X



今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 161度目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:41:15.60ID:uPKx6VK0
引き続き衝撃的に語れ!

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転載はお断りだああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 160度目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516106836/
0621おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:46:08.65ID:FogPN3Rd
>>616
目が悪いというのは、グラデーションだからな
・全く見えない
・視野が欠けている
・眼鏡では矯正しきれない近視
・色がわからない
要素はいくつもある
白い杖持っててもスマホでメールしてたりするし
0622おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:54:03.45ID:8xEKuFtI
>>619
もう2ヶ月とは長いね
お子さんが一番不安だろうし可哀想
もちろん貴方と親御さんが一番大変だが本当に優しくて良い人だと思う
自分だったら児相に預けてしまうかも…
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:54:11.13ID:rFu3U0yM
>>621
弱視の知り合いがいるんだけど音楽をやっていて、ニオイを嗅ぐくらい近づければ楽譜も読めるんだけど
15センチ以上離れると対面した人の目鼻も判らない
と言っていたなあ
白杖と楽譜を持っているのでインチキかしらとか言われると嘆いていた
0626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:09:54.94ID:QgOYv1cx
>>623
髪が不自由というのも、グラデーションだからな
・全くない
・頭頂部が欠けている
・カツラでは矯正しきれない密度
・おでこがわからない
要素はいくつもある
母方遺伝子持ってても親父遺伝子に負けたりするし
0627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:12:19.17ID:8JmKvIUB
シモ注意

職場の去年の新卒のA子
いい大学を出てて、大人しそうで結構可愛い。AKBの研究生にいそうな感じの子
聞くとすごく厳しいご家庭で育ったそうな。
大学を出て22-23歳になっても未だ門限があり
残業や、致し方のない飲み会(上司との人間関係に関わる物)で帰りが遅くなる場合は
連絡をしなくてはいけなく、しかも証拠の写真も添付を義務づけられていて
同期だけの飲み会は参加不可
友達との外泊禁止
漫画・アニメ禁止
もちろんR18コンテンツの閲覧禁止
A子は22年間、親の言いなりだったらしい
これだけでもだいぶ衝撃だったんだけど

そんなA子に彼氏ができた
新卒の研修で知り合い、他部署に配属になった同い年の男の子
見た目爽やか好青年って感じ
ちなみに初彼氏。もちろん親には内緒
お似合いでいいなーと微笑ましく思ってた
0628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:12:49.46ID:8JmKvIUB
ある日、デリカシーなくていつもシモネタばっか言ってる30代のおっさん(以下B男)が休憩中
A子に根掘り葉掘り彼氏との事聞いてたんだよね
B男「彼氏とどうなん?w」
A子「えぇ…」
B男「キスした?」
A子「えぇ、はい…」
B男「ディープキス?」
A子「えぇ、まぁ…」
B男「エッチは?」
私 「B男さんストップ!まっ昼間から下ネタ禁止!」
A子「えぇー…うーん」
B男「否定しないって事はしたんだ」
A子「えぇ、まぁ、はい…」
B男「おおーっ!どんなプレイすんの?」
私 「コラ!やめなさい!」

