X



知らないほうが幸せだった雑学 39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:03:41.04ID:szT2s5Xn
>>404
「叩かれる」って「拳」で語るって意味ではないよ
0406おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:39:52.77ID:+VB76TM5
>>398
自称サイコパスとかサイコパスアピールしてくる人は、自己愛性人格障害とか統失とか何かしらの疾患を持っている
普通の人はサイコパスアピールなんかしないし、本物のサイコパスもサイコパスアピールはしない
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:32:18.08ID:36W9yigW
幼女の膣の長さは大人に比べてとても短いので
「もっと激しく突くぞ……っ」とかやっていると本当に子宮を突き破ってしまう可能性があります。
セックスの際には十分注意しましょう。
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:47:40.10ID:b90uVXSG
映画 ディズニーとピクサーは実は会社が違う
決定的に違うのは、ピクサーは劇中キャラが歌わないのが特徴
0414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:51:43.94ID:b90uVXSG
キャラが歌わないっていうか、ピクサーは挿入歌がない
0415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:02:40.99ID:L1dtfQW2
900 本当にあった怖い名無し 2018/04/30(月) 18:39:57.17 ID:4mEyGWrB0
もうそろそろ日本人も英国が悪魔の様な国であることに気付くべき。
未だに紳士の国で文明国というイメージを抱いている者が知識人を中心に少なくないのには困る。
0416おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:55:59.29ID:2bu8mQ3U
樹海に行くと、
超高確率で、樹海で自殺した幽霊に取り憑かれる
…だけど、樹海から出ると、自殺した幽霊は憑いてはこれない
その理由は、基本 呪縛霊や地縛霊は、死んだ場所から離れられないからだ
特に、樹海は 不思議な呪縛が働いていて、
幽霊は樹海からは自力ではけして脱出できない
樹海をさ迷い続けるしかない

そのことを知ってる幽霊は大変危険な存在で、樹海に入ってきた生ある人間を逃さないよう道連れにしようとあらゆる手段を使ってくる

つまり
樹海から出たい幽霊はあまり危険な存在ではないのだが
樹海から出たくても出れないことを悟ってる幽霊は大変危険な存在なのです
0417おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:00:56.13ID:sWKFNpOc
オカルトはスレ違い。

雑学って416のようなオカルト、証明できない嘘も含めるの?
証明可能な話だけにしてほしいんだけど
0418おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:05:42.87ID:2bu8mQ3U
その場から離れられない地縛霊でも
波長が合えば、その人に取り憑けばその場から脱出できる

だが、樹海はそう簡単には行かない
波長が合っても 樹海の不思議な呪縛磁場が幽霊を逃さない

ただし!絶対ではない
詳細は不明だがいくつかの条件が揃うと取り憑いた人について来られる
樹海からついてきた幽霊はかなりヤバく
並みの御祓では祓うことはできない
0419おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:09:06.22ID:2bu8mQ3U
>>417

樹海の話は有名で大変危険です
いくつも例が存在するほど有名な話です
樹海は遊び半分で行くとガチヤバイです
死にに行く場所でもないヤバイところ
0421おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:21:52.12ID:2bu8mQ3U
>>420

ちゃんと御祓や供養の儀式をしてます
これも本当の話
それでも日が沈むころ…夜には行動しませんが…
夜中の樹海は本当にヤバイです
樹海を熟知した人でも、けして夜中に樹海に入ったりしない
0422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:22:59.57ID:2bu8mQ3U
これは幽霊以外にも危険な存在や
危険な何があるから
0427おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:07:35.86ID:N95+FyyF
>>425
いや>>422をかばうわけではないが オカルト板に行ってほしい
こいつより遥かに駄作や 読みにくく レベル低いネタを書き込む輩なんか今のオカルト板にはごろごろいる
そいつらに比べたらマシ
0428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:13:25.27ID:N95+FyyF
てか 今のオカルト板質が低すぎる
パクリネタを劣化させ書き込んだり コピペ貼るだけのバカも多い
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:37:29.05ID:PGAATJQb
ハセカラ<鋼兵
0431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:07:31.90ID:PGAATJQb
5ちゃんの有名人
K5・鋼兵・ハセカラ・色盲絵師
0432おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:30:20.65ID:PGAATJQb
自分語りはチンフェが対立煽りは鋼兵が広めた。
0433おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:03:10.13ID:d5x0pkX6
玄関に入ったときの嫌なニオイ。
それはあなた自身の体臭です。
外では空気の流れがあるから自分の体臭を感じませんが、玄関に入り空気の流れが止まると自分の体臭が逆流し臭いを強く感る
0434おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:41:48.47ID:gc4p/Moy
TVで鳥山明先生が素顔を晒した時があった
徹子の部屋に出演た時で、これが最初で最後だった
0435おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:50:15.71ID:gc4p/Moy
登録者数20万〜ほどの、そんな有名ではないが、視聴回数を安定に稼いでるユーチューバーでさえ(食レポや実況等)一流企業の部長クラスより年収は高く、稼いでる
0436おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:56:15.32ID:gc4p/Moy
これはユーチューバーのみの収入だけではなく契約を結んで、スポンサーが付いてたりするからYouTubeを上げるだけで金が支給される
しかも広告費も入る

