冬場信号機無しのT字路で、狭い道が更に雪で狭くなったとき
俺は優先道路の車が曲がりやすいようにを考え、停止線の少し後ろで停止(自分が非優先道路)
で、優先道路からダンプが曲がろうとしてきたんだが、これは曲がりきれないよな、このままだとこするなと判断してバックしようとした
すると後ろのババアがクラクションを鳴らしやがるので、下がってと言いに言ったら「なんで下がんなきゃいけないの?」と言うので事情を説明
すると「トラックは運転うまいから大丈夫でしょ、ほらもう頭入ってるし」と意味不明な理屈とともに、頭だけ入ったダンプを指差し
結局、ババア譲る気ないし、他の車両も妨げるので、「こういう訳なんで、このままだと全員手詰まりになるので、申し訳ありませんが迂回してもらえますか?」となぜか俺がダンプ運ちゃんに謝罪して了承してもらったわ
ババアは内輪差もわかんねーのか?お前の後ろに車がいたわけじゃねーんだから、お前が下がれば良いだけだったんだぞ!
それからは冬場の狭い道は、停止線から車1.5台分の距離をとって止めるようにした
それでも後日、今度はバスが曲がるのにちょっと厳しい状況になったとき、後ろのスポーツカーみたいなのに乗った男の人は、俺が下がるより先にバックしてた
ババアとはえらい違いだわ