X



その神経が分からん!part420

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 10:23:02.04ID:pjXdc1Y4
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください
●ニュース・テレビ・有名人ネタは禁止
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです
●次スレは>>980踏んだ人が・規制で立てられなかったらすぐさま他の人へ依頼する事
●過剰な自治は迷惑千万です(特に見当違いのスレチ指摘)
●どう考えても理不尽な叩きは単なるアラシです。自分の感性を信じて冷静にスルーしましょう
●半コテの話題は禁止(反応するのもアラシです)
※特に「伊豆」「ふとうこう」(漢字バリエーションあり)のキーワードで粘着し続けるアラシは徹底スルーしてください※

※商用転載・書籍化禁止スレです。
※神経の分からない固定ハンドルはレス禁止、スレ立て禁止です

※前スレ
その神経が分からん!part419
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1521717829/
0706おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:57:28.17ID:XHGd9sgB
>>705
荷物検査は何度か協力したことがあるが
そこまで引っ掻き回すようなことはなかったな
その検査にあった場所の本庁に苦情を入れても良いレベル
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:17:05.68ID:YL/PbWkd
>>705
「何も出なかったね」
「はい。身分証見せようか」
ってやったな
途中から全く怪しくないのが分かっていちいち開けない場所もわざわざ開けさせて確認させたw
映像に残そうとしたら嫌がられたがもちろん撮ったよ
身分証と警官
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:34:05.08ID:rld/Lh5X
とある限界集落寸前な田舎の町内会で話し合ってAさんの家を地域の共有財産にすることが決まった
Aさんの家にあるものは自由に使っていいし
Aさんは家に鍵をかけてはいけないし万が一鍵がかかってたら窓を割って入る
そうすることで集落の外まで買い物にでかけるのがAさんだけで済んで年寄りが快適に暮らせる

ちゃんとAさん以外のみんなで話し合って決めたことなのにAさんが一人で勝手に反対して駐在さんまで呼んだ
警察は「ご近所だから」とAさんを叱ってくれたのにAさんが発狂して
「近所ならなにやっても許されるのか」とかわけのわからないことを言いながら近所の家に石を投げてガラスを割って逮捕
「近所なのに!!」って叫びながら駐在さんが呼んだパトカーに乘せられていった

Aさんがいなくなったから都会に行ったAさんの息子夫婦が帰ってきて買い物係を引き継ぐのが筋なのに
連絡すらよこさないAさんの息子夫婦の神経がわからん

ってキレてる嫁の両親の神経がわからん
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:42:11.78ID:/OjBxNVG
>>708
なにそのジャイアン村
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:44:48.49ID:aIccgAH7
>>708
えぇ…
こんなとこあるのマジで?
日本に?
話作ってないか?

作り話じゃないならせめて地方だけでも教えて欲しいわ…
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:49:02.09ID:rld/Lh5X
>>71
茨城
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:58:17.42ID:8tykS+RK
>>712
大きな荷物持ってると職務質問に会いやすいと友人が言ってた。
彼女はスタイリストで大きなダッフルバッグをいつも持ってるから、週に2回とか遭うって。
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:19:36.68ID:blcHHzMv
>>715
生活圏の違いかな、アメリカ大統領来日などで警備強化になると都心部で職質や荷物検査を受けることがあったよ
0718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:37:53.50ID:gcUkB4JN
>>704
おまえがな
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:41:24.30ID:zI4GCrMw
>>699
子供の頃に思いっきり泣いて感情を発散出来た子供は、長じて素直な裏表の無い子になる
子供のころに感情を抑制されてしまった子供は、将来、裏表のある人間いなる傾向がある
0721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:44:52.11ID:EZj8JVIq
>>719
変に大人びてる子は、そうだねぇ
子供本来の資質なのか、親のせいなのかわからんけど
その後の人生をしくじる確率が高まると思う
0722おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:01:06.16ID:Dt40Pdrm
職場の頭がおかしい部下にストレス