だから、合間にゲームやスマホのアプリの宣伝をしてることが多い(デカキンがそう)
0437おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:53:50.85ID:4wPJLxUs
>>371
181 風吹けば名無し sage 2018/05/02(水) 15:36:10.59 ID:pBCUmIjq0
実際アル中って治療で治るんか?

207 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 15:38:24.20 ID:48oGSH9z0
>>181
本人の意思で一生酒を断つだけらしいで
十数年断ってても間違って一口飲んだらそこから止まらなくなるんだと

226 風吹けば名無し sage 2018/05/02(水) 15:39:25.08 ID:DLR9l2to0
>>207
お酒てそんなに怖いやな。飲み過ぎはアカンな
0439おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:25:06.52ID:r2SCtgBy
ドア開ければいきなりトイレ・・な物件か?
0447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:26:45.72ID:GJLv9t0z
「地球の自転一周」を「1日」と定義するのであれば、最も正確に時刻を表せるのは日時計。
曇ってる日と夜は使えないけど。
0448おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:30:38.26ID:iPkZ1F3H
地球の自転一周(恒星日)と太陽の南中周期(太陽日)は一致しないよ?
1日の間で地球は公転もするからね。
0450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:19:11.38ID:8xAM2Hjr
違うよカス
0451おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:21:39.77ID:4ydi+Yqe
違わねぇよハゲ
0453おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:22:45.92ID:oR8I0ezq
違うもん(´・ω・`)
0457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:22:52.01ID:M/loNTR9
鯉のぼりの由来

江戸時代、将軍家に男の子が誕生した際には、家紋のついた幟を立ててお祝いをする風習があった

これが武家の間に広まり、庶民たちにも広がっていく中で、江戸の庶民はこの幟に立身出世のシンボル「鯉」の姿を描くことを思い付いたと言われていた

はじめは罪人の首を切り落とし、
罪人の首から出る血を使って、和紙に鯉の絵を描いた赤い鯉だった
こうすることにより
緋鯉(赤い鯉)が邪悪なるものを天に運ぶと信じられていた
魔除け 厄除けの効果があるとされていた

他にも 浄めた筆と墨を使って描いた
真鯉(黒い鯉)もあった
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:25:59.65ID:M/loNTR9
明治時代頃になると少し意味合いが変わってきた
乳児の死亡率が高かったことから、
亡くなった乳児の臓物を磨り潰したものを混ぜ
魔よけの意味を持つ吹き流しをつけたりして緋鯉(赤い鯉)を描いた

昭和に入って子鯉(小さい鯉)たちをつけ、少しずつ形を変えて、現在の「こいのぼり」になったんです
0459おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:32:51.67ID:M/loNTR9
ハゲワシは他の生物と異なり非常に強い胃酸を持ち、バクテリアやウイルスや炭疽菌に耐えうるのだそうだ
尿には強力な殺菌作用があり、どんな不衛生な汚れも殺すことができるという

