポイント溜めてガチャの流れにすぐ飽きて続かないから
のめり込めるのが凄いなーと
0684おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:14:07.03ID:IbGx+S70
今日会社ボイコットしてきちゃった、どうしよう。(長文)

自分、中堅女性社員で、男尊女卑がそこそこ根深い業界で営業で頑張ってる身です。
前々からトラブル未遂を勃発させる客がいて、2ヶ月前位から上席に会社単位で話し合いの場を設けるお願いをしてたのですが実現せず。
同客先でとうとうトラブルが起きて、(顔も見たことのないオッサンに逆ギレされるオプション付)、上席に今朝相談しました。
その時、やや感情的に説明した私も悪いのかもしれまけんが、上席とその部下(私にとっては大先輩)が、皆の前で「怒ってる女恐ぇ~w」「お局様頑張ってwww 」と私の状況を馬鹿にする態度で大きい声で笑ってきて…。
元々関西のノリで冗談が好きな上席ですが、ここ数週間、新人教育や仕事の繁忙で超残業や休日出勤キメるなど(弊社は女性はまず休出しません、したら負け的な風潮すらある)心身ともに追い込まれているのを知っているはずです。
真面目にやってるんだから止めて下さい、と怒ったら「真面目過ぎるんだよwww 」返されて、その次の瞬間には無言でホワイトボードに「有休」と書いてオフィスを出てました。
大人げないと自覚はあるのですが、必死になってるのを馬鹿にされて悔しくて…。
まだ会社スマホの電源はオフにしたままです。(オフる前にめっちゃ着信とショートメッセージ来てたけど見てないです)
明日から、これから、どうしよう…
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:15:34.98ID:4g7KwhIM
>>680
女性が起業してはいけないなんて法律は無いのだから独立するしかないよ
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:17:13.99ID:IbGx+S70
>>684 680で気付かず投稿してしまった、すみません、やっぱり冷静さを欠いてるようです。
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:19:35.26ID:vSnV1wYV
>>684
向いてないなら転職も視野に考えたら?
世の中は理不尽なことだらけなんだから善悪だけで割り切れることばかりじゃないし慣例や社風とか言い出したら黒いものも白くなるなんてザラだよ

負けん気や根性も大切だけど精神的に疲れたら時には休むことも必要だと思う
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:22:22.26ID:OsWNgXFo
人間関係についてのモラル?の質問

職場の人と休みにご飯行くことになって、雨が降りそうだから厳しいと言うことを伝えたら明らかに不快な顔されたんだけど、これってこちらがそんなに悪いのかな?
元々雨なら厳しいと言うことはちょっとだけ伝えてたつもりなんだけど、そこはしっかりとは伝わってなかったかもしれない
お店まで片道3キロちょいあって、晴れなら普通に自転車で行くつもりだったんだけど雨でその距離歩かないといけなくてね
車で送ってくれるとは言ってくれたんだけど、大回りする感じで申し訳なくて断った
状況は以上な感じなんだけど、そんなに印象悪い?
個人的には、それならしょうがないかという感じなんだよね
補足だけど、店の場所が悪くて公共交通機関使うくらいなら歩くほうが早い場所にある
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:26:56.53ID:8dGDHCwU
これは勘だけど
その食事のときに何かあなたに対して
その人にとって大事な話をする予定だったんだと思う
予定が狂ったんで不快な顔をされたんだと
そうでもないと貴方の言い分はそこまでおかしな主張ではないと思うし
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:34:45.53ID:nyE1cxAa
>>684
やっちまったもんは仕方ない
メッセージ内容が、なだめる方向なのか叱責する方向なのかで
違ってくるけど自分の態度については謝って表面上だけでも修復をして
でも居心地悪いようなら密かに転職活動中すれば

営業職だと結構ありそう
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:35:02.33ID:BhHwsR+q
車で送り迎えするよと向こうが言ってくれたのなら、
それに遠慮して雨を理由に断る方が感じ悪い
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:36:12.85ID:c+6e9/Nw
>>688
相手は車で送ってでも一緒に行きたいんだから
それを、3キロ歩くのは嫌だし
さらに送ってもらうのも遠慮するって
意図的にその人と距離取ってる
できれば一緒に食事したくない
と思われるわな。
普通に考えて。
0694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:37:08.17ID:YuwLYGMa
>>676
相手に態度が出なきゃいいんじゃない?
悩み過ぎかなーと。
ただ悔しすぎたり、僻んだりで自分が苦しくなってつらいなら対応すればいいと思う。
悔しい事があったときはチラシに書いてビリビリ破いてみたら?すっきりするかも。
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:37:09.03ID:OsWNgXFo
>>689
反論するわけではないんだけど、雨で往復6キロだったら普通の人はみんな歩くのかな?

