X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part353

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:09:40.46ID:u566r3TV
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part352
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1524145756/
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:36:44.43ID:VyNLJ2Ct
>>101
自分や周りの経験談だけど趣味にぼっとうしてたら彼女出来たりする
具体的には某配信サイトでゲームしてたらゲーム好きの彼女できたし
有人はモンハンで知り合った人と結婚した
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:00:13.17ID:X5Wh9z0w
>>96
孤独のグルメごっこ。
毎日違う駅で降りて散策&食事。
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:03:23.47ID:X5Wh9z0w
>>92
恋愛商材なんか買うより、知り合いの女性数人に1人5000円ずつ払って
「自分のどこが恋愛対象としてダメか」容赦無くダメ出ししてもらって
改善点を教えてもらう方が100倍参考になる。

なんなら親戚のお姉さんやおばさんでもいいから、2時間、擬似デートに付き合ってもらって
ダメ出ししてもらえば完璧。
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:06:37.62ID:POk+8oCh
>>96
写経
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:12:51.70ID:5QdlD8Gf
おいおい。川崎市の公務員医師はまたまた市内介護施設に天下りかよ。
川崎市は天下り天国だよな。市役所職員が上から下まで全員、
市内の民間企業に天下る。介護や水道は川崎市職員の天下り先。
だから川崎市では介護施設で、あんな事件が起こる。
介護施設では、管理者が市の天下り。職員も天下り。天下り以外の介護職員は奴隷に
されている。奴隷にはけっこう危険なのが多いのだが、監督する市役所と、
管理されるはずの介護施設とが、どっちも川崎市の職員つながりだから、
川崎市は介護施設の監視なんて、当初からする気もない。ゆるゆる、だらだら、
なあなあな関係になってる。この結果、天下りとは関係ない介護施設にも、市から
だれも指導に行かない。行ってもなんにも指導しない。
だから、川崎市の介護施設では、空からたくさん老人が降ってくるのさ。すべての
根源は、あさましい川崎市の職員にありってことさ。
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 05:29:49.11ID:UxRDR1f7
はあ、モラ旦那と別居したいなー
ずっと専業だったから子供2人抱えて離婚はしんどいな、と思うと別居がベストなんだけど、オールオアナッシングな旦那は「なら離婚」と言うだろうし
なまじ旦那の収入が高いから子供たちも水準が下がるのはちょっとって感じだし、困った
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 05:51:43.81ID:UxRDR1f7
>>108
子供が2人とも私立行ってるんだよね。こういう場合、公立に転校させたりするもんなのかな。
住んでるのも、仮だけど今は埼玉で、実家は東京。車で2時間。みたいな微妙な距離だからどうしたもんか…
なんだろねえ、仕事手伝えば「使えない」と言われ、じゃあもうやらないと言えば「じゃあもう今後一切金は払わん。学校辞めさせろ」と言うし、会話が噛み合わなくて馬鹿と言われ、黙ってろと言われ。
どうしたら1番こっちが有利で別れられるかなぁ
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 06:45:19.50ID:BpAVbW+L
>>110
まずは録音日記などの記録取りからじゃないかな
でもさATMとしての機能はそのままで離婚は出来ないと思う
慰謝料養育費をバックレる奴もいるし
別れたいなら子供の転校自分の再就職も見据えて行動する
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 06:59:16.81ID:UxRDR1f7
>>111
ありがとう。モラ発言は突発的にするから録音できたことがない。日記はつけたりしたんだけど、頻度は半年に一度という感じ。
だから今までもなんだかんだと別れずにきてしまったんだけど、回数が積み重なってウンザリしてしまった。
必ずお酒が入ってる時だし、単なる酒乱にしか見えない。お正月に言うこと聞かなかった子供の顔面を殴って、怪我は大したことなかったけど診断書はとった。
車で2時間ってのがまた微妙。職探しも住まい探しもどうやってするんだか見当もつかないや。明日の夜に実家に戻る用事があるんだけど運悪くゴールデンウィーク期間だし。
ゴールデンウィーク明けてからゆっくり動き出した方がいいかなぁ。
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:47:06.29ID:K6t4wNaY
>>108
もし離婚したら、あなたの実家で育児などサポートしてもらえそう?
私の知り合いの何人かのシンママは、みんな実家に戻って、親に手伝ってもらいながら働いたり育児してる
母子だけではすごく厳しいと思う
011870
垢版 |
2018/05/01(火) 09:06:40.39ID:KhAam75x
70です。レスくれた方、ありがとうございます。
もちろん普通に話を聞いてくれる人もいますが、疑ってくるのは、大抵同じ1〜3人です。友人とSNSの知り合いどちらも含めてです。
癖なら気にしないのですが、他の人に対して同じように疑っているというのも見たことがないので…
不安なことを悪い方向に考えてしまう癖があるので、色んな人から嘘だと思われてたらどうしようという思い込みもありました。書き方が悪くて申し訳ありません。
様子を見てその友達や SNSから離れてみることも検討します。ありがとうございました。
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:08:21.06ID:UqAfYneC
俺が吐き出したいジャンルのスレばっかりIP付きになってて吐き出したくても吐き出せない
OCNだから県名が出るスレも凄く嫌。
どうして俺が書き込みたいスレはああやって監視されてて(気のせいか)女性様のスレは
そうなってないんだ?
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:52:06.08ID:GJDaakrd
>>77
男女の関係だから遠慮なくくすぐれるってだけで女友達に彼氏のやり方教えて遠慮なくやってもらったら同じく真っ白になれるんじゃ?
そのくらいくすぐり弱いのは変かは挑戦したことないからわからん
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:01:55.43ID:BGEugaYV
>>120
なるほど遠慮なくというのは多少あるかもしれないですね

