X



些細だけど気に障ったこと Part235

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 08:18:27.59ID:ILGxQ4RJ
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだよ!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。

投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。

ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

次スレは>>970が立ててください。


関連スレ
その神経が分からん!part418
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1520589364/

☆運転中の腹が立つ瞬間〜83日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1511427184/
☆運転中の腹が立つ瞬間〜84日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1521671232/

【マターリ】電車で腹の立つこと 121両目【乗りたい】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1519256217/

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part231
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1515331037/
些細だけど気に障ったこと Part232
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516758142/
些細だけど気に障ったこと Part233
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1518280192/
些細だけど気に障ったこと Part234
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1519748647/
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 16:57:26.27ID:Soz/HGSw
ユニクロに行ったことがないから、行った人に教えてもらいたいんだけど、
たいてい入り口のところに自動ドアがなってて、で、開いたとするじゃん
その入り口の前か後ろに入っていく時は、どっち側なわけ?
俺いっつもそれで悩むんだけど
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:45:32.35ID:1glSHHP0
テレビを見てると、ちょっとした家具の組立や電化製品なんかの設定についていちいち「女性でも簡単!」という説明が入ること
今日見てたのはただの突っ張り棒なのに、「女性でも超簡単に!」って、なんなんだろう
今時、家具の組立も電化製品設定も出来ない女性のほうがやばいよ
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:06:29.50ID:/xdUKFnr
>>5
逆パターンでフリーズドライとかレトルトの食品の紹介で
「これなら僕でもできます」とか言っちゃう男
今どきの男なら普通に料理できるだろ昭和じゃないんだから
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:53:52.10ID:w50TUSgs
>>7
それがいるんだよレトルト温めすらできない脳足りんが
やったこと無かったとしても裏の説明読めばいいだけだろうに
そんな低脳よりもっと意味不明なのが「うちの旦那何にもできなくて〜」と配偶者が知恵遅れなのを喧伝する嫁
特殊学級出と結婚しましたみたいな重いカミングアウトされても困るしひょっとして裏の説明が読めない外国の方なのかな、漢字の名前だけど、と思うけど黙ってる
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:57:24.86ID:NZWKffaR
>>8
それは思うw
よく息子の嫁に対して言う姑がいるけど(お前の息子はそんな池沼の嫁しか貰えないなんてあんた自身が子育て失敗したと自己紹介してるのと同じだろ)って思う
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:24:14.70ID:/xdUKFnr
>>8
レトルトを電子レンジに入れちゃったりとか?

そういや文字通り「お湯すら沸かせない」奴は流石にいないだろうけど
たとえばカップ麺食うのにヤカン一杯にお湯湧かしたりする奴はいるね
理由を聞くと「お湯は沢山沸かした方が美味い」とかわけ分からん理屈を捏ねてる
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:29:54.84ID:Rvis1Aaw
>>10
だいたい30過ぎて炊事洗濯掃除も出来ない時点で只のバカ知り合いの共働きの夫婦奥さんが耐えられなくなって離婚したよ。
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:39:59.53ID:CNsaCyqI
職場に「○○がイジメる〜」「これってイジメですか〜」って泣きつく様に愚痴る人がいる
愚痴や不満だけなら別に気にしないんだけれど、相手を"悪"とした一言が気に障る。実に余計な一言
本人はもしかしたら本気で悩んでるのかもしれない。不安もあるだろうさ。でも、前にもそれで人を怒らせたんだろ?
愚痴そのものよりもその「私のことイジメる〜」の一言は相手に結構失礼だってこと、分かってないのか?

彼女のことは嫌いじゃないんだが、そういう所はスレタイ
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:01:59.65ID:ohc98LsI
>>12
ババアの言い分が真実だと仮定したら
本当に何にもできない嫁は人間的には少しおかしい
そんな嫁を貰う息子もちょっと頭おかしい
そんな息子を育てたババアが1番おかしい
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:24:23.25ID:prBkyWu/
ついこの間まで海外に単身赴任で「メイド」付きの家で暮らしてた親父ですら飯の支度は自分でやるというのに
(日本に帰ってきてからはお湯すら沸かさないみたいだけど)

そんな親父の世話をしつつ「アタシはお父さんにコップ1つ洗わせたことないのに最近は良いわね」と、自ら家事をやってくれる私の夫を誉めつつ私にイヤミを言う母親が気に障る

そらお前 結婚から金婚式まで専業主婦なんだから親父は何もしなくてOKだろ
親父は家事しないけど文句も言わないじゃないか
ウチは完全に共働きで家事育児8割ワシじゃい
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:19:20.50ID:OnhnhsZt
学生時代の知人の思い出。
知人Aはやらなきゃいけない事があっても、後回しにして期限に間に合わなかったり、やりたいことで頭がいっぱいになると大事な頼まれごとでもすっぽかす人だった。

何人かでチームを組んで作成する課題が出た時、Aは2週間先にあった提出当日まで課題を放置してたらしい。
提出日にメンバーが成果を提出カゴに出す中、Aは手をつけてないことを告白。悪びれもせず「時間が無かった」と言い放ったとのこと。
さらにAはPCを開き、課題ではなくゲームを立ち上げ、「先にイベントをクリアしてから」と平然と言い放った。
ここでメンバー全員が物凄い顔でAを睨んだらしく、直後のAは完全にパニック状態だった。

