第4種踏切
遮断機も警報器もない踏切

田舎の方へ行くと、まだ残っているのだが
渡ろうとしたら、電車が来て驚いた
徐々になくす方向で動いているがコストの問題もあり
全廃までに時間がかかる
そこで
通常は踏切が閉じている
歩行者が渡ろうとする場合は、道路の押しボタン式信号のように
ボタンを押して、電車が近くにいないのが確認出来たら遮断機が上がる

そんなふうに改良できないかな?