前にもこのスレに書き込んだことがあるんだけど、さらに悪化したので書き込みます。

某大手運送会社の夜勤なんだけど、同い年の部下(で後輩)のYが言う事を聞かない、指示を守らない、暴言を吐く。
先日、ささいな事からYと口論になり、最終的には「偉そうにすんなっ!」と暴言を吐き、俺より上の上司(主任)の所に走って行った。
主任には、職長(俺)の指示に従いなさいと言われた様だが、その間俺一人でYの仕事の穴埋めをした。
その後、別の部下N(去年別の部署から配置変えして来た)がYと話をし仲を取り持とうとしてくれていたが、数日後にNが言った言葉は「あの人、頭がおかしいですわ…。」

Nは…
・職長の方が仕事が出来るんだから、指示に従うべき。
・Yさんの仕事が遅れている時、職長が人を手伝いに行く様、指示を出しているのを知っているのか?
等々、しごく真っ当な話をし、最後に「職長に頭を下げた方が良いと思います。ちゃんと謝れば許してくれるハズです。」と言ったそうですが、数日後に帰って来た答えが、「俺、裏表のある奴は信用出来ないから謝れない。」とのこと。
(前回書いたけど、Yこそ裏表が激しい奴なのに…。)
さらにその数日後、Yが俺の所に走って来て、Nがズルをしていると告げ口に来た。
(暴言を吐いた後、謝罪もないのによく来たなと思う。)
実際はYが何も知らないだけで、Nは休憩時間を削り仕事をし、その分の休憩を取っていたり(休憩時間は各々で管理している)、状況を見て別の仕事を手伝っていただけで、何の問題もなかった。

俺は上司二人に相談したが、最終的には、アイツに指示に従えと言っても無理だから、そこは諦めろ。
お前が怒って手を出したりしない様にしなさい。(自分の立場を悪くしない様に。)
と言うことで終った。

ブラック気味な仕事だし、中々代わりの人が入らないので辞めさせるワケにも行かないし、解雇する程の理由もなく、使い続けるしかない。
同い年だし、定年までYと一緒かと思うと頭が痛い…。

長文・駄文でスミマセン。
ほぼ愚痴ですが、アドバイスがあればお願いします。