X



【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 108

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:13:37.56ID:yajW7BJw
質問者の方へ
・自身の性別を明記してください。
・簡潔に分かりやすく、でも後出ししないで済むように。
・同じ質問を繰り返さないように。
・自分の中で答えの決まっている質問は嫌われます。よく考えてから。
・質問するふりをして自説を開陳するとか、延々と議論しようってのは遠慮願います。
・過度に性的な質問や雑談等はお控えください。

回答者の方へ
・質問を装った異性叩き・生理厨・おりもの厨は華麗にスルーしましょう。
・質問の内容や動機、意図は様々です。
どの質問に答えるか、答えないかは回答者の自由ですが、上記のNG質問に抵触しない限りは、ここで質問すること自体を否定するようなことはやめましょう

次スレは>>980あたりで立ててください。次スレ立ってない場合は雑談・質問控えること。

※前スレ
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 107
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1518613041/
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:13:05.06ID:XO2/UUiA
>>894
>「男がいないとやる気出ないな」みたいな事は起こらないのでしょうか
起こりません
私はナースなので、数年前まで女性しかいない職場でしたが
ちらほら男性ナースが就職して来るようになりました
そういう変化を目の当たりにしましたが、
男子が居ることで士気が上がって張りきって仕事できるようになった、
なんて事はどこの職場でも聞きませんね

変化といえば、休憩室でストッキングをはき替えたり制汗スプレーを使う
といった行為をしなくなった、くらいでしょうか
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:14:17.35ID:cI5+uDFn
>>894
1
女性は男性がいなくても気にならないけど、良い感じの男性が新たに現れたら士気は上がる
フラットの状態からプラスになる感じ(そこからけんかになってマイナスになる可能性もあるけど)

2
男性にウエストの太さや収入を聞いたら失礼だと思いませんか?
おおむねそのくらいの失礼さだと私は思います
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:14:23.67ID:mQ0jWDDJ
>>892
ちょっとよくわからないな、好意的になるかと言われたらならないとは思うけど
仲間内でキャッキャ騒ぐのは普通だと思ってるから別に不快とも思ったことはないけど
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:16:30.23ID:XO2/UUiA
>>894
>正直なところそこまで気にするものなんでしょうか
気にするものです
明らかに標準体重より下の人でも言いたくないものですので聞いてはダメです
健康診断のカルテなどでお互い知ってしまうこともありますが
そこは見なかったフリをするのがお約束です
でもダイエットの話題は盛り上がります

男性でたとえるならペニスの長さでしょうかね
平均的な長さなら公表してもいいじゃん、というものではないでしょう?
ましてや異性に知られたくないでしょう?
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:23:45.36ID:qVMS/pMZ
>>888
食事に同意したって事はセックスに同意したって事ですよねって思ってそう
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:28:47.22ID:7lb7JJ5o
おばさんと話しても何も思わない
ネコと話しても何も思わないけど20前後以下ぐらいの若いこと話すと
ぶすを除きほぼ全員で胸が苦しくなる現象が起きる
これは生物学的に何現象というの?
テレビでかわいい子見ても気になるから見ないようにしてる。
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:38:26.01ID:ia309b1K
>>888
断る理由→
二人っきりで食事に行く理由がないから

2人でご飯を食べるのに違和感のない人→
恋人もしくは好きな人
恋愛感情や下心がお互いにない安全な友達
好意は持たれてるのは知ってるけど嫌な気分はしない人
仕事などの関わりでわざわざ断る方が不自然な時(行きたいかは別)

あなたもその女性ではなく、全く興味のない微妙なおばさんに今度2人でお食事しませんか?と興味持たれつつ言われたら喜んで!と行く?
嫌われているという極端なところでなくても行きたいと思えない事はあるんだよ
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:47:16.37ID:ia309b1K
>>894
1 女性が多い職場にいたことがないので想像だけど、異性がいるとどう見られる可能性遠慮が働くので男女ともに抑制が効くのかも
でも士気が上がるはあまりない気がする