俺はとある工場で管理職をやっている
ある夜、機械のトラブルが発生し、仕事内容が急遽変更になった
例えるなら、ある荷物を機械を使ってAからBへ運ぶ作業が、AからCへ運ぶ作業になった感じ
作業にかかる時間、労力はほぼ変化しない。簡単な変更だった

だがそれにケチをつけたのがその作業担当になっているオッサン部下
俺の仕事はA→BであってA→Cではないとゴネやがる
確かにそうだがトラブルで作業が変わったって言ってるだろ?
そしたらその作業は機械の修理の為にやってきたメーカーさんにやらせろと頭のおかしいことを言い出す
あのな、メーカーさんは本来勤務時間外なのに修理の為にわざわざ夜駆けつけてくれたんだぞ?
内容が変更になったからって、本来はお前の仕事だろうが!
要はこいつ、トラブルを人に押し付けて早く帰りたいだけなのだ。頭にくる

結局俺のボケ上司の鶴の一声でメーカーさんにやってもらうことになった
メーカーの若い子は「いいですよー」と笑顔で対応してくれたが・・・スマン
このオッサンもう定年近いのに恥を知らないのか?瞬間湯沸かし器みたいだから相手するのが面倒くさくてイライラする

こんなクズみたいなことやってて、家では家族に対してどんな顔してるんだろうな?
息子どころか孫までいるだろうに、若い奴に仕事を押し付けて帰ることに疑問を持たないのだろうか
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:27:17.05ID:Vk4YsUeW
某飲食チェーンで働いていてシフト作成しているのだが
バイトが足りない週末なんかは近隣店舗10店舗ほどにFaxでバイトヘルプ要請をだす事になっている
こないだ配属になった他店舗の店の新人店長がヘルプ要請をしてきたのだがその文面が
「バイトがいなくてシフトが組めなくストレスでハゲそうです。ハゲたら終わりで仕事もできませんのでどうかお願いします!」
といった内容だった
顔合わせで近隣店舗10店舗の先輩店長の中にハゲてる人が2,3人いるの知ってるのによくこんな文面が送れるなと思った
ちなみに僕もハゲが進行中なので腹立たしいです
0724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:31:13.63ID:EZj8JVIq
>>723
同じようなことに遭遇したことあります
本当にストレスで言っていいこととと駄目なことの境界が曖昧になってるパターンw
だれか優しく注意してあげないといけませんね
強く言うとじゃあ辞めてやる〜となります
0727おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:47:21.92ID:WVE+srbH
>>698
そう思わないとやってられんよね
0728おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:54:58.25ID:SrUg3PNc
>>722
自分の立場をわかってない老害って一定数いるよな
若い代わりはいくらでもいる中で雇ってもらえてることを本人だけは当たり前と思ってる
無能なくせに権利だけは一丁前に主張する自己中老害って世の中に必要ない
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:14:28.35ID:0Uu3Uibn
>>726
今でも普通に業務でファックスくらい使う
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:26:21.82ID:Dt40Pdrm
>>728
本当にそうだよな・・・
うちは子会社で、オッサンは親会社からの出向扱い
ただ出向と言えば聞こえはいいが、要は無能かつやっかいな性格なんで放逐されただけ
有能な社員は親会社が手放すわけないからな
ぶっちゃけ新しく採用した新人の方が仕事はできる

そんな職人(笑)の老害共の対応で神経が削られるよ・・・
俺に権限があるなら親会社に叩き返してやりたい
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:39:01.32ID:eq6b3BDm
店舗で走りまわってるガキとぶつかって、相手側の親に難癖つけられて警察呼ばれた件、
自分にも降りかかるかもしれないから、後日談気になるわ。
0733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:42:21.21ID:rld/Lh5X
>>722
労力が変化しないってのが本当かどうかが怪しいところだな
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:46:33.82ID:8IzgpCAG
仲の良い友人が自営業をやってる20歳年上の男性とお付き合いをはじめた。
話を聞く限りかなりのモラハラ男。さらに過去の女性達にはDV。