彼氏のやり方を〜というのは
技術が複雑過ぎてむずかしいというのがありますね
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:13:11.70ID:s0+I/I12
愚痴多めの相談です

職場に嫌いなやつがいます
所謂生理的に受け付けないってやつです
こいつとの関係は先輩なんですけど、最初の頃は右も左もわからず教わってて、
ああ仕事できる人なんだなって思ってたんですが徐々にムカついてきました
理由は色々ありますが書き連ねていきます

ハゲ
猫背
口臭
体毛
所謂清潔感がない
残業もろくにせず、かといって彼女も友達もいるわけでもない
いい歳してやることと言ったらパチンコとテレビみて食っちゃ寝
ゲームだかアニメオタクらしい
週間少年漫画雑誌を会社で読んでる
実家暮らしでママからお弁当つくってもらってる
人に厳しく自分に甘い
楽な仕事を率先してやろうとする
そして嫌な仕事を俺に押し付け
人前で平気でタバコ吸う
しかも室内で灰を落とす
等々

まあ言ってみればクズですな。人間の。
当然みんなから嫌われてて上司もこいつをなんとか追い出したいそうですが法的に難しいらしく
そんなやつと毎日仕事をしなければならない自分のストレスは多大なものです

どれだけ嫌いかと言うと、
まず同じ空間にいたくないです
こいつが視界に入るのは勿論のこと、すれ違う時に発生する風、足音、こいつが発する物音、こいつの声まですべて嫌いです
こいつの所有物すら気持ち悪くて触りたくないです
まあ仕事上そうも言ってられないことがストレスなんですけどね

こんなに嫌ってる人が身近にいる人いますか?
どんな対処してますか?
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:36:10.75ID:NUWoQWBC
最近雪が少なくなってきたので自転車通学に切り替えたんだけど、
汗を大量にかいてしまうのが気になる。(自転車やめる以外で)匂いか汗そのものなんとか抑えられる方法ないかな?
水の摂取量抑えるのも考えてるけど脱水したら死ぬかも
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:43:37.72ID:UxRDR1f7
>>113
両親共働きでわりと貧乏なので、あまりあてにしないほうがいい状況ではあるかな。なので今までもなんだかんだと、踏みとどまっていたんだけど…。
今が同じ敷地内で義両親と別居というのかな?家が2つあって、義両親と私たち家族とがそれぞれに暮らしてるので、感情抜きにすれば子供たちは義両親に託して行くのがベストではある。
義両親は資産家だし、庭は広い。義父もほとんど在宅ワーク状態、子供たちのことは目に刺さっても痛くないレベルに可愛がってくれてるし、義母は専業。猫もいる。
どうするべきか、すごく悩む。
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:26:22.04ID:C/urykqd
ちょっと皆さんのご意見を聞かせてください。

