X



百年の恋も冷めた瞬間!199年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:27:33.77ID:9iACkwHj
恋は時に人を盲目にさせるもの
盲目だった過去の自分を笑い飛ばしましょう

*欠点の列挙・アドバイス・自分語りはスレ違いです
*全年齢板なのでシモネタはほどほどに。
 「短小」「下手」のネタは既出すぎるほど既出です
*スレタイは慣用句です
*慣用句へのツッコミもいりません
 「そんなのそもそも百年の恋じゃなかったんだよ」などのツッコミは程々で止めておきましょう
*顔文字の嫌いな人は専用ブラウザのNGあぼ〜ん機能を使いましょう
*荒らしはスルー。 荒らしに構うヤツも荒らし。 議論に発展しそうな過度な自治も荒らし
* 自分勝手な妄想を披露する場所ではありません、投稿者や登場人物を妄想するのはやめましょう

次スレは>>970-1000の間、暇でスレ立てに自信のある人よろしくお願いします

前スレ
百年の恋も冷めた瞬間!198年目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510494866/
0575おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:16:15.11ID:PFq7Tbcb
>>573
多分それ
話すきっかけが欲しかったり気を引きたかったり
それがたまたま名前だったってだけだと思う
俺も昔好きな子となかなか上手く会話できなくて、いじったりからかったりして気を引こうとしたらすげー嫌われた事あるw
黒歴史だわw
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:32:33.20ID:VbPXIYfn
>>574
そういう風に人とは違う自分に酔って
あいつら馬鹿だけど自分は違うみたいな
斜めに構えて逆張り咬ますのが許されるのは中学生までだ
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:44:26.03ID:qwqEOvHM
いや、普通に気持ち悪いだろ
誰とは言わんがテンプレのコレ↓を理解してないからな
カルト教団の呪詛を読んでいるようだ

* 自分勝手な妄想を披露する場所ではありません、投稿者や登場人物を妄想するのはやめましょう
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:58:27.90ID:EmApKveb
昔付き合った彼女とは毎日電話してたんだけど内容がほぼ彼女の仕事の愚痴だったが我慢して大変だねと言ってあげてた
ある日もしかして私の愚痴聞くの嫌?聞かれて正直に毎日はしんどいと言ったら泣かれた
頑張って聞いたそれまでの苦労は何だったってのとその程度で泣くなよと思って醒めた
0584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:50:36.97ID:O/cb1H6u
>>576
え、俺普通に中学生かそこらののアホ♂ならやりそうって思ったけど。
男だったら多かれ少なかれ、そういう黒歴史はあると思うし。
それじゃいかんのだ、って気づいた奴からモテはじめる。
別に擁護じゃなくて、男の黒歴史あるあるなだけだ。
あと>>578の言ってるのも超あるある。
ただこっちは、大人になっても気づかない真性馬鹿が少なくない。
0585おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:47:34.64ID:QONSdb+J
>>581>>583
極々やんわりと「一人前の大人ならテンプレルールくらい読んで守れよ」って言ってるだけなんだよ
明後日の方にレス返すくらいなら黙ってろ
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:29:57.86ID:d/gt50Jj
>>582
愚痴ばかり聞かされるのはキツいよね…
「いやあ、嫌じゃないよ!どんどん吐き出しな!」とでも言ってもらえると思ったんだろうか?
自分が言いたい事だけ言っておいて聞かされるほうの気持ちが考えられないんだろうな
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:09:01.54ID:WrgfP6qV
☓ ちゃんと日本語話せよ
○ ちゃんと日本語を話せよ

さらに、ここは掲示板であるから

ちゃんと日本語を書けよ

が正解
やれやれだぜ
0594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:51:23.24ID:niINz/+f
割り勘なのに私が食べたいと言った
サイドメニューのサラダを頼ませてもらえなかった時

