X



ネットで拾った変な画像146枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:42:35.39ID:L9WF6sTE
文字レスだけじゃ伝わらない、変な画像を見つけたら貼ってみてください。
>>970を踏んだ人が次スレ立てて(゜ー゜*))))))ネッ!
■貼るアドレスはh抜きで、できればコメントを添えてお願いします
■ブラクラ、エロ、グロ、虫などはみなで注意し合って踏むのを避けて行きましょう

・怪しいリンクを調べる
aguse.net
(ttp://www.aguse.jp/)
サイトのURLに関連する基本的な運営者情報のほか、サイトのスクリーンショットや
サーバの所在地をGoogleマップで表示してくれるサービス。
サイトのドメインが国内外のブラックリストに掲載されているかどうかなど様々な情報を調査できます。

・GIF動画はこちらに
ネットで拾った変なGIF画像 その25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510670796/

・なごみ系はこちらに
ほのぼの拾い画像3枚目©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1475939587/

・前スレ
ネットで拾った変な画像142枚目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1508970899/
ネットで拾った変な画像143枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510969740/
ネットで拾った変な画像144枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515938934/
ネットで拾った変な画像145枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1519124258/
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:24:06.67ID:E+OxFH1i
>>3
>肉でも食って落ち着け

肉を食べると攻撃的になります。
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:38:43.54ID:+zPOEw4N
>>7
バルクヘッドが消し飛ぶって凄いなあ。モデルXのボディってテスラの自前?
車で一番丈夫なはずの、エンジンルームとキャビンの間の壁がなくなってる。
こういうの見ると、自動車専業じゃないメーカーの車には乗りたくないな。ノウハウの蓄積が全然違う。
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:08:14.58ID:7OPxBH0n
>>6
サムネだと普通に風景に見えた
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:03:20.04ID:aGMo8hu6
敵に捕食されないように
毒を身につけた動物達がいますが、
牛やブタは、天敵である人間を殺す為に
一種の毒を身につけたのかも知れません。

日本人が肉を食べるようになってから
ガンで死ぬ人達が激増しているのは
紛れもない事実なのです。
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:14:13.56ID:aGMo8hu6
人間はバカなので、
牛やブタに毒が有ることも知らずに
平気でパクパク食べてガンで死んでいるのです。

欧米では「肉=身体に悪い」が広まっており、
肉を食べない生活を送る人達が増えています。

NHK/くらし☆解説 「本当はどうなの?食肉のリスク」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/k151209_03.jpg
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:14:54.76ID:aGMo8hu6
哺乳類の肉は「おそらく発がん性がある」とされているが
これは研究が進んでいないことの裏返しなのである。

しかし、ベジタリアンが多いアメリカで
目に見えてガンが減っている現実を見れば、
哺乳類の肉が猛毒であることは明らかである。

http://www.gen-mai.biz/swfu/d/gulafu830.png
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:21:13.50ID:N7nuqeMg
毎回ツッコまれてるけど
「アメリカ人ってガン以外の何で死んでるんだろう?」
とか疑問に思わないのかねぇ

まぁ疑問に思える知能があればこんなインチキに引っかかることもないんだろうけど
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:33:44.36ID:aGMo8hu6
ガンが減っているのは
他の病気で死んでいるから…
って考える人の頭の中ってどうなってんだろ?
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:34:22.39ID:aGMo8hu6
日本でガンが多発しているのは
他の病気で死ななくなったから…と
本気で信じてるバカもいるよね w
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:07:04.72ID:N7nuqeMg
長生きすればするほどガンにかかって病気も進行する
&アメリカの平均寿命は他の国より短くて他の国のように伸びもしてないんだから
「ガンで死ぬ割合が少ないは他の病気で死んでるから」って子どもでもわかるだろw
まさか本気で理解できないのか?アメリカ人はガン以外の何で死んでるの?w
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:45:08.64ID:qlXbAMhh
癌が出来るってのは遺伝子のコピーミスだから命が終る事の証だけど
それが予想外の早さで来てしまうのが異常ってわけだ
0039おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:14:47.94ID:aGMo8hu6
>>36
>「ガンで死ぬ割合が少ないは他の病気で死んでるから」って子どもでもわかるだろw

アメリカの医療は日本同様であることを考えると、
他の病気で死んでる…という分析は
明らかに「的外れ」であることがわからないかな?
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:32:25.19ID:8ctMT2cG
日本のガンの死者が増えている
アメリカのガンの死者が増えている