A子「えぇと、専用のお皿に…う○ちを…」

私 「…え(゚Д゚ )」
B男「…えっ(゚Д゚ )」
A子「え?」
どうやら、A子の彼氏さんはスカ○ロプレイをご所望なようで
親にR18コンテンツを禁止されていたA子は性知識が皆無に等しく、それをごく普通の営みだと思ってる様子
B男は「それでそれで?」と深堀りしてたけど
私は絶句。それ以上言葉が出てこなかった
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:05:18.31ID:dRs7DjHn
>>628
ラノベてあったな
言論統制として性的表現の一切が禁止された世界で
親から地下活動的に性的表現(下ネタ)を与えられている主人公や仲間は、割と健全に育っているのに
純粋培養された連中は性的に歪んでいるの
性欲って本能だから、適切な知識を与えないと歪むし
本人にも危険をもたらすんだよな
0636おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:54:29.71ID:svqfiylU
スカトロまではいかなくても、夜一緒に寝たはずなのに、朝になったら居なくて
母親の布団で一緒に寝てた級の弩マザコンとかヒモとか売春とかを強いる話は聞いたことがある
不幸だよね
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:09:16.58ID:lL5Fmgws
高校生の息子と同じ布団に寝ていると言うと、みんな驚く。
自分、弟と10歳離れていて、高校卒業して家を出るまで一緒に寝る事も多かったしお風呂も一緒に入ってたから、
(厳密に言うと、弟が中学生まで帰省の度に同じ布団では寝ていた)
因みにお風呂は「ママのお布団は熱いから嫌」と言って、3歳くらいから独りで入れるくらいまで、扉を開けて見守る程度。現在はどちらかが入っている時も扉は開けて会話しながら。
 そんな訳で、そのあたりの距離感が分からないのだけれど…
0640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:43:08.67ID:dvSg30c+
1DKとかに家族で住んでたら普通じゃない?
1Rや1LDKに中学生以上の2世代で住んでるのが普通なのかは知らないけど
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:45:59.65ID:xzkiO2bK
普通だろうが普通じゃなかろうが
話した相手がみんな驚くなら
みんなに話さなければいいと思う
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:03:47.76ID:C6ZrGqPC
>>599
そうなんだよな
だから、自分は負け組って思っているようでも何かのきっかけで色々変わるかも知れん訳で
そういうのを断るのはもったいない

その前に自分を負け組と決めつけているのももったいない気がするけど、それについては
他人がとやかく言う事ではないし
0648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:17:14.97ID:qLAfNelC
>>637
距離感が分からないって思春期の子供への接し方を書いてるサイトはたくさんあるんだけど。
失礼だけど融通がきかない人なのかな。息子さんと同じ布団に寝てる事を他人に喋らなければいいだけなのに。
0650おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:35:57.52ID:3NzU1H7V
>>637
同じ布団、の意味がわからない
布団を並べて同じ部屋で寝てる、じゃなくて一枚の布団で二人が寝てるの?
高校生の息子と母親がそれは率直に言ってキモい
お風呂もわざわざ扉開けてまで会話する意味がわからん
二人にそんなつもりがなくても、女子が聞いたら間違いなくマザコンと判断する案件
0651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:43:32.35ID:2P0Q86i4
>>650

同じ部屋ではなく、同じ布団ってシングルだと幼稚園児でも狭いよね、わざわざダブル?
お風呂もなぜ扉開ける?てか脱衣所に片方が風呂入ってる間待機して会話してるのか?とかツッコミどころありすぎる
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:50:31.17ID:g4Gyq5+Z
ああ、風呂のエピソードは弟じゃなくて息子の話なのか。「弟と風呂にも入ってた」から続いてるからわからなかった。読み直してみても、どちらとも取れる文章だな。
要は、読み手との共通の了解を作る前に省略を利かすから、読みにくい文になる。
志水辰夫の短編とか、わざと誤読を誘ったり論理のおかしい文章と思わせて、後で鮮やかにつないで驚かせる技法もあるが、これは違うな。
自分は知ってるけど相手は知らないことを過不足なく伝えてこそ、文を書く意味があるのだろうに。
0654おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:53:59.51ID:L2wSa7X7
>>651
最初は安全確認と監視の為に外から母親が見ていて、それが習慣化して続いているって事だろ。
家によって構造も違うし、別に不思議でもないと思うが?
0655おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:02:44.55ID:2P0Q86i4
>>653
そんなに読みにくいか?
息子とのお布団エピソード
年の離れた弟とのお布団エピソード(「弟とも」で推測できる)
息子とのお風呂でのエピソード(「ママの」で推測できる)
>>654
クレヨンしんちゃん5歳児でも一人で入るよ…高校生で安全確認が必要って障碍児なのか特殊な生育状況だなって感想
トイレはどうなのかな?扉開けて応援しちゃうの?ついてって眺めてるの?トイレトレーニングではそうするよねとか
え、でも異性の高校生だよなと色々想像して背中が寒くなってくる
0656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:05:42.10ID:riRvNmlA
>自分、弟と10歳離れていて、高校卒業して家を出るまで一緒に寝る事も多かったしお風呂も一緒に入ってたから、
>因みにお風呂は「ママのお布団は熱いから嫌」と言って、3歳くらいから

