X



【自己診断お断り】パーソナルカラー・デザイン45

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:46:24.67ID:Y/3dhRKu
パーソナルカラー、パーソナルデザイン、骨格診断で似合う色とファッションがわかる!
パーソナルカラー、ファッションタイプに関する情報を交換する場です。
理論やカラー診断の体験談、ファッション、色による顔色の変化の話など書き込んでください。
※スレ利用上の注意
 このスレは自分がどのカラー、骨格、デザインか住人に診断をお願いするスレではありません。
 自己診断は好みや先入観で正しく判断出来ていない場合が多く、文字からの診断は不可能だからです。
 特にパーソナルカラー診断については、写真等でも色が変わってしまいますので、
 プロに直接ドレープを当ててもらう以外に正確な診断方法はありません。
 デジタルカラー診断を行うプロもいますが、同様に色が変わってしまい誤診の可能性がありますので、
 このスレではプロ診断済みとしては扱いません。
※その他注意事項
 荒らし、煽り、スレ違いの話題は絶対スルー。NG推奨。反応する人も荒らしです。
 お店やアナリストの話題で度々荒れます。
 体験談や感想は歓迎しますが、安易な批判やブログのヲチ話は禁止です。
々荒れます。
 次スレは>>980が立ててください。
 立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

前スレ
【自己診断お断り】パーソナルカラー・スタイル 44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1503667433/
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:48:57.76ID:0ODf2OCm
買い物同行って、前もって話をつけている店のいくつかに連れていかれるのかと思っていた
パックツアーのお土産店みたいに
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:18:57.83ID:NxCapUaY
>>891
普段からこういう事してるせいだと思うけど
私一人で同行頼んだ時に新宿のK百貨店の店員が
アナ見て口パクと目配せで悪口言っててすごく感じ悪かった

大げさじゃない程度に店員に説明してくれるアナは良いね
0899898
垢版 |
2018/04/22(日) 12:20:03.38ID:NxCapUaY
誤解があるといけないので追記すると
ブランドの店員じゃなく百貨店の制服着た人達
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:51:02.30ID:5n4t6qnp
アナのファッション自体パーソナルカラーには合っていても世間から浮いていて隣にいるのが恥ずかしかった
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:33:37.30ID:eLVaJufQ
試着数多いし買うかどうか分からないしデパート的にはいいお客さんではないかもね

私は買物同行行って良かったよ
ポイントが感覚的に掴めたし買った服は色んな人から褒められた
アナご本人がオシャレだったかというと微妙ではあったけど嫌な思いはしなかったな
ただ短時間で試着しまくるので凄く慌ただしかった
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:53:06.06ID:eOFqtQLA
>>897みたいな提携してるお店行ったことあるよ
買わなきゃいけない圧があってちょっと怖かった
周りのお客さんを気にしなくて良いのは良かったけど
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:02:55.55ID:m52reLfo
買い物同行ってアナのツテのお店連れて行かれて金額高いものを勧められてアナと店員がしめしめしてそうなイメージがあるから付けなかったわ
純粋に高いし
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:28:16.62ID:3avWHlQ2
どのアナかすごく気になるんだけどw
PDやってるアナって限られるしね
かつて生命力がハンガーを雑に扱ってデカイ音立てて恥ずかしかったとは読んだけどw
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:30:01.32ID:3avWHlQ2
>>899
百貨店の制服着た店員の態度の悪さって
どこも似たようなもんなのね
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:01:08.60ID:sRSQ8KAa
自分は選び方のコツを教えて欲しい、試着は最低限、当日買わないって条件つけて某高島屋のフロア一通り見た
みんな同行なしで理解できるものなの?自分は無理だよ
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:19:15.55ID:3Glt/Wds
>>903
そんなのなかったよ
骨格の◯宮は行きつけのお店あるみたいだけど
会計の
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:23:07.07ID:3Glt/Wds
>>907
送信してしまった…
会計の時間がもったいないから気に入ったなら品番書いてもらいましょうって店員さんにお願いまでしてくれた
そしてひたすら服見て試着とここがこうだからこうだって説明
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:05:26.49ID:BtxwLzmq
買い物同行って、庶民の私には手が出ない高いブランドの服屋で勧められるのかと思って手が出なかった

しかし、私を診断してくれたアナは、デパートではなく県内で一番大きいイオンモールで買い物同行してくれて、そこだとハイブランド以外はプチプラやファストファッションから中堅ブランドまで幅広く揃ってだから、とてもよかった