例えば、同性の友人と遊ぶと言うと「そいつと遊んでお前に何か利益があるの?」
数か月に1回のペースで遊んでいても「遊びすぎなんじゃない?」って。
「てめぇ〇すぞ」「お前なんかいらない」「お前といても楽しくない」とか平気で言うし、
友人が作った手料理も「いらない」ってまるごとゴミ箱へ捨てる。
泣きながら電話がきたりしたけど特に嫌だとか、別れたいとは一言も言ってなかった。

その彼本当に大丈夫?って聞いても、
友人は私が我慢すればいいだけだから、とか私が悪かったからっていうばっかり。
それどころか付き合って1ヶ月ぐらいから結婚したい!子供ほしい!って、彼に迫ってた。(現在進行形)
DVに関しても、私はまだ暴力振るわれてないから!って謎の自慢。

この間、半年ぶりぐらいに友人から電話がきた。
友人彼は相変わらずのモラハラだったけど同棲をはじめたらしい。
それから友人がまったくの別人になっていた。

「高所得者から税金を取るな!低所得者からもっと取れ!」
「生活保護とシングルマザーは生きてる価値ないから4ね!それか日本から出ていけ」
「軽自動車に乗ってるやつはどうせ貧乏なんだしこの世から消えろ!それか事故起こして4ね!」
「1LDKとか人間が住むところじゃないからww無理無理住めないww」
「電車とか底辺ばっかでイライラするwもう仕事行くにしても車移動しか無理だわ〜w気持ち悪いw」

本人はいたって真面目に熱く語ってた。
ちなみに友人は現在アルバイトで数か月前まで完全なニート。
部屋の家賃なども彼持ちだし、車も彼の所有。

さらには私の別の友人(友人はまったくの面識なし)に対して、
「その子は得体のしれない人間なんだから仲良くしない方がいいよ!仲良くしないで!危ないよ!お願い!」って・・・。
なんか、カップルって性格も似てくるんだなあ。
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:03:35.94ID:9SFlTGii
>>722
機械が不具合を起こしたせいで俺の仕事が面倒になった。
面倒を押し付けられるのは俺だけって許せん!!
そもそも不具合が発生する機械を造ったメーカーに責任は無いのか??
メーカー社員が損害賠償をすべきだ!!

という気持ちは分かる。俺も派遣で工場の奴隷労働してるので。
機械に何かあっって、それで増えた作業は全て奴隷に押し付けられるのよねぇ。
無能だ老害だって言うけど、作業者には作業者の辛さや不満があるものだ。
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:31:54.94ID:U4UuJsSr
>>739
完全にモラハラだし洗脳されてるなぁ
話変わるけど街乗りくらいならセカンドカーとして軽自動車に乗ってる社長が多いよ。税金も安いしね。どうせ会社ではセダン乗って疲れるらしい
0745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:28:50.44ID:xbw2KdvB
>>742
メンテ業だが、上記の様なことを言われたら鼻で笑うわw壊れるような使い方、或いは壊れるまでメンテもなにもしないで使ったりしたのは誰なのか?

