>>265
>そもそも無我を説く仏教で自分自身の表現とかw

「無我」と「自分自身の表現」が両立しないと思えるのなら、
お前は中学生未満の知能しかないということになるぞ。

>>267
馬鹿か? 無限に答えがあるものについて話す意味などないだろう。
(それは師匠と弟子との間だけで問題にすればいいのだ。)
公案についても先に書いたことと全く同じことが言える。
お前はボンクラ師匠にお情けで通してもらった無字の公案をよほど大切にしているが、
それも本当の体験がないから特定の表現だけが真実だと思い込んでいる愚かさなのだよ。