X



スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 309

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:33:43.02ID:gVsqGy5h
まずは自分で検索する(調べればすぐ分かる質問が多いです)。
アンケートはアンケートスレで。
マルチポストはしない。
議論、雑談目的なら別のところで。
煽り・自演荒らしは華麗にスルーで(アラシは構ってもらえるから粘着するのです)。
関連スレ・よくある質問等は>>2-5辺り。

★次スレは>>970が立てましょう。★
★(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)★

【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【辞書】goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
【百科事典】Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
【2ch用語】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/
【スレ探し】Thread Title Search http://ttsearch.net/

・各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
・漢字の読みがわからない場合は(Win)
読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換 で読みが出ます。

前スレスレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 308
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1512571754/
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:10:16.64ID:e6fBuVfe
27149245067
44689002350


こういう数字があったとして
数字と数字の間に一挙にtabを挿入する方法ってありますか?


2 7 1 4 9 2 4 5 0 6 7
4 4 6 8 9 0 0 2 3 5 0


上記のように一括で変換したいのです。
今回は手作業でやりました
0155154
垢版 |
2018/02/22(木) 18:48:48.18ID:e6fBuVfe
自己解決
検索と置換でできました
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:16:50.82ID:2MMoidtg
>>155
逮捕されるぞ。電車の中でやったのか?
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:14:44.55ID:7DuicVcB
この板でよく使われているフリーメールを教えて下さいませんか?
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:11:01.60ID:Y5+g5la9
メンタルクリニックにて診断書をもらいました。
内容は3/1〜3/31まで自宅療養の為、休職するみたいな内容で、
会社に提出して下さいと言われました。

この間のお金は
1.有給(20日残ってます)を使うべき
2.傷病手当金を申請してそちらを利用すべき(有給は諦める)
3.上記以外で休職中に受けれる制度があるのか

会社と話し合う前にご教示願います。
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:24:17.35ID:4EptJ2yg
>>159
会社と話し合う前にじゃなくて、全て会社に相談すべきだよ
有給じゃなくて病休とか別のシステムがあるかもしれないし
休職中に受けれるものがほかにあるのかも会社による
相談する前にどうしても考えておきたいのなら
あなたの会社のそういう休暇制度や福利厚生が把握できないといけない
正式に相談した結果あなたにとって不利益なやり方にやりこめられてしまうことが心配なら
そのへんのシステムをあなたより理解しているであろう信頼できる先輩に相談するといい
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:28:13.94ID:qROlSyHP
給与支給のまま病気休暇とか休職できる制度はないのか?
親方日の丸業界だが90日まで病気休暇とれるぞ。ふつうの民間にもあるんだと思ってた。
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:24:51.36ID:yYB72eXO
仕事を辞めた場合、雇用保険に入ってる場合は
やめた職場で解約してもらうのでしょうか?
ほかに、厚生年金とか入ってる場合も、職場で解約してもらうのでしょうか?
たまに、職場を飛び出す人とか居るけど、その人はどういう処理をしてるのでしょうか?
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:37:27.16ID:PbXwep7/
>>162
雇用保険の手続きは辞めた時にその会社でいついつ退社という形で行う
辞めたその後は新たに新たな会社で社会保険の手続きを行う
>>161
基本給の6割だっけ?
傷病手当というものがあるよね
医者の診断書でおkとなる