>>690
予定が明日で今日それを伝えてドタキャンみたいになったのは有るのかも
あと、二人でとかじゃなくて7人くらいで行く感じだったから自分が欠けても大丈夫かな、みたいな
まあ明らかに非常識では無いって認識でいいのかな?
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:40:16.27ID:BhHwsR+q
普通は、送ってくれるって言ってるんだから6キロ歩かず送ってもらうんじゃない?
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:41:14.76ID:KgHGLEgp
>>688
全然悪くないと思う。職場の人ってしょっちゅう顔合わせるし。
何が不快なのか??私も疑問に思うよ。
次からは天気予報をみてから予定決めたほうがいいよ。
0701おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:44:19.93ID:JNJy+BgE
>>695
送ってくれる、という言葉をむげにして歩いたりはしないかな
普通に送ってもらって約束守るよ
借りが増えそうなら何らかの形で別に返す

なんか宇宙人と言われる知人ににてるわ
すごく人に気を使うんだけど、その気の使い方が斜め横すぎて結局人間関係悪化させてる人がいる
0702おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:49:56.01ID:k+mck6/H
>>684
明日何事もなかったかのように普通に行ったらいいよ
上司に何か言われたら、有給とっただけですがなにか?って
それでまず反応みたらいいんじゃない
でもお局様こえ〜とかは彼らの本音も多分に入ってるだろうから
バリバリ働いてる女性が目障りみたいな負け犬根性発動してるのかもね
これでもまだ茶化すようだったら、転職も考えてみたら
そしたら結構楽になると思う、心の中だけでも、新天地というか逃げ場の可能性があればさ

>>688
自転車ならしかたないし、断ってもまあしょうがないって思うけど
送迎断るとなると、あー行きたくないんだ…とは思うかな
あなたは相手の事を想っての返答なわけだけど
0703おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:50:29.67ID:IbGx+S70
反応ありがとうございます。有り難すぎて泣いてます。
>>682
精神科行く程の大事なのか…ボイコット。
追い込まれてたのは確かですね。
>>685
独立か…別に自営願望はないけど、両親共に会社に馴染めず脱サラ自営してるんですよね…やはりその血筋なのか…
>>687
去年、向いてないと思ってその上席に退社希望の旨を伝えたら、必死で止められて、結局残ってる。理不尽が許せない?性格なのかもしれません。勤め人に向いてない…休むならいっそ辞めようかなぁ。
>>687
それが一番現実的ですよね。めっちゃ参考になります。まだメッセージ怖くて?見れてないです。勇気がない…
0704おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:51:50.15ID:82YXqmQW
>>688
相手は自動車だから、雨だとしんどいってのがイマイチわからないのと
一方で自動車は大回りするのは全然苦にならないので>>688が遠慮した
つもりでも何故頑なに断るのかが理解できなくて不快に思うのはわかる。
お互いの感覚の違いが運悪くすれ違ってしまった感じ
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:52:01.78ID:OsWNgXFo
>>700
正直またいつでも行けるからってのはあったね
約束したのが2、3週間前だから天気は予想できなかった

