今まで出会ったキラキラネームを書いていくスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:48:18.87ID:C+01LvDY
キラキラネームの人って実在するのか疑問に思ったので。
0397おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:32:30.45ID:risccaBh
中国人と結婚して華(か)さんになった人を知ってる
本人はファンさんと呼んでって言ってたなぁ
0398おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:15:30.16ID:A8kAxqAz
陽鞠(ひまり)
クレヨンしんちゃんのひまわりから

愛令(めれ)
英語の意味で…とか言ってたけど、ここは日本です
キラキラネームとか付けない子だと思ってだだけに驚いた
0400おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:04:15.44ID:nBMi0FuD
アニメから名付けられた名前って酷いよなー
その命名の事実を知った子供のショックたるや…
0403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 06:35:43.29ID:DO+pMDBh
>>318
数理がいっぱい
0405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 01:07:36.96ID:x3oClA/Z
陽鞠はまだまともな方だよな

茶那(ティナ)
ティーだから茶をティって読ませるって…
何でカタカナでティナではいかんのか
あと、パスポートとか、ローマ字ではどう書くんだろう
0406おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 10:10:01.25ID:6YP3mPt2
桃太郎ってキラキラネーム?
工事現場の責任者の名前が桃太郎だった。
0407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 10:53:05.75ID:A2DexeQB
れもん
0409おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:06:48.58ID:Bj/gMhkt
もう珍しくもないのかもしれないが、騎士『ないと』君の実物に遭遇してビビった。
ホントにいるんだと衝撃。
俺が勤めてる店のバイトの応募者(高校生)
面接したけど、いたって普通の高校生の男の子だったね。
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:33:24.87ID:ZSS2j+M8
詩音
しおん
うちの学校にいる発達障害みたいな女の子の名前
0412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:59:35.01ID:d/v70emE
詩音はまだ読めるからキラキラっぽくない

詩音と書いて、「チューン」とか「ビート」とか
「ラップ」とかだったらキラキラだけどw
0414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:19:53.10ID:4BHDWN9f
>>1
ネームではありませんが、知っておくと人生で最も得するキラキラ知識だと思います。


書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0417おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:57:31.19ID:MXJMzogU
「るきあ」は今時普通なのかな
友人の子3人が普通の名前だから安心していたら4人目るきあで、おぅwってなった
0421おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:30:43.08ID:TQAMGV4H
>>420
そういう名前の人からは何言われても説得力が伴わない気がする。
とあるセミナーの講師が若い女性で、るきあ的な当て字キラキラだったんだけど、もう全然話が入ってこないの。
0428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 08:15:05.80ID:kLfhWspf
>>410
紫音
しおん
ならいたな。
DQNな奴だったけど
0429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:30:41.44ID:fcvGak8X
キラキラのつもりじゃなかったんだろうが
海月=みづきちゃんてのが近くにいる
くらげって読むの知らなかったんだろうね…
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 22:56:46.19ID:iUHFLZg5
「子」のはじめ
女性皇族の名前に「子」が付いたのは、第52代嵯峨天皇が、
12人の内親王全員の名前に「子」を付けたことから始まったようです。
それから現在まで約1200年間、内親王や女王方のお名前には
「子」が付いています。

