X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part334

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:10:50.44ID:U7Bl0aNI
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part333
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1508762939/
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:33:50.52ID:iUYbC2cU
普段は友人として普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか
特に壁を感じる
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、ただ俺の存在や影響力が
薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い
こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:17:07.96ID:9lyRteh1
相談お願いします
現在大学そばの単身者用マンションに住んでいます(私は社会人です)
先ほど料理をしていると、隣の部屋の大学生が訪ねてきました
内容は、諸事情により仕送りが止まってしまい、数日間食事をしていないので五千円程貸してほしいとのことでした
大学には友達がいなく借りられないこと、バイトが決まったので15日には返せること、
換気扇からの匂いをかいで、我慢できなくなりそんなお願いをしたことなどを話されました
ちなみに近くの大学の学生証+実家と思われる住所の免許証の提示がありました
とにかくびっくりしてしまって、お金を一万円と、生米と冷凍しておいたカレーなどのお惣菜を渡しました
今頃になって私も冷静になってきたのですが、私の取った行動は正解だったのでしょうか?
このさいお金は返ってこなくてもいいのですが、何かトラブルに発展しないか不安になってきました
00065
垢版 |
2018/02/02(金) 18:21:37.17ID:9lyRteh1
もう一つのスレに移動します、すみませんでした
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:30:20.28ID:eGhq5Kw9
移動先で解決までの流れ読んだけど、やさしい人だなあ
独り暮らしのアパートの前に居座る迷惑なホームレスに、
おにぎりと手紙を置いてあげた女の人の話思いだした
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:23:16.87ID:lvqEr4Pf
前スレって誰かが間違えて立ててしまったスレを消化してるんだと思ってたから、
普通に次スレ立って、それに対して乙って言ってる奴もいたから驚いた。
ふたスレが並行してるんだね。
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:13:25.49ID:fK2cDUvM
>>2
あれ?
これって書いてる「俺」はすでに死んでて、なので誰からも見えてないっていうオチじゃなかったっけ?
改変バージョンかな
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:49:02.50ID:A7KEecRS
回線のキャッシュバック期間をうっかり数日過ぎてしまったみたいなんだけど
ググったら過ぎても貰えてる人居るみたいだし、代理店にそれ伝えたら
再度手続きしてくれるかね?
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:37:15.81ID:5GZbg5Nl
偏差値50以下の大学で2留もしてるやつに
人格攻撃されたんだけど、

録音したほうがいい?

ゴキちゃんに攻撃されたと思えばいい?
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:05:42.61ID:NlUzY6YW
>>12
人格攻撃の内容によるけど基本は大人な対応でいい
ただの口の悪い感じなら放っておく
ただあまりにも悪質な感じで実害が出るなら考える
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:13:56.74ID:qvaIsRHM
>>12
相手の学歴と君が人格攻撃される原因や理由になんか因果関係あるのそれ?

君が普通の人間で相手が頭の悪いバカだから攻撃されてるのか
君がろくでもない人間で頭の悪い奴からもバカにされてるだけなのか
その辺りが不明だよね
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:44:55.34ID:NiPoDkAW
>>12
録音してyoutubeに晒してやれw

頭が悪いバカって本当に性格が悪いのしかいないよw
性格が悪い原因は頭が悪いからと言っても過言ではない
>>14>>15
ほら偏差値低いバカが発狂してるだろw
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:28:02.12ID:/7OM6V5Y
【スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part344】

愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前々スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part342
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515806447/
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part343
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516724839/
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:36:07.54ID:/7OM6V5Y
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part345

愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前々スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part343
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516724839/
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part334 (実質344)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1517451050/
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:48:08.11ID:eaAth70F
愚痴です

この前、仲の良い同業者と新年会をやって呼んだコンパニオンに
『何が楽しくて生きているの?つまらない人生だったんですねと』言われた

俺と友人が隣同士に座っていて、目の前に来たコンパニオンに友人が
こいつ(俺)は嫁さんが死別してから当時10歳と8歳の子どもを抱えながら
10年間仕事と子どもの世話をし続けた良い奴なんだよ
子どもの食べるご飯も朝晩ちゃんと手作りで弁当も毎日作って持たせ

仕事もバリバリこなして、上の子を東京の大学に行かせて奨学金を借りなくてもいいように
毎月かなりの金額を上の子に使い
下の子も、今度東京の大学に行く予定だから、お金はまだかかるけど
食事などの世話をしなくて済むし、子どもが家にいるから夜に外で飲むのを控えていたけど
もうすぐ解禁なんだよと言ったら
2行目の言葉を言われた・・・・