あぁ発端はそっちかまぁいいや送信♪
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:41:17.90ID:PbXwep7/
>>147
そんなもの人による
日本手ぬぐいの女もいれば
紙パンツの女もいるし
尿もれパッドの女もいるし
ティッシュをガッツリ詰めている女もいる
男前の女になれば宛がうものも無し
かなりの男前の女になればパンツも履いてない
ふいに手をそえる程度のもんだろう
流しっぱなしでも動じない女もいることだろうな
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:43:40.18ID:PbXwep7/
>>114
wwwwwwwwwwww
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:52:20.65ID:PbXwep7/
>>114
色々厳しい意見が出てるが「虐め」と切実なのでマジレスする
まず、いわゆる老人のことを綺麗に、と言うか
当たり前に「高齢者」と言葉を正せる方が美しくて良い
それに例えば女性は4歳でも90歳でも女性なわけで
キモイもんはキモイと思うし男前を男前と認識する
感覚は当然に男性でも同じ、要するに性差年齢差関係ないわけだ
君が他人を年齢で見ている時点で「好都合で贔屓をする人間」と看做され兼ねないなw
よくいるだろ、キモオタで少女を美化しておばさんを見下すキモオタが
一般論として若い女ほど無知で恋愛に対しても尻軽
小娘を美化して経験豊富な女を年齢で見下そうとするには浅はかすぎる
男ならどうか、20歳でもキモオタはキモオタ
幾つであれかっこいい男性はかっこいい
大抵の場合自分がモテない理由を年齢のせいとして
逃避しているようなキモオタは他人を年齢で見下しやすい傾向がある
そうならないように幾つであっても魅力的な人間になってくれ
まぁ普通歳を重ねる方が上から下までモテまくるんのでそのようになってくれ
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:56:23.06ID:PbXwep7/
あとまぁキモオタの場合はロリ傾向があるのでまともに考えられないがね
まぁ早い話ババア!だとか年齢で女を見下す男は程度が知れるな
そもそも女に良い思いをしてないキモオタはやけに被害妄想が激しい
他人に良い思いをしてきた=自分の人間性、なわけだな
高齢者に限らず、良く思われていないには必ず理由がある
嫌われるという裏には鈍感、自分勝手、臭い、キモイ、ウザイ、などあるよなw
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:00:56.83ID:PbXwep7/
経験上解かることを言うと色男は幼い子にも見つめられ恋をされ
若い女にも見つめられ恋をされ、おばさんにも見つめられ恋をされ
高齢者にも見つめられ恋をされる、ということ
きちんと恥ずかしがるし照れもする、し、気になるので見てしまうと
調子に乗ると白々しく接近して触ろうとしたり会話を勃発させようと目論む
これらを当然だしかたがない可愛いと思える男になってもらいたい
その為に、好かれる前に嫌われることを皆無にしなさいw
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:09:47.17ID:PbXwep7/
生理に関して想像で語ると
あれは多分、予想だけど、来る時に感覚的に察知できるので
デリケートゾーン付近を人差し指と中指をそえて
着た時にカッっと掴んでペッと掴み取って捨てるみたいなことも
できるんだと思う、あんなもん、ちょろっと出てくるだけなので
熟れてしまえば掴んでパっという具合に行くはず
きたって思えば受けるだけ、みたいなことだと思う
それが面倒だからオムツを宛がうだけのことであって
おおげさに言うから話がこじれる
いつも出てくるわけじゃない、定期的にしゃっしゃっと出る
このタイミングは自分自身解かるわけだから
その時にさっさっさ、ぱっぱっぱっと臨機応変に掴み取ったり
おしっこと一緒にまとめて押し出したり、するわけ
まぁ熟れてしまうと何もないかのように済ませられる
そもそも整理はダサイ、大人がオムツってww
いい大人の女がww またにオムツってwww
ダサすぎるww ありえんww
きったないwwww
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:11:09.29ID:PbXwep7/
紳士でよかった♪
おやすみなさいっ(--)zzZZZZZZ
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 03:57:36.58ID:ZRK0e5zt
人はなぜ人間関係で悩むのでしょう?
嫌な誘いは断る、嫌いな人とは必要以上に話さない、基本的に好きな人間以外には
嫌われてもいい等のスタンスをとってれば、人間関係に悩むことは
ないと思うのですが…
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 03:59:41.60ID:ZRK0e5zt
だから私的には「嫌われる勇気」なんて本が売れてるのが理解できないのです。
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 04:17:38.94ID:eIy7Od5h
最近、うちのポストに入ってくる宣伝チラシに、
担当営業マンの個人情報が書かれていることが増えてきた。
氏名年齢どころか、「2人のチビのパパをやってます」とか、「母と二人暮らし、婚活中です」とか。
親しみを持ってもらうためなんだろうけど、ちょっとイヤな気になる。