これはミスリードと言われても仕方なかろうよ
0657おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:18:08.07ID:9hbao7v+
>>655
必要な情報を先に書かないのは頭が悪い証拠
「息子と一緒に〜」と書くなら自分が母親なのか父親なのかぐらいは普通なら書く
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:27:42.38ID:2P0Q86i4
>>657
普通にさっと読めば10秒くらいだよ?
読み進めれば判明する情報をわざわざ別で書く必要ないやん
三行以上を長文扱いをネタだと思ってたけど本気で言ってる人もいるのかもと今感じたわ
ちょっと衝撃
0663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:59:09.34ID:Kvztz06m
>>628
エロコンテンツ禁止と言われても、友達から話聞いたり、こっそり見る機会とかなかったのかな
それとも24時間体制で監視されてたとか?
0666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:44:30.55ID:Kvztz06m
>>664
私の中学の頃の友人姉妹が同じくご両親がめちゃくちゃ厳しい人だったけど
姉妹揃って両親の目の届かない所でいろいろやってたよ

中学にして酒も飲むしタバコも吸う
処女卒業したのも小6の頃
嘘か本当かわからないけど万引きも援交もやった事があると自称してた
中学生のこづかいじゃ絶対に手に入れられないブランド品のバッグを持ってたらしく
それが親に見つかり超修羅場と化してたらしい
親が共働きで忙しくて、そこそこ放任されてた私ですら中学生の頃は全て経験がなかったし
処女卒業以外はやりたいとすら思わなかったので
親が厳しすぎると、見てない所ではっちゃけたくなるのかなと思った
(親が厳しくなくてもそうなったかもしれないけど)
まぁ人それぞれだろうね
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:46:27.37ID:riRvNmlA
うん。人それぞれだと思う。
私は親に言われたことは全部頭から守る人なら何人かの知ってる。
0668おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:53:06.81ID:y3yeWafj
>>628の子は、これが親に反抗した初めてだったのかもね
と思うと、その一発目がスカ趣味ある彼とか可哀想になってきた
0670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:34:22.12ID:NxTgo4lk
>>628の子の彼、変態趣味があることがばれて会社にいられなくなる。
もしかしてその男を会社から追い出す為のデマかも。
0671おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:20:33.71ID:iMkQuOvU
みんながやってるんだよ!これが普通だよ!と騙されても
それまでの常識とすり合わせて考えれば、わかりそうなものだけど
少し知的障害でもあるのかな
0673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:26:45.09ID:/br+//uH
>>670
自分へのリスク高すぎだろw
スカ求められて断った。ならまだしも
私と彼スカってます!っだからね
0674おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:43:02.78ID:T9YkO1lC
会社の上司が怒った事。
私は社会人四年目で今の部署には入社した時からいる。
昨年時期外れに、異動してきた入社二年目の男性がいるんだけど
勤務態度は普通(遅刻とかはしない)なのに私はもちろん上司、先輩にもタメ口で
仕事しててもすぐキレる。
電話で相手に高圧的に出られればさらに高圧的に返す。
上司に注意されれば「あーはい、大丈夫ッス」とムッとしながら席について
机や椅子を蹴る、紙くずとかを机にちぎっては投げちぎっては投げて散らかす。
さらに注意されると「いや俺今超イライラしてんだから仕方なくないスか?」みたいな。
私には「○○(名字呼び捨て)ってうちのねーちゃんに似てんだけどw顔丸いとことか激似w」と
仕事中でも雑談する。注意されて物にあたるの繰り返し。
今朝私が入社してから一度も怒らなかった穏やか上司が
「○○(その男)くん、とりあえず今日キミ宛に人事から書類がくるからその前に私と話そうか?」
と声をかけ
「あ?なんすか?今朝超たりーんで話とかいいッスわ」と返した瞬間
バンッ!とファイルを机に叩きつけて「じゃあ勝手にしろ!仕事しないやつは私の部下にいらない!人事課から解雇の通知が来るからそれ貰って帰れ!」
とめちゃ大きい声で怒鳴った。
「え、、」と男はしばらくぽかんとしてたけど
「私物と解雇通知は送ってやる!最後に話してみようと思ったけどやめだ!」とさらに怒鳴り、男は驚いたのか悲しかったのか泣いて帰った。
普段怒らない人の怒りは怖いと言うけど本当だなと実感した。
0675おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:54:04.54ID:RFYXZhKf
>>674
上司もガマンしてたんだろうなあw
その後、解雇社員の親が「私の可愛いボクちゃんを解雇だなんてっ!」と怒鳴りこんできたとかしなかった?
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:09:22.62ID:G4/ke553
下ネタでは無いが