2 聞く人と聞かれる人によるだろうね
こればかりはこの人に聞かれるのはイラっとするとか気持ち悪い、この人なら気にならないとかの世界だと思う
ただテーマ的に好感を持っている人に聞かれるとかでないと引かれること多いだろうね
そして悪いこと言わないけど貴方は聞かない方が良い方の人間だと思う
多分無意識の無神経さとかデリカシーのなさが出てしまう
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:47:39.32ID:6mz98t13
>>888
嫌いではないけど特に仲良くなる必要も興味もないから。
まずは男女混ざりで四人とかでランチとかからはじめて、
「仲良くなってもよい、興味がなくもない」をめざしたら?
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:51:26.41ID:6mz98t13
>>894
自分は年齢は心底なんとも思わないが、いろいろな理由で気にしてる人も聞かないのが基本マナーだとは思う。


体重は自分はやや軽い程度だけど(155センチ/43キロ)それでもあまりいいたくない。
何故なら言う必要がまったくないから。
きかれても「標準内」と答えてる。
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:50:47.41ID:bGQnzzrm
>>901
ロリコンだから…ではなく
20前後以下はいかにもモテそうに見えるが
その時期に、全員が距離梨地獄に苦しんでいたり
将来の夢を叶えようとしているデリケートな期間で人が近付かなかったり
自分より若い世代のほうが夢を叶えやすい土台ができていたり(今の若い世代もいずれそう思うようになる。技術は後出しなほど勝ち。)
「こういう選択肢もあったんじゃないだろうか?」って悔いが残っていたりして、ほぼ全員がトラウマを作っている
そのトラウマが蘇っているのさ
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:32:37.92ID:GFoQaTU+
>>901
そういう年齢の時に同じ年齢でかつそれなりの容姿の子と付き合ったりできなかったことがコンプレックスなんだろ
ぶすだと反応しないのも当然だわな
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:09:29.72ID:vmiZ6K7w
>>901
「こうなる(若い女の子と付き合える)はずだったのに、可能性があったのに」
という思いや後悔が強すぎるんじゃないかな
高学歴(収入は一般人の範囲だし支出も多いし定年まで短いのでさほど裕福ではない)
おっさんと結婚した女友達が同じ症状で苦しんでる
街中で同年代の女性が爽やかな同年代の男性を連れていたり
友人の結婚式に出席して若い新郎新婦を見ると苦しくてたまらないとの小と
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:11:12.66ID:Fzfhakpg
同年齢が一番恋愛の相手になるていう
ろくな根拠もない説のみ信じて
客観性がなさすぎだわw
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:13:45.66ID:L2ad0SS5
同年代が一番無難だろ
10以上離れてたら将来的に不安しかない
実際年齢差が大きいほど離婚率も高くなるしな
つうか10以上年上のおばさんを異性としては見れないな
自分より親に近いような年齢の相手と恋愛するとか考えただけでも気持ち悪い
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:13:07.21ID:XZbSNhwi
>>914
強そうで男らしい
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:24:44.80ID:dSm7oNdf
>>914
あの氷は便器の水より汚いらしいから食わない方がいいぞ。
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:26:44.15ID:O6OCXMOZ
そもそも便器の水がそれほど汚くねぇってこと
貧しい国行ったら普通の飲料水すらあんなもんじゃねぇ
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:27:42.11ID:TRcVJHxi
13〜15歳
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:49:16.69ID:kPCP2ydS
もちろん女から見た話ね。俺は31歳〜35歳がピークだと思う。
今ワールドカップとか見てるけど、メッシとかクリロナって丁度いま32歳なんだってな

かっこいいんだよなー。若くも見えるけど老けてもない中間ってか
女から見たらこういう年頃が頼もしそうだしルックスも衰えてなくベストだろう
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:39:53.63ID:vMaaFjRA
>>925
難しいね
男は一番遊べる時期でもあるから旦那や彼氏としたら扱いが難しい年齢だよ
自己実現に燃えてる時期でもあるだろうし
他所から見たときでも、自分が20近くのときはその年代はおっさんの若作り感に引いてたし、近くなった今は口ではカッコつけてイキってるわりには底が浅いしであんまり魅力を感じないね
男見解で女からしたらなんて安直に言われるのは気に触る
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 03:15:31.70ID:oWAzpQJd
→女性

