>>900>>903
実際、常磐線沿線では何かに取り憑かれたかのような不吉で無気味な事件が多い。

事件・事故史に残るようなレベルのものを思いつくままに羅列してみると、

◯旧国鉄下山総裁遺体遺棄事件(1949年)北千住↔綾瀬
◯三河島列車多重衝突事故(1962年)三河島↔南千住
◯吉展ちゃん誘拐殺人事件(1963年)※犯人の小原保は福島土人。死刑が執行された。
◯女子高生コンクリート詰め殺人事件(1988年〜1989年)
◯松戸女子大生殺人放火事件(2009年)
◯土浦連続通り魔殺傷事件(2009年?頃)
◯柏連続通り魔殺傷事件(2014年)
◯松戸女児誘拐殺人事件(2017年)

まだまだあったはずだが、とりあえず今思い出せるのはこのくらいかな。

福島土人の通り道だからこそ起きた悲惨な事件・事故だろうな。
福島県は元々縁起の悪い土地だから逆に「福島」という県名にしたのかも。

そう言えば、東京拘置所に処刑施設が無かった時代には、刑務官が2人で死刑囚を常磐線に乗せて仙台拘置支所に送っていたそうだが、ぞっとするような話だ。
つまり、今のフクイチの付近を通過した。
昔は無実の死刑囚もいただろう。そういう人たちがこの世で最後に見た娑婆が常磐線からの風景、そして仙台駅から宮城刑務所までの風景。
呪われた縁起でもない土地だよ。

福島土人とは一切関わり合いにならない方が良いな。関わると運気が低下しそう。
徹底的に避けるよ、俺は w