X



【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 101ボトル目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 06:02:37.42ID:KkRLDURh
( ´_ゝ`)
合成洗剤・柔軟剤・漂白剤などについて語りましょう。

石鹸派はこちらへ
【せっけん】石鹸洗濯・掃除 Part12【石けん】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1494399489/

洗剤以外の洗濯の話題についても専用スレへ

次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 100ボトル目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1513688767/
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 99ボトル目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1509725093/
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:16:20.09ID:dFmZAtgN
洗剤も洗濯時間も変えず、洗濯機のすすぎ回数を増やしただけで部屋干し臭が出なくなった
やっぱすすぎって重要なんだな…まあうちの洗濯機の性能の問題かもだけど
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:18:36.42ID:ns5cGH1w
>>285
すすぎ1回でOKって書いてるやつでも2回した方が臭いがしなくなるよね
うちは洗剤はアタック緑とさらさをメインで使ってるんで
どちらもすすぎ1回で大丈夫なはずだけど全部2回で洗濯してる
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:26:40.88ID:bkdm1Es0
同性が好きな香りでも、異性が好きな香りとは限らない
なんでもかんでも柔軟剤入れて洗濯してると、事務所内が臭くてたまらない
0302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:01:57.27ID:qQ5P0EUe
タオルで脇をムギューッてつまみ洗いすれば
そうそう臭わんだろ
さらに朝起きて濡れタオルでも
ムギューッて脇をつまみ洗いしろ
その後はとどめのシーブリーズよ

これでダメなら諦めろ
0307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:41:54.90ID:mPkcSVor
ワキガなんて人生ですれ違ったくらいしか遭遇しないのに、柔軟剤スレってワキガ集まってんの?
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:27:21.65ID:yOM7lSum
色も着くと落ちないらしいよ

腋臭って手術して脇から臭いしないようにすると
今度は裾腋臭になる人がたまにいると聞いた
どんな因果な難病だよ
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:47:26.16ID:ci8EUodp
普段からからかってるわ
だってマジ臭いんだもん

隣にいたら匂いが服に移ったりするんだぞ
ワキガマジ危険
0321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:05:02.90ID:NtFR07Rl
ワキガ持ちの数パーセントはワキガの臭いを感じることができないそうだ
無自覚なワキガの人はこれだろうな
資生堂香料研究所の人が書いた本に載っていた
本人のためにも周りが指摘した方がいいと思う
0323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:24:15.44ID:H/2H3570
ワキガの知り合いいたけど無自覚なタイプだった
結構長い付き合いで、昔はそんなに臭わなかったのに
徐々に臭くなっていって、ワキガは関係ないけど疎遠になって
今どのくらい臭いのかわからん
ちなみに最強に臭いのを10とすると、疎遠になる前でも7くらいだった
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:00:35.77ID:FQWpXtAa
ハミングファイン部屋干しEXフレッシュサボンの香り、ベルガモットオイル配合されてるからグリーン系の石けんを想像してたのに全然違った
うまく言えないけど十代の子供の汗に甘ったるい香りの制汗スプレーをかけたが汗の匂いが消えず体臭がキツくなっただけ…みたいなにおい
まだキャップ1杯しか使ってないのに途方に暮れるレベルの苦手臭
どうしよ
0327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:34:54.20ID:FQWpXtAa
>>326
今まさに部屋干し中なんだけど、適正量しか使ってないのにすごいにおい
苦手なにおいだから過敏になってるのかもしれない
乾くとあまり気にならないのかな
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:54:27.95ID:6H8Irn1b
人工的じゃない柑橘系の良い匂いする
柔軟剤って見かけないな
虫が寄ってくるからかな
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:20:46.52ID:DwacR4Hp
ハミングファインも乾くとどれも同じ匂いだね
個人的にはニベアのリップクリームみたいな匂い
0343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:14:27.53ID:FL4H2dEE
>>342
水で洗っても色落ちしますから、洗剤を使うなら中性のおしゃれ着用かな。
色止めをしておけば色落ちが少なくなるかも。
0349おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:37:13.96ID:e13KT7KX
ハミングファインのフレッシュサボン試したけどやっぱりダメだ・・・
原液の香りは良いが乾くとマリンシトラスと同じブドウ臭がする
ファインは大好きだったフルーティーアロマ以外全滅だ・・・アレだけが特別良かったんだな・・・
今の所、無印ハミングの緑とファーファのスコットランド、そして消臭ソフランのピンクが御三家になってる
0351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:29:47.72ID:9HiY/SBL
>>325だけど、やっぱり乾いた後のにおいも苦手臭だったから、買い置きしてあった他の柔軟剤と混ぜて使ってみたりレノアの消臭ビーズ少し使って洗濯してみたりいろいろ試してる
流して棄てるわけにもいかないので何とか使いきるまで頑張る
消臭ビーズ使ったらほとんどレノアの香りになったけどこれはこれで匂い残りがすごいね
0352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:15:14.68ID:yxMwQ1nV
ハミングファイン・マリンシトラス、ぶどう臭する?
もうすぐ最後の一本が終わるって、マリンシトラスともお別れだわ
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:58:14.16ID:e13KT7KX
>>351
一気に流せないなら毎日少しずつ流して捨てるとか大量の水で薄めて流せばいいんじゃないの?
頭が痛くなるほどじゃないなら毎回使って早く使い切ってしまうのも手だと思う