私はTwitterをやらないから知らなかったのですが、少し前に「異性に『キモい』と言うのはセクハラか」というちょっとした議論?があったという話を昼休みに聞きました。
もしそうなら被害者は女性に限らず、男性が被害者のセクハラの数も相当多いはずだという話らしいです。

その場では男女に関係なく相手にキモいというのはセクハラに当たるって話が優勢でした。
でもある女性が「容姿言動がキモい男性に『キモい』と言ってしまうのは仕方がない」という意見が出てそれに頷く女性陣が多いことに違和感を感じて、つい「じゃあ容姿言動がエロい女性に『エロい』というのも仕方の無いことなんだね」と言ってしまいました。(私は男です。)

そしたら、「あなたみたいな男がいるからセクハラが無くならない」という批判が怒濤のように押し寄せました。
納得できません。私はなにを間違えたのでしょうか。
0130おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:35:23.42ID:q6FJsGVi
「心のなかで思ってしまうのは仕方ない、でも、キモいと面と向かって言ってしまうのはなどうなの?社会人として」

くらいはそいつらに言ってもいいと思うな
0131おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:36:02.21ID:gbF1pV5Q
毎日男と遊び歩いてる
GWが始まった先週の木曜日から毎日違う男とデートしてたまには1日に2人なんて日もある
これから残りのGWもそうやって過ごす予定

一人でいるとジ◯しそうでこわい(当方、人格障害)
ビッチでいないと人格が崩壊していつかやってしまいそう

どうしたら一人でいられるんだろう
寂しくて仕方ない
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:41:40.05ID:q6FJsGVi
>>131
アクティブでうらやましい
俺なんか、休日はずっと独りでいたくて、友達とかと遊ぶなんてとんでもない、めんどくさい
俺とあなたの中間くらいがちょうどいいのかもな
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:38:16.27ID:GCNU9z0V
>>129
鸚鵡返しするなら「あなたたちのような女性がいるから女性が未だに社会的に冷遇され続けて女性蔑視の男性がいなくならない」と言えばよかったのに
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:54:10.54ID:GJDaakrd
>>129
一対多数の勝負挑むのがそもそも間違ってる
キモさの原因によるけど「セク」ハラじゃない気はする「ハゲ」はセクハラかも
そういう関係でもない相手に「エロい」に言うのはそりゃセクハラだと思う
「男も女に対してキモイと言ってもOK」ってのが反論だと思う
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:00:49.28ID:cI+hgGdp
>>131
何歳ですか?
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:09:16.55ID:/9dq80y7
>>131
1人で寂しい状態ってことは静かで落ち着いた時間が楽しめない、つまり何かを思考したりすることを拒否してるんだと思う
何人格障害なのか分からないけど
0139◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2018/05/01(火) 15:24:59.72ID:7TKjZQn1
>>77
信頼出来る相手からくすぐったい感覚を特定の場所に与えることを繰り返されると
それが気持ちよさに変わり、そこが性感帯になることはよくあります
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:13:43.35ID:1CjgZt5F
義実家が雑魚寝の旅行に誘ってきました。
雑魚寝&大浴場も一緒、気が狂いそうです。
そういうの苦手なんで・・・って断ろうとしたら
「公共の温浴施設大好き(これは事実)だから
大丈夫でしょ?赤の他人はよくて家族が無理なんて
ないわよね?」と機先を制されました。