皆さんありがとう、送ってくれるの断ったのは本当に申し訳なくてね
あとこれは後出しだけど、「どこまで車で迎えに行けば大丈夫なの?」ってちょっとめんどくさそうに言われた(自分はそう見えた)から気が引けちゃったってのはあるね
食事したいのはしたいんだ
でもそもそも行きたくなかったみたいに思われるのは嫌だから行けるように考えてみる
0706おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:53:07.03ID:BOsaygQ3
>>695
予約取ってあるなら人数変更の連絡かけるか他の人を急遽誘わなくちゃならんので結構な迷惑だと思う
雨ごときでしかも送迎してやるって言ってるのにそれでも無理無理言われたら何だコイツという印象になる
いっそのこと
車が苦手で乗ると誰の運転でも酔ってしまう
タクシーもバスも無理
くらいの嘘つけやと思う
てか3kmの距離なら10分程度なんだから合羽着て自転車でこいや
くらいに思われてても仕方ないと思う
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:58:30.13ID:IbGx+S70
>>702
うおー頭ん中で想像したらめっちゃスカッとしました!皆の前で笑われてブチ切れたから視線は気になるけど!(笑)
心の支えとして転職を考える、肝に命じます。
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:09:05.22ID:rl9AFgNJ
二つの相談。

一つ目

自動車部品のライン作業をしている。
昨日の出来事なんだけど、昨日は社長が現場に来て仕事を手伝っていた。

残業を終えて帰りの準備をしている時に、社長に「何を止まっとるんだ?あ?」と怒鳴られた。
他の同僚も帰りの準備をしていたんだけど、何故に自分だけ怒鳴られた。

やはり社会ってこういう「なぜに自分だけ?」みたいな事あるの?

二つ目

今週月曜日の朝礼で、社長から「物が出来ていなくて生産数が落ちている。
このままでは休日出勤をする事態にもなりかねない。不良を作らないのは当たり前だが、
生産数の事も考えて仕事するように」と告げられた。

一日の決められた生産台数を作らなきゃいけないのは当たり前なんだけど、何台作ったか分かる訳がない。
仕事をするのに精一杯なんだから。

決められた生産台数を作らないと残業になるんだけど、逆に言えば時間内に作れば定時になる事もある?
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:11:47.14ID:yWNv4tNC
>>705
でも2〜3週間前から予定を空けてたわけでしょ?
職場でいつでも会えるのと、ランチでご飯を食べながら自由に話すのを同じように考える事は出来ないけどな
豪雨や台風ならまだ分かるけど、きちんと約束してたなら濡れるのが嫌ならタクシー、公共機関、時間がかかるのが嫌なら徒歩で行くよ
送迎をめんどくさそうにでも申し出たって事は、雨で断られてもやっとした気持ちをもちつつ、あなたとのランチをその人なりに重視してたって事じゃない?
関係は続けたいみたいだから今後は気をつけて付き合っていくしかないかと
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:16:15.38ID:U1lSUNHF
>>709
あるよ。
ってかあるある

たまたま目に付いただけ、なんとなく気にくわない、機嫌が悪かったとかいくらでも
社長なんてお山の大将なんだから、取引先や親会社(あれば)にへこへこしても
社内じゃ自分より上の立場の人がいないから
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:17:02.66ID:QJtUNpYi
>>658
弟の歓迎会で弟の分を払うのは全然当たり前だと思うけど
何で誘ったわけでもわざわざ来ていただいたわけでもない彼氏の分まで奢らなくちゃいけないわけ?
むしろ姉弟水入らずで食事したかっただろうに
無理やり混ざってきたやつが大酒飲んで食らって奢られて大きな顔してる意味が分からない
そんな常識しらずのドケチ男なんか捨ててもいいと思う
っていうか付き合うだけ無駄な時間だからとっとと別れた方がいい

と私は思っていたけどいまさら言っても亀だから黙っていたけど
あなたのおかげで私も思うところが言えてよかった

>>703
一生懸命真面目にやってるのに中傷したり茶化したりするような会社で
はもう働いていくモチベーションが保てません
お世話になりました

でいいと思う

>>709
またお前か
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:27:23.63ID:UvccouSN
>>709
>残業を終えて帰りの準備をしている時に、社長に「何を止まっとるんだ?あ?」と怒鳴られた。
>他の同僚も帰りの準備をしていたんだけど、何故に自分だけ怒鳴られた。