まあ、確かに子育てと学費を貯めるために派手に遊んだことは、ここ10年無かったけど
それなりに子どもと旅行に行ったり楽しんで生活していたよ
友人は、「お疲れ様〜〜〜とか、頑張ったんですね〜〜〜」ってのを期待して話していたみたいで
コンパニオンのセリフに激怒して怒鳴り散らすもんだから
その場が騒然となってしまった

俺は別に他人に褒めて欲しくて子育てしていたわけでもないし、コンパニオンが言った事にも気にもしなかったけど
友人が怒鳴り散らして、コンパニオンのリーダーに目の前のコンパニオンを帰せと言い出すし
何が有ったのか他の同業者に説明を求められるし
俺は何もしていないのに俺が原因扱いになるし
新年会の残りの時間が盛り上がらなくて散々な新年会だったよ
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:59:11.13ID:uY56hpW1
>>20
俺がお前の友人として隣に座ってたら下手したらそのコンパニオン殴ってたかもしらんw

些細な愚痴なんだけど大して親しくもない異性の知り合いからどうでもいい内容・返事に困る
内容のラインがちょいちょい送られてきてそれが積み重なってすげーイライラする
話題無いなら送ってくんな!って思うし全然話題も盛り上がらないのに毎度つまんねー内容
送ってくるしさらには毎回主語が無くて、(今週金曜どうかな?とか)え?何の事?って聞き返すんだけどそれを
何度も繰り返してるのに相手は一向に主語の無いまま、きっと向こうの中ではこの話をしてるって
思ってるんだろうけど俺は知らねーしわからねーからさ。
もうブロックしたいよ…本当うざい…でも仕事で時々会う相手だからブロックも出来ない
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:01:24.28ID:NE4WyEf6
>>20
そのコンパニオンのコンプレックスを刺激したのかな
親に大切にされてる息子さんたちが羨ましかったり
一生懸命子供にお金をかけてるのが悔しかったり
それか本当の馬鹿で下品な人なのか
でもそのコンパニオンは雇い先にクレーム入れてしかるべき相手だわ
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:09:25.88ID:Gp3xLXsM
仕事の相談です。
私はライン作業の仕事をしていて、工程で、半田付けをしています。
こて先が古くなれば、新しいものに交換しています。

以前、アルバイトでライン作業の雑用を担当していた年配の男性がいました。
使い古したこて先を入れておく容器があり、5本か6本ほど溜まったら、男性が回収する流れでした。

ところが最近、男性が退職して、若い男性が跡継ぎをしています。
その男性は跡継ぎなので、雑用に関しては素人のようなものです。

今日その男性に使い古ふるした、こて先を3本か4本ほど持っていったら、どうすれば分からないような感じでした。
雑用を始めたばかりで当たり前なので、男性はリーダーに聞いていました。

今後、こて先は男性に持っていく方がいいと思いますか?
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:49:27.46ID:4n6fCWpX
>>24
そのコテ先の処理法方教えてあげたらよくね?
何にも教えずにあいつじゃわかんないから〜ってブラック企業の典型だよ
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:59:12.88ID:OXmX/aUL
>>24
コテ先を処理するのか男性の仕事なら男性に持って行けばいいのでは
彼がわからなかったら教えるなり、教育担当の人がいればその人に指導をお願いするなりすればいい
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:24:05.91ID:VJDZXxN3
質問です
昨日からの大雪で話題になっている地方在住
駐車場が雪で埋まってしまい近くの公民館に停めている車がちらほらあるのだが、その中の一台だけずっと人が乗っている
昨日の昼、深夜、今朝、現在 いつ見ても乗ってる
老齢の男性でエンジンはかかっていたりいなかったり
立ち往生中の車内で死亡したニュースも見かけるので心配なのが半分、得体が知れなくて怖いのが半分
先日の大雪の日にもいたので普段はどこかの公園の駐車場にでもいるのかもしれない
声をかけるのも怖いし通報も大げさだし…とおもってぐるぐる
こういう時は通報しますか?放っておきますか?
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:57:04.79ID:eSSm0qLE
仕事が忙しいせいもあってご飯食べる気にならない
昨日も今日もお昼しか食べてない
忙しいと言いつつ9時前には家にいるからそこまでじゃないんだけど
食べた方がいいのかな
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:06:08.94ID:4n6fCWpX
>>27
心配なら町内の世話役みたいなお節介親父とかに相談してみたらいいと思うよ