工業高校で男子のみのクラス
国語授業だったと思うが教師が
「十月十日」 と黒板に書き
意味わかる人? 読み方わかる人?
って聞いてきたことがあった。

だれも読めず・意味も分からず。。。
俺だけが知っていた。
なんか衝撃を受けた
0679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:22:54.31ID:T9YkO1lC
>>675
今日私物取りに母親が来てた。
総務に母親が来て
「息子は意味もわからず怒鳴られて今日も泣いてます(怒)」と言って帰った。 
結局何で怒鳴られて解雇になったのかわからないままだと
次の職場でも困りそうだよね…
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:23:52.84ID:bdH3I+Qj
性教育はすぐにクレーム入れてくる親がいるからなぁ
そういう親に限って家庭で教えるわけでもないから結果的には性関連のトラブルで苦労するはめになる
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:27:31.55ID:tRVfCZ1j
>>674うちの職場でも普段どんなに迷惑かけられても「なんもいいよ〜仕方ないっしょ〜」とか
トラブル起きても「とりあえず一服してから考えよっーと」と言ってジュース飲みに行ったりして
おおらかというかポジティブオバチャンがいるんだけど
ある時、本社の人に何か理不尽な言いがかりを付けられたらしく
電話で大声で怒鳴りつけだしてびっくりした
最後には「私の事、気に食わないなら解雇でも何でもしてくれ!」と
受話器をガッチャーンと叩きつけるようにして電話を切って
「ガチでこ〇ろしてやる、
0682おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:29:52.63ID:tRVfCZ1j
途中で送っちゃった

「ガチでこ〇ろしてやる、家に火付けてやる」とかキレて本当に怖かった
0684おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:57:55.08ID:B6Xwts/D
他部署の係長が驚くほどいい加減で仕事もミスだらけでいっつも部長に怒られているんだけど
なぜか部長課長に対してタメ口なのが訳判らん
部長「おい、アレ言っといた奴やったのか?」
係長「うん、これからやる」
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:03:15.55ID:8CveEVlM
>>679
なんでも怒られたのか意味分かってないのなら逆に凄いよね
頭ハッピーセットにも程があるわwww
しかし片付けに母親が来て砂かけてくとかこの息子にこの母ありみたいな親子だね〜
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:42:43.81ID:Ch79cPvh
面接に行ったら、初対面で
『君は天才や!』
と絶賛された。
働き出したら、ドケチなブラック企業で今は潰れたw
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:31:03.51ID:GFSj5Nfz
>>687
腐れ世界には詳しくないけど、そういう関係の時は
殊更によそよそしくとか冷淡に接するのではと思う
腐専門の世界では違うのかしら
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:17:42.33ID:FNVJsIkV
小学生の頃の話

小5の時の担任が超キチガイで
忘れ物した時とか超絶望
毎日おどおどビクビクしながら生活してた

当時、ニュースで中学生くらいの子が近所の子を殺してしまったという事件が世間を騒がせてた
その日は朝担任が教室に入ってきた瞬間、機嫌が超絶悪い事がわかった
教壇につくなり「全員立て!」
そして「今日のニュース!〇〇県〇〇市で起きた事件!それを見てどう思ったか感想言え!」
「ニュース見てないのでわかりません」→「立ってろ」
「殺された子が可哀そうだと思いました!」→「立ってろ」
「(よく覚えてないけどしっかりした感じの意見)」→「座ってよし」
「(しっかりした意見だけど、他の人とかぶってる)」→「立ってろ」