わしは幻滅してます。わしは飲食店の社員ですが大学生のバイトの女の子たちが
将来の年収とか彼氏が安定してる仕事につくかどうか、等つまらない将来のことしか
話しません。
もっと「起業したい!」とか「好きなことをして生きていきたい!」とかそういう子は
なかなかいないのでしょうか?
このネットがある時代に昭和のような価値観の子しかいないのが残念です。
安定した仕事がどーのこーの、とかしか話しません(´;ω;`)
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:18:33.51ID:Wb1NaxHx
>>928
そういう子は自分のしたいことにつながるバイトするなり学生起業するなりしてると思う。
つーか他人の人生計画につまらんとか余計なお世話やわ。
彼氏云々はともかくとして、将来安定した仕事につく事考えてるとかめちゃくちゃしっかりしてて偉いよ。

そんなに起業して好きなことして生きていきたければお前がやれよ。
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:54:54.79ID:6VcQY/2G
俺は起業しても別に楽しくはなかったぞ?
ただただ大変だった
普通に会社勤めとく方がよっぽどマシだと思う
波に乗るまで地獄
乗ったら乗ったで資金繰りの面倒くささが地獄
そして社員への責任が地獄

並外れた才能がある人だけが起業するべきだと思う
凡人がやっても忙殺されて人生謳歌なんてほど遠い
しかも中途半端に社員いると止めるに止められなくなる
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:03:41.71ID:zHOtJi2N
>>928
え、真面目な話はあなたが見てないところで普通にしてるのでは
バイト先でわざわざ自分の人生の展望とか真剣に話さないでしょ
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:25:04.04ID:wFMQQZVl
なんで雇われリーマンに起業相談すると思ってんだよなw
アホなのかと。
そしてそんなアホにそんな大事な相談するわけねえじゃん。
アホスパイラルだわ。
飲食社員なんてブラックの代名詞だしな。
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:00:46.86ID:4/cDZlEx
バス内で席がいくつも空いてるのに自分の隣(二人席)に女子高生が座ってきた場合
自分は若い女子から見てかっこいい人って見られてるのかな?自惚れじゃないけどそれ以外に理由ないよね?
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:04:16.04ID:tRbUjjNN
>>938
自惚れもなにも実際そうだと自分では確信してんでしょ
ならば一生そう思っておけばいいじゃない
オメデタイわね
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 01:34:33.41ID:nXTaBJGH
男の髪型ツーブロックのオールバックって女性から見て印象どうですか?
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 06:21:55.52ID:BntIP29D
だめ
DONみたいだから
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:14:54.15ID:d+gLwxk8
身長162cmで30代の女性と聞いて、
体重が何kgから「ちょっと痩せすぎでは・・・」「ちょっと太りすぎでは・・・」と感じますか?
たとえば、「45kg以下、65kg以上」みたいな感じです
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:20:01.74ID:ZYobnDlW
>>944
身長に対してってのはよくわからんが
とにかく十の位が7以上だったらやばいなと思うし、十の位が3以下もやばいなと思う
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:08:01.09ID:QgPnHJUC
test
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:23:33.02ID:6K+MY0gP
男性へ

自分の大事な彼女がバスや電車に乗ったとき、隣に若くてイケメンの男が座ったり(二人席)したら少しでも苛っと来たり嫉妬みたいな感情って沸く?
又、イケメンじゃなくブサメンや中年男性だった場合はその感情に変化はある?
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 00:32:31.91ID:SY5L912T
>>947
状況がよく分からん
一緒にバスに乗ってるわけじゃないってことだよね?一緒なら2人席に2人で座るよね
勝手に「自分の知らんところで彼女の隣にイケメンが座ってるかも!」って想像して苛つくかってことか?
頭おかしいレベルだろそんな奴
それとも彼女から「今日隣にイケメンが座った」って報告されたってこと?
それなら苛つく
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 03:15:26.22ID:mmxe0rQL
>>911
でも、当事者で完全に幸せって子たちは少なくて
(キラキラしてればそれだけ嫉妬されやすいし、環境の有効な使い方も難しい)
その年代の子たちはみんな
自己投影アバター、シャドボクアバターに利用されてるだけだよね
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:42:42.10ID:5qZpErRU
女子用会話がうまく成り立たない
女は勝手にしゃべりたがるからそれを利用したい

