どうすべきかアドバイスをお願いします
2LDK、クローゼットが2つあります
1つは旦那専用、もう1つに私の私物とティッシュや掃除用品などの家の物、赤ちゃんが一人いますので赤ちゃん用品を入れてあります
旦那は元々物が捨てられない性格で、結婚前も部屋は物で溢れかえってました
使わない麻雀台、壊れたゲーム機などがクローゼットに収まりきらずリビングに置いてあります
しかし赤ちゃんが生まれたのでやたらとリビングに物を置いておくわけにもいかず、年末の大掃除である程度捨ててもらいました
その際、「俺の物なんでも捨てちゃうんだね」と嫌味たらしく言われました
クローゼットを丸々占拠しといて…と思いましたが壊れた物でも思い出があるのかな、と玄関横の靴箱の形を工夫し、物を置けるスペースを捻出しました
そして先週、リビングにまだある壊れたゲーム機を場所を作ったから移動していいか聞くと「俺の物を持ってくのはいい加減やめろ、自分の物にしろよ」とキレられました
自分の物は服くらいでクローゼットに全て入れてます
靴箱横の移動先にはすのこを引き、湿気対策もしました
それでも嫌ならトランクルームを借りてそこに置く?と聞いても金がかかるだろ、と。
私を悪者のように言ってくるのでさすがに腹が立ち旦那の物には二度と触らん、と思いましたが赤ちゃんが動き出したら本当に邪魔で危険です
他にどう説得すべきだったのでしょうか