>>29
お腹空いてないなら無理に食べなくてもよくね?
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:02:13.44ID:1k7aA0fl
>>29
お昼にちゃんとした物を食べてたら大丈夫と思う
1週間近く食欲なくてウイダーや麺類と食べやすい物ばかり食べてた頃があるんだが、その後普通に腹がへった時はご飯ひと口噛むのも辛かったわw
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:26:53.88ID:I1CFLE6N
>>29
私だったら
2回目位なら放っておく。
連日で夜、来ているようなら
警察署に気になる車があると
電話する。

>>29
内容にもよるだろうが
1日1食で人間(大人ね)は、
事足りるようだよ。
片岡鶴太郎さんは、色々な惣菜を並べた朝食しか摂らない。
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:34:04.13ID:77lBDS0Z
一人で介護していた母が死んだ
介護を手伝わず、遺産だけ取りに来た兄弟と絶縁した

介護で一緒に暮らせないからまだ結婚はしないと言ったが、「離れて暮らすのが不安だから籍だけでも入れて欲しい、安心させて欲しい。仕事も辞めてくれ」と言った夫から、数ヶ月後、一緒に暮らせないことを理由に生活費ももらえず、離婚調停を起こされた
知ってる?口約束は、調停でも裁判にも役に立たないんだと。
夫婦の同居の義務を果たさなかった、私が悪いんだと。

すべて昨年から今までに起こったこと
人間なんか二度と信用しない。人のためになにをやっても、誰も私を助けてくれない。

今まで裏切ったやつを全員殺してから死にたい
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:38:18.57ID:77lBDS0Z
ごめん、チラ裏に書けばよかった
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:42:16.41ID:GBadwIIO
>>33
口約束なんて客観的に証明できないんだから証拠になるわけないのは当然じゃん
言った言ってないの水掛論だよ

世の中で最後に信用できるのは自分自身だけだよ

どれだけ絆とか愛とか綺麗事並べたところで殺人事件の9割以上は家族・知人間で起きてるんだから
人間金が絡めば仲良し家族が遺産問題で泥沼の争いなんてよくある話
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:50:49.87ID:w3jcG/dG
>>35
自分がそういう経験したんですか?
聞いただけ見ただけなら、よくある話なんて軽々しく偉そうに言うなと思う
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:55:52.53ID:GBadwIIO
>>36
親の兄弟間でしたよ遺産争い・・・
それまでは仲良かったように見えたのにな
あんたこそ知らないのにいきなり因縁つけるような言い方するなよ
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:57:38.28ID:XmqReZhW
>>36
相続問題で拗れてる親兄弟姉妹の話なんて程度の差こそあれそこら中に溢れてるだろ
うちも多少揉めたわ
0039おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:00:11.07ID:WniDAEmW
>>35
よくある話ですか…みんながこんな思いしているなら、もっと対策取れる世の中になると思いますが…
ちなみに、客観的に証明はできる状態です。
雑談中にいったわけでもないし、ただきちんとした書面になっていないだけで、証拠にならないと。
電話の録音や、ラインやメールのやり取りがあっても、証拠にならないんですよ。
客観的に、ってどういう状態を想像されてます?
言ったもん勝ちですよね、本当に。
あなたも経験されたんですかね?
信じられるのは自分自身だけ、と言われるあなたも、一人ぼっちで生きてる方なんでしょうか。
そういう人に限って、恋愛に夢中だったり幸せに家族や子供がいたりいるような気もします。
同じ経験があったら、きっとそんなありきたりなレスにはならないとも思いますね。
嫌味ではなく、単純に羨ましいという意味です。本当に誰かに裏切られたことはないんだろうなと。
気分を害されたら申し訳ないんですけど、私も精神状態がめちゃくちゃになってしまってて。
腹立つとかではないんですけど、嫌な思いされてたらすみません

遺産問題はまあ、兄弟がそういう人間なことはわかってたから、母を理由に縁が切れてよかったと思ってます。関わっててもいいことないんで。
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:02:10.55ID:WniDAEmW
遺産問題、と簡単に言って仕舞えば、どこにでもある話ですよね。
そんな簡単なものではなかったですけど。
不幸自慢スレになりそうですし、去ります。
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:08:36.98ID:35gn7HeI
>>36
都会で団地に住んでりゃ相続放棄するだけの借金くらいしか遺産は無いだろうが田舎で代々続くような家だと土地やら建物やら預貯金がすごいからな
それに介護だの長男だの配偶者が口出したりだので揉める要素ばかりで兄弟が何人かいたらほぼ確実に揉めるのが田舎の相続問題のデフォ