ディナー時にカジュアルイタリアンとはいえ、
お互い少食だからいいよねと2人でピザ一枚しか頼まない
しかも相手はいつの間にか多く食べている

中途半端な時間ならともかく
ディナーの時間帯に1人分しか頼まないのはいい大人がマナー違反だと思ったし
お店にも申し訳なかったので無理矢理飲み物は注文した

私は確かに少食だが、食事がなによりも楽しみな人間なのと、相手のケチさに冷めてしまった
0596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:18:09.59ID:FxZrZZN6
「頼ませてもらえない」だから頼もうとしても阻止されたとかそうでなくても交際による力関係とか色々あるんだろうよ
あくまで彼に冷めた話なんだから振り切って自分を通したのかどうかは問題ではないだろうよ
0599おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:57:31.67ID:6BwN1UbY
ドリンクと前菜はある意味テーブルチャージみたいなもので、
メインが来るまでの繋ぎという意味でも欲しい自分にとっては、
そういうのを頼まない、頼ませない人とは絶対に合わないわ。
0601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:11:54.36ID:lGO2Izeu
頼ませないような男とよく付き合う気になるよね。
まあプレイならわかるけど。だったら冷めないか。
0608おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:22:12.28ID:l4pS7YkC
理不尽冷め。
数年前の冬、インフルじゃないけど風邪で高熱出して寝込んだ。
ピークが過ぎて少し落ち着いてきたころに、当時の彼氏がお見舞いに来てくれた。
寝てるそばにいてあげるって言われて嬉しくて泣きそうになった。
でも、熱出して寝れるか寝ないかでうとうとしてる時に彼氏は友達と電話をしてるのね。
彼氏は声が低くて、それがなんていうか物凄く体に響く。
クセで受け答えのたびに「うーーん」って言うんだけど、それも携帯のマナーモードみたいに響いて聞こえる。
本当は電話やめて欲しかった。ついてるだけでヒマなのは分かるけど、電話って向こうの声が聞こえない状態だから
彼氏しゃべる→(間)→彼氏しゃべる→(間)の繰り返しで伝わりにくいだろうけどすごく勘に障った。
普段ならそんなことはないのだろうけど、熱でうなされてる時には堪えた。
何度も浅く寝たり覚めたりしながら短い悪夢をいっぱい見た。

後日風邪が治ってからも彼氏の「うーーん」がトラウマみたいになってその度不快感が拭えず別れた。
思い出し改めて書き起こしてみても理不尽ですね、ごめんなさい…。
0610おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:24:31.91ID:F9KenERS
>>608
人って耳に入ってくる話の内容が理解出来ない(会話の片側だけ)と凄くストレス溜まるらしいよ
バスや電車での通話が腹立つのもそういうことらしい
なので通話者が相手の話した内容を繰り返し口に出すと、不思議と周りは腹立たないらしいw

苦しんでる時はさらに腹が立ってもなんらおかしくはない
0612おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:10:21.21ID:0neiw1/J
>>608
ウトウトしてる人の隣で電話とかありえんわ。
あんまり理不尽理不尽書かれると、あなたもその行為が無神経だと気がつかない人なの?と思ってしまうわ
0613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:32:23.16ID:8/fteo+B
>>608
無いわー。病人のそばで電話するって有り得ない。かかってきたからとかでも無いわ。
冷めて当然だと思うよ。
0614おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:50:53.60ID:mfp9laqu
低い声って横隔膜を震わせるよね
人の声が不快なら耳栓しろっていうけど体に響くから意味ないんだよな
「うーーーーーん」みたいなその人定番の声が不快なのもわかる
これは冷めても仕方ない
声とか癖とか歳取ったら改善するどころか何倍にも悪化するし一緒にいたら苦しいだけだよ
0617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:02:02.50ID:mdF6LxKV
恋未満だったけれど
初めてのデートで遅刻された
家から待ち合わせ場所まで車で15分と言いつつ待ち合わせ20分後に起きて合流したのが1時間半後

隣を歩きながらスマホばかり見ていたから楽しくないのかと思いながらもせっかくだしと夜まで一緒にいた
次の日が仕事で終電の時間を気にする私にここからなら近いよ朝一度帰れば間に合うよと最後まで引き留められて
そんなに一緒にいたいと思うなら遅刻するなとスレタイ
0620おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:20:27.00ID:mdF6LxKV
やっぱりそうですよね……
前日が忙しいと聞いていたから遅い時間に待ち合わせることを提案したうえでのこれで呆れてたけど
夜の件でこれはないと思ったのが間違いじゃなくてよかった
0624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:50:57.80ID:jax9AsCE
>>621
書き方が悪かったです
泊まってません

>>622
遅刻されるのが大嫌いなのでこのような書き方になりましたが全体的になしですよねw
お恥ずかしい限りで
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:51:40.55ID:KgjDgbxb
職場に普段から休みがちな女性がいて
ついこないだはインフルエンザといって
2週間休んだんだよね

ちなみに休んでる2週間の間に焼肉店でバッタリ遭遇したという同僚の証言あり
SNSで、旦那と遊びに行った報告も上げてたらしい
ズル休み確定で、上司も超呆れてた
彼女が休んだ事によって結構迷惑被ったし
高慢な態度で自分の仕事押し付けてきたりして、新人の頃彼女にイジワルされた事もあったんで、前から好きじゃなかった
「なんでこんなに休んでるのにクビにならないんだろ」
「普段から仮病で休みまくってるし、こんなに証拠も揃ってて2週間も休まれれば、普通辞めさせられるよね」と
何人かで話してたら、そのうちの1人の好きな人が
「うーん、俺も体調不良で休む時あるけど、それで仕事辞めろって言われたらブチギレるけどね」
と言い出した

