X



☆クレジットカードVS現金主義?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:17:56.43ID:62e2brQH
1)クレジットカード最優先
現金しか使えない店には行かない

2)現金最優先
クレジットカードは持たない・・・係わり合いになりたくない

3)折衷型
電車はスイカ・たまにはデビットも使う

どのあたり?
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:21:01.25ID:IrFejCUX
クレカ使える店では基本クレカ
何となく現金払いする事もある
でもクレカ使えない地元のスーパーとかも敢えて行く
車なんでスイカ系は使わない

よってどれでもない
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:34:58.44ID:bm1yC+ZK
デビット派だな。
クレカは使い過ぎが怖いし、現金はおろすのが面倒くさい。
まだ使えない店舗もあるけど、まあ便利。

ただ、デビットに依存しすぎて、所持している現金に無頓着になって、
デビット使えないときに慌てるww
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:58:12.85ID:uAZGVi4b
1)クレカ・電子マネー優先
年取って来てお財布の中の小銭を探す・つまみだすのに手間取るようになったから
月2回くらい買いだめに行く現金オンリーのお店には1万円札で払うようにしてる
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 02:02:19.87ID:jFN1b1x5
スイカ使えるとこではスイカ最優先。カードで払うより還元率が少しだけ高いから。

スイカ使えない店で2000円以上のもの買うならカード。

スイカもカードも使えない店ってどこだろ…近所の肉屋で唐揚げ買うとき位かな。
現金は一応持ってるけど万札一枚あれば2ヶ月もつなー。
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:55:02.92ID:htI47bqA
激安スーパーは現金オンリーだからなあ
電車はスイカだけど
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:38:28.65ID:Q4+a6Gt0
電子マネーを欧州では思想的に嫌ってる人がいることを知っているのだろうか。
使用履歴を金融機関に握られプライバシーを他者に知られることを嫌悪する。
しかも電子マネーが無ければ経済活動すらできなくなったら
金融機関に人生を握られているのと同じことなのだ。
電子マネーを拒否している日本人はより自由であり正しいと言っていい
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:00:32.07ID:J1nd9Ygr
>>8
>電子マネーを欧州では思想的に嫌ってる人がいることを知っているのだろうか。
>使用履歴を金融機関に握られプライバシーを他者に知られることを嫌悪する。

それクレカもじゃないの?
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:18:41.34ID:K47FHWbD
現金オンリーの時は支出管理しなかったから赤字連発だった
クレカをメインにしたら幾ら使ったか分からず支出管理せざるを得なくなり
毎月黒字になっている
俺にはクレカが向いているらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況