ああいうのって、会社の命令なんでしょうか?
それとも、担当社員本人も営業成績向上のために進んでやってるもんなんでしょうか?
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 04:19:07.05ID:1UrwYZvO
本当かよ
知能gは低いんじゃないのそれ
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 04:22:13.26ID:1UrwYZvO
>>175
どっちもあるんじゃないの
売れてる営業の本に書いてあればセオリーとして広まるし
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 06:56:39.45ID:nPVrRf2X
>>173
自宅警備員の方には人間関係なんて全く必要のない話なんで理解なんてしなくても大丈夫ですよ
あなたの記憶の中から「人間関係」なんて言葉は抹消しましょう
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:13:35.03ID:EmNrGVQo
ボート競技で一番後ろで進行方向向いて座って指示だけ出してる人って
優勝したとき一緒にメダルもらってるけど他の人に妬まれたりしないの?
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:23:17.03ID:5/qHj+QF
>>179
オリンピック最年少金メダリストが
第二回パリ大会のオランダチームでその舵取りやった、推定七歳ぐらいの男の子らしいね

その辺歩いてたフランス人の男の子に急遽声かけたんで
名前含めた一切のプロフィールが不明らしいけど
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:33:41.33ID:EmNrGVQo
>>173
正にその通り

以下自分のケースを紹介します(かなり長文です)
私は自宅で仕事をしており、取引先との連絡もすべてメールや電話のみ
立場的にこちらの方が上なので取引先とのやり取りでイヤな思いをすることもありません
また、生まれ育った地元を離れて家を買ったため、知り合いはいますが家にズケズケ来るような友人はいません
最近、Facebookで最近、主に中高の友達と再会し、「友達」が100人ほど増えましたが、すべてネット上の付き合い
それでもイヤな思いをしたらすぐにブロックしています(リアルの付き合いがないのでやりたい放題)
なので人間関係のストレス、悩みは皆無です。そのせいかとても健康。やはりストレス、特に人間関係のストレスが一番身体に悪いと思います
ネット上で繋がってる程度が一番気楽です

この環境を手に入れるまでの、いわゆる修業時代はストレスの塊でした。都内の小さい会社で修業を始めたものの
ほぼ全員がストレッサーと言えるくらいイヤなクソ野郎とクソ女共で、当時を思い出すと、色は灰色です
そこで10年頑張って一番上に立ち、独立する際にも一悶着ありましたが、今は当時の連中とは一切関係を断っています

その後、結婚して子供をもうけましたが、今度は妻がストレッサーになりました。10年ほどで離婚し、自宅で仕事をしていたため私達が子供達を引き取りました
その後は、保育所の職員や、幼稚園のPTA、小学校の保護者会など、人間関係が煩わしかった時期が続きましたが
子供が育ったので、今はほぼ誰とも関わりを持ってないため、毎日がエブリデイです

>>178さんはかなりキツイことを書いていますが、要は「人間関係がストレスなんて当たり前。でも社会人は断つことができないから我慢している」と言いたいのでしょう
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:35:05.29ID:EmNrGVQo
>>180
それは驚いた!ということは、ありていに言えばあの役は誰でもいいってこと?
「うるっせーな、てめーも漕げや!」と思いながら漕いでんのかな
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:01:50.68ID:PyJg9eGE
音楽団の人たちが「シンバルと同じ給料は納得できない」と言ってるのを
テレビで見たことがあるな
0185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:58:52.24ID:nPVrRf2X
ソロで、しかも数分から数十分の演奏のその一瞬にかける緊張感たるや…

