X



今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 163度目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 06:38:25.65ID:+D7ByQbT
引き続き衝撃的に語れ!

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転載はお断りだああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 161度目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1518280875/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 162度目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1520522217/
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 07:53:42.04ID:T/5LNs8s
成人式の時同窓会をして、小学校中学校と仲の良かったA子ちゃんに声をかけたら、明らかに聞こえているはずなのに無視をされた。
あ、あれ?と思いつつ様子を見ていると、私を見ながら私をいじめていたやつと、笑いながらヒソヒソしていた。
それをB子とC男に相談していたのが先月。
今月に入り、B子がA子ちゃんと飲む機会を作ってくれて、それとなく聞いてもらえることになった。
B子は口頭で伝えるのが長くなると思うからと、スマホを通話状態にして隠してもらって、私は音声が向こうに聞こえないようにして話を聞いた。

A子ちゃん曰く、小学校の頃から都合がいいから接していただけで友達ヅラされて、被害者(本当にこう言った)はこっち。
(私)は顔が非常に残念なくせに男に媚び売っていて気持ち悪かったが、一緒にいれば男子とも仲良く出来て、担任からの信頼度が上がるので一緒にいた。
第一、(私)はかまってちゃんすぎて気持ち悪い。
中学生でうつ病なんてありえないのに、うつ病だ不眠症だと言って気持ち悪かった。
いじめ?あんなのただからかわれてただけじゃんwwww

男に媚び売るって……ただ趣味が合うから話していただけで、小学生の子供がそんなこと考えるか?
中学生でも小学生でもうつ病にはなるよ。なった原因だって、いじめだって言うことを分かっていたはずなのに。
それで心身ともにボロボロで、毎日点滴を受けに行っていたのも知っているのに。
いじめも、悪口、ものを投げられる、机を激しく蹴られる、根も葉もない悪い噂を広げられるとかからかい程度じゃない。

それまでA子ちゃんは、文武両道で教師を目指してる素敵な人だと思っていたけど、衝撃的過ぎて頭が真っ白になった。
正直、こういう考えの人が教師を目指してるなんてやめてほしいとも思った。
B子は泣きながらA子ちゃんに怒ってくれて、その後C男も激怒してくれたので、私の本当の友達はこの2人なんだなと嬉しくなった。

友達だと思っていた人が実は……というのが、こんなに衝撃的なんだなと衝撃。
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:12:29.40ID:zU9+xFDx
>>3
まだ二十歳そこそこなら、長い人生人間関係これからよ
子供の頃の人間関係なんて、これからの人生からすると可愛いもんよ
今後もこういう事は往々にしてあるから、気をつけてね
人を見る目は少しずつ養って行けばいいよ
そのB子とC男は大切にしてね
まあ今後はその子らも分からんが
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:15:23.72ID:T/5LNs8s
>>4
ありがとうございます。
B子とC男は幼馴染で、信頼出来る存在です。

これから社会に出てたくさんこういうこともあるのか、と思うとつらくなりますが、そういうもんなんだと割り切れる大人になりたいです。
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:10:41.55ID:cwlQp7i9
いじめられてるような人間と仲良くするなんてそのくらい強かじゃないとやってられないよ
辛い時期を多少なりとも助けて貰ったことは事実だろう
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:11:01.03ID:cocSoROy
高校時代、ある男の子A君から告白されたが丁重に断った。そしたら「調子こいてんじゃねーぞ、このブス!」
と罵られたのが衝撃でした。それから執拗ないじめが始まりました。スカートをめくられたり、物を隠されたり
馬鹿、ブスと罵声を浴びせられたり。私の事は何を言われもいいけど、母の事を言われるのが耐えられませんでした。
私の家は母子家庭で母が必死に働いて専門学校まで出してくれました。美容師になるのが子供の時からの夢だったのです。
私が高卒で働くと言ったら、「美容師さんになりたいんでしょ?行かせてあげるから」と言ってくれました。
そんな母の事を「お前の母親は売○してお前を育てている」と言われた時には「お母さんの事を悪く言わないで!」
と言い返してしまいましたが…
001311
垢版 |
2018/03/28(水) 11:33:18.11ID:cocSoROy
そしたら胸倉つかまれて睨まれました。私は怖くなって「A君と付き合うからもう許して!」と言ってしまいました。
ちなみにA君が今の夫です。今のところDVとかありません。夫は地方国立大学理系院卒で大手メーカーで勤務しています。
私も主婦業をしながら美容師の仕事をさせてもらってます。なんであの時告白を断ったのか、悔やまれてなりません。
最初にOKしておけば、あんな嫌な思いをすることは無かったのに…夫は本当はとっても優しい人だったのに…
夫からは「お前は押せば落ちると思ってたよ、いかにも気弱そうなオーラが出てるw」と言われたのもちょっと衝撃でした。
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:24:38.32ID:d/buiSUT
子供の頃東京から、少し田舎の住宅街に引っ越した
家の中で弟と鬼ごっこしながら遊んでたら、風呂のガラスドアに足突っ込んで
救急車を呼ぶ羽目になった