家族だから嫌なんですが・・・姉とでも
なんとなく気恥ずかしくて一人の時ほどくつろげないのに
何が楽しくて・・・
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:23:51.45ID:qa6UiB2X
>>124
水分摂取を我慢するのは危険
汗拭きシートもいいけど中途半端だと思ったら、いっそ着替えたほうがいいと思う
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:32:16.33ID:D6+mBJ0g
>>140
お風呂は平気なんですけど、修学旅行を思い出して、複数で寝ると眠れないので部屋は別に取ります。って、自分が貴方の立場なら言う。家族って言っても、赤の他人だしねぇ… 部屋を予約される前に早く言った方がいいよ うちはうちで部屋を取りますってさ
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:06:54.14ID:NalQBG8F
その前に雑魚寝って何?
雑魚寝なんかさせる旅館とかあんの?
それともキャンプやキャンピングカーとかでの寝泊まりを雑魚寝と言ってんの?
義実家より>>140のほうがおかしいように思える
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:29:49.89ID:DKy5eTc9
理解力がない人の理由について納得できる説明が書いてあるページ等ないでしょうか?
仕事でミスすれば当人も怒られるし怒られる事を気にしている先輩がいます
先輩に何かを説明する時「AだったらB作業してください、BだったらC作業してください」と単純に言っているのに理解してくれません
Aの時B作業をしてミスするなら理解出来ますが、D作業しているor「AだからD作業でいいんだよな?」と確認してくるのでそれだけで毎回疲れるレベルです
説明がいけないのかと思い、仕事に関係ない友達に同じ説明をすると、何の事か分かっていなくても理解して貰えます
こういった人達はなぜ理解力が異常なレベルで欠落しているのでしょうか?
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:30:21.30ID:OB2WwOwO
>>139
性的な気持ちよさとは
感覚が全然違うんですよ

自分ではわからないですが、最中はずっと大笑い&暴れまくる
って状態らしいですし

性的な話なら全年齢板では相談しませんよ
0150◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2018/05/01(火) 18:40:09.74ID:Pe9q0w2/
>>149
それが快感と認識するのはこれからだよ
ドスケベさん♪
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:56:08.05ID:UK2QHE2Z
おかずを何品も作る人って凄いなと思う以前に
そんなに食べるの?って思ってしまう
私はおかず一品とサラダと味噌汁で十分

さっきインスタで鶏もも肉のグリル焼きとサラダとクラムチャウダーを載せたら「おかずそれだけ?」とリア友からコメントあった
「十分だよ〜お腹いっぱい」って返すと「主婦なら5品はおかず作らないと!」だって
冒頭の様に「〇〇(名前)そんなに食べるの?私無理〜」って返信してからはコメントないけど

漬物とかそういう箸休め的なの作っても夫食べないし
お互い白ご飯一杯を食べ切れるような量のおかずでいいって考えだから、そのリア友とは考えが合わない
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:07:10.87ID:gL9WLIIO
>>161
何品も作る人って、一皿あたりのボリュームが少ないのが多い印象
そのメニューなら栄養バランスは取れているし
家族がそれで不満ではないなら、うちはうち他所は他所な話

料理研究家の土井善晴が提唱している一汁一菜も
一汁は、汁気の多い煮物てな感じで
(かなり具沢山な味噌汁とか)
メインと汁物で栄養バランスが取れるようになっているし
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:11:58.06ID:QAKOulTu
鶏グリルが付け合せもねえなら貧相な食事だとは思う。
鶏にニンジンとかじゃがいも等の付け合せがあれば十分。
ヘルシオあたりの、複数調理できるオーブンなら一発だし。
サラダに入れるトマト等を別にするだけでも1皿感はだせるし。
でも飯の量は人それぞれだし。ってのが飯部分の感想。