同じ文章なのに意味合いが違うよね
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:17:25.53ID:BNPQxlfA
普通は>>38のグラフを見ればアメリカの寿命が低い
+アメリカだけ伸び方が変ってわかりそうなもんだけど
オカルトを信じ込んじゃう知能だとどの国も平均的に伸びてるように見えちゃうのか…
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:46:02.71ID:rXpANbUY
ガンで死ぬ人の割合が減った=それ以外の理由で死ぬ人が増えた

この理屈がわからないってのは
小学校の算数が理解できてないってことか
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:22:40.04ID:0y+MYny1
>>47
>ガンで死ぬ人の割合が減った=それ以外の理由で死ぬ人が増えた

この人、何でこんな頭悪いんだろ…。
じゃあ「それ以外の死亡原因」ってなんですか?
アメリカでそんな「とてつもない病気」が流行っていることなど
耳にしたことはありませんが?
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:24:20.63ID:0y+MYny1
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/1/c/1ccd3045.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/f/9/f900ea4e.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/0/a0b67a8a.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/5/b55ef81b.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/5/05380183.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/d/7d988b95.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/4/7/47ea5a74.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/6/a6f7c4fb.jpg
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:31:19.67ID:0y+MYny1
こういう事らしい。

>アメリカはがん治療の先進国ですが、
>1971年より米国がん法(National Cancer Act)が制定されて以来、
>国家プロジェクトとしてがんによる死亡率を下げる努力をしてきました。
>その後、1983年には<アメリカ科学アカデミーは
>「食物・栄養とガン」というレポートを発表。

>1990年にはがんを予防するために「デザイナーフーズ計画」
>「植物性食品によるがん予防」という国家プロジェクトがスタート。
>1997年には<アメリカがん研究財団>と<世界がん研究基金>が、
>世界中で発表された4500を超えるがん予防に関する学術論文を基にして、>>「がん予防の食生活ガイドライン」をまとめました。

>以上のように、アメリカは1971年から国家プロジェクトとして、
>がんの予防や研究に取り組んでいるのです。
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:33:07.61ID:0y+MYny1
つまり、アメリカでは「ガン=食べ物が原因」という事に
早くから気づいており、食生活を見直すことで
ガンを予防するというプロジェクトを立ち上げて来たわけです。

ベジタリアンが増えたのも、その成果だと言えるでしょう。

日本では、そんな動きすらないのだから情けない限りです。
0068おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:38:29.39ID:yTZtsFJw
アメリカで肥満での死亡率が国民病になってる一般常識も知らん奴が
ガンの死亡率が減って素晴らしいとか言ってるのかw
もうギャグで言ってるとしか思えねーよ
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:44:37.10ID:0y+MYny1
>>68
>アメリカで肥満での死亡率が国民病になってる一般常識も知らん奴が

アメリカの肥満なんて今に始まったことじゃなく
大昔から有ることも知らないのかい?
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:55:12.46ID:yTZtsFJw
だいたいアメリカの食生活見直しプロジェクトとやらがうまく行ってるんなら
ガンより先に肥満の死亡率が減ってなきゃおかしいだろうにw
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:01:04.45ID:3t59CRY/
癌も怖いが腎臓にも気を使うべきで
透析やってる人の大半が食生活を大事にしなかったのを
真面目に考えるべきだよ
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:17:57.39ID:0y+MYny1
>>70

肥満とガン減少の因果関係ってなに?
ちょっと説明してくれよ。
0074おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:18:22.23ID:0y+MYny1
>>71
>ガンより先に肥満の死亡率が減ってなきゃおかしいだろうにw

心筋梗塞も激減してるんだが?
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:43:48.74ID:BNPQxlfA
>>73
一つの死亡率が増えれば他の死亡率は減る
っていう当たり前のことさえ説明されないと理解できないのかよw
もう科学とか医学とか語れる知能じゃないんじゃね
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:46:25.37ID:GdEsyDep
>>73
こいつアホすぎる
イメージだけでものを喋りよるから無視したほうがええぞ


老害糞爺婆】マナーの悪い老人19【死ね!】
9 :おさかなくわえた名無しさん[]:2018/03/30(金) 21:42:23.57 ID:0y+MYny1
>>6
>火炎瓶投げてた頃よりははるかにマシなんだよ

犯罪はより残虐化しているのに?
今は死体を切り刻むなんて当たり前だよね。
当たり前すぎてて話題にもならなくなった。
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:47:28.36ID:GdEsyDep
ID:0y+MYny1
はガイジ