救急車が俺の家に泊まったら、近所の人たちが大勢「なんだなんだ?」といった感じでワラワラと出てきた
しかも5〜6軒くらい先の家の人までひょこっと顔出してる
近所のおばちゃんなんて、担架で運ばれる俺を見て「あらぁ〜」って表情で顔をしかめてる

東京に住んでた頃、ばあちゃんが階段から転げ落ちて救急車で運ばれた時は
誰ひとり出てこなかった
せいぜい、向かいの家の子が「救急車だー」って感じで見てたり
通りすがりの人がちらっと見るだけだったので
俺が救急車で運ばれた時は「なになに!?なんでみんな出てくんの!?」と衝撃だった
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:27:09.03ID:sohUGrV9
>>5
当時は少しの悪意も見せず仲良くしてくれてた友達が久しぶりに会ったらよそよそしかったので幼馴染使って調べたところ本音が出てきて酷い、うつ病アピールも不眠症アピールも全部いじめのせいだって普通分かるでしょ!
でもこれが社会だと割り切って大人になります
さすがに釣りと言ってほしいな
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:06:14.70ID:DVjBq+YE
>>19
何年か前に実家の父が倒れたとき、母は電話で真夜中だし御近所の迷惑にならないよう救急車はランプもサイレンも無しでとお願いした
希望通りに来てくれたらしいが二日後にはもう村中で心配されてて別の土地で暮らす私の所にも「お父さん大丈夫?」のお見舞いメールが相次いだ くれた友人達も村外で暮らしてるのに
田舎の情報網怖いよ
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:34:36.62ID:d/buiSUT
>>23
確かにすげー田舎ってわけじゃなかったけど、ご近所さんの情報網が東京にいた時と比べてすごかった気がするし
悪い意味で団結力もあったと思う
近所のAちゃんって子とBちゃんって子が喧嘩したのか、もしくはAちゃんがBちゃんをイジメたのか(聞いた感じだと子供同士の喧嘩みたいな感じだった)
Bちゃんのママとパパとじじばばと、そのママ友達が集団でAちゃんちに乗り込んでAちゃんとAちゃんのママを取り囲んで
みんなで口々に責めたって話を聞いた時は、ドン引きした
百歩ゆずってジジババまではわかるけど、ママ友達なんやねん!って思った

俺も高校の頃、友人に誘われてその時やってたバイト辞めて、割のいいバイトに変えたら
すぐさま、近所の噂になってたらしく
同級生のお母さんが
「(俺)くんって前○○でバイトしてたよねぇ?××に変えたぬぉぉ?」
「何かあったぬぉぉ?」
「あったんでしょぉ〜?」
「ねぇねぇ教えてよぉぉ〜」
としつこく追求してきたらしいw
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:35:21.44ID:ZJaxH9cm
やはりあれだなぁ,1989年末から株式投資開始,伊藤忠がストップ高してよろこんで
資金追加ところが年始から暴落訳が分からず全力買い4月から反発したがその後は-----
安部さんのおかげで今は億トレだけど,
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:28:41.11ID:8iDsEOyh
>>24
田舎者はゴシップ大好きだからねぇ。そして揉め事は先手必勝、多勢に無勢。
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:12:48.04ID:xUT/rxOO
>>3
中学の時だけど
隣の席の女子と喋るようになったら
他の女子が
顔が非常に残念なくせに男に媚び売っていて気持ち悪い奴
って悪口を言うようになった

ふとそんな事を思い出した
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 03:15:54.69ID:AMd47aIv
子供の頃ポケモンが大好きでポケモンのカードやシール、とか小さい人形を集めてた