アナはパーソナルカラーの仕事をする前は接客業や講師業をしていた方で、買い物同行中も空気を読まれていて、まわりの客や店員の迷惑になるようなふるまいなど一切なくて、そこもよかった
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:05:01.30ID:ShvaZOFJ
接客業経験してる人なら店員の気持ちや習性や買い物マナーがわかるから同行も安心できそう
アナはシンデレラの魔法使いポジションだと思う
自らを華やかなカリスマやセレブに設定するアナ多そうだけど、診断時の服装は似合う範疇で一番地味めなものを無意識に選択してる様なサポーター体質の人の方が本来なら向いてる職業だと思う
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:10:35.27ID:BtxwLzmq
>>913
本家の生徒だった方

でももうその人パーソナルカラー業を廃業しちゃったのか、ブログやサイトが更新停止して古い情報でとまってる
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:56:34.05ID:CYR/gs69
私が何回も同行頼んでる方も、元アパレルで販売してたって。
パパパーっと選んで何着も試着するんだけど、どのお店の人ともフレンドリー。
「また来ましたー」「どーもー」みたいな。
合う服の無かった場合も「また来ますー」って爽やかに去る。
よく考えたら、その場でクドクド説明することは無かったかもなあ。
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:19:56.09ID:Chw1moTt
みんな自分のPDの結果に納得してる?
ファッショナブルロマンスって言われたけど普段奇抜な服好んで着てるからとか冬だからとかスーパーロングだからじゃないかと勘ぐってしまう
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:41:09.74ID:AL5RkfSU
>>917
ロマンスファッショナブルだけど満足してるよ
もともとそっち系ではなかったからかもしれないけど
PDにあった服がなかなか売ってないって点では困ってるw
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:49:26.92ID:3sD4jl6R
>>917
いろんなファッションしてきたけど1番評判良かった時代がPDにあってたから納得してる
診断受けて、あぁやっぱりこれなんだって思った
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:15:26.55ID:SvHZTTLP
>>917
納得してる
私は診断に着ていった服がサブ全降りだったし普段着もそうだった
診断後メインに寄せるようにしたらこれが似合うって事かと納得したよ
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:08:19.09ID:BRb8xjrR
>>917
半々かな
診断は合ってるとは思うしPDに合わせた服でまあ好評だけど
大人グループ盛らない方だから年相応の無難な格好して悪くなる人もそうおらんやろとも思う
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:08:54.08ID:NTmEJeLF
過去にpcがイエベ春と言われ言われるがままに服も化粧品も選んでたけどなぜか浮いてる気しかなくて
そのうち好きな服を買うようになってたんだが
先日別の所に行ったらイエベ秋だがクリア質感もいけるから得と言われ化粧品も変えたらバチっとハマってびっくりしてる
でも骨格ストレートなんだけど甘さ入れないと事務員になるし低身長短足だからパンツ似合わないし
あなたみたいなタイプは太ってると事故になります的なアドバイスが的確すぎてつらい
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 15:22:45.35ID:w/bZXMwK
>>917
私も半々かな
似合わない服が似合わない理由を納得するのにはPDは便利だけど
アナが提案する服は全然似合わないし
一般にこのPDには似合わないと言われてる服も似合ったりする
同じPDの女優が参考になるから誤診ではないとは思うけど
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 15:27:08.86ID:uHLON+ZY
「ミセスのスタイルブック」っていう季刊の洋裁雑誌に載ってる服が40歳以上の女性のアバンギャルド・ボーイッシュ・ガーリー・ファッショナブル・ロマンスの宝庫だった