君みたいに貧乏家庭に生まれ育った人には一生関係無い話だからいちいち突っ掛かるなよ貧乏人
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:35:34.97ID:CA4eO0nn
金持ちの家は子供もいい大学出てて金持ちだし
話し合う余裕があるからそれほどもめない
無意味にもめても無駄なことだと考えるだけの常識もあるし
もめやすいのは一千万切る位の財産しかないのをとりあってとかの貧乏一家
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:01:04.93ID:nll8dBZx
お聞きしたいことがあります。

会社の女性で、いつも愛想を良くしている女性がいますが作り笑顔がやり過ぎなのは陰で皆知っています。
たぶん、お酒を飲んだ時やふと見せた本性がとても悪く社員にモテていた女性をしつこくイジメ辞めさせたからです。
この女性はマニュアルでもあるのかというほど人と仲良くなっていくパターンが同じです。
ターゲットが席を立ち1人になるとその場に行き話しかける、自分に冷たい男性には逆にどんどん話しかけ、お菓子をあげ
つまらない質問でも投げかけ男性が笑顔になるまで1日に何度も続けます。
社内のほとんどの男性がこれを経験していて洗脳に似た感じで笑顔で繰り返し話しかけていきます。
ただ本当に仕事が出来る人や、そういうのに引っかからなそうな凛とした男性には一度作戦が失敗すると二度としません。
こういう行為はやはりマニュアルが存在し洗脳や、相手を自分の思い通りに動かそうとして
実践していると思いますか?
性悪な本性がたびたび出てまた嫌われるのですが、また上の行動を実践しはじめます。
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:33:56.21ID:wAWjMxIz
人はみんな他人と仲良くなるコツやマニュアルを今までの人生体験から持ってる。下手か上手いか、無意識にそれを使ってるのか意識的に使ってるのか人それぞれ
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:51:15.69ID:fKKtfk0w
職場の愚痴です

なんで女って連帯感を高めて「裏切り者」が出ないようにするんだろう
お喋りしないで仕事に集中して淡々とすれば定時までに絶対に終わる仕事でも
「忙しいんです!」なんてアピールして当たり前に残業するし
新人さんの女に対しても仲良しを優先させて仕事教えるの雑だし

そんな中いわゆるドライな性格な女性Aがよその部署からヘルプ要因で入らされた
もともと業務長いから仕事も覚えるのも早く淡々とするんだけど、
古株のキツネ顔の女がそれに気に食わないらしく「Aさんと仕事し辛い」と周りに愚痴ってる
Aさんは業務長くてもその仕事自体は初めてだからミスもまぁまぁあるけどそれをわざと大声で指摘する
そしてそれを周りにAさんは偉そうなのにミスが多い、と吹き込む

Aは別に何も和を乱したり悪口を言ったりしていない
ただ周りのキツネ女と取り巻きに関わらないで仕事をしているだけ
おそらくAのほうが仕事できるからキツネ女一団の仕事の雑さが露呈するのが怖いんだろう
もうキツネ女のAの愚痴聞くのも疲れるし、本気で嫌になる
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:08:24.86ID:o7K4rrm4
義理チョコはどのようなものを用意したら良いのでしょうか?
パート先の社員に『あなた から のチョコが欲しい』と言われ とっさの事で上手く断ることができず…
チロルチョコやキットカット渡すのもやっつけ的で角が立ちそうだし
スーパーやコンビニなどのいかにもバレンタインです 見たいな包装の渡すのも 「旦那にもあげないのになんでだよ」て思うし 社員全員分(10人ほど)用意するのは金銭的に痛いし当日は店休なので 渡すのはその人だけなのも勘違いされそう
今からでも断れば良いのだろうけどヘタレだし蒸し返すのがメンドウなので金曜か月曜に渡してしまいたいので無難な物を教えてください。宜しくお願いします。
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:19:25.17ID:3rgFghUg
>>46
頼んだ人の心が読めない以上、明らかに義理と分るレベルで十分
はっきり言うと、板チョコ一枚でいいよ
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:19:49.60ID:eB2DH9n3
>>46
100均に売ってるギフトラッピング用小袋買ってきて、スーパーのチョコ売場によくあるメリーの袋入り個包装チョコとかを小分けして入れたのを人数分作って渡せば?
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:20:34.79ID:3E/76KnM
>>46
渡した方が厄介なことになりそう
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:24:28.70ID:ogEj39Bm
>>46
何もあげなくていいよ。
「あれ?俺のは?」とか言われたら、「言いませんでしたっけ?私、義理チョコはくばりませんので」
って言っときゃいいよ。
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:31:32.02ID:L71gWliO
他に人が聞いてない状況で自分にだけ言われたのかな
その人が既婚かどうかも気になるポイント
プレッシャーに負けてなんか渡すとしても二人でこっそりやり取りしたとなると
それを逆手に取られる可能性あるから、そういう慣習ない職場なら誰かに
「チョコ強要されて困ってる」的に漏らしといた方がいいんじゃね