もしかしてあなたが人の通り道の通路とか、出入り口付近とか、
邪魔になりそうなとこで準備してたとかない?
帰りの準備するなら人の邪魔にならないような隅っこでやった方がいいよ
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:33:33.09ID:i5dYgxS8
>>710
横だけど
確かに数週間前から約束してたのに
「明日雨が降りそうだから」って前日にドタキャンされたら嫌な気持ちになるよね
最初から「雨だったら行けない」と言ってくれてるならこっちも考えるけどって感じかな
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:49:38.81ID:t5z8Dvd3
>>705
田舎で自転車中心の生活してた事があるから自分に置き換えて考えてみたけどよほど行きたくない場だったとしても雨降ったくらいでドタキャンする勇気ないわ
学生じゃないんだし3kmくらいだったら片道だけでもタクシー使うか、お金が惜しいなら歩いて行くかカッパ着て自転車で行く
送ってくれるというなら素直に甘える
当日に「雨が降ってるから」じゃなく前日に「雨降りそうだから」で断るのも行きたくないんだなぁと思わせる要因だと思う
>>704の言う通りで気の遣い方間違えてすれ違っちゃってるのかもね
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:01:18.40ID:rl9AFgNJ
709だけど、こういう悩みって就職とか転職とかそういうカテゴリで相談した方がいい?
そっちの方が相談にのってもらえやすいかな?
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:15:18.22ID:rl9AFgNJ
製造業界のカテゴリを見てみたけど、それっぽいスレがなかった^^;

一日の決められた生産台数を作らなきゃいけないのは当たり前なんだけど、何台作ったか分かる訳がない。
仕事をするのに精一杯なんだから。

こういうのって、どうやって何台できたか分からないものですよね?
というのは品番によっては出来高に数字がでないものがあるから。
0720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:58:20.07ID:8M4tO6DQ
>>719
そんなのその職場によるとしか
まあリーダーとか監督的な立場の人は把握してると思うけど
その答えがわかったとして何の意味があるのか
0721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:00:20.61ID:A42AmIPE
デートとか何回か誘われてる人がいて、気になってたんだけど本名で検索したらインスタがヒットして、見てみたら彼女いるっぽい投稿ばっかしてた
問い詰めてやりたいけどインスタ隠れて見てたってのなんか言いづらいしどうしたらいいんだろう
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:03:45.28ID:A42AmIPE
>>722
本名で検索してんのバレたくない
たまたま見つけたんだけどとか言えばいいのかな
0724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:05:16.43ID:I4DW1Vx+
>>721
そのまま伝えちゃえば良くない?
検索したではなくたまたま見つけちゃったの方向で
ぶっちゃけ広まって困るのは相手の方だしそこまで酷い事にはならないでしょう
変な噂たてられたら周りに真実そのまま言えば良いしw
0726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:11:04.68ID:QnAkg4aG
>>721
今度デートに誘われた時に彼女いるのか聞いた方がよくないか?
恋愛観は様々だが恋人がいるのに他の異性にアプローチする人は仮に付き合うことになってもまた同じことするよ
0727おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:30:25.76ID:Hb6BWngw
ちょっとした愚痴
男だけの仕事現場に最近ひとり女の子が入ってきたんだけど、その子が俺らが一生懸命作業中でも
後ろの方で他の人と雑談しまくるのがちょっとイラッとくる
その子は直接作業する役割じゃないから、仕事の話ならいくらでもしてていいんだけど
◯◯さんは私生活でなんたらかんたらなんですかぁ!?とか、◯◯さんの彼女はどうたらこうたらなんですかぁ!?とかちょっとうるさい
空気を読んでほしい
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:52:57.60ID:Y96SebBX
>>728
あ、すまん、俺がやたら話しかけられてるわけじゃないんだよ
俺が黙々と汗たらして仕事してる後ろや横で恋愛話とかキャッキャウフフされるとウザいと言いたかった
話しかけられてるやつもそんなおしゃべりではないから、女の子だけうるさい
0730おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:19:07.72ID:A42AmIPE
>>725
参考にします
正直まだ好きだから聞くの怖いし気づかないふりしようとも思ったけどやっぱりこのままは良くないよね