仮の話でだけど、代わりに運んで欲しいと言われたら全力で拒否する。極力触らないのが鉄則。
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:58:30.77ID:iIvydp43
>>722
A-BがA-Cになったところで作業時間が変わらないなら早く帰れるわけじゃないだろ?
A-BがなくなったのにA-Bの仕事しかしないって言うなら何の仕事するんだよ
0748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:01:20.07ID:iIvydp43
>>734
日本でだって仕事でFAX使ってないともうFAXなんて無い物と思ってる人が多いだろ
その欧米の記事も事実かも知れんが単に使ってない奴らが書いた記事ってだけかもしれん
他のソースも探さないと事実はわからんぞ
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:48:47.99ID:EZj8JVIq
今のFAXなんて着信したらそのままメールの添付ファイルとして自分に転送できるんだよ
じゃあメールでいいじゃんってなるよ…
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:52:49.10ID:ZkM+nVbg
ママ友にすっごいお高いバッグを貸してと頼まれたんだけど、私だったらどんなに親しくても普通貸してとか言えないよ…
とりあえず「いやーなんかあっても困るからちょっと」とやんわり断ったけど、今またラインで「やっぱりだめかなあ?」とか入ってきた。
なんで諦めないの?
あとすごくすごく疑問なんだけど、なんでバッグ持ってんの知ってるのかな。普段は持ち歩かないし、二階の寝室のクローゼットの天井高い上の棚に入れてるんだよね。
そのママ友がうちにあがったことはない。なんか色々嫌な感じだ。
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:10:29.03ID:piaOWTAw
ブランドバッグのレンタルとかあったら儲かるかな
でも借りるやつの品性考えたら
めっちゃ汚して返してきそうだから無理か
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:16:09.25ID:TK7YF9gv
>>752
小中高と他人の持ち物で良さそうな物を目ざとく見つけるのがいた
おまけに言いふらす
それを聞いた貧乏人が見せて貸してどころか欲しい頂戴とダダをこねるのがいた

どこかで誰かが見て言いふらしているのさ
あの人がxxxのバッグ持ってたよ
ここまでは良い
その話を聞いて貸してくれて当然、断られても聞かない諦めない執着心が強い

まとめサイト、発言小町など見ればわかるとおもうが
こういうのは貸したら返そうとしないよ、返すときは投げつけてくる、受け取ると傷だらけ
0756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:26:31.22ID:ZkM+nVbg
>>755
うわぁ…ネットでは珍しくない話ではあるけど、リアルだと本当に一瞬「えっ」てなったわ
ラインは「申し訳ないけど貸せない」って返信したものの、「半日だけ」「絶対汚さないから」と連投でうんざりだ。
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:28:48.29ID:QMDrgo7e
>>753
既にある。
1年くらい前に有名ブランドの時計やって話題になった。
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:48:34.40ID:4JL2ktqf
>>756
学生の頃、同じ学部にいた
当時の私は小さくてもいい、むしろ学生ゆえそれが限界だったと言うべきだけど宝石や天然石
(特に指輪)を付けるのが好きで常に何か付けていた
で、ちょっと珍しい石の指輪を手に入れてさっそく付けていたら「これ珍しい石じゃないの?
私もちょっと付けてみたいな!」
付けさせてあげたら「週末にちょっといい店で親戚の食事会があるから付けていきたい、月曜に返すしお願い!」
結果はと言うと、返ってこず
本人の言葉を信じるなら障子のサンにはめた手をぶつけて気づいたら石が真っ二つだとさ
弁償しろと言ったら似た色のジルコニアがついたおもちゃの指輪を寄越しやがった、ざけんな
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:00:52.89ID:TbSoUhCi
去年から5,6回電話掛かって来たんだが…。
古物の買い取り業者みたいなんだが俺が電話に出るといきなり「奥さん
いますか?」だって俺は独身なんで「いない」と答えると何か回収に
出す品物ありますか?って聞きやがる。後で気付いて多分間違い電話
なのだと。相手は年配の女が出ると思ってたのに男が出たから、「奥さん
いますか?」と言ったのだろうが。なぜ確認しない。電話番号あってても
弟かも知れんし兄かも知れんし赤の他人がたまたまいたのかも知れん。
商売人のくせに電話の掛け方も知らんのか。何でいきなり「奥さんいますか?」
やねん。腹立つ。
0761おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:05:46.11ID:gyVXgtGT
間違いじゃないよ
私がなんでこの電話番号にかけたって聞いた時
下四桁1から9999まで順にかけてるだけって言ってたから
とりあえず片付けは女がやる事が多いから
まずは奥さんいるか聴いただけだと思う
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:12:09.41ID:+WsDlXxd
>>760
知ってるとは思うけど
それ「押し買い」って言う犯罪グループだから
(小銭だけ払って家のものを一切合財「買って」ゆく
ものすごく粘るんで断れない人が多いらしい、暴力も恫喝もお手の物とか)
無事で良かったね
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:24:29.70ID:JpRAc0Rf
公立中学の同級生と大学時代に成人式で会ったとき、
金持ちは奢るのが義務、とか、お前の高級車一年貸してくれ、
とか言われたの思い出した。
当時自分の使う金銭の原資は親であり、
高級車も親からのプレゼントであって、
自分の物という意識はなかった。
お前の親の金を渡せと言われてるも同然で、
何だこいつ、と思ったなぁ。
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:52:37.13ID:pNXqOFaQ
とある書面を入手するだけの簡単なお仕事で、余裕をもって一週間も前に依頼したのに
まったく処理していない人。
期日はとっくに過ぎているのに、少しも自分が悪いと思っていない人の神経。