つかマジレスするとシンバルの人はシンバルだけやってるんじゃないよ
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:11:51.82ID:eHbRI7pM
棒立ちで給料貰えるなら何もしてないのと同じだからね
ましてや座ってたま〜にぴや〜んとシンバルを打つだけだから
他の演奏者と比べると「こいつキチガイかよ」ってレベルだよな
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:38:06.44ID:EmNrGVQo
>>185
曲にもよるけどシンバルはシンバルだけだよ
トライアングルとかカスタネットとかを効果音的に使う曲でシンバルと重ならないような場合は兼任するけど
有名なドボルザークの交響曲「新世界より」なんて45分の曲の間、シンバルを使うのはたった1回だけで後はずっと座ってる
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:47:55.53ID:xbtzfsvU
3Dマリオをやっていて
マリオは普段は英語しか喋らないのですが
高いところから落ちる時
うわーーー!!!って言うのですが
これって日本語の叫び声ではないのでしょうか?
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:58:25.54ID:J8WVpJXa
>>142
>>143
ありがとうございます。>>141です。
このまま結婚していいのか不安で悩んでしまい、書き込みしました。

気持ちがないと進まないですよね。先の不安はありますが好きになったひとなのでがんばります
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:11:17.58ID:eooGVpfD
>>187
そりゃそうだけど、シンバル専門で楽団と契約してるわけじゃあるまい。
曲によっては木琴叩いたりハンマー振り上げたりするんじゃね?
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:02:16.88ID:U7yhiTVX
前にトリビアでやってたけどシンバル担当の人と他の楽器の人もギャラは同じ
(拘束時間が同じだから)

だから羨ましがる人もいるらしい
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:29:14.69ID:3B9PK2VA
ボディーソープにハンドソープのような風邪予防などの消毒作用はないんでしょうかk?
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:00:29.22ID:wqomYYLY
>>191
たまたまそういう曲がある、というだけで、打楽器奏者ってじつは大変だよね。
弦楽器でも管楽器でもないものはなにからなにまで「打楽器」なので、
特に現台物をやる場合、あれやこれやとやらなきゃいけなかったりする。

191氏がいうハンマーってのは、一般的にはマーラーの交響曲第6番だね。
オケはこの曲のためだけにでっかいハンマーと板を所有していたりする。
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:51:40.99ID:yh6I3w3x
交通標識でのその他の危険のビックリマーク標識。
その他の危険とは何を指して言ってるのかわかる人いますか?
調べてみると心霊スポットとかオカルト的なことを言ってたけど
もっと現実性のある話で何かあります?
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:22:42.18ID:l1tERuwk
踏切、学校、信号、道路の変化、
工事、スリップ、落石、凸凹、横風、動物
以外の注意で、地盤がゆるい、波をかぶる、見通しが悪い、飛び出しが多い
などが想定されています
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:44:26.10ID:yh6I3w3x
>>198
>>199
つまり様々な要素が考えられると言うことですね
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:45:28.22ID:UZ9JMJgo
へえ
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 10:37:24.00ID:EbndjbSz
タラレバの質問ですけど
昨日、大接戦の末に最後の日本のミス(ガードストーンの置く場所が遠すぎた)で
韓国が辛くも決勝に進みましたけど、本来、8勝1敗という圧倒的な強さで決勝に進むのは当然と
見られていたわけで、もしあそこで日本が決勝に進んでたら会場で何かトラブルが起きたでしょうか?
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 10:37:57.10ID:EbndjbSz
>>202
> タラレバの質問ですけど
いや、タラレバとはちょっと違いましたね(タラレバだとまるで何か起きるのを期待していたかのよう)
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 10:41:20.68ID:l1tERuwk
採点競技なら五輪じゃなかったけど昔体操であったような
会場ブーイングの荒らしで進行ストップとかなったかもしれないけどねぇ
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:08:45.56ID:z0KvNE7C
>>202
ソチ五輪でキムヨナを下して金メダルを取ったソトニコワは
「ヨナのメダルを盗んだ!」
て韓国から猛批判&嫌がらせされて
韓国が不正採点疑惑として、IOCやスポーツ裁判所に提訴されたりした
(門前払いだったが)
未だに嫌がらせは続いていて、SNSは片っ端から取っとられて罵詈雑言の嵐の繰り返し
今回のオリンピックでも、韓国選手を下して銅メダルを獲得した選手に殺害予告が殺到して
IOCが声明を発するまでに至っているし
0206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:30:21.29ID:EbndjbSz
>>205
それは酷い!小平奈緒は大丈夫なんだろうか? 韓国女子スピードスケートで唯一メダルを獲っていて
しかも3連覇という偉業が掛かった韓国選手を破っちゃったわけだし
0207おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:31:43.11ID:ycQuyfDH
スピード競技は「記録」という客観的な指標が厳然と存在するから大丈夫じゃないかな。
採点ものは見るヒトの主観に依存する要素が大きい。
0210おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:25:17.54ID:EbndjbSz
>>209
めんどくさいな〜。そう言えばショートトラックで北朝鮮の選手がわざと転んで
日本人の足引っ張ろうとしてたけどああいうのは非難されないの?
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:09:04.55ID:Dnkqy189
>>206
ゴール後のあのシーン自体は韓国でも好意的に受け止められてたから大丈夫じゃね?
団体パシュートでの韓国のひどさが際立ったからそれに埋もれたっぽい。