>>726
ラインで一度聞いたらいないって言われた
今度また会おうって言われたからもし誘われたらインスタ見たって言おうと思う
やっぱりろくな奴じゃないよねそういう人って
まあそんなのに一瞬でも惹かれた自分のがもっとバカだけど
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:21:51.11ID:A42AmIPE
>>724
職場恋愛とか知り合いの知り合いとかじゃないからそいつの周りの奴らに広げることができないのは残念だわ…
0733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:41:38.88ID:A42AmIPE
>>732
最初だけそういうふうに明るく振舞って、後から徐々に冷静に質問していこうと思う
逆ギレされるの怖いけど
0734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:03:59.94ID:2Dyb3OBI
上司が車好きの人ばかりで、話に付いていけず悩んでいます‥
知識としてこの本を読んだらいい等といったものはあるものでしょうか。
0735>>649
垢版 |
2018/05/23(水) 00:23:08.62ID:dh1E/7ir
>>650
ありがとうございます。
早速試してみました。
が、うまく笑えないし「自分は偉い」と言うだけでも凄く疲れてしまいました。
自分は偉いと言おうとしても自分は偉いと言えるだけの材料も無いし、
周りから否定されたりしたり振り回されたりした記憶しか思い出せなくて、
なんだか言うのが凄く恥ずかしかったです。

このまま続けるしか無いですよね?
頑張ります。
0736おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:30:00.04ID:j6FKKagb
>>734
下手に調べて横好き雰囲気なんて見せないほうがいいよ
その手合いはただ喋りたいだけってのと同時に他人も自分と同じくらいの知識量があると
勝手に思い込んでるからそうやって迷惑を考えずにベラベラ喋るんであって
そこにちょっとでも話題を合わそうとすると輪をかけて拍車もかかってえらい目にあうよ
0737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:38:34.04ID:tMXE6fOg
風俗嬢が出勤しているのをブログで見てから当日予約して
数時間後店に行く前に確認の電話(必須)をしたら突然生理がキタからと断られた
しかしブログをチェックすると終日出勤していたし日付変わり今日も出勤予定

なんなんですかね
50分の予算を先方の要望通り60分で予約したのに
ちなみに新規客です
どんな理由だと思いますか?
0738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 01:03:30.08ID:vnyUwzAd
>>735
ゲシュタルト崩壊(鏡にお前は誰だといい続けると精神崩壊していく)の逆バージョンだから、自分は偉いがハードル高いなら「あなたは上手に笑える」「あなたはじしんがもてる」とか少し下げてみては?疲弊しすぎも良くないよ
0741おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 04:09:51.80ID:i4XXI+ie
彼女が地味な嘘をつく
虚言癖とはまた違うと思うんだけど、彼女が何か「○○って××なんだよ」ってことを話して俺が「え、そうなんだ」って答えると「まあ嘘なんだけど」みたいな会話が1日2〜3回ある。
俺も騙されやすすぎるんだと思うけどこの嘘が本当に地味で
「マスオさんとこうし君の声優一緒って知ってた?」とか
ミルクレープを一枚ずつめくりながら(丸めながら?)食べて「これが正しい食べ方なんだよ」とかそういう話をした後に
「まあ嘘なんやけど」って言うんだよね

昨日は某イケメン俳優がテレビに出てて「この人隠し子おるって知ってた?」って言うからこれはいつもの嘘だ!って思って「嘘でしょwww」って返したら「いやこれは本当やけど」って言われて
調べたら本当だったわ

なんだろう、そこまでイラつくとか怒ってるとかじゃないけど悔しいわ
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 04:51:35.18ID:i75jdzW5
同棲してる彼がケチって愚痴った>>609だけど、書き逃げしてたみたいでごめんなさい。
午後から仕事で、家帰って自分の書き込み確認したらレスがたくさん付いてて驚いた。
彼の行動についてだけじゃなく今後の助言も多くて、週末からずっと彼に私の感覚がおかしいと言われ続けてたからすごく勇気付けられた。
どうもありがとうございます。

もらったレスを読み返してるうちに、自分がなぜこんなにモヤモヤするのかわかった気がする。
年齢は私24才、彼31才、弟23才なんだけど、私は彼にあの場ではもっと格好つけてほしかったんだと思う。
10才近くも年下の弟が我先にと財布を開いてるのに、彼は払う素振りは一切見せず会計の場からそそくさと離席してしまった。
誰が払うか見届ける前に外に出ちゃって、もし弟の歓迎会で弟が払う事態になってもそれで良いと思ってることが透けて見えた。
そういう彼の態度、心づもりに落胆というか失望してイライラしてたんだ。
普段割り勘なのは私もそっちの方が楽だし、男性だから奢れって考えは間違ってると思う。
でもあの場では、せめて弟の前ではもっと面子を大事にしてほしかった。
誰よりも食べてお酒ガブ飲みしてて、しれっと会計の時に消えてしまう彼が恥ずかしかった。
弟の歓迎会なのに主役そっちのけで飲み食いに一生懸命な彼の姿に腹が立ち、私だけでなく弟も軽んじられた気がして弟に申し訳なく、とても悲しかった。