ほとんどの子が立たされたままだった
そして担任が放った言葉
「立ってるやつら、お前ら全員クソだな」
「殺された子が可哀そう?そんなのあたりまえだろ。小学校高学年にもなってそんな意見しか出てこねぇのか?」
「ニュース見てない?論外。死ね」
「お前らみてぇのが、そういう犯罪起こすんだよ!!」
「俺はな、4月になってお前らの顔見た瞬間、きったねぇ顔だなと思ったんだ!!」
なんでよその県の、赤の他人の中学生のニュースの件で、俺らまでキレられながら全否定されてるのかと衝撃

家に帰って夕食の時、この事言ったら母号泣
普段大人しくて口数の少ない父が
「校長に電話だ!!!!!」と激怒しながら叫んだのが1番衝撃だったかもしれん
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:23:43.64ID:2e4/fYy7
普段から仲が良いことをアピールしたほうがかえってバレないな、経験上
特に同性と付き合うときは
0696おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:42:18.90ID:FNVJsIkV
>>694
母が学校に電話してたし、その後何度か父と母で学校に行ってた
うろ覚えだけど、確か校長とは話させてくれなかったとか言ってた
担任に教室に通されたらしく
教頭が途中覗きに来て「教室じゃ寒いでしょ?校長室開いてるからよかったらそちら使ってください」と言ってくれたけど
担任が「いや!ここで大丈夫です!教頭は関係ないんで口はさまないでください!」と
母が「なんでですか?聞かれたくないからですか?寒いんで校長室使わせてくださいよ!」と言っても、頑なに教室以外には通してくれなかったらしい
何度か訪問する中で、最後の方は学年主任とか隣のクラスの先生とか混ざってきたって聞いたけど
次の学年も同じ担任だったので、なんともならなかったんだと思う

今だったら超大問題だったんだろうなw
あの担任年齢的にまだ定年ではないと思うけど
教師続けてたとしたら今どんな感じになってるのか気になる
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:58:06.77ID:FNVJsIkV
書いてるうちに思い出してきたけど
最初親がこの件について怒鳴り込みにいった時
担任が
「最近、俺含む数人の児童の態度が悪かったからそれも兼ねて注意したつもりだった」
「〇〇くんは最近数人とつるんでコソコソコソコソ何かしてる」と言ったらしい
いやいやいや、コソコソしてるってw
友達と交換漫画してただけやw
ポケモンとかワンピースとかナルトのキャラがごちゃまぜに出てきて、恥ずかしいから他の人に見られたくなくて
友達と教室の隅でクスクス笑ってたのが心象悪かったらしい

親は「それとこれとは関係ないだろ!!なんで自由帳持ってコソコソしてるから殺人犯になるんだ!?」
「態度が悪いと感じたならその時言えばいいだろ!!」
「そもそもなんで自由帳持って、教室の隅で友達と笑ってる事にお前が腹立ててるんだよ!?お前には関係ないだろ!」
と返したらしい
0698おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 03:10:31.49ID:BvqC6Hal
>>693
ニュースについて感想述べさせるのはいいなと思った
他はダメすぎだけどw
すげーな、自分のお気に召した答えじゃなけりゃ、お前らみたいのがそういう殺人起こすんだよ!ってwww
私もそういうニュース見たら、犯人ひどい。殺された子と親可哀想という感想だけど
私もそのうちそういう犯罪起こすってことかなw
0701おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 04:29:50.50ID:yeKZB3MO
>>700
まあでもあの時は大人も混乱して
ちょっとおかしな事してしまうのもわかる気がするけどな。
特に教育関係者はショック大きかったんじゃね?
0703おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 06:56:54.36ID:PBaReGk2
仲の良い親同士で連絡取って先生の行動が本当であったかまず確認かな
それで複数の親が動き出せば学校側もただ事ではないとわかってくれるだろ