中年や高齢女性の盛りPDって何を参考にしたらいいんだろうね?と思ってたら良いもんみつけた

金ある人はハイブランドの盛り服買って、金が厳しいひとは裁縫の技術つけて自分で服作ればいいんだな
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:24:55.92ID:cD4mCHs7
30代ロマンスファッショナブルです。仕事柄荷物がめっちゃ多いんです。a3くらいの書類まで入る大容量トートを売ってるブランドってないかな?いまはキャンバス地のでっかいトート使ってるんだけど、鞄だけテイスト違くて違和感がものすごいんだよね。笑
30代前半が使ってても恥ずかしさとか感じないブランド、なにかいい案はないでしょうか。
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:17:43.85ID:l1X7ZjoH
>>930
そこまで大きいと仕事用と割り切って革の目立たないバッグ持った方が良さそうだけど
グッチとか
A3の書類は折っちゃいかんのか
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 07:58:00.59ID:cACSuqFS
骨格診断ってなんで似合う柄まで断言してるの?
スカートの丈や胸元とか、骨格に合ったアドバイスはちゃんと根拠があるけどさ。
柄は体型じゃなくて顔でしょ?
ストレートはシンプルだから40〜50代向け雑誌 、ウェーブはフリフリだから10〜20向け雑誌なんてサロンもあるし、ろくなアドバイスできないのになんであんなにえらそうなんだろw
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:40:55.38ID:r4QGmBLh
何でトリミングしてるかによるんじゃない?
レースなら曲線デザインだろうけどどんなレース使うかでガーリッシュからロマンスまで変わってくるだろうし
パイピングにしても幅や素材、本体との色合わせでファッショナブルからグレースまで幅があると思うよ
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:24:19.94ID:JNLHfQ6x
ファッショナブルだけどトリミングって言って想像出来る範囲のものは変化が少なすぎる
チェーンのトリミング(ファラベラとか)もはやトリミングとは言えない太さで区切ってあればようやくOKという感じ
パッとググってみた感じ、ファッショナブルに限らずキュート以外は苦手じゃないだろうか
トリミングはほぼキュート要素といって差し支えないと思ってる
0941936
垢版 |
2018/05/05(土) 18:35:22.70ID:psvKqYlz
http://blog.suit-select.jp/ikebukuro_east/?page=58
こういう感じの
パッと見グレースだけどキュートの変化要素に当たるのかなと思って
チェーンのトリミングも有るんだね
いかにもファッショナブルって感じ
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:20:38.67ID:JNLHfQ6x
貼り乙です
これならファッショナブルもイケるわw
ジャケットという大人要素と強いコントラストがあるので
グレースにサブファッショナブルは大丈夫だけどコントラストに弱いなら見送りかな?
逆にキュートだと遊びが足りない(大人要素が強過ぎる)
合わせ方次第で何とかという感じ
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:39:08.00ID:kz4EB9zs
ファッショナブルとロマンスって両方お金がかかって損なイメージ

骨格もPDもナチュラルは
(持ち前のセンスさえ良ければ)しまむら、ファストファッションが映えそう
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:57:00.82ID:lLOoXxr2
お金かけられて楽しそうに感じる
キュートはおもちゃっぽいアクセサリーが似合うとか言われてテンション下がるわ
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:06:31.20ID:HNsNVRua
おばさんがアバンギャルドだからって無茶苦茶な服着てても
似合ってるという話じゃなく時代と違いすぎてクソ古いと思ってしまう
ツイッターでコーデあげてる人は流行見ないのかなぁ
今時スキニーとかミニスカとか、いくら似合うと言っても違うよね
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:46:23.20ID:aBrd/igf
ロマンスとファッショナブル両方入ってるけど逆だと思うわ
化粧と同じだよ
ナチュラルメイクの方が手間も金もかかる
アクセサリーもお金かけて小さいダイヤ買うよりクレアーズの方がずっとマシだったりする
安物も見た目のインパクトで誤魔化せるよ
グレース、ナチュラル、フェミニンの方がつらいんじゃないかと思う
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:51:12.49ID:luSr6fOH
ロマンスファッショナブルだけど、一粒ダイヤの上品なやつなんかは存在感なくなる
1900円で買った大振りフェイクパールのネックレスが一番しっくりくる
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:55:52.59ID:y1sZHL+I
グレースとか派手さは必要ないかわりに、
ペラくない素材やきちんとした仕立てじゃないと貧乏臭くなるもんね
ナチュラルなんかも装飾必要ない分、同じように基礎の部分手を抜くとみすぼらしく見える危険性あると思う
ここ10年くらい同じ価格帯で比較すると、どこの店で見ても素材や縫製の質落ちてってるなって思うし
若いうちは何とか誤魔化せるだろうけど
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:28:26.21ID:SxQDyRNc
ファッショナブルロマンスだけどカーデ、ブラウス、スカートとかの無難なオフィスカジュアルでも数千円のジャラジャラした2連・3連のネックレス引っ掛けとけば様になるから楽だよ

高級な一粒タイプは>>953も言ってるけど存在感なくなるので付けても付けてなくても変わらない
これはアナにもそう言われた
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 07:07:05.85ID:B94tT7fk
グレースがいちばんお金かかるかもしれんね
デザインは定番でシンプルなので良いけど、品質が良くないとガッカリな見た目になるとか
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:39:04.87ID:B+sJCE9O
>>956
グレースだけど普通のオフィスカジュアルならそこまでお金かからないよ
髪型とコーディネートでグレース風にできるし
下手にお金かけてがんばると、お洒落と言うより高級感が出てしまって浮くと思う