会話シミュレーションをいろいろしてるがどうしても質問返答のみで
面白い会話のキャッチボールの連続まで行けない

自分 今日は暑かったですか?
女 暑かったですね

自分「昨日は寝れましたか?
女「寝れましたよ

自分「(質問が考え付かないからいろいろ考えて)何時間ぐらい寝てるの?
女「7時間
自分「普通ですね

自分「(質問が思いつかない)

という風に会話のコツがうまくつかめていません
あなたならどんな会話で進めていきますか?
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:02:41.07ID:QG6LbocP
>>951
質問ばっかじゃなくて
自分の話せえよ。

昨日は暑かったね〜
今年の夏の初エアコンしちゃったよ
でもうちのエアコンベッド直撃なんよ
だから30分タイマーしててさ
でも切れたら暑くなるやん?それで目が覚めて
またエアコンつけて、また30分で切れてってのを繰り返して
結局あんま寝てないわ〜
こんなんなら起きてサッカー見ればよかったわ
あははは
女「あははは」

って感じ。
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:07:57.30ID:5qZpErRU
ただ説明すればいいだけでなく

結局あんま寝てないわ〜

の最後の感想もいるのか
文章の構図が難しい。よくわかってない

あははの次は?
ループ無限につながれてない。
質問し、1言しか話さなかったら自分がはなし
また話さなかったら自分が話す感じ?
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:10:58.09ID:QG6LbocP
あと、自分の行動の説明だけじゃ「あっそう」ってなるんで
多少下手でもオチをつけるのが重要ね。
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:26:31.50ID:5qZpErRU
落ちは難易度高いからマネできない
会話ループがおきるルールやパターン、定型が知りたい状態
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 16:59:27.15ID:IE/W1U3Z
お世話になります
今週末、お付き合いをはじめて2か月の恋人の誕生日にはじめて私の自宅で手料理をだします
何がいいか聞いたところ、「仕事が忙しくて疲れ気味だからあっさりしていてスタミナがつきそうなもの」とのこと。
和食が大好きで外食でもパンよりごはん、ラーメンよりお蕎麦という好みの人なので
「梅だれで豚の冷しゃぶサラダ・たこの酢の物・長芋の生姜醤油焼き・鯛めし・なめこ汁・にんにくのたまり漬」
と考えたのですが、男性からとってこの献立はどうでしょうか?
相手は34歳で私は32、恥ずかしながらこの年齢で初めての恋人なのでとても不安です
0969おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:39:56.14ID:KSLZFCbn
>>951
括弧に添削入れたよ

自分 今日は暑かったですか?(いや、同じ地域なんだからわかるじゃんwせめて暑かったですねーでしょ)
女 暑かったですね

自分「昨日は寝れましたか?
女「寝れましたよ

自分「何時間ぐらい寝てるの?
女「7時間

自分「普通ですね(普通ですねってなんなのw健康的ですねとか色々言い方あるでしょ)

自分「(質問が思いつかない)(そろそろこの段階なら自分の意見を言えばいいと思う。暑くて寝にくいから、エアコン付けて寝たいけどだるくなっちゃうんだよね〜とか


会話下手な人は抑揚をつけること、ゆっくり話すこと、相槌を打つ、この辺気を付けてれば、大抵の人は合わせてくれたり自分から話してくれるよ
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:51:44.62ID:bctWb+Lm
>>951
女子同士の会話が楽しそうなのは共感力がお互いあるから。

相手の回答に共感してみたら?