こちらから催促しない限り、何のアクションもしない・回答も寄こさない。
自分からその人に何度も催促したのに、やる気のない依頼を以来先に一回投げただけで、進捗の確認もしない。
電話をたまにしていたようだけど「担当の人、外出しているんだって」で終わらせる。
期日までにお客に提出しなくちゃいけない書面なのは知っているのに、完全放置。

結局 間に合わなくて自分が客に謝ったよ。
事態が全く動いていなかったので、越権行為だったけれど、自分から依頼先に確認して
段取りしたのだけど、時すでに遅しだった。
客への期日内提出が絶望的となった朝に、その人に「何か忘れていません?」と
聞いても「え、なに?」と返されたときは殺意を憶えた。


一番神経が分からんのは、そんな人に役職を与えて資材発注や工程管理の責任を任せているうちの会社。
0765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:43:57.50ID:JZMG57LJ
>>763
あー、いたいた。成人式後の飲み会で医学部に行った男の子
(病院の息子でお金持ち)に猫なで声で集ってる子たち。
嫌ーな気持ちになったわ。
0766おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:45:41.64ID:Ie2CHYM0
スーパーで山積みになっていたカレーのルーをおじいさんが変なとこから1つ取ったせいで山が一部崩れた
おじいさんは崩れたルーを下に落とさないように両手で支えて動けずにいたので
駆け寄って、とりあえず手の中のルーをどかしてあげたんだけどおじいさんは自分の手が空いたとたん何も言わず去ってしまった
崩れた山、落ちている値札、両手にルーを鷲づかみしている私を残し去っていったおじいさんの気持ちが知りたい…
0767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:01:26.54ID:l52dwFOM
そのジジイは論外として、そういう時って声かけへんの?
俺も似たような経験ってか積んである缶を前歩いてるおばはんが倒したから
拾ってやってたらおばはんどっか行こうとしたから自然と
おいおいおい、おばはん待てよって声でたが
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:36:24.00ID:27ekWOjT
>>766
おじいさんは周りのことはいっさい見えてないから
「ああ大変!」「あっもう大丈夫みたい」「よし行こう」
これだけしか脳内に無かったはず
それが年寄り
0769おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:44:32.95ID:qAR1kGSP
コンビニで万引きしたであろう大学生っぽい若者が店長からレジの前で叱られていたんだけど
店長「今回は警察には言わないけど2度としないと約束して。あとこれは全部買い取ってくれるね?」
と言い、全部で1600円くらいだったんだけど、その清算後に700円ごとに引けるクジを2枚引かせていたのがシュールだった。
しかも2枚とも当てて、店長が「今日交換する?」というとその若者は「はい」と。
いや、購入したし別にいいんだけど「そこ当てるんだw交換するんだw」と思うと妙にツボに入って笑いそうになった。
通報すりゃいいのにと思ったけど店側はそれはそれで面倒なのかね。
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:37:10.93ID:EE4u1coE
主人が買い物(私は仕事でいない)の時に近所のナマポファミリーに遭遇して、話をしていた時に奥さんが4人目を妊娠したと言っていた。
奥さんは堕ろしたくないみたいで、産む気満々。どうするんだろうね。
ただ、あの夫婦に言いたい。避妊しろよ。ただのやりたいだけの馬鹿しか思えないや。
以上。書き捨てごめん。
0775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:40:31.42ID:EGW5lkS+
>>770
卵管縛るかパイプカットすればいいのにね…まあナマポ増額のネタでしかないんだろう
働かない親の背中を見て育てば、子供も労働意欲の無いクズにしかならないのに
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:50:23.56ID:nw7MykzJ
趣味サークル(個人宛)と業界団体(会社宛)の研究会それぞれで幹事やったことあるけど、個人だとそもそもFAX無かったり電話複合機でも紙セットしてなかったりするからメールの方がいい。
会社だと勝手に迷惑メール箱に振り分けられてたりメール見る習慣がない人がいてFAXの方が出欠確認の返答率が高い。
メールでやってたときは6割くらいは電話で再確認の問い合わせしてたし、毎度メール返したと言い張る人もいたし大変だったんでFAXにしたらFAXがない個人経営の社長1人に確認すれば良くなったからかなりストレスフリー。

