>>191
たまたまそういう曲がある、というだけで、打楽器奏者ってじつは大変だよね。
弦楽器でも管楽器でもないものはなにからなにまで「打楽器」なので、
特に現台物をやる場合、あれやこれやとやらなきゃいけなかったりする。

191氏がいうハンマーってのは、一般的にはマーラーの交響曲第6番だね。
オケはこの曲のためだけにでっかいハンマーと板を所有していたりする。