うちの子の担任もキ印で無い事を願うばかり
0704おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:11:10.19ID:kvzh85lr
共働きで子どもがいるからと言って、実母に料理や家事をお願いする女性にびっくりする
しかもそれを公言してて恥ずかしくないのかな?
夫と協力して両立出来るようにしたり、働き方を変えたり、それでもダメなら外注を頼めばいいのにいつまで親に甘えるつもりなんだろう
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:26:49.36ID:I324Ud/H
採用されたのはいいけど、その日になったら面接時に断った現場に行かされた
かなり不便で苦労して泣く日々が続いて
周りからもこれは酷いと言われてあまりの待遇に退職を申し出た
そしたら会社側から「それなら面接にかかった交通費や飲み物代、現場で世話になった人の交通費を全部 請求する!」と言われた
普通ならそんな要求 受け入れられないが、経験上、こんなことを言ってくるのは「まとも」ではないと知ってるから生返事で話を終わらせた
「まとも」でない奴らがこれ以上 何を言ってくるか怖かったから
すぐハローワークと労働局と弁護士会に知らせて何かあった時の対策を学んだ
結局おかしな請求はなかったけど、面接の交通費や、まして現場の人に車に乗せてもらうのは仕事の一環なのにそんなものまで全部 請求するとか
そんなことを口にできる神経に衝撃を受けた
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:39:50.10ID:kvzh85lr
>>706
役に立つように教育する、ダメなら家事代行を利用する、パルシステムやネットスーパー、冷凍、市販のおかずなど便利なものは多いからそういうのを活用すればいいと思うんだ
夫婦の問題なのに実母を頼るのは違うのでは?と
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:47:38.38ID:Ds3tOJzN
>>704
別にその実母が良ければどうでもよくない?世話好きな実母で頼まないと面倒になる人かもしれんし
うちの周辺だと頼むのが当たり前過ぎる出来事だわ、そういう風土だし
うちの実母は飛行機乗り継ぎの距離、義母は高速2時間(しかも運転苦手)だから頼れないから良いなぁ羨ましいわとしか思わない
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:42:43.85ID:Khb/lkNJ
とんでもない教師で思い出した
小4の時の教師が授業中にトイレに立たれるのが気に障ったらしく次授業中にトイレと言った子は漏らしてもらいますと宣言
そして本当にそうした
足元にバケツ置いて教壇の所に立たせてみんなが囲んでる中で漏らすまで立たせた
泣きながら漏らしてたのを今でも覚えてる
本当に頭おかしい
今から30年位前の話
学校って無法地帯だったよね
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:46:11.42ID:Khb/lkNJ
710だけど私が漏らされたわけではない
大人しめの男の子がやられてた
その頃の記憶って断片的なんだけどその場面だけ鮮明に覚えてる
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:51:41.04ID:kvzh85lr
>>711
見識が狭いと言われても自分が驚いた話だから別によくない?
それにいろんな可能性を考えて話せと言うなら何も言えなくなるよ
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:04:40.71ID:FNVJsIkV
>>702>>703
騒いだのうちの親だけじゃなかったらしいよ
確か今までの事も積重なってプチ不登校になっちゃった子もいて
「うちの子はもう学校に行きたくないと言ってる!担任変えろ!」と言った親もいたらしい
次のクラスはそいつのクラスから外れてたから
次は別クラスにするということで決着ついたのかな?

そういや、うちの学校って本来2年単位でクラス替えがあるから
本来5年→6年はクラスもクラス担任も基本的には教師の異動とかなければ継続なんだけど
その年は異例で5年→6年でもクラス替えあったなぁ
俺の親騒いだのに、なんでまたそいつが担任になったのかw
まぁ、俺の親が騒いだのが相当面倒くさかったらしく
その後、俺に対しては直接的には怒られなくなったけど
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:10:01.78ID:dWEbbZaI
わかるよ最初は衝撃だったし
手伝い当たり前の地域住みだけど、そういう所は父母は働いて祖父母が孫をみるんだよね
だからか勤務先への欠勤連絡も親か祖父母がして来るし
成人してからの風邪なんかの病院の付き添いも親が普通にいるし、門限6時って言ってた人もいた
そんな感じだから結婚するまで家でないし一人暮らしが珍しいみたい
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:26:46.52ID:kniLZQv8
とある地方都市
かなり悪質な不良少年が某人気番組(全国ネット カリスマ司会者 名物Pの番組)に出演
その後、飲酒運転で家族を殺して刑務所へ

そして近年、和食の料理屋をオープン
地元テレビでバリバリ宣伝

やっぱコネがあるんだろうなぁ・・・
0718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:41:50.62ID:NPh+jUrG
>>704
昔々昭和の時代は親と同居して家事や子育て手伝って貰うって、
そんなに珍しいことではなかったよ。
しかもその頃はお母さん働いてないのが普通だったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況