歩きスマホがカツアゲや中核派よりも酷いとか
平成からのほうが凶悪犯罪増えたとか
デタラメばかり言いよる
0079おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:51:23.53ID:yTZtsFJw
ここ数十年のアメリカの体重やBMIの推移とか見てみればいいのに
普通に暮らしてればニュースで知りそうなもんだけど
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:52:11.50ID:0y+MYny1
>>76
>一つの死亡率が増えれば他の死亡率は減る

死亡率じゃないだよ?
死亡者数なんだよ?
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:52:53.72ID:0y+MYny1
で、肥満による死亡者は増えているのかい?
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:56:31.23ID:GdEsyDep
ID:0y+MYny1は思いつきでパッパッと喋るだけのガイジやから無視したらええぞ
こっちのスレでもくだらんことばっか言っとるから
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:06:03.08ID:BNPQxlfA
ID:0y+MYny1は死亡率をなんだと思ってるんだろうなw
ガンの死亡者数が減った分のアメリカ人は不死身にでもなってるのか…
そしたら平均寿命が他の国よりメチャメチャ伸びてなきゃおかしいけど
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:09:30.73ID:0y+MYny1
何1つ根拠を示せてないのに
ガン減少を否定してるだから呆れるほどバカだよね w
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:22:04.25ID:rOHZ0AbI
通りすがりの>>81だが、政府の公式資料によると癌による死亡率はたしかに減っている。だが死亡者数は増えている。これは人口増によるものだろうな。たぶん。

死亡要因トップ10は全死亡要因の75%を占めているに過ぎない。ならば残り25%は何だということになるが、
寿命が延びていることを考えると、老衰が大半を占めるんじゃないか?
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:28:57.56ID:0y+MYny1
このグラフで見るべきポイントは、
なぜ日本の方がガンが少なかったのに
逆転してしまったのか?というポイントと、
なぜアメリカは減少したのか?と言うポイントである。

http://www.gen-mai.biz/swfu/d/gulafu830.png
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:30:39.95ID:0y+MYny1
アメリカを抜きに考えても、
日本は今や世界一のガン大国となった。

がんの死亡数が増え続けているのは、先進国では日本だけ…だと言う。
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:32:29.53ID:0y+MYny1
俺はこの原因を「国民の平和ボケ」だと感じます。

日本人の2人に1人ががんになり、
3人に1人ががんで死亡する日本でありながらも、
国民は今も「自分はガンにならない」と
楽観視している人が多いと思います。

要するに「危機感がない」んですよね。
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:33:51.75ID:0y+MYny1
それは国民のみならず、行政にも言えることです。
逆にアメリカは、行政も国民もガンに危機感を持ち、
そして対策を講じたから「変化を起こせた」んだと思います。
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:06:34.06ID:E5xOP3Vz
ちょっと聞きたいんだけど米国の10万人あたりのガン死亡率の推移と高齢者人口の推移は分かってるの?
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:09:35.45ID:zWmG6rP9
米国も日本も同じように寿命が伸びているんです。

と言うことは、
米国もガンが増えて当然の状況でありながらも
ガンが低下しているよ。
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:11:53.91ID:MphuIi1b
統計の見方がわかってない奴が勝手な解釈して騒いでもなあ。
日米の年代別人口の推移と同じく年代別死亡数の推移くらいは比較している語りやがれ。
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:12:25.88ID:zWmG6rP9
日本人=ガンに対する危機感がない…のは、
未だに「ガン=高齢が原因」と言う
誤った先入観を持っているからです。

つまり、高齢ではない自分にとっては無縁の病気…という
平和ボケの危機感の欠如が見られるわけです。

危機感がない…ということは、予防をしない…ということなので
当然、ガンが増えるのも当然なのです。
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:14:01.17ID:zWmG6rP9
芸能界を見ても、
不自然な痩せ方をして、そのまま
お亡くなりになる人が増えているのは
誰の目にも明らかです。

それなのに、現実を直視せずに、
ガン=高齢と言い続けるのです。
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:28:40.09ID:zWmG6rP9
乳ガンは、30代〜中年女性で多発しているガンですが、
その年代のガンですら、明らかに増加しているんですよ!

要するに、乳ガンは高齢とは全く関係がないガンなのに、
これほど増えていると言うことは、
ガンは全年齢で増えている証拠なのです。
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:17:28.63ID:KnkASlSD
統計とかグラフの見方が適当で自分の都合のいい数字だけを見ていると
こんな珍理論を疑いなく信じ込んじゃいますよ、っていう見本のような奴だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況