ショートトラックはほんとひどいね。競技自体の存続が危なそう。
特に韓国開催だったからだとは思うが、次回が中国だし期待が高まる。
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:33:01.65ID:0eaGdSQH
子供の頃に親から野良猫はノミだらけだから触るなときつく言われてきました
そして今、野良猫を触ったり膝に乗せたりしてる動画を見てこの人達はこんなことをして大丈夫なのか?と疑問に思いました
実はそんなにノミはいないのですか?
いたとしてもすぐ人間にくっついたりはしないのでしょうか?
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:54:49.46ID:QnowOshc
>>215
野良猫なら割といるよ、時期にもよるけどね
飼いネコだと今時は首輪にノミ防止がついてたりする
首輪ついたままの捨て猫も然り
でもノミがいるからそれがどうした程度なのも事実
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:25:24.43ID:Nt4jjGKf
>>215
ノミが媒介して人間に伝染って発病する病気もあるので気を付けるのは良いこと。
触ったら手洗うとか風呂入るとかね
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:35:35.92ID:Bobh2NjB
>>215
猫についてるノミが
人間に移動することはあまりない。
でも猫を触って、服に卵がついたまま家に帰って
それが家の中でかえって繁殖し
それに噛まれるという可能性はある。
0219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:55:39.70ID:0eaGdSQH
レスありがとうございます
野良猫を思いっきり触ってる人にはあまり近づかないでおこうと思います
0221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:54:36.73ID:KtA8Zu1y
いや猫ノミ普通に人間に付いてくるよ。
やつら寄生主変えたい本能がある。
ただ人間の身体に居付きはしないけど。
人間to人間は気にしなくていいな。ただ持って帰るのは気にしたいところだ。
0222おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:14:14.54ID:4+tiaKdA
カーリングの韓国代表選手が全員「金」姓だったけど、チーム金さんとかだったの?
日本で言えば全員が佐藤さんみたいなもんだから、偶然にしちゃできすぎじゃない?
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:22:19.67ID:4+tiaKdA
>>223
ググったら今使われてるのは286種類しかないらしい。そしてその中でも金は21%だとか。
それにしても5人に1人の姓が5人揃う確率って4%だから不思議だ
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:24:01.68ID:gvLw+F9H
ノミは1mぐらいジャンプするから見つけやすい
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:46:15.75ID:4+tiaKdA
>>227-228
ああ、それかも。カーリングは地元チームが多いし