誰でも名前を知ってる大手企業とかベンチャーならともかく大半を占める老舗の中小企業は未だにFAX社会よ。
0781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:50:03.54ID:fZh1Jji6
>>769
普通なら気兼ねしそうだけど、そもそも万引きをする奴に遠慮なんて感覚は無いんじゃ?
警察呼ばれなくてラッキー、くらいにしか思ってなさそう
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:37:42.98ID:QaqXY4ug
下手したら、「金払ってやったんだぞ!当然だろ」くらいの斜め上の思考かも
そもそも盗む気満々で入店してるんだろうし、普通の常識なんて通じないよ
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:55:57.24ID:1BkpRdCg
スーパーで万引きが店員に捕まっているのを何度か目撃したが
またアンタか、何度目だよ
と店員が呆れていた
店長ー、またこの人ですよー
騒ぎを聞いた店長がきたらウンザリした顔していた
客からも、あらやだ、またあの人よ、この間も捕まって、
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:47:03.96ID:zBGrw856
間違い電話がかかってきたので違いますよと言って切ったら又同じ奴からかかってきた
出たらまたお前かと言われた
いやこっちのセリフだろ
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:02:04.89ID:SYLgz9Bi
>>785
いるいるw自分が絶対あってるっていう人ね
うちにもオバちゃんから掛かってきてどこの番号に掛けてますか?て聞いたらうちの番号で、
番号自体が違いますよって言ってもそんなはずは無い、もういいっ!!てガチャ切りされたことあるわ
胸くそ悪いったらありゃしない
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:06:49.73ID:cCf+vQRD
固定電話であったわ。
違いますよ、といってもよくわからないみたいなんで
「私は最近契約したばっかなんで、その人は私の前にこの番号を使ってた人でしょうね」
って言ったら「その前の人どうしてます」って。(´・ω・`)知らんがな
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:16:39.69ID:0TvDcg0g
佐川の不在伝票であったわ。
最初はおばあさんが「最近、佐川さん宛にかかってくるのよ〜。お宅はどなた?」って言ってきたと思ったら、急にご主人が出てきて「名を名乗れ!」→「え?」→「お前日本人か?!」→「は?」のループだったわ。

佐川さんって人と間違えて何度もかけてくる迷惑な人って思われてたから、やんわりと「佐川っていうのは佐川急便のことで不在伝票にこの番号が記載されていたんですよ〜」と言っても、「ふざけんな!」「お前は日本人か?!」としか言わなくてイラッと来た記憶があるわ。

自分が正しいと思い込むのも、人の話を聞かないのも、大概にしろって話。
0789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:17:57.81ID:9Kp5zIqM
>>785
あるあるw
私も当時中学生で携帯電話デビューして間も無く掛かってきた間違い電話で、どちら様?って聞いたらわたしは誰でしょう〜?wwって言われたから無言で切ったらまた掛けてきやがった
酔っぱらいだったらしく間違いだと説得?するのが大変だった
0790おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:41:13.56ID:mU4/FjgO
>>752でお高いバッグ貸してと言われた者なんだけど、あまりにしつこいので「そもそも何で持ってるなんて知ってるの?」と聞いたらまさかの「買ったところを見てた」と言われて恐怖を感じた…
1から10まで神経わからん
0792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:19:45.65ID:SSkLEdqv
夜酔ってる状況の時自宅に電話がかかって来て
同級生の○○だけどって言うから久しぶりだねって話していたら告られた
いやいや全然お互いタイプじゃないじゃんって突っ込んだら苗字だけ合ってる見知らぬ人からの間違い電話だった
ものすごく気まずい雰囲気で切られたけど彼はその後告り直す事が出来たんだろうか
相手にしたら私の方が、告る前に気づけよ盛り上がって話すんじゃねえ神経分からんかなと思った
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:00:58.40ID:8UvKGnt3
昔の話なんだけど
同期A男が携帯変えたすぐ後くらいに私も買い替えた
それがたまたま同じ機種だった(色は違う)
何故かそれを他の同期B男やC子に無神経だと罵られた
先週にA男が買ったのと同じ機種だとわかってて買うなんて気遣いがない!と言われたけど
前から下見しててその機種買おうと思ってたんだけどな
A男は他では「被りかよ〜w」と言ってたらしいけど直接文句は言われてない
A男と付き合ってた同期D子は「被っても別にいいよね〜」と何も気にしてなかったし
当事者や彼女であるD子が怒るならまだわかるが
B男とC子は何の関係があるんだとスレタイ
携帯の品種被るってそんなに無神経な事かな?
ちなみにD子とは今でも仲良し
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:16:26.07ID:MvbwaC8b
>>795
神経云々というより幼稚なだけかと

服が被るとかならわかるけど
携帯とかならなんとも思わないよ

A男とD子は別れた?
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:40:48.39ID:GYFMnECI
携帯新規に契約した時に何回かかかってきた間違い電話があった。
どうやら若い男が彼女の番号をかけ間違えてきたみたいで、掛け間違えてるって言ってるのに、浮気相手かなんかと勘違いしたのか、「あんただれ?○○ちゃんどうしたの?あんた○○ちゃんの何なの?」ってしつこかった。
最後にはドス効かせて「おのれが掛け間違えてるんじゃ、ボケ❗」って切ったことがある。
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:45:18.04ID:AvPixJhi
>>796
ID変わってるかな
795です

D子が転職した後に別れて今はお互い別の相手と結婚してる
B男は今で言う女叩きっぽくて過去に女はすぐに友達の彼氏を寝取るとか言ってたので
私にそういう意図があると思われてたのかも
私も身に付けるものなら遠慮しただろうけど携帯程度なら別に問題ないよね…
0802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:12:38.59ID:2O4oizAi
まあまあ大きいもう歩ける喋れる子供をベビーカーに縛り付けて服とか靴とか買い物する人が神経わからん
歩かせてーって泣いて喚いてうるさいのにシカト、もしくはスマホポイー
なにより歩きたいのに縛られて歩けないなんて大人でも絶対苦痛
どうしても子供連れて出なきゃいけない用事で食料品とか日用品ならまだちょっとわかるけど
子供と一緒にいる時ぐらい自分の買い物じゃなくて
遊び盛りの子供がいるんだから公園とか行けばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況