なんか頭が冷えていままで
1円単位で割り勘
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 04:59:53.15ID:i75jdzW5
レス消費してごめんなさい。
>>742の続き。

なんか頭が冷えて今まで目を反らしてきた現実が見えてきた。
1円単位で割り勘する彼を色ボケでお金にしっかりした人だと脳内変換してたけど、冷静になって客観視すればただのケチだ。
今後のことも冷静に考え直してみる。
とりあえず結婚する気は失せてしまったので同棲解消に向けて話してみます。
愚痴じゃなく相談という形になったけど、皆さんからたくさん助言してもらったおかげでイライラも引っ込みました。
どうもありがとうございました。
0745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 05:07:03.07ID:e2gP/YcG
>>744
>年齢は私24才、彼31才

それで同棲してて1円単位で割り勘って、かなりヤバいと思う……。
同棲解消は親の体調があまりよくないとか、地元に帰って来いと言うからとかなんとか理由を付けた方がいいかも。
彼氏に冷めたとか彼氏がケチで嫌になったとはっきり言ったら逆ギレしそうだよね
でもそれだけ年齢差があると、彼氏が若くてお金も払ってくれる便利な女を手放したくなくてゴネたり
ストーカー化する危険もあるから別れ方には気をつけて…。
24歳だからもっといい相手見つかると思うし、もったいないから頑張って!
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 05:32:39.29ID:urzfmiZY
>>745
そうなのですね…。
ストーカー怖いので親に相談してなんとか別の理由を考えてみます。
地元が九州で就職で都内に出てるため、地元に帰るは使えないのが痛いです。
職場も彼は知ってて、私のシフト次第で迎えに来るので嘘が見破られる環境にいます。

話が逸れてしまうのですが、普段から私にべったりで休日も合わせてくるって少し行き過ぎてますか?
私は接客業、彼も平日休みの職種で全休日をカブらせようとします。
職場への送迎も本当はやめてほしくて前にそう言ったんですが、私の帰りが深夜帯になるため心配だからと続けてくれてます。
ちなみに通勤は徒歩20分です。
歳が離れてるため過保護なのかな?と思ってたんですが、今回のように私が友達と会うのに付いて来たがったり、逆に自分の友達と遊ぶ時も私を連れて行きたがります。
前にディナーデートと偽って彼の職場の飲み会に連れて行かれたこともありました。
あの時は私だけ部外者で場違い感がすごく、申し訳なくて彼を振り切って逃げ帰りました。

常々、行き過ぎてるんじゃ?と思うことはあるんですが、私が女子校育ちで二十歳過ぎるまで男性経験がなく、交際も彼で2人目なのでその辺の感覚がわかりません。
見る目がないのはたしかなのですが、彼には少しストーカー気質な部分があるように思えるんですがこれが普通でしょうか?
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 06:41:10.56ID:EiI72XI/
>>746
過度の束縛も精神的DVの一種だ、はやく逃げろ
そして>>742>>746でIDが変わってしまっているので
まだレスを続けるようなら名前欄に初出の「609」と入れてくれ
0748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 06:44:32.26ID:xX4JfBg/
過保護?
せこくてケチなクソ男が都合の良い女に逃げられたくなくて束縛してるだけだろ
どんなにバカでクソブスだとそんなのにしがみついて人生無駄にしないといけなくなるわけ?
弟との飲み会の話だけで十分別れる理由になるわ
それに気づかない女しか相手にしてくれないようなゴミカス野郎なんだよ
あなたの人生をそんなクソのために浪費するために親はあなたを育てたんじゃねえよ
目を覚ませよばーかばーか

って思うけど 言わない
デモデモダッテされそうな気もするし
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:01:41.18ID:1LtjTMfB
>>694
自分の妹かと思ったw
妹も皆で楽しみたいのにどうしても一人勝ちしたい欲が出てきて困る、どうして私ってこうなの…とよく落ち込んでます
でも普通に結婚、出産してますよ
学生の時は大変だったみたいだけど、大人になって理解のある人とだけ付き合ってて今は平穏みたいです
治せるものじゃないと思うので旦那さんが理解してくれてたらいいんじゃないですか
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:02:55.99ID:vhimcU0W
>>746
アラフィフのおっさんだけど、
そういう彼氏はやめておいた方が良いですね

しかし、ストーカーになりそうな感じが強いので
地味に嫌われるように仕向けなさい
道徳を説く、生活の乱れなどを説教するなどw
0754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:49:37.51ID:pgBgg8pQ
>>741
悔しいですむんだ
なんかそういう素直に会話できない事が続くとイライラしない?
イライラしないならいいんだが
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:56:25.64ID:vnyUwzAd
609さんが後出し乙の釣りでないなら、全力で逃げろな案件。
男が全て奢るべきとは思わないが、その年齢差で一円単位で割勘とかないわ。

送り迎えだって良くいえば心配性だけど休日も互いの友達も全て一緒にだともうソクバッキーぷんぷん。
その上お前がおかしいと洗脳までしてきてるからDVまっしぐらだよ。
今まで殴られたりはなかった?
避妊も自衛としてしっかりしてね。ピルとか確実な方法でやるのが1番だろうけど。
ほんとストーカー気質あると思うから別れ方も慎重に
0756609
垢版 |
2018/05/23(水) 07:56:42.57ID:U5y9UmEO
色々とアドバイスありがとうございます。
IDはごめんなさい。
近くに基地局が出来てから自宅wifiが切断されがちで、そのせいかころころ変わってしまいます。

ストーカー気質な彼に直球の婚約破棄、別れ話は危ないようなので、向こうから嫌われるよう仕向けてみます。
まずは休日をカブらせない、束縛を拒否するところから始めます。
今までも嫌なことは嫌だと伝えていたのですが、年歳差からか私を常識知らずの子供扱いしてる風で取り合ってくれないことも多く、私も面倒くさくなって有耶無耶に済ませてしまってました。
今思うとけっこうな頻度で流されてきたんだなあと…。
自我の弱さも痛感したので、今後は親とも相談し慎重に逃げたいと思います。
レスくれた皆さん、ありがとうございました。
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:58:29.22ID:fG7+fJ7y
>>746
自分の職場飲み会に連れていかれた時って、部外者である>>746と職場の仲間との話とか
弾むように中に入って取りもつように気を使ってくれた?
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:59:22.61ID:PV+N+/xy
セクハラパワハラする人ってある意味感情論を理解できないのか?
セクハラパワハラ事案が発生したんだが同意したから無罪、そもそも相手の将来のためにやっただけを繰り返している
将来のためになるについては被害者の性格を理解した上でかなり綿密に教育プランを考えていたようで
書き出したプランだけなら本気で被害者の将来を考えていたと思える
だけどそれをやらせる過程が脅迫めいていたら意味がないし
それで傷つく被害者の気持ちを理解してなさすぎて逆にゾッとした
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:18:50.28ID:7V0qAGUr
職場に意識が高く、勘違いが多く、思い込みも激しく、かつ口に出しちゃう見た目がサイみたいな男がいる。
話しかけてくるとき、人のデスクにお尻を半分乗せて寄っ掛かりながら喋る。きもい。そんなやつが、ある日いきなり
「俺、松坂桃李に似てるって言われたけど、ないよなぁ〜?」と言い出すようになった。みんなは「似てない」って言うけど、「だよなー」と言いながらまた別の人に同じことを言ってる。
娼年が公開されたら「なんかあのCM見るたびに肩身狭くって」とかほざき出した。
そんな肝男が新しく来た派遣の可愛い女の子に同じように「似てるって言われて〜」と言ったら派遣さんは
「ああ、確かに。同じ哺乳類ですもんねー」
と言って去って行った。すげえ…。
0761609
垢版 |
2018/05/23(水) 08:28:28.47ID:xidlgTMC
締めた後ですが質問に答えきれてなかったのでもう1レス失礼します。
>>755
殴られたり直接手をあげられことはないです。
でも私が引かなくて喧嘩がこじたことがあり、その時は大声で怒鳴られて怖かったです。
彼は大柄なので余計に威圧感がありました。
喧嘩の原因は彼に否があるように思えたんで、なんで私が怒られるんだろう?と悲しくなり泣きそうになったら、今度はいつも泣かない私の珍しい姿に焦ったのか優しくされました。
そのまま数日間は気持ち悪いくらい優しかったのを覚えてます。
>>757
情けないですがデートと思ったら数十人の中に放り込まれて軽くパニックになり、そこで彼がどういった態度だったかよく見えてなかったです。
ただ私を取り囲むように彼と同年代の男性からもっと上のおじさん達が集まって、しきりに今度私の友達を交えて合コンしようと言われました。
合コンの誘いが気持ち悪くて彼に助けを求めたのですが側にいなくて、たしかちょっと離れた上役らしき人と話してたように思えます。
別の離れた場所では女性陣と良識的な男性が固まってて、そちらから呆れたような白けた空気を感じ取り、恥ずかしくてたまらず逃げ出した次第です。
荷物掴んで脱兎の如く逃げたので彼は追い付けませんでしたが、後でやっぱり喧嘩になりました。

