X



友達をやめるとき128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:12:22.18ID:nsVB2VM0
「もうあなたには我慢できない!」
「縁の寿命が来た…」
あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
投稿する場合には、適度に改行と空白行を入れて、読みやすい文章を。
長文を投稿する場合には、メモ帳に一度全部書いてから。
投稿から全てを知る事はできません。
投稿者は誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
レス者は悪意を持った解釈をしないようにお願いします。
荒れそうだと思った場合は無視&放置。

※注意!!※ 次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

前スレ
友達をやめるとき126 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494714172/
友達をやめるとき127
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1503655611/


Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
  CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある。
  FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中。
  どちらも板方言なので、多用は禁物。

「赤(赤ちゃん)」「豚切り(ぶった切り)」「ウトメ(舅&姑)」「チュプチュプしいもの」 「いかにもなリア話」
なども同様に控えてください。
「私が悪かったのかな」「こんな私って心狭い?」など、誘い受けもご遠慮を。
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:29:11.21ID:CWZgKw6n
精神的に成熟したら友人は不要となる
結婚式の養分の要請や借金依頼、宗教またはマルチの勧誘ないし自爆営業の相談
これらの揉め事がいかに多いことか、聞かない日がない

友人は面倒事ばかり持ってくる存在になる
地縁を神聖視するドキュンヤンキーでもなければ
もうあまり関わり合いにならないようにしていくことが賢明だ

友人の数、25歳をピークに減少 社交関係に変化 [無断転載禁止]©2ch.net [275969619]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1465457146/
【あえてね】「知的な人間は孤独に退屈しない、他人との交流が増えると幸福度が下がる」 米研究所が発表 [無断転載禁止]©2ch.net [402581721]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471563959/
IQが低い=友達が多い 研究結果を英国の進化心理学者が発表 [997014385]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510593400/
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:11:27.46ID:LDjrT32h
私の真似をしたがる友人を切った。
私はキャラ弁を作るのが好きで、作ったものをInstagramにアップしていた。
ある日、友人のTwitterを見つけたので覗いてみたら、私のキャラ弁を真似したものをアップしまくっていた。

他にも毎日のように私の知らない人の悪口を書いたLINEが届いたりと色々鬱陶しいのでLINEブロックした。

さっき久しぶりに友人のTwitterを見たら、引っ越したらしく部屋の写真がアップされていた。
家具一式、照明まで全て私と一緒の物だった。
怖すぎて震えてる。
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:14:39.28ID:66uNqIH/
怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
家に来たことないのに同じだったら世にも奇妙な物語どころの話じゃないな
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:08:42.35ID:DBNxKqt+
「私は不幸」「私は可哀想」「私は鬱」「死にたい」が口癖の友人
よく「○○ちゃん聞いて〜死にたい程悩んでるの」と言われ相談されてた

ただ、その死にたいほどの悩みを聞くと
だいたいが「悩み」と称した「自慢」てか自意識過剰

「普段全然喋らない男性に挨拶されたけどなんでー><しかもここ最近毎日!なんでー><」
あなたのことが好きなんじゃないの?と言われたい魂胆が見え見え
「なんか、外出すると老若男女問わず見られるんだよね、なんでー><」
あなたが可愛いからじゃないの?と言われたい魂胆が見え見え
「○○くんがLINEでこんなこと言ってて、なんでー><」
あなたのことが好きなんじゃ(略)

正直疲れるしイライラする
ある日また、ツライ死にたいと発言するので
「じゃあ私の人生と交換してよ」と言ったら
無言になった後、少し苦笑いして「う〜ん、イヤw」と返されて
「あ、私こいつ無理\(^o^)/」ってなりそのままCOした
私の人生は死にたい程苦痛なお前の人生よりも下なのかよw

あと、何故か知らないけど電車の優先席が好きな所も嫌だった
ガラガラの電車でも、迷わず優先席
少し混んでて優先席に座れなかった時は、優先席が空いたら速攻優先席に移動する
優先席って自称鬱にも優先されるの?よくわかりませんw
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:42:45.91ID:glQLfh1X
元友人は、他人に厳しく自分に激甘だった。
自分の基準で嫌いとなると、攻撃する。
単なる挨拶ですら嫌みを混ぜ混むとか、とにかく不愉快にさせる天才。
私は、元友人の結婚式前に嫌われて式に呼ばれなくなった。
全然大丈夫だったし、やっと縁が切れたわ。だった。

だけど、元友人は共通の友人とうまくやるために私を切れなかったようで、ご機嫌とりにきた。

教えてないのに、出産祝い送って来たり、なんか必死だった。
その頃、共通の友人に嫌われて切られたみたいだった。
出産祝いは、さすがに内祝いを返したがLINEもブロック、年賀状も出さない。
元友人みたいに、気に入らない相手の年賀状を赤字で受け取り拒否と返送しなかったよ。

ブロックする前のLINEでは、長文の悩みが来ていた。
夫の身内が前に嫌いになった奴で、色々言われてキツイ。
そいつのせいで、ママ友ができない。
だった。

元友人は、自分に嫌われるのは、他人が困る。
嫌った人に酷い態度を取るのは、正当。
など思い込みが激しかった。
親しかったころに聞いた元友人の母親もそんな感じ。

今も、変わらないだろうし変われないのだと思うわ。
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:35:36.65ID:LtVo3Aw8
30にもなって「人に嫌われたくないから嫌なことを嫌だって言いたくない。それを察してくれないあんたは人に配慮が足りない」と大声でキレ散らかした元友人
はたちの頃なら慌てたと思うけどなんだこの人…と哀れな目で見てる自分に気づいて友達やめることにした

遅刻癖も勝手に機嫌が悪くなるところも気を使って毎回フォロー入れて楽しく遊ぼうよって誘ってたのは相手にとっては配慮じゃなかったんだな
配慮のできない友達と遊ぶとイライラしちゃうもんね
安心してください二度とお手を煩わせないから勝手にやってくれ
遅刻もしないし機嫌も自分で調整するし嫌なことはきちんと伝えてくれる友達と遊びます
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:46:28.96ID:Pj/ezYj3
風邪ひいて大学を休み(ひとり暮らしです)、薬を飲んでやっとウトウトして寝付いた頃にチャイムが鳴った
「私子ちゃーん」と声がするので、ふらふらしながら玄関のドアを開けたらA子がいた
ノートもってきてあげたよ。とその日の授業のノートを渡されたんだが、正直別にいらなくて、寝てたとこ起こされて少し機嫌が悪かったので、お礼を言ってさっさとドアを閉めようとしたら、
「ご飯たべた?薬は?お粥つくってあげようか?」と、帰ろうとしない。
いらない。大丈夫だよと言っても、「ちゃんと栄養つけなきゃだめだよ〜」とスーパーへ行った
ウトウトしてたら買い物してまた来て、キッチン借りるねーとお粥を作り出した
眠いし熱あるし、面倒くさくなって勝手にやらせてたら、お粥を作ってむりやり食べさせられた
ただでさえ食欲ないのに、そのお粥がクソ不味くて吐きそうだった
帰り際、「はい!」とレシートを渡され、3500円ほどを請求された
お粥でなんで3500円もかかるんだよ!
米も卵もあるのに!
親切の押し売り大迷惑
クラスが一緒だったので1学年終わるまで我慢して、2年に上がるときに切りました
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:59:41.52ID:7vjafDNn
3500円は素直に乙です
でもそうやって押しかけてくる子がいれば死ななかった子もいるんだろうなあとちょっと思う
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:46:01.71ID:fEWXh7C1
わりと前の話なんだけど、友達だったAがモバゲーの勧誘してきたから、一発返事で入ってあげたんだ
俺はゲームしないけど
で、しばらくして俺が始めたメジャーなアプリがあって、その勧誘をAに入って欲しいと頼んだんだよね
ちゃんと手続きされてるか知りたかったから、そのアプリ初めての勧誘をAにお願いしたんだけど
「無理!」と言われたから、モバゲーに入ってあげたじゃん?と伝えた
「それは話が別。人から頼まれて入るってのには抵抗があるから」と言われた

ゲーム用にと要らなくなったモニターをあげたこともあったし、信頼されてると思っていたから、凄く嫌な気分になって縁を切った
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 03:16:23.90ID:tIbYwcG7
病気のときは、構わないで欲しいときもあれば、手伝い欲しいときもあるけど、
相手は選びたい。
てかくる前に連絡無かったのかなあ。
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 03:26:12.18ID:+TQ2iSWK
一人っ子で甘々に育てられた元友人と縁切りしてきた

人の好意や施しを、さも当然のもののように受け取るところに感性の違いはうすうす感じてた
でも、汚部屋に足の踏み場なく転がってるものに、あまりに他人からのプレゼントが多くて人として嫌になりだした
貧しい発想かもなんだけど、人から貰ったものを大事にできないって、基本的に人をぞんざいに思ってる気がするんだよね

その後も、自分からLINEで話題をふって会話はぶった切り。あるいは、数時間後に返事とか勝手気ままそのもの
でも、私が一度だけLINEの通知に気付いてなかったら、他のSNSを使って遠回しに返事の督促をする始末

でも、一番腹が立ったのは、二人でカラオケ行った時に私が歌おうとしたらウォークマンで超爆音で音楽聴き始めたこと
あとで本人に怒ったけど、本気で悪気がなかったことが判明して縁切りを決意した

お互い成人してるし、お子様≠フお守りなんて慈善でやっちゃいられない
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 06:35:26.79ID:72EG4UM4
>>12
それ周囲の友達に言った?
それやらないと「せっかく親切にしてあげたのに」って愚痴って
>>12が悪者に仕立て上げられる可能性がある

お粥に3,500円はないぞ
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:20:39.63ID:4BdS0WI5
>>13
確かにそういうおせっかいも必要な時ってありますね
「あらあら、だめじゃなーい。私がやっといてあげる!」ってニコニコしてやってくれる近所の親切おばちゃんみたいのは好きなんだけど、
A子は、ずっと無表情無言でやるからすごく心地悪いんですよね
こっちの話が聞こえてないみたいに、目も合わさず自分のペースで、断りにくい状況を作ります
>>14
ですよね
>>16
アポなしです
共通の友人は、行くのはやめた方がいいんじゃないかと言ったけど、聞く耳もたなかったみたいです
>>18
4人グループなんですけど、A子のそういうところは他の2人も知っているので大丈夫でした
A子は多分他に友達いないと思います
3500円ありえないですよね
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:03:51.20ID:4BdS0WI5
>>20
だいぶ前なのではっきりとは覚えてないですけど、
ほうれん草、大根、人参、三ツ葉、ネギなどの野菜(実家農家で送ってきてくれるから野菜いらねー)
塩、味噌(味噌はなかったけど塩はいらねー)
あとウィダーインゼリーとかそういうのだったかな
そして、何よりも不味かったのが衝撃的だった
お粥であんな不味いの初めて食べた
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:58:31.72ID:N914Zy8w
レトルトのおかゆ買ってきてくれた方が味も値段もよかったね
頼まれてもないお見舞いならそもそもお金取らないよねえ
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:12:08.18ID:A/URkzxL
目をかっぴらいて唇震わせながらキレる相手を見てもう無理だなって思ってFOする予定だったのをCOに切り替えた
キレた原因は私の配慮が足りなかったかららしいんだけど普通のやり取りにしか見えない文章から体の不調を読み取れって言われても無理だよエスパーじゃないんだから
私を発狂させたのはお前が悪いって何度も言ってたけど、「言ってくれればよかったじゃん」って事が多すぎて何言ってるのか本当にわからなかった

例えて言うなら、私に約束のことを確認したらいちばん重要な予定を忘れていた
それを指摘すると私が嫌な気持ちになるだろうから、イライラしながら思い出すのを見守ろうと思った
結局私は思い出したんだけどその予定はめんどくさくなっていたので忘れられていたほうが良かった
それを何もかも察せずのうのうと待ち合わせ場所にいた私を怒鳴りつけてやろうと思って今日は来た

確かに自分にも至らないところはあったけど発狂する相手を見ていたらそっかーじゃぁ私はあなたの友人にはふさわしくないから失礼を承知で去るねって気持ちにしかならないよ

途中で落ち着いて話せるようになった時はFOのつもりだったけどさり際に一言も謝らなかったのでCOしたらずっと前に使ってたメールに仰々しい謝罪文が入ってて更に脱力
人に嫌われたらそれは受け入れるだからそのつもりで怒ってるんだよってドヤ顔してたのは誰よ

COはやりすぎかなって気持ちも浮かぶんだけどそのたびに般若みたいな顔で私を言い負かしてやったぞ!って鼻息荒くニヤニヤしてた顔がよぎってトラウマになりそうだからこれ以外無理
何があったのか覚えてるのもストレスだからここに吐き出し
三十路にもなって何やってんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況