手抜き感はあるがそれを口にするのは、まともな躾けされてねえ女だなあとしか思えん。
でもその程度の料理をインスタにいちいち載せる女もなあ。
公の場に出す以上、批判は前提だろ。典型的な同調のみ求めてるめんどくせえ女だなあ。
2chで批判されてキレてる奴もとかもそう思うわ。
どっちの女も関わりたくねえなあ、ってのが話しの感想だな。
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:14:06.26ID:+BDbfmQN
>>151
インスタあげたらなにかしら反応あるもの
オサレワンプレートにしたらインスタ映えもバッチリ
品数より映えやで映えw
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:19:42.99ID:gbF1pV5Q
まとめてレスだけど、27歳の境界性人格障害
ひとりでいると生きているのが辛くてやってしまいそう
なので、毎日誰かと一緒にいることにしてる
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:22:00.32ID:K2ITrcr2
日常のなんてことない晩御飯をインスタに載せる気がしれんな
記念日とか、新しい料理に挑戦したとかならわかるが
鳥焼いてスープとサラダ添えただけの晩御飯upされても、お、おう…となる
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:26:49.40ID:hPXXfvZ7
母親の料理が多すぎてつらい
前提:社会人(24)、母親は主婦の二人暮らし、自分は少食
肉は一人200gが当たり前、カレー・シチューは3人前くらい出される、二人暮らしなのになぜか10人前くらい作る
「あれもこれも作りたくなった」と言ってメインが3品も4品もあるときもある(全て大皿に大盛で一人前)
しかもみんな脂っこい
食材が勿体ないけど、10分の1も食べられないまま気持ち悪くなり、残さざるを得ない
食べきれる量にしてくれといつも強く言っているのに、何度言っても聞いてくれない
作ってくれてることはありがたいと思わなきゃいけないのは分かってるけど、毎日大量の料理にうんざりしてしまう
正直本当につらいのに、周りに「感謝しろ」だの「あなたは幸せ」だの言われてさらに苦痛
実家を出たい気持ちもある。自分でも料理は出来る。母親が鬱気味(友達はほとんどいないし外にも出かけない)なので、なんとなく一人にしてはいけないような気がしてる
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:32:57.35ID:cIhAlALu
>>156
すごく参考になるよ
料理じゃなくて食器が、だけど

食器買う時ちょっと微妙なサイズだったり形だったりすると
これ買っても使い道ないな・・・しかし欲しい・・・
って悩んでる時にインスタやその他画像うpってるの漁ると
似たような食器を普段遣いでどう使ってるか参考になる
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:38:07.42ID:hPXXfvZ7
>>159
いません…
近所の知り合いもほぼ皆無です

>>160
ボケと聞いてはっとしました
過去に心の病院にかかったことがあり、間違いなくヒステリーを起こして嫌がると思いますが、なんとかするしかないですね…
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:38:52.85ID:cIhAlALu
>>157
家を出るなり、食事は各自で作って各自で食べるようにすればいいんじゃないかな
デモデモダッテしてても何も変わらない、というか病気になっちゃうよ

周りが本気にしないのはしょうがないかもなあ
書いてることそのまんま言ってないでしょ?「母親がご飯作ってくれるのありがたいけど、量多くて・・・」とかじゃない?
それなら伝わらないよ、無難に流しちゃうよ
「母親が最近おかしくて。二人暮らしなのに10人前作るんですよ。大丈夫かな・・・」とか言い方を考えないと
でもって結局自宅暮らしで食事は母親に任せたままなら、周りも本気にとらないよね
わかってほしいなら行動に移そう
少なくともあなたの母親は行動に移してるよ
そろそろ娘が自立する年齢&仕事もしてるから、出ていけないように体壊してやれって
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:40:30.99ID:nQoHDoKZ
>>124
水は摂取したほうがいい
自分も自転車通学してたけど、汗かきやすい首にタオルを巻いて、学校着いてからタオルと中のインナーを脱いで、新しいインナー着てた
着る前にきちんと汗を拭いて、制汗スプレーをする
ビショビショになったタオルとインナーは袋に入れて持って帰って洗うか、可能なら学校で風通しの良いところに干して持って帰る
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:50:02.41ID:307cjFpi
いいなーって言ってくる友人がうざいっていう愚痴。

友人はこれまで結構単位を落としていて、ほとんど単位を取り終えている私にいいなーいいなーって言ってくる。
私に何か大変なことがあっても「でもあなたは単位とってるからいいじゃん」。うっかり「じゃあ単位落とさないよう勉強すればよかったのに」って口が滑ってしまいそうだから最近は距離を置いている。
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:53:15.27ID:1Oj6tu9/
愚痴

