野球のルールの話

1. 1アウト満塁、投球モーション開始と同時にランナー全員スタート
2. 打球はピッチャーフライ、3塁ランナーはそのままヘッドスライディングしてホームイン
3. ピッチャーがフライを捕球
4. 他の2人のランナーはそれぞれ1塁と2塁に戻ろうとするがピッチャーが1塁に投げてランナーアウト
5. 守備側の9人がベンチに引き上げる
6. 3塁ランナーホームインが有効となり1点入る

守備側はフィールドを出る前に3塁にもボールを投げることで「3塁ランナーもアウトだからホームインは無効」
とアピールしないと3塁ランナーのアウトは成立しないとのこと(アピールアウト)
全員がフィールドを出た時点でアピールアウトが無効になり、ホームインが有効で1点入るんだってさ
長年に渡って野球観てきたけどこんなルールがあったなんて知らんかった