ある日妹と友達と3人で外で遊んでたら、妹の同級生のAってやつがまとわりついてきた
妹とは顔みしり程度の関係で別クラスの子らしい
ちびまるこちゃんのみぎわさんみたいな見た目で、性格が悪く嫌われてたので
妹は嫌そうだったし、友達は知り合いだったみたいで「こっち来んなブス!死ね!」みたいな感じでイジワル言ってたので
それはかわいそうだと思いAをかばったら懐かれてしまった

この後ポケモンのグッズを持ち寄って、私のうちで遊ぶ予定だったので
「この後私んちで遊ぶからまたねー」と別れを告げたら「Aもいくー」とついてきてしまった

で、私のポケモングッズ「Aこれ持ってないちょーだい」がはじまった
もちろん「だめ」「やだ」と全部断ってたんだけど
そしたら、うちの母がこっちへどすどす寄ってきて、いきなり私の頬をバチーーーーーン!!!と、ビンタ
「あんたはAちゃんより2つもお姉ちゃんでしょ!!あげなさい!!!」と鬼の形相で怒鳴られた
ちなみに、母は普段大人しくて、滅多に怒らない
妹も友達も唖然。私はヒーヒー言いながら大泣き
結局、私のポケモングッズは大量にAに持ってかれてしまった
思い出す時あるけど、未だに意味がわからなかったし納得もできない。当時は本当衝撃だった

数年前母にこんな事あったよねって話をしたら
「えぇ!?そんな事するわけないでしょwなんでうちのお金で買ったもんをよその子にあげなさいって怒るのw」と覚えてない様子だった
けど、私と妹は「あのお母さんが!?」と相当衝撃だったのか未だに覚えてるw
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:50:09.67ID:BUvNsbwg
>>13
釣だと思うが、ストックホルム症候群。
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:06:27.27ID:DSslBNjq
ガチお嬢様の友人の家に遊びにいったこと
友人は公立大学で知り合ったし、
服装も言動もいたって普通だったからお嬢様だなんて知らなかった
最寄駅までお迎えが来て高級住宅地を走っていくあのドキドキ今でも忘れられない

あとそれを知ったあとで、そんなガチお嬢様でも
安いチェーン居酒屋でビールがぶ飲みするんだってことに衝撃受けた
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:40:10.11ID:vLQhRsvS
>>28
子供の頃のショックな出来事ってこっちは覚えてるけど、親って本気で忘れてんのかしらばっくれてるのか「そんな事なかった」と言うよね
中学生の頃祖母の財布から1万円が無くなり3人兄弟の内、1番上だった私が疑われた
父母は絶対にそんな事しない
妹弟は小3と幼稚園児、財布から金盗む知能なんてない
よって盗んだのは消去法でお前(私)しかいないと
本当に私じゃないので、泣いて違うと訴えたけど、父母祖母全員私が犯人だと決めつけてて
結局祖母のバッグの中探したら、バッグの底に落ちてたんだよね
なのでこの件は、よかったよかったって感じで解決し、祖母には謝られたけど
私はこの件ですっごく傷ついて、家族大好きだったのに大嫌いになって、ここで初めて反抗期が訪れた

大人になって母がんたの反抗期は本当大変だったぁと言うので
あの件が原因だよと言うと
そんなことあった!?私らがそんな事言うわけないでしょと返されてあの時の怒りがふつふつと沸いてきたよ
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:07:18.73ID:fueJVH6x
ポケモングッズなついなぁ・・・
レアカードゲットしたらある日クラスメイト(さして親しくない)が訪ねて来て交換して欲しいと言ってきた
そこそこ上等なレア3枚出せたらねと提示したら嬉々として出してきたな
子供の頃は金がなかったからそんな事ばっかやってた気がする 良いんだか悪いんだか・・・w
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:33:08.90ID:BUvNsbwg
>>30
逆にお嬢様だからこそ、安いチェーン居酒屋が珍しくて楽しくてがぶ飲みするんじゃない?

衝撃的なこと、子供の頃(70年代後半)ソ連の潜水艦が津軽海峡を堂々と渡っていると聞いて衝撃!
最近ネットでこの件を調べてみたら、津軽海峡は公海である為問題無いとのこと、これも衝撃!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況