その後Aは周りに手伝ってもらいつつ課題に手をつけたけど、フォント等に神経質にこだわって提出完了が期限五分前。
遊びの予定を潰され泣き出したり明らかにイライラしてるメンバー。
同じチームじゃなくてよかった。
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:09:24.70ID:R+rsbSXm
あー むかつく
他のにちゃんねる 板のやつら
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:35:04.38ID:3MyobQFa
>>13
そんな性格悪い女を嫌いにならないのが凄い
常に他人が悪いと思ってて絶対に反省しないすごい自己中女なのに
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 07:02:29.61ID:4LbGYT4X
わりかしウエルカムオープンな会社の行事に奥さんと赤ん坊連れてきた人がいた
その事を「あの人子供を見せたくて自慢したくて連れてきたじゃん」と批判めいた言い方した当人も同じことしてる
子供も楽しめる行事ではあるけど結局その人が子供の面倒見てる間は全然仕事できなくてこちらにしわ寄せが来るから正直やめてほしい
旦那が連れてくるがこいつが子守りとして驚くほど無能
赤ん坊連れてきた人はどちらかと言うともてなされる側でこちらはホスト側だから余計におま言う感
割とまともな感覚の人だと思ってたけど子供が絡むとバカになっちゃうのかね
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:04:40.57ID:4UjDIffR
勝手に修正w

わりかしウエルカムオープンな会社の行事に奥さんと赤ん坊連れてきたAさん(男性)がいた
その事を「あの人子供を見せたくて自慢したくて連れてきたじゃん」と批判めいた言い方してたB(女性)も同じことしてる
子供も楽しめる行事ではあるけど結局Bが子供の面倒見てる間は全然仕事できなくてこちらにしわ寄せが来るから正直やめてほしい
B旦那が子供を連れてくるがこいつが子守りとして驚くほど無能
Aさんはどちらかと言うともてなされる側でBはホスト側だから余計におま言う感
割とまともな感覚の人だと思ってたけど子供が絡むとバカになっちゃうのかね
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:11:30.78ID:BODho0M4
幕末については微妙に詳しいので、風間俊介演じる橋本左内って誰だっけ?
と思ってググったら自己ネタバレしちゃったこと
ホントに些細
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:12:46.01ID:U1i5EuSo
中年以降のオバサンの喘ぎ声みたいになってる息切れが気持ち悪くてイライラする
息切れって言ってもちょっと動いた程度
それで長々と喘いでる
「更年期かな?大変だな」って気持ちも、申し訳無いけど気持ち悪さで吹き飛ぶ
ちょっと文字にできないんだけど声混じりのねちっこいハァハァ言う息切れなんだけど
自分じゃ分からないもんなのかな
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:14:06.99ID:mr01NzUk
多分ほとんどの人が、分かっててスルーしているだけなんだろうけど、
尼損で色々買い物をしていて、いつも「この商品を買った人はこんな商品も買っています」
っていうコーナーが、いつもツッコミどころ満載で気に障る。

電気シェーバー買ったやつが他のメーカーのシェーバー買うか〜?
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:43:24.08ID:UIyvdxUH
Amazonと言えば1回の注文で小分けに発送してくるのが気に障る
受け取りも段ボール壊すのも面倒なんじゃ
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:00:13.57ID:pwzcssg2
>>31
それあちこちで聞くし俺もそう思ってたけど、どうやら倉庫が違うみたいね
あいつら今はまだ物流コスト考えなくていいからとりあえず指示のあった商品を
各倉庫から機械的に出荷してる
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:12:16.41ID:pwzcssg2
>>34
物流コスト気にしないのなら「1箇所からまとめて発送」というオプションを設けて
すべての商品を一箇所に集めて1つの段ボールで発送するというサービスもあっていいと思うんだが
おそらくあいつら絶対に自分達の手間は増やしたくないんだろうな
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:16:09.34ID:03dGYCVp
日本ではクソ高い重いエコカーをバンバンCMしてるくせに、欧米では高出力大排気量のエンジンカーをばんばん売りまくってるクルマメーカーが気に障る。日本人がうまくメーカーにボラれてんじゃねえのかとおもいたくなる。

ロスのショッピングモールの風景だけどHVなんかぜんぜんとまってねえぞ-
https://getnavi.jp/vehicles/199796/
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:49:04.59ID:6CvhKqZT
>>37
あっちとは交通事情や国民性が違うから
対外的には環境云々いうけど、市井には他人事以上の認識はない
だからプリウスPHVが盛大にブッこけたw

まあ日本人は逆に主体性がなくて長い物に巻かれる体質だから、政府や諸外国、
マスコミやCMでHVやEVが取り沙汰されるとこぞって飛びつく
品質を鑑みれば決して『ボられてる』訳ではない
むしろ望んで高い物に群がり、買ってる
だから国内ではプリウスPHVがそれなりに好調というねw
0039おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:53:18.08ID:pwzcssg2
>>38
プリウスは人目を気にするセレブ層がまるで強迫観念に取り憑かれたみたいに乗ってるね
ララランドという映画で、セレブもどきが集まるパーティで帰りに駐車場係に
「プリウスよ」と言うとキー掛けにプリウスのキーがズラッと並んでるという場面があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況