早出残業強制とか残業代出ないとかパワハラとかの理由で3月末に前の職場(家族経営の小さな事務所)を退職した
4月下旬に最後の給料が振り込まれ給与明細が郵送されて来たんだけど
明細を見たら今回は天引きしなくて良いもの諸々が引かれてて本来貰える分の半分くらいになってた
社長の奥さんに「今回は天引きしなくて良いはずなので社労士さんに確認して返金して欲しい」ということをメールしたら
絵文字付きの軽いノリで「分かりました〜」って内容の返信が来てズッコケそうになった…
もーやだ早くお金払って欲しい…
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:26:48.33ID:6sr1OtM1
愚痴なんだけど
自転車のTSマークの保険で点検してもらったあと4日ぶりに乗ったらパンクした
二年間パンクしてないのに点検でいじったせいでパンクしたとしか思えない
それでチューブ交換になったんだけど2800円かかった
ネットで値段調べると2000円以下が大半
街の自転車屋なんてこんな程度か
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:32:05.89ID:F8VXT+nz
>>169
次は言ってみようかな。
でもその子、多分私より勉強してると思うんだよね。普段から自分は勉強してないアピールがすごいんだけど多分自分が単位落とした時のために予防線張ってるっぽい。
面倒臭いわー。
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:33:28.35ID:UK2QHE2Z
インスタにアップする理由って聞かれてもなぁ
料理だけじゃなく日記感覚で何でもアップしてるよ
何でインスタに夕飯の写真アップするんだ?って人って、
インスタはインスタ映えしてないとアップ出来ないって思ってんのかな
今日はたまたま夕飯の写真だったけど、
普段は家族写真やら掃除記録やら幅広く投稿してる
遠くにいる義家族も見てるし

沢山作る人って量少なめに作るのか
まあ、そりゃそうかw

公の場に出したけどさ
赤の他人からの批判とリア友のマウンティングって別物だよ
ただ今日の夕飯が手抜きだと言われたのがビックリ
みんな良いもの食べてるのね
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:52:17.34ID:kBF9tF+Y
>>171
勉強して単位落としてるのなら微妙だね
大学の単位って勉強しても取れないほど難解なのってそんなにない気もするし
触れちゃいけないかもしれない
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:03:58.91ID:307cjFpi
>>174
うちの大学のうちの学部は勉強が難しい…というか単位を落としやすい。だからあんまり強く言えなかったんだけど、「いいなーいいなー」ばっかり。
でも本人が「全然勉強してなーい」って予防線引くもんだから腹たって仕方なくて。
まあ距離を置きつつ流すしかないかなー。
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:29:16.09ID:146Qi1GF
>>170
タイミングが悪かったとしか…
もしかしたらチャリ屋が空気入れてギリギリだったチューブにトドメを刺した可能性はあるんだけど、
そこまで痛むのは空気少ないまま乗ってたりした乗り手自身が原因のこともあるから、声高にクレームにすると恥かく可能性も…
交換の値段はリサーチ不足だったのかもしれないね
今アサヒとかは素人がいい加減な修理したりするから、そういうの嫌な人は少し高くてもちゃんとしたスタッフのいる店舗で替えたりするのかも
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:40:33.83ID:TMDJP2+K
>>129
別に間違ってもいないけど、真面目に論争する場で1対1の対話ってわけでもないんでしょ
その場のノリの世間話をしてる時に、その論理の矛盾?みたいな事を指摘してもウザがられるだけだよ

逆に考えると、逆の状況…おっさん達が軽いノリで「男のホンネ」的なことを話しているときに異性が
「その理屈だと〜だ」と言ってきた時の空気に似てるのでは
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:54:51.69ID:XxQ7HWFD
なぜインスタにうpするかっつったら、やっぱいいね!がほしいからじゃないの
まあ、みんなではないだろうけど最近は「なんかあったらインスタ」が当たり前になったってことなんだろう
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:56:45.96ID:bsUVA9wS
>>150
いえ、直接的に性的な気持ちよさを与えられている時は
全く違う感覚を体験していますので違いはわかりますよ