例えば

暑かったですね→だよね!汗がすごいししんどいわ!


寝れましたよ→えー自分は寝れなかったよ。すごくいいクーラーつけてるとか?いいなあ!

七時間ねてる→やっぱりそのぐらい寝ないと体に悪いよね。

みたいな感じで
0971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:01:40.52ID:EpSl4Knf
会話下手って話する時に頭働かしてないんだよ
相手にどういう風に想像させて
なんて言わせようかってことを
段階を踏んで誘導するのを意識してない
頭良いけど変わった奴とかだいたいそう
会話は意志疎通を図る為だけのものだと思ってる
相手の感情をコントロールする気が全く無い
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:05:17.11ID:KWB7moMV
>>949
後者

>それとも彼女から「今日隣にイケメンが座った」って報告されたってこと?それなら苛つく

もしその場にあなたが居たら(途中から乗ってきたりしたら)ムカつくってことですよね?
0976おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:45:16.93ID:VMtgWADF
>>974
Jポップ系ロックバンドの中二病タイプじゃない系

>>975
明るい色(黄緑、オレンジ、水色など)
ファッションや持ち物は基本アースカラーで、差し色に好きな色入れてるみたいな感じ。
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:36:11.01ID:jZ2amzuO
>>969
ありがとうございます。
練習してみますがうまくわからないと思う

まず最初に何を話していくべきか
頭が空白になるし。
今日の気温→天気の話から?→話題のリスト7みたいのから選ぶ?とか
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:37:30.69ID:jZ2amzuO
質問と添削を1年ぐらいつづけたら
そこそこ話せるようになりそうな気が

理論が上達はしてるね
0980おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:28:38.10ID:wygLYNuL
うん
0981おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:49:22.97ID:+FjZXPPe
女性に質問
やっぱり真面目な付き合いの男性としては親子仲が悪かったり毒親育ちはマイナス要素にしかなりませんか?
0983おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:09:31.83ID:Tw1fguAT
>>981
本人が本気で親と完全に縁を切る気があるやらなら決してなしじゃない。

すごく育ちがよくてお母さんとベッタリで結婚後は同居希望とかよりははるかにあり。
0985おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:08:23.40ID:h+N+3NVt
>>981
結婚後に両親との関係修復や緩衝材として付き合わされないかが不安かな
実際そういう目に合ってる友人を見てるので大変そうです
自分の実家とは付き合わなくて良い、何かあれば自分がきちんと対応するって姿勢じゃないと無理
0987おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:29:19.45ID:GIbp/u2o
>>986
竹内涼真「バーガンディが好き」女性「そうなんだ///」
一般人「バーガンディが好き」女性「そうなんだ」
一般人未満「バーガンディが好き」女性「はあ(どうでもいい)」
0990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:17:20.27ID:n7n8EzCj
>>986
色は別に良いけど
ワインレッドて言えよ
と思う。
それを微妙に違うとか言い出したら
うわぁめんどくせえ。女子か!
と思う。
0991おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:16:44.77ID:BihEiLLs
>>970
共感問題100とかあったら練習可能だから
実際に使えそう
1000ならもっと使えると思うが。

3だとぱっとその場の反応でだせないかな。

20ぐらい作ってくれませんか
0994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:35:43.75ID:IjODyp0W
だれか暇なら

>>>970の左側の問題20問ぐらい出してください
100ぐらいあると1からはじめてまた1からやれば何回も連取できるけど

書き方

今日寒くない?
買い物してきました
雨がすごいですね
0995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:41:05.85ID:IjODyp0W
>>969
自分「(質問が思いつかない)(そろそろこの段階なら自分の意見を言えばいいと思う。暑くて寝にくいから、エアコン付けて寝たいけどだるくなっちゃうんだよね〜とか


の次につながれてない

質問でまた返す?

エアコンあるの?かな?


とまる →自分語り →語った内容から質問?
ぱっと質問思いつくのは難しいわ

共感の練習もあるけど会話のループキャッチボールの理屈が見えない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。