たとえば、当日昼すぎくらいに不意に思いだしたように
「あ、〇〇さん、チョコ欲しいんでしたっけ。すみませんすっかり忘れてました!」
って複数いる場所でわざと大げさに言って、
コンビニに急いで買いにいって「はい!どうぞ」。あとは近づかない、みたいな風にすれば?
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:39:26.26ID:N9kVwdYQ
初カキコです、変なとこあったらごめんなさい

職場にみんなから嫌われてるパートさんがいるんですが、その人をやめさせたいです
その人は仕事もできない、空気も読めないで完全に孤立している上に、職業柄年齢的にもそろそろキツい(若い子向けの服飾関係です)やめる気配がありません
流石に浮いてることは気づいてはいて、ちょっと精神的にもきてるみたいなのでなんとかしてなるべく波が立たないようにあちらから退職を言い出すように仕向けたいのですが、何かいい方法はないでしょうか
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 14:28:46.33ID:RuU0zlzS
>>46
私もあげない方がいいと思う。
わざわざご指名でチョコをねだるなんて気持ち悪い。渡さないと仕事がやりづらくなるならパワハラだし、職場的にそれが当たり前なら辞めた方がいい。

>>52
「みんな」と相談すればいいじゃない。何でこのレスでしか知らない人達に聞くのか分からない。
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 14:29:02.37ID:bWXcQCDE
>>46
他に女性従業員はいないの?
いるなら足並み揃えないと後々面倒よ
他の男性社員もお返しに困るよ
女性があなた一人なら義理の王者ブラックサンダーをかごにでも入れて「○○さんにチョコ楽しみにしてますと言われました。みなさんでどーぞ」とメモ置いといて「お土産買ってきました状態」にしとけばいいと思う
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 14:50:38.31ID:N9kVwdYQ
立場は普通のパートです
バイトちゃんが「空気読めないふりしていじってみますw」とは言ってくれてはいるのですが、もしその人が後々ストレスで自殺なんてことになったら、バイトちゃんが責任を感じてしまうかな…と思い、もっといい方法がないかと相談しました

店長もサブもその人のことをよく思っておらず、やめさせたいのは満場一致なのですが、店長権限でクビにするとなると上への説明がめんどくさいですし店長の仕事を増やしたくはないです
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 14:59:38.84ID:3rgFghUg
>>58
店長権限使えよ。
同調する人数が多くて、一人を排斥したい場合ってのは往々にして起こりうるが、追い出す方が
正しいなんて保障ないからな。法律に則らないと後で問題有ったとしてもお前さんが悪いという
判断になるぞ。
満場一致だから、個人は責任取らない方法考えるって・・・いじめと全く同じ構造だぞ
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 16:24:27.68ID:VBa9kfmZ
ある芸能人のスレで誹謗中傷繰り返してる奴に「お前みたいな人の誹謗中傷でしか優越感を得られないクズは自殺した方がいい」って書いたら脅迫で訴えるって言われたんだけど
これって脅迫になるの?
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 16:45:36.78ID:B0XyCqrM
>>57
「男性社員」って立場からするともらったチョコレートの金額でお返しに差を付けるとかしにくいものなんだよ
女性からは「あげる」か「あげない」かが重要な部分であって義理でもブラックサンダーでも「あげた事実」が大事
男性は何をもらってもある一定以上のレベルの物を返さないと影で何を言われるか……
例えばもらったのがブラックサンダーとゴディバだとしてゴディバには相応のお返しをした場合ブラックサンダーには「私もあげたのに!」って思われるかもしれない
でもさすがにそこは差を付けないとゴディバにも失礼かも…ってなる
だから男性社員の立場としてはなるべく同じような物をもらったほうがお返しに頭を使わなくて済むってこと
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:16:31.69ID:x2/EnDDI
>>46
私は毎年、ほんの気持ちチョコという商品の1kg入りのを買って、小包装のおせんべいとかと一緒にバスケットに入れてご自由にどうぞってやってるw
チョコ好きな人もいる苦手な人もいると思うから、だいたい3000円で済むように買ってる。
一人に個別であげて変な噂になるのも嫌だし、かといって嵩張る箱入りを何個も持って行きたくないから、かれこれ5年これだけど割と好評よ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況