X



その神経が分からん!part419

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:23:49.61ID:5VIwmcg7
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください
●ニュース・テレビ・有名人ネタは禁止
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです
●次スレは>>980踏んだ人が・規制で立てられなかったらすぐさま他の人へ依頼する事
●過剰な自治は迷惑千万です(特に見当違いのスレチ指摘)
●半コテの話題は禁止(反応するのもアラシです)
●どう考えても理不尽な叩きは単なるアラシです。自分の感性を信じて冷静にスルーしましょう

※商用転載・書籍化禁止スレです。
※神経の分からない固定ハンドルはレス禁止、スレ立て禁止です

※前スレ
その神経が分からん!part418
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1520589364/
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 06:35:53.91ID:15vhtxNP
バカ同士なかよくしようぜ
どういうわけか自分以外はバカという態度をとるのが一番のバカだと思うよ
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:45:18.70ID:BODho0M4
ちょっと前の話だけど会社の同僚女性がバレンタインの義理チョコで
「○○さん、甘い物お嫌いだけど、お酒も飲めないようなのでこれにしました」と
ウィスキーボンボンくれた。ホワイトデーは無視した
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:18:08.24ID:QcG45NHN
金かけてまで嫌がらせとかw
ひでぇww
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:29:21.83ID:u4HRbk82
人のものを許可なく勝手に触る人の神経が本当にわからん。
化粧品を自分の机の上に出していたら、横に座っていた人が「あーこれ限定のやつじゃーん!」って手を伸ばしてきて勝手に化粧品を手にとった。
あまりにも突然のことでびっくりして固まってしまったんだけど、その後もポーチから出していた全ての化粧品を次々手にとってチェックされた。
私の友達はみんな「これ触ってもいい?」と一声かけてくれる子ばかりだったから、それが普通だと思ってたよ…
あとスマホの画面見せたら勝手に手にとってスクロールする人の神経も本当にわからない。なんだあれ。
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:49:02.49ID:wmK1ja5T
>>6
それ天然なの?
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:24:06.41ID:Blhts4+U
>>6
その後無いの?
>>6さんからホワイトデーのお返し無かった!」「え?あんたなんかしたの?」
「何もしてないよ?」
「変なものあげたとか?」
「変じゃないよ!甘いのダメでお酒も飲まないって言ってたからわざわざ>>6さんだけウィスキーボンボンにしたし!」
「え?」てな感じで自爆してたらおもろいんだけど
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:52:48.61ID:BODho0M4
>>14
ド天然。ついでにカカオアレルギーの同僚には「○○さん、カカオアレルギーだそうなので
ミルクチョコにしました」って言ってた。帰り際にゴミ箱に捨ててあった
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:34:37.22ID:lo/uN/3L
>>12
悪気はないというか本人がそういうの気にならないタイプなんだろうけど、気になる方からするとヤメテー!ってなるよね
苦笑いして察してもらうべし
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:37:34.86ID:S8y/R9Cs
貰っといてゴミ箱に捨てるとか……拒否するか返せばいいのに
食べ物を無駄にする神経がわからん
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:57:24.41ID:SKiAPh7o
>>12
これもわからないけど自分から触っていいよって言っておきながらそれはダメあれもダメって制限してくるのも面倒くさい
ダメ の基準が違うからそうなるかもってのはこっちは理解できるけどそこが理解できないなら渡さないようにすればいいのにって思う
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:41:07.49ID:kxRPcm/4
>>24
断わりを入れてからなら触っても良い
そういう人は扱いが丁寧だから

ところが断りなしに触る人は
これでもかってくらいにいじくりまわすんだよ
手垢まみれになる、傷つける、落とす、そして適当な謝り方で済ます
傍からみると信用できない扱い方するの

返してというと、もうちょっとだけ良いでしょ、ケチ、なんでー
なかなか返そうとしない
信用していないのかって言い返してくるが
その通り、信用してないんだよ
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:14:23.62ID:i/AotLT+
母の神経がわからん
先日旦那に辞令が出た。本店から支店に異動することになったんだけど、それを伝えると「あらら、本店では使い物にならなかったの?」とのたまった

後から謝られたけど、なぜそんな思考になるのか、それをなぜ私に言うのか、本当に母にはガッカリした
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:24:37.52ID:VqdFuRSj
>>25
>>12とちょっと関連あるかなと思っただけで別件よ
自ら触っていいよと渡しておきながらってとこ
信用してないと言うなら渡さなければよくない?という話
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:27:26.35ID:kMztRs3l
茨城県議会議員たち静馬…の事務所
事務所に顔写真がでかでかと書いてあるんだけど何故か"自民党"で目隠ししてある。
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:08:38.99ID:1zuX+CSm
兄夫婦が引越しすることになって作業してる間、子供(男の子)を見てる人がいないというので
一日ほど、兄嫁の実家に預けることに
でも兄嫁の親は孫から平気で目を放す人で、電車を見に駅にいっても自分らが楽しんで
孫がうっかり電車に乗ってしまっても気づかないくらいの人間
兄嫁も全然注意しないからどうなんだと思うんだけど
引越しに関してもうちの両親(兄親)が兄夫婦に「うちが預かってるよ」と何度も言ったけど
「大丈夫」といわれまくってダメだった

引越しの日
案の定、孫を適当に遊ばせて兄嫁親はテレビ見たり本を読んでいた結果、孫は勝手に外へ出て車に轢かれて大怪我
もう歩けないっぽい
今うちの親と兄嫁親でものすごい大喧嘩になってる

兄嫁親にも腹が立つけど、自分の親が孫をちゃんと見ないと知ってて預けた兄嫁と兄貴にも
心底腹が立つ
元気でかわいかった甥っ子が病院のベッドに寝てる姿見るの辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況