つまり 実は、ハゲワシの尿は究極の消毒液になるのだ
0461おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:42:46.76ID:BM3f8feQ
>>457
罪人の下りはデマだな
・鯉のぼりを掲げたのは庶民なので、罪人の血が使えるとは思えない
・緋鯉の鯉のぼりができたのは明治以降で、明治13年には絞首刑のみに限定されている
当然死刑囚の遺体を自由に使えるわけはない
0463おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:56:03.49ID:M/loNTR9
>>460
しかしハゲワシはその概念があてはまらないんだな

コピペも入れるが

ハゲワシの超強力な酸は、常に腐肉に広範囲に存在する病原体全体を殺すことで、彼ら腐食動物が、サルモネラ菌やコレラ菌、または炭疽症、ボツリヌス中毒症、狂犬病などの原因となる病原菌によって死ぬ確率を下げているのです。
抗体と戦うバクテリアを血液とともに吸いあげて、消化管で汚らしい病原菌を叩き潰すことに加えて、彼らの健康を保つ次の一手を用意しています。
ハゲワシの尿は素晴らしい消毒液として
製薬 医療 医薬業界が真剣なテーマとし、熱を入れて研究してる
勿論ハゲワシの尿をそのまま消毒液にするわけではない

もう開発されたかも
結構古いネタだからね
0465おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:04:10.10ID:M/loNTR9
>>461
真実
説明不足だったスマン
まず、鯉のぼりの由来は将軍のくだりを見て

これが完全に説明不足だった…
明治は死刑人は使ってない
この時代になると当然ルールも変わってくる

この時代 亡くなった乳児の臓物の使用許可は
親の許可を得て政府が認めてた
今では考えられない話だが
0466おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:10:02.31ID:M/loNTR9
>>464
その辺はググらないと詳しく知らないが、
ハイエナみたいに死肉を漁るハゲワシ全種類に言えることではないかな
0467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:15:56.96ID:99q4pxOZ
>>463
どこからのコピペか知らないが、生物学的に意味の通らない文章だな。知識のない人が翻訳したのか。
ところで、胃酸の酸性度が高いとなぜ尿に殺菌作用が生じるのか説明しておくれ。
0468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:20:43.56ID:5PfehDtl
ハゲワシは恐らくこのHP
http://logmi.jp/151681

このページの翻訳が微妙

胃酸の酸性度と尿の酸性度とは関係ないが尿を消毒薬として使用しているとは書いてある

事の真偽は不明
0471おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:40:20.47ID:BM3f8feQ
>>465
というか、将軍家を含む武家は鯉のぼりを掲げてない
なぜなら家紋入りの旗指物(のぼり)を掲げるものだったから
裕福な庶民が対抗して五色の吹き流しを掲げるようになり、その後鯉のぼりが加わったのが鯉のぼりの由来
だから罪人の血を云々の信憑性は薄い
0472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:27:07.20ID:N9tIwOy8
>>462
そらそうよ、一昔前より卵の賞味期限が伸びたのは新しい洗浄方法が確立されてそれの特許を取らずに広めた人がいたから

洗わないで食べるとサルモネラ菌とかあるからやばい
0473おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:59:56.11ID:eC0cYQG9
卵の殻には無数の穴があいていて洗うと水が入り菌が繁殖するので、洗ったまま冷蔵庫等に入れ保存するのは危険
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:35:17.94ID:iMKwOqMU
>>471
半分正解

将軍家も繁栄等の意味を含め、鯉のぼりを掲げていた
例の処刑人の血を使って描いた鯉のぼりをね

>裕福な庶民が対抗して五色の吹き流しを掲げるようになり、その後鯉のぼりが加わったのが鯉のぼりの由来
・・・ちょっと違う
裕福であろうと庶民は庶民
対抗してたのがバレたら、重い処罰を受けることになるから表立ってそのようなことはしない
内心は対抗の意味が隠されてたかもしれないけどね
wiki等で掲載されてるのはガセネタや謎の改悪が多いから信じない方が良い
ネットに掲載されてる歴史は噂や誤情報を元になってることが多い

栃木県立図書館とかの有名な図書館で、歴史を調べればほぼ真実が分かるからそっちをあてにした方が正しい
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:42:18.85ID:iMKwOqMU
多分「こどもの日」ってことで、
残酷な内容は悪影響だと考えて、ネットに半分嘘の情報を流してるんだよね・・・