ところで日本チームの補欠の人、美人だけど一人だけちょっとお年を召してた方(名前忘れた)って試合出てた?メダルもらってたけど
0232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:50:06.02ID:SB6wT47m
>>231
本橋麻里(チームのオーナー)は今大会は出場ないね。リザーブで選手登録されてるからメダルは授与されたみたいだけど
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:00:32.74ID:hTsAu22G
本橋麻里はまりりんて愛称で人気だったよ
北海道はカーリングが強いけれど地元にスポーツ推薦で入れる高校か無いし
カーリングで就職出来る企業も無いので、有力選手は全員、他地域に流出
なので、オリンピック出場後に自分でチームを立ち上げて北海道各企業に頼んでスポンサーになって貰って
地元に残りたい選手の為の場所を作ったって
ちなみに、モグモグタイムのおやつを調達していたのは本橋
0236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:31:04.40ID:54gBd2qa
>>101
まとめサイトから来たけどこれの男パターンがあったわ
そいつ就活しろしろと本も与えてアドバイスもしてやっても2年間なんもしてないのよ
スーツなどを揃えるわけでもない、面接の準備履歴書の練習もしない、就活の本を一冊読むことすらしない

そんなだから元カノとトラブルになり縁を切られて金を請求されとった

鬱だと言うわりには土日は飲みにいき、新しい女遊びをしようとし、
そんなゴミクズのような人間だった
0237◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2018/02/25(日) 19:56:06.37ID:ahEGxa9s
>>236
つうことは、おたくこの人だな?↓

3.名無しさん@せちがら

男パターンだけども、就活まったくせん馬鹿にキレて縁切ったことがあったわ
そいつはあまりに酷すぎて元カノ達ともトラブルなってたな

やるやると口だけでなんもしてなかったのな
2年間一冊就活の本を読むことすらせずに
新しい女遊びかゲーム機買い漁って家で寝てるだけの毎日を過ごしとった

あまりにアホすぎて話にならんかったわ
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:11:40.38ID:54gBd2qa
元カノにクレカ作らされたとか言ってたくせに最後に会話したときに
新しくクレカ作ったとか言っとった
今ごろ家を追い出されてるんちゃうか
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:19:58.20ID:JqsXENwZ
>>239
それは元カノが作れと言ったってのも嘘なんじゃないの?
そんなふうに自分がしたことなのに他人のせいにするクセのある人間っているよ
近くにいるだけで巻き込まれて迷惑受ける
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:10:32.61ID:D0bgPf8z
渡部暁斗が肋骨折りながらも銀メダルを取ったレースで
強風だからと自分だけスリップストリームに入らずに
たまには自分も相手選手の前に出てたと言ってたけど
そんなことやらずにずっと隠れて体力温存してたら金メダルだった?
そして渡部のその行動は海外では称賛されてる?それとも理解不能とされてる?
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:03:06.81ID:D0bgPf8z
>>243
だからその金の選手の後ろに渡部がずっとついて風を避けてたんだけど
途中で「フェアに戦いたい」と言うことで自分がわざと前に出て(金の選手を後ろに入れてあげて)
しばらく風除けになった、という話

クロスカントリーは常に先頭集団の後方にいて最後にスパートを掛けるのが有利なのです
先頭を走ってるとリードしているように見えて、実は風を全部一人で受けてるから体力の消耗が半端ない
ラージヒルのときは数十メートル後ろで場所を入れ替えながら体力を温存していたドイツの3人組が
温存していた体力で最後にスパートを掛けて金銀銅を独占した
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:25:29.06ID:TNIDA0zd
友達いなくて家族とも不仲だから休日が暇すぎる
外出って言っても行きたいところ無いしそもそも金使いたくない
資格の勉強しろとか言うけど何の資格取ったらいいかもわからん
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:43:53.48ID:UxaCOqB2
>>248
どんだけ休日があるんだ?
ゆっくり寝て洗濯と掃除して
つまみ作って酒飲みながら
たまってる録画見たら3日間くらいすぐ終わるやろ
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:16:39.88ID:TNIDA0zd
>>249
普通に土日祝が休み
酒もタバコもしないし録画してまで見たいものもない
まあ掃除は隅々までやれば一日かかるかもな

>>250
調べて見たけどコミュ障だから無理そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています