X



友達をやめるとき128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:12:22.18ID:nsVB2VM0
「もうあなたには我慢できない!」
「縁の寿命が来た…」
あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
投稿する場合には、適度に改行と空白行を入れて、読みやすい文章を。
長文を投稿する場合には、メモ帳に一度全部書いてから。
投稿から全てを知る事はできません。
投稿者は誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
レス者は悪意を持った解釈をしないようにお願いします。
荒れそうだと思った場合は無視&放置。

※注意!!※ 次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

前スレ
友達をやめるとき126 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494714172/
友達をやめるとき127
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1503655611/


Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
  CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある。
  FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中。
  どちらも板方言なので、多用は禁物。

「赤(赤ちゃん)」「豚切り(ぶった切り)」「ウトメ(舅&姑)」「チュプチュプしいもの」 「いかにもなリア話」
なども同様に控えてください。
「私が悪かったのかな」「こんな私って心狭い?」など、誘い受けもご遠慮を。
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:29:11.21ID:CWZgKw6n
精神的に成熟したら友人は不要となる
結婚式の養分の要請や借金依頼、宗教またはマルチの勧誘ないし自爆営業の相談
これらの揉め事がいかに多いことか、聞かない日がない

友人は面倒事ばかり持ってくる存在になる
地縁を神聖視するドキュンヤンキーでもなければ
もうあまり関わり合いにならないようにしていくことが賢明だ

友人の数、25歳をピークに減少 社交関係に変化 [無断転載禁止]©2ch.net [275969619]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1465457146/
【あえてね】「知的な人間は孤独に退屈しない、他人との交流が増えると幸福度が下がる」 米研究所が発表 [無断転載禁止]©2ch.net [402581721]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471563959/
IQが低い=友達が多い 研究結果を英国の進化心理学者が発表 [997014385]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510593400/
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:11:27.46ID:LDjrT32h
私の真似をしたがる友人を切った。
私はキャラ弁を作るのが好きで、作ったものをInstagramにアップしていた。
ある日、友人のTwitterを見つけたので覗いてみたら、私のキャラ弁を真似したものをアップしまくっていた。

他にも毎日のように私の知らない人の悪口を書いたLINEが届いたりと色々鬱陶しいのでLINEブロックした。

さっき久しぶりに友人のTwitterを見たら、引っ越したらしく部屋の写真がアップされていた。
家具一式、照明まで全て私と一緒の物だった。
怖すぎて震えてる。
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:14:39.28ID:66uNqIH/
怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
家に来たことないのに同じだったら世にも奇妙な物語どころの話じゃないな
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:08:42.35ID:DBNxKqt+
「私は不幸」「私は可哀想」「私は鬱」「死にたい」が口癖の友人
よく「○○ちゃん聞いて〜死にたい程悩んでるの」と言われ相談されてた

ただ、その死にたいほどの悩みを聞くと
だいたいが「悩み」と称した「自慢」てか自意識過剰

「普段全然喋らない男性に挨拶されたけどなんでー><しかもここ最近毎日!なんでー><」
あなたのことが好きなんじゃないの?と言われたい魂胆が見え見え
「なんか、外出すると老若男女問わず見られるんだよね、なんでー><」
あなたが可愛いからじゃないの?と言われたい魂胆が見え見え
「○○くんがLINEでこんなこと言ってて、なんでー><」
あなたのことが好きなんじゃ(略)

正直疲れるしイライラする
ある日また、ツライ死にたいと発言するので
「じゃあ私の人生と交換してよ」と言ったら
無言になった後、少し苦笑いして「う〜ん、イヤw」と返されて
「あ、私こいつ無理\(^o^)/」ってなりそのままCOした
私の人生は死にたい程苦痛なお前の人生よりも下なのかよw

あと、何故か知らないけど電車の優先席が好きな所も嫌だった
ガラガラの電車でも、迷わず優先席
少し混んでて優先席に座れなかった時は、優先席が空いたら速攻優先席に移動する
優先席って自称鬱にも優先されるの?よくわかりませんw
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:42:45.91ID:glQLfh1X
元友人は、他人に厳しく自分に激甘だった。
自分の基準で嫌いとなると、攻撃する。
単なる挨拶ですら嫌みを混ぜ混むとか、とにかく不愉快にさせる天才。
私は、元友人の結婚式前に嫌われて式に呼ばれなくなった。
全然大丈夫だったし、やっと縁が切れたわ。だった。

だけど、元友人は共通の友人とうまくやるために私を切れなかったようで、ご機嫌とりにきた。

教えてないのに、出産祝い送って来たり、なんか必死だった。
その頃、共通の友人に嫌われて切られたみたいだった。
出産祝いは、さすがに内祝いを返したがLINEもブロック、年賀状も出さない。
元友人みたいに、気に入らない相手の年賀状を赤字で受け取り拒否と返送しなかったよ。

ブロックする前のLINEでは、長文の悩みが来ていた。
夫の身内が前に嫌いになった奴で、色々言われてキツイ。
そいつのせいで、ママ友ができない。
だった。

元友人は、自分に嫌われるのは、他人が困る。
嫌った人に酷い態度を取るのは、正当。
など思い込みが激しかった。
親しかったころに聞いた元友人の母親もそんな感じ。

今も、変わらないだろうし変われないのだと思うわ。
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:35:36.65ID:LtVo3Aw8
30にもなって「人に嫌われたくないから嫌なことを嫌だって言いたくない。それを察してくれないあんたは人に配慮が足りない」と大声でキレ散らかした元友人
はたちの頃なら慌てたと思うけどなんだこの人…と哀れな目で見てる自分に気づいて友達やめることにした

遅刻癖も勝手に機嫌が悪くなるところも気を使って毎回フォロー入れて楽しく遊ぼうよって誘ってたのは相手にとっては配慮じゃなかったんだな
配慮のできない友達と遊ぶとイライラしちゃうもんね
安心してください二度とお手を煩わせないから勝手にやってくれ
遅刻もしないし機嫌も自分で調整するし嫌なことはきちんと伝えてくれる友達と遊びます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況