>>352
ブドウ臭という表現が合ってるかどうかは分からんが自分的にはブドウ以外の表現が思いつかない
軽く嗅いだだけだとトニックシャンプーみたいな爽やかな香りだが乾いて服着たらハズレのブドウ臭全開
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:54:51.97ID:e13KT7KX
>>355
洗剤はアタック高浸透リセットパワーだよ
つか、同じブドウ臭でもちょっと違うがアリエールもブドウ臭だよな
0359おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:52:55.55ID:UDAZSq0Q
ヤシノミ洗剤はアタックやアリエールなどと比較して洗濯槽のカビの原因になりやすいですか?
0360おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:28:02.25ID:1I2KMT9L
ハミングファインリニューアル?
どう変わったか分かる人いたら教えてほしい
今のピンクがお気に入りだから匂いとか変わると困るな
0361おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:45:14.30ID:dokjd7l/
新しくなったイロカ白気になるけど、フレアフレグランス特有の残り香がかなり苦手だから買えずにいる
お試しサイズあればいいのになあ
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:53:16.92ID:zb6tQSBb
>>308
どうしたら良いんだろ 
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:21:03.10ID:zb6tQSBb
>>367 >>368
ありがとうございますタバコも吸わないし酒も飲まないんだよね、若い頃は大丈夫だったのに
ワキ毛剃ってるのが悪いのかな
0371おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:13:48.23ID:GJSUXfIe
単にシャツのワキの部分が生乾きか何かで雑菌が繁殖してるんだと思う
乾いてるときは臭わないけど湿ってくると臭う
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:21:10.94ID:zb6tQSBb
>>372
結婚してからは、つかっている
1人暮らしの時はシャワーだけだった 老化もある気がしている
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:35:42.48ID:5TXtt7M2
>>373
そうなんですね…
加齢臭の一種なのかなぁ
うちの旦那の場合だけど少し前から加齢臭がしはじめたんだけど柿渋ボディーソープを使ったらまったく気にならなくなったからまだ未使用なら良かったら使ってみてくださいね
0375おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:37:13.38ID:zb6tQSBb
>>374
ありがとうございます
0376おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:51:37.74ID:U0mB5Ozr
>>366
自分脇汗かかないから効果が違う分からないけど、デオナチュレのクリスタルストーンがいいと思う
自分は夏とか指で脇擦って匂い嗅ぐと「くさっ」ってなるけど、風呂上がりに脇に塗っておくと次の風呂まで大丈夫だった

ミョウバンが成分で
男用もあるけど俺は女性用(通常用?)使ってる。そっちのがレビュー数多かったんで

374さんのオススメしてる柿渋ボディソープもほんと良いですよ
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:55:31.91ID:ENJTDc38
デオナチュレはクリスタルストーンよりソフトストーンのメンズ用が一番効果高い
メンズ用よりレビュー数多いのは当たり前
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:34:37.02ID:9uPFdg5P
一時期洗剤柔軟剤何十も維持してたけど
絞りまくって粉末ニュービーズとハミング微香と粉末漂白剤だけになった
これが我が家の最終形態だな、多分…きっと、そーだといいなぁw
0383おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:41:54.40ID:nn60bmQg
作業服の油汚れを落とす良い洗濯洗剤はありますか?
お湯つかってもグリス汚れが落ちなくて困ってる(;´д`)
おnewの作業服おろした途端これだよ・・
0384おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:20:45.91ID:vE9XOI/o
>>383
油が付着した場所にセスキ炭酸ソーダを染みこませて、
しばらく放置した後で揉み洗いするとか、洗濯機で洗えば落ちるかも。
レンジ周りのベトベト油はスルッと取れたから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況