だから、間違った認識をしてしまい、真実が闇に隠される
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:43:35.08ID:iMKwOqMU
あ、これって王道の
知らない方が幸せだった雑学になってるね
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:16:48.95ID:cZVSZAis
ドラえもんは本当は植物人間になったのび太が見ている夢とかトトロの登場人物は皆死んでいるとかいう糞みたいな都市伝説好きそう
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:09:16.71ID:YsEh6Z0f
>>466
ハイエナみたいに死肉を、って時点でおかしい
0482おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:11:37.58ID:qsUQG6G/
ハイエナはライオンより狩りの成功率が高い
ハイエナが狩った獲物を後からライオンが奪いに来る、ハイエナはライオンが腹いっぱいになって帰るのを待ってる、そのシーンのせいで長年ハイエナは誤解されてた
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:40:27.78ID:iMKwOqMU
>>481
違う違う特性のことを言ってるの
0485おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:46:36.17ID:iMKwOqMU
>>482
ハイエナの噛む力は凄まじいが、狩は上手くないんだな
確かに数にものをいわせて横取りはするが、基本的死肉と骨を砕いて食べる
消化の凄さはハゲワシ以上かも

消化のみならね
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:48:27.25ID:iMKwOqMU
東大の論文にもあるし
研究も本当
ハゲワシの尿は究極の消毒液
0487おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:50:49.76ID:iMKwOqMU
東大の論文はググってもないから
真実を知りたければ、東大に行けば教授や専門家が詳しく教えてくれるよ
あ、アポはとって
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:38:56.27ID:b3vX+Awo
世界の長さの基準ヤード・ポンド法が、メートル法に変わろうとしている原因はポケモンGOの影響。
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:57:37.92ID:JXusHYy+
雑学じゃなくて口から出まかせなんだもん

ハゲワシが糞で脚を洗うのは本当だし、糞が酸性なのは本当だ。
しかし、それ以下の説明がまるっきり違う。
まず、鳥類の場合、糞と尿の混じった排泄物を総排出腔から排泄するのでいわゆる「尿」はない。
次に、尿が酸性なのは体内の余剰窒素を尿酸という物質で排出するためで、胃酸の酸性度が高いからではない。胃酸は腸に入るところで中和しないと、腸液の消化酵素が働かない。
最後に、殺菌作用。これが、検索しても学術論文が全く見つからない。一方、日本語で「ハゲワシ 尿 殺菌」でググるといくつかのサイトがヒットするが、全てのサイトの文言がほぼ同じで出典が書いてない。
要するにいい加減なエセ科学読み物で、典型的な「嘘を嘘と…」案件なのだ。

判断は読む人に任せるけど、指摘だけはしておくね。
「雑学」と称していい加減な思い込みを撒き散らされたらたまったもんじゃないからね。
0494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:07:06.30ID:RlNYPO8D
>>489
ヤードポンド法を大々的に使ってるのはアメリカくらいだろ
アメリカもメートル条約に加盟してるから本来はメートル法(SI単位系)を使わにゃいけないはずなんだが
そしてポケモンGoのおかげでメートル法が急速に普及し始めてるのは事実らしい
0495おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:08:52.15ID:JXusHYy+
アメリカでメートル法(というか、グラム)が普及したのは、南米からくるコカインがグラム単位だからと聞いた
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:24:17.92ID:hzyXBnKk
>>463
ヒトが断食をしている時間が長めになると
胃の中の、感じ(刺激)が大きくなるのは
胃の酸が多くなったからだと思うので

そうなった時に沸騰してない川の水を飲んでも胃の酸が多くなったから
川の水に含まれている病原菌を胃の酸が消してくれる量を増やしてくれるので
病気になりづらくなると思う
0497おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:30:53.25ID:iMKwOqMU
>>491
研究者みたいに、実際にハゲワシの尿をサンプルにし、実験した結果の導きだした意見ならともかく
あーだこーだ言ってるのは机上空論みたいなもんだよ
実際にハゲワシを捕まえて研究して、反対論文出さない意見は心に響かない
戯れ言
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:32:48.65ID:iMKwOqMU
だからちゃんと研究してるって言ってるのにわからず屋だな
詳しい詳細は載せるわけないでしょ
まだ特許取得してないんだから
ネットをあてにしすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況