皇室に入る女性は?
そもそも女性皇族に「子」が付くようになったのは、藤原氏の影響だったと言います。

藤原氏はご存じのように娘を入内させることに依って天皇家と親戚関係を築き、
勢力を伸ばしましたが、その藤原家が娘の名前に「子」を付けていました。
それが宮中にも広がり、以降1200年間天皇の妻子には「子」が付く名前しかなくなったということです。
0432おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:13:12.07ID:h0gKW1Vj
保険の営業のババアに名前の事バカにされたから断ってやった。
もともと高い保険で入る気無かったからざまぁ。
0433おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 17:54:05.88ID:56W5z7ft
恋和(ここな)
なんで「恋」が「ここ」で「和」が「な」なのかわからん
0435おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:25:23.61ID:CSdb9Brk
希星(キララ)がキラキラネームってのは去年くらいに知った。あと親戚に桜乃(ハルノ)って子がいる。
0440おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:57:28.05ID:429UZ7+G
『騎士』で『ないと』君。
高校生の男の子だった。
もはや斬新な名前ではないのかもしれないが、実際に実物に会って驚いた。
ほ、ホントにいるんだ、、って。
0441おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 06:51:46.13ID:6qp/K6c7
「〇〇命」で「〇〇のみこと」

何がびっくりって昭和50年前半生まれ
「子」の付く名前がなくなりつつある頃だよ

〇〇の中はいたって普通な香織とか美香とか亜紀とかそのころの名前が入る
0442岩地蔵
垢版 |
2020/04/11(土) 21:33:22.32ID:hfOMUa9K
姪の夫婦の第一子が「ケンシロウ」
0444おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 01:09:25.45ID:+J5QbV4/
名前を付ける自由が、親には有ると言うけれど、10歳過ぎて自我が固まって来たら
親と名前チェンジする権利を子供にも認める法整備ハヨ。
取り敢えず、両親揃って居れば良いけど、片親ならば最悪男女名関係無しで入れ替え可にしろ。
0446おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 09:46:00.36ID:0BxepYns
昔は成長とともに名前が変わった。名前は集団の中の立場を示すものだったから。
この制度を取り入れよう。幼名を制度化すれば逆にキラキラベビーネームが陳腐化する。
0447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:07:38.00ID:RIYx0JfM
宇宙と書いて「るい」って人に会った
「ルイのうちゅうりょこう」っていう絵本からとったとのこと
その要領でいくと「冒険」って書いてトムって読む(トムソーヤの冒険)っていうのもありか。と思ったけど本人には言えず
0450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:26:23.03ID:OpIGFl5T
皆バカにするけど、おバカなのは両親であって、本人じゃないよな?
それとも名は体を現す感じなん?
0453おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:20:59.25ID:nkHw4xBI
琉偉(るい)君
これはキラキラネームですか?
0454おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:23:44.55ID:zK8P8Lq0
蓮音でレイン
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:47:46.62ID:khxwyJx0
4月に出産した友達が女の子に暖って漢字つけてたんだけどたしかにはるとは読むけど女の子に暖はないなーって思ったんだけど自分の感覚おかしい??
0457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:29:33.65ID:F9vQ7dAx
昔近所にみりゅうき君という子が住んでいた
名札は平仮名表記だったので漢字までは良く知らない
多分今30歳前後位だと思う
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:25:05.70ID:s8cHbawo
俺のひい祖父さん スナオ なんだけどどうよ?
あと友達にも直でスナオがいるんたが、、、
0464おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:01:15.90ID:RugP2udw
>>460
これってキラキラなのか?
変わってるなとは思うけど
0465おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:23:25.24ID:fLon1EKd
尻穴であなる
0466おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:04:22.55ID:N6H1lIGx
すなおは変わってる
0468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:59:52.22ID:bLsfFFRs
>>429
無知は怖いね
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:59:21.38ID:J3QE+IHn
我が目を疑ったのは「プリンスティアラ」
県の陸上大会かなんかの上位入賞者だった
名前が長すぎてリレーの一覧表だと名字+「プリンスティ」までしか入ってなくて、ハーフかなんかかなと思ってたら、表彰者の名前欄でフルネーム発覚
本人が男なのか女なのかも分からないし、もしかしたらハーフって可能性もあるけど、とりあえず身体能力は高い模様
0470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:47:03.43ID:tRHGx18J
個人情報扱う仕事だから名前見ただけでだいたいの年代がわかる
まず読めないもんね
宇宙と書いてコスモと読むのあって衝撃だったけどこのスレ見ると結構あるんだね
0471おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:13:27.55ID:+kP8x9tl
宇宙と書いて「こすも」と読むか「そら」と読むかによって、親の読んでいた漫画がわかる