直接的な快感は意識がはっきりとした状態でその感覚を堪能出来ているので
くすぐり行為の時の意識が真っ白になる感覚とは異なります
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:13:54.36ID:m51ZPcu1
>>180
ピンク板で聞いた方が早いと思うよ。
全年齢板ってことは子供はもとより、くすぐりっこする相手のいない喪やコミュ障・引きこもりもいるから。
くすぐりっこする相手がいる人の多い板の方が確実。
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:37:54.95ID:GwfhKzZJ
30代の夫が禁煙して2ヶ月経つのですが、イライラする様子もなく、吸いたいなーなどと言うことがただの一度もありません
まるで今までも吸っていなかったかのようです
私は喫煙したことがないのですが、長年吸っていた煙草をやめたらイライラするもんだと思ってたし
八つ当たりされても夫の体のためなのだから、我慢して支えなきゃ!と勝手に意気込んでいました

良いことだとは思うのですが、ちょっと不気味というか、煙草について軽く話題に出せないです
禁煙ってこんなものですか?

禁煙した理由は喫煙によって体調不良になったからです
ちなみに吸っている時は、外出時など長時間吸えない時はイライラした様子を見せていました
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:38:38.24ID:V142TVj3
落ち込んでます。愚痴です。
多分会社で後輩に抜かれました。

会社のタイムカード前に部署ごとに名前札が従業員全員並んでいるのですが
自分の左に後輩の札が下がっているんです。
一番左に責任者、偉い人それから順々に右に社員の様な感じです。

え?って思いました。
誰がやったのか分かりません。会社のトップがやったのか、人事担当?たまたま?嫌がらせなのか。よく分かりません。遅く帰る頃にそうなっていました。みんな居ませんので、明日人事担当に聞いてみるつもりですが凄く怖いです。

確かに後輩(7つ下)は自分より色々提案してましたし、資格も多いです。優秀な奴だと思っていましたが、いざ抜かれた事をみんなの前で
実際突きつけられた事を目の当たりしてしまうと、ガッカリしてしまいました。

後輩はいい奴で自分に敬語を使い、自分を立ててくれていました。自分もそんな後輩に尊敬される様頑張っていたのですが、いつの間にか抜かれていた様なのです。

嫌な事が頭から離れません。事実を受け入れるのが怖いです。
たまたま表札が入れ替わっているなんて虫のいい話は
ないでしょうし。
一生懸命頑張って仕事してきたのに、こんな仕打ちは酷いと思いました。頭痛いです。

ちょっと会社の形態とか誤魔化す表現をした為、分かりづらい書き方になってしまいました。すみません。
0185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:44:18.83ID:uivDSLsB
>>182
人による
体調不良が理由ならきっぱりやめると心に決めたんだろうよ
カッコいいではないの
元々そんなに吸いたくて吸ってたわけでないのかもしれんね
良いことだしいいじゃんね
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:49:42.34ID:S/WEL2Ir
>>182
人による

俺は10年以上タバコ吸ってたけど健康診断の結果勧められたという理由で禁煙した。禁煙中は特にイライラもしなかった。
単に、ひと息いれる象徴として煙の出る棒をくわえていただけだとわかった。
休憩、気分転換のしるしならコーヒーでもガムでもなんでもよかった。

だが丸3年禁煙しても健康診断の数値は良くならなかったので、馬鹿馬鹿しくなって禁煙やめたよ
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:51:25.49ID:O/un8Yif
>>183
その会社はちゃんと個人の能力を評価してくれている証じゃないのか
悔しいのはわかるが年上だからとか先輩だからってだけで偉いってのは昔の価値観だから名札が気になるのはわかるが口にしない方がいいぞ情けなくなるから

本当にイタズラや何かの間違いなら他の誰かが指摘するだろ
誰も指摘しないなら例え本当は誤りだとしても誰も異論が無い不思議に思わない(君より後輩が上)なんだから恥を晒すなよ