ただ冬のコートは苦労すると思う
ちょっと前は丈の短いコートが流行ってたし
最近は丈は長いけど肩が落ちるコートが多くて
グレースが着るとだらしない感じになる
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:01:41.44ID:cgAt2cB2
一見お金かかると思われる骨格やPDの人は
アイテムを吟味に吟味を重ねて慎重に買うだろうから
逆にお金かからないんじゃないかと
無駄買いやタンスの肥やしをしないだろうし
逆に量産されてるアイテムが似合う人の方があれもこれもと買ってお金かかりそうな
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:14:08.53ID:bOyYx1Be
ナチュラルだけど、お金の点はさておき、大変なのは体型維持(どのPDでもそうか)。
肉がつくと途端に「全体的にでっかい人」になってしまう。何というか、性別不明な感じ。
自分だけかもだけど。
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:23:31.23ID:wb/uEvMz
ここ見てると、どのPDも工夫できる部分があるみたいでよかった
私も吟味して服を買ってすりきれるまで大事に同じ服着てみたい
向田邦子の世界だね
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:32:25.56ID:y1sZHL+I
骨格によるんじゃないかな
骨格ストレートの人はちょっとでも肉つくと悲惨てレスが多いよね?
骨格ナチュラルの人なら標準身長以上あれば3kg増量くらいならバレなさそう
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:38:39.42ID:EOr+OGjw
かといってウェーブも太ったら悲惨だよ
ストレートと違って上半身に来ないから一見目立たないけど
下半身だけがすごい大きくなってバランス悪い
筋肉もつきにくいから太ったら3タイプで一番みっともなくなるよ
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:35:23.15ID:kq8Yz3s0
コントラストの強さがファッショナブル要素みたいだけどグレースでもPC冬ならイケるという事で良いかな
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:11:28.02ID:6wwStcSs
典型的日本人の駄目なとこ詰め込んだ体型で、消去法で仕方なくウェーブキュートになるタイプ
なんだけど太ったら何も似合わなくなって地獄見た
ストレートの人って太っても骨格バランスはいいから着こなし次第でどうにでもなるイメージ
羨ましい
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:28:27.17ID:VsoPCt0/
グレースって一般的にはコントラスト苦手なんじゃないの?
件のジャケットについてはグレースでもコントラストに耐えられるのであればいいと思うけど
自分で判別がつかないのなら信頼のおける人に見てもらうのがいいよ
0969おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:37:25.11ID:VsoPCt0/
>>968
補足
コントラストというか、グレースにとっては余分な装飾になると思う
それが映えるかむしり取ってしまいたくなるかはサブPDの影響は大きいのではなかろうか
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:46:56.63ID:zwVFAr9e
どの骨格PDでも幸せそうに太ることは出来るんじゃないかな
クレアおばさんやステラおばさんのように
0971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:43:53.69ID:gmTbWEpJ
>>970
例えにワラタ
確かに年配で幸せそうにぽっちゃりとかむちむちしてて、おしゃれな方みるといいなと思う
私は20代のストレートのガーリッシュだけど、診断後に一度ガリガリになったときは似合うものが一気に減った
今は標準よりやや痩せくらいが一番似合う幅が広い気がするし、コーデを褒められることが多い
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:37:34.45ID:ZQ6gl/T2
キュートも太ると悲惨だよ
まだガーリッシュなら柳原可奈子みたいな可愛さがあるかもだけど
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:47:16.92ID:5Nb3dCbz
>>970
難しいよ
ウェーブだと下に下についてくだけで貧相なガイコツになりがち
年とると最早太ることも痩せることも自分の思い通りにはならないから
やっぱ筋肉つけとかないと、と考えたときストレートは有利かなあとも思う
0976おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:08:44.61ID:jK4X+3Oq
フェミニン太った
年齢が全然違うしここまで太ってないけど雰囲気が松坂慶子っぽいなと思う
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:29:04.12ID:+j2nigZ0
骨格診断でアナが「ウェーブとナチュラルで太ってる人はほとんどいない。あとだいたいO脚で胃下垂」ってずっと言ってたんだけどその論調だとウェーブとナチュラルでほとんど差がなくない?
まず太ってるか太ってないかでストレートかそれ以外を判断してるみたいだったんだけどそれならウェーブとナチュラルを見分けるポイントはなんなんだろう
ネットに転がってるようなリンゴ・梨・骨レベルの情報だけ持って行ったんだけど乖離が激しい上に語気が強くて困惑した
0981おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:02:45.80ID:h0IyHd8A
太った骨格ナチュラル見てみたい
そもそもナチュラル自体数少ないから難しいんだろうけど…
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:03:25.22ID:DIGDrgZA
森三中はストレート、ウェーブ、ナチュラル揃ってるんじゃなかったっけ
大島がナチュラルかな?
しずちゃんもナチュラルっぽい
0990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:40:59.93ID:KuawUUSa
前に聞いたときは黒沢がナチュラルで大島がストレートだったけど正直どっちもストレートに見える
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況