でも、子供の名前って、ドラクエの名前入力とは違うんだよなー
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:50:50.90ID:I5m/cqXI
>>471
星矢か?
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:51:53.65ID:I5m/cqXI
>>471
中々決めれなかったなあドラクエの名前
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:52:53.97ID:I5m/cqXI
>>473
ネタだよ
0479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:37:37.32ID:NxwXbdxT
私もキラキラの一種です
読んでもらえない訂正人生を歩んでいます
小学生の時にあった家庭科での名前の由来を母に聞いたところ、鬼の形相で父親に聞け!と言われたのが未だにトラウマです
原因は内孫の初孫だったことから祖父母がフィーバーし、名付け師に付けてもらった名前だそうです
そこから更に自分の名前が嫌になりました

これから子供を持とうとしてる方にお願いです
読める名前を付けてください
親が子供にあげる最初のプレゼントが名前です
望んで産んだ子に訂正人生歩ませたいですか?
憎まれたいですか?
就活は子を通して親を見られるということ理解されていますか?

子供の将来は無限大です
それを親のあなた方が潰してしまう可能性を考慮して下さい
お願いします
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:04:31.17ID:HCEaenPd
遠い親戚の三姉妹がキラキラネームです
やたら画数多い字を羅列して、どんな意味があるのと突込みたくなるような名前

嫁いだ時に乳幼児だったけど、思わず主人にあの名付けは誰のセンス?と聞いたわ
その子たちも結婚して子供産んだけど、全然キラキラネームではない名前つけてる
多分479さんみたいにしんどかったんだろうなと察したわ
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:03:57.79ID:CwszEz0N
キラキラネームは「私の親は頭がめちゃくちゃ悪いです」というのを24時間365日全世界に向けて広報しているのと同じだからな。
0483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:10:52.13ID:oQg0BY4E
もう何ヶ月も前だけどテレビで今日生まれた赤ちゃんを紹介する番組で
「お名前は しぇをん (漢字は考え中)です」って言ってるのを見た
今も同じ番組やってるけどそれを見る度に家族みんなが
本当にしぇおん君になったのかな?漢字どうなったかな?って思い出す
我が家ではキラキラ度No.1のお名前だわ
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:19:48.08ID:roJv3K06
5人の子供に
セイラ、コスモ、トレノ、イリス、ルナ…
https://i.imgur.com/ib0q0Su.jpg
0487おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:37:39.15ID:BloyLFom
>>486
真性ゴミ乙
0492おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:44:29.99ID:uOuM4QZE
未だ夕顔(ヨルガオのほうがいいのかな)が元気なので
朝早く水やっていたら
物音がして誰か歩いてきたと思っていたら
普通はここの地域ややこしくてうちなんて宗教のバザーとかビデオ見に来いとか
誘われても断っているから仇のように思われてるんだけど
その人が近づいてきておはようございますって挨拶するの
珍しいと思って
先にふりむいて顔確認したら3軒向こうの爺さんだった
この人は何十年前から偉そうにして第二自治会に一本釣りされてた人

会釈だけしておいたけど
これ、台風の超大型が雪降らして雹攻めにしていいくらいの稀有なことよ

それにしてもガタイのいいおっさんが数十年でジジイだわ
0494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:38:35.43ID:YL2cx6ft
同級生に大河くんって男子が居た、たいがじゃなくてナイルと読ませるんだって!
これも同級生だけど、朝青龍にそっくりなのに翡翠子(みどりこ)という女子
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:04:18.75ID:1tD0Butk
今、中学生以上ぐらいは、まだ常識的。
2010年以降は、宝石みたいなのとかが増えた。

ルビー、サファイア、エメラルドで読めない漢字。とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況