自分の考えの足りなさ、見解の狭さは本当に反省しきりです…。
これからのことを母に相談したいのでこれで失礼します。
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:31:46.30ID:2q3v4821
愚痴です。子供は高3、行きたい大学、学部があって勉強してる
ママ友との会話で、今回のアメフト部の問題は日大を受験する子にとって迷惑な話だよねと言ったら、倍率が下がるからラッキーよと言われた
私は志望校の不祥事は喜ばないので感覚が違うなあと思った
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:36:17.44ID:jCKP+/j0
ドボン&ウズ、メメスって猫の漫画すごい好きなんだけど
作者が共産党主義者(たぶん)で、ツイッターでもそういった内容の呟きたくさんしてるの見て、地味にショックだった
反アベーみたいな…
作品と作者は分けて考えろと言うけどさ…そんなできた人にはなれないよ
0765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:59:14.89ID:to92cEnU
女二人と男友達一人でライブに行く約束してた
当日風邪が酷くてドタキャンごめん、
二人で行って欲しいとチケットをまとめて買ってくれてた男友達にTELしたらスゴイキレられた
なら俺も行かない、わざとだろう、諸々責められた
こっちも熱と喉の痛みで朦朧としていてTELを切ったらバンバン掛けてきて怒る怒る
仕方ないのでもう一人約束してた女友達に事情をラインしたら、お大事に、こっちで行ける人探しますね、と
結局彼女の女友達が行ってくれて男の機嫌も直ったんだけど
この男の対応にすっかり嫌いになった
前から予定外の事があるとパニックになり暴れ出す
風邪引いた私も悪いけど自分だって当日熱出して私一人で行ったこともあるのに
同僚なので良好な関係でいたいからいつも我慢してるんだけど
距離をとったらストーカー化しそうで怖い
0766おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:22:21.27ID:vnyUwzAd
>>758
理解できる人はそもそもセクハラパワハラしないだろ
ボタンのかけ違えで不幸にも…というケースもあるとは思うが、「合意の上」「そんな意図はなかった」「相手の為に良かれと思って」加害者側が言うことなんてそんな所だし、ある意味DV野郎と論理は似てるよね。
親切も方向間違うとある意味悪意より凶暴になるよ。早期解決と被害者の方の平穏を祈ります
0767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:23:13.71ID:vnyUwzAd
>>763
もはやケチかケチじゃないの次元の話ではなくなってるぞ
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:31:40.32ID:wwDMdvBX
職場のおっさんが去年亡くなったんだが、そのおっさんが担当した客がきた
去年おっさんにクレームつけてた客なんだよ
あのおっさんどうしてるだ?って聞かれて、つい亡くなったって答えちゃったけどこういう時は異動したとかで濁したほうがいいのか
今更もやもやしてる
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:34:24.06ID:LOpyQ+9r?2BP(1000)

>>758
感情論ではなく、他人の気持ちが解らないタイプ
自分に置き換えて考えろと言われても「自分だったら大丈夫」とか言ってのけるのもいる
説明するだけ無駄なパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況