たまたま才能ある人間が年下で後から入っただけだろ
本当に悔しいならちゃんと結果で示そうぜ
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:52:53.71ID:HxclO19Z
>>183
ショックなら、後輩を追い抜くよう努力するしかないね
それを仕打ちと取るのは逆恨みでしかないし
そんな受け身だけの考え方だと、ますます後輩に差をつけられちゃうよ
目標ができたって前見て今以上に努力して進んだらいい
年功序列がモノをいうわけじゃなく、実力をちゃんと見てくれる会社なんだから安心じゃん
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:55:09.91ID:GwfhKzZJ
>>184
>>185
>>186
人によるけどそんなもの、なのですね…
最初だけ辛いなら、2ヶ月経った今は何てことないんだろうな
こんなに簡単ならもっと早く止めてくれればよかったのに…と思うけど、そういうことでもないんですよね、きっと
何だかスッキリしました
ありがとうございました!
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:05:58.72ID:kBF9tF+Y
>>183
年齢が上がると部下や後輩に抜かれる人は多くいる
むしろ抜かれずじまいな人は大きな会社ほど少ない気もする
でも、もし本当に席次が変わるなら先に人事なり上司なりから一言あっても良いのにね
同じフロアとか部署なら尚更
うちの会社でも同期が先に上がるとか、先に後輩が…とか、ゼロではない
でも若いうちは抜かれる側に一言事情なりを説明してるな
これが年齢上がるとそんなの多くあるから配慮も何もなくなるけど
まだ若い(管理職でない)なら会社も少し配慮が足りないね
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:39:06.67ID:Ow7CTLIk
金持で頭のいい人間が居ると損をする世界って
なーんだ¿
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:53:10.29ID:IaFK7HOu
>>155
BPDかぁ そりゃつらいよね
単なる参考程度だけど「孤独の価値」っていう新書が良かったからおすすめ やむ負えず一人きりのときは何か本読んでやり過ごして
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:43:40.03ID:zITMK5fV
タバコ自分も吸ってたけど友達と吸うとか朝と深夜の缶コーヒーとのセットまでが好きだったからタバコやめるの自体は何にも問題なかったな
たまに健康に良いとはいえないマック食いたくなるような感じで吸ってもいい感は残ってるけど
依存じゃなく喫煙趣味に飽きたって程度のもんかな
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 03:28:19.19ID:ulbkeTiN
あるけれど此処には書かない
生活版で凄く嫌な思いをしたから
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 04:56:45.45ID:xsekUh/z
義父よ…
なぜ多感な時期の甥(高2)が居候しているにもかかわらず
息子夫婦がいるにもかかわらず
巨○熟妻DXをリビングのPCで流しっぱなしにして寝るんだよwww
隣であんたの嫁寝てるのにハート強すぎんだろwww
寝るなら見るな!見るなら寝るな!
一度や二度ならスルーでおkだがこう毎度毎度だと腹立ってくるwwww
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 06:17:44.62ID:WdQThLEL
>>191
>抜かれる側に説明〜
理屈はわかるがゆとり世代は○○君はあなたの後輩だけど△△だから先に出世しますよ〜っていちいちお話しないと納得しないのか・・・

仕事なんて結果を出してナンボだろ
先輩だからとか年上だからで上にいられるのは年功序列の終身雇用の時代だろ
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:09:15.88ID:2IgQpwqF
昨日ゲバラの番組見て何となく調べたら
ゲバラの出生地や亡くなった土地では過去の人としてしか扱われていないことに絶望と
その国の人間に憎しみすら抱いた
正義感よりも現実というのは当然だけどあまりにも恩人に経緯がないと思わない?
日本人も変わらないと思うが突きつけられると絶望
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:35:43.46ID:C45uLQUx
>>198
ゲバラはアルゼンチン生まれで死んだのはボリビアだが
アルゼンチンとボリビアで何かを成し遂げた訳じゃなくない?
キューバの人たちには親しまれてるから何も問題無いと思うが
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:25:36.12ID:mkxLNg4E
>>198
世界には恩人に敬意がないどころか歴史を都合よく改竄して逆恨みする連中だって珍しくないから、良い方なんじゃないの
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 10:20:45.85ID:8WPpaAiz
>>183
まだ若いんでしょ。
30代半ばとかならそんなのもう何回も経験した人、
後輩が上司とか普通にいるから。いちいち落ち込んでてもね。
そのうちその下の後輩が上司になるくらいのことはあると思って
割り切ることを覚えたほうがいいよ。
理不尽な謎の人事で後輩が昇進していくとか普通にあることだから。
それが雇われってもん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況