ん?今そういう話してないじゃん
バレバレの仮病使って長期休暇取ってるから批判くらってるんであって
体調不良で休んだやつクビにしろなんて話はしてない
私も他の人もそう言ったけど
彼は「いやけど、俺だって体調不良で休む事あるし、みんなだって休むことくらいあるでしょ?」
話の通じなさと噛み合わなさにビックリしすぎて冷めた
今思えば以前から話噛み合わなかったり、ぶっ飛んでたりすることがあった
0630おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:12:59.65ID:zw9jVoHV
有給届け出てるんなら、会社は理由に口出ししにくいわな。繁忙期なら調整して、とは言ってもなかなかね。
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:34:11.46ID:yAJR1vbI
>>625
たまにいるよね、話の根本理解してなくて斜め上の回答するやつ

知り合いだけど
私「友達がLINEで生まれたての子猫の画像送ってきた!かわいい!」
そいつ「俺LINE好きじゃないんだよねー、なんか見張られてる感じが嫌で、もうアンストした」
って返ってきて、は???なにこいつ???って思った。
私子猫の話ししてるんだよ。LINEの話なんてしてないよ。
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:58:42.48ID:lgeqNZef
仮病で休む人に腹が立つのは分かるけど
普通クビだよね〜とか言うのは話が噛み合うことが確定してる人同士で
ごく内輪の場に留めておいた方が良い気もする
でも何度もズル休みされて仕事のしわ寄せ食らう方は堪らないよね
0633おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:29:34.79ID:NUVYNwSz
一週間なら何も言わないけど二週間も休んでる状況だと逆に何も言わない人達の方が不気味かもしれない
そういう職場にいたことあるけど疎外感もすごかったし最後まで信頼関係築けなかったな
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:46:06.85ID:YnZOX11y
>>632
まさか2週間以上仮病使ってズル休みするやつのことを
普通クビだよねって話をして
その話が噛み合わないなんて思わないでしょ

>>631
ほら、お前みたいなやつだよ
>>625の元好きな人もそうだけど、こういうやつって病院で診断してもらったらなにかしらの病名つくと思うんだよね
0639おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:39:56.53ID:gV7ypZ8D
>>625
>うーん、俺も体調不良で休む時あるけど、それで仕事辞めろって言われたらブチギレるけどね

本当に体調不良でも、あまりに頻度が多いようなら解雇の対象だろw
なにがブチギレるけどね
だよwww
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:46:38.12ID:bJ14TrBI
>>625
有給で休んでいるから首にならないんじゃないの?

有給も無いブラックな会社なの?
有っても病欠にしか使えないの?

そんな雰囲気だから仮病使って休むんじゃないの。
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:55:53.52ID:IVsT9i7U
仮に同僚に迷惑かけてようが有給使ってるんだし理由が嘘でも休む権利はある!という言い分があったとしても
>>625冷めポイントはそこじゃないだろうよ。
話が噛み合わないからでしょう。
例えば彼がまさに「仮病でも有給使ってるんだからいいじゃん」だったらまた違う話になる。

>>642みたいな人はその彼なんかな
0644おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:03:37.05ID:bJ14TrBI
>>643
冷め理由はわかるよ。

いい年こいた社会人が集まって仮病で休んでるのに首にならないなんておかしいって言ってる自分らもポンコツだってこと
0646おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:12:48.27ID:bc6KJLA9
いるよねえ、そういうろくに仕事もしないで権利ばかり主張するやつ。
他の人に迷惑かけまくってる時点で使えないやつだろうよ

上司も知ってるのにクビにならないってのは確かに変な話だよな
0647おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:21:19.15ID:IVsT9i7U
>>646
本当は自分で辞めたいけど、自己都合だと失業保険3ヶ月は待たないといけないから
解雇狙ってわざとSNSあげてんかなとすら思ったよ。だから上司もわざと解雇しない。

それでなくて、本気でバレないと思ってやってるならよっぽど頭が悪すぎる
0648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:48:29.43ID:KgjDgbxb
>>625です
ちなみにその女性社員に有給はありません
休みが多すぎて使い切ったからです
なのでこの2週間の休みはただの欠勤扱い

彼女の旦那が結構稼いでるらしく、実は働かなくても生活していけるけど
贅沢するために仕事は続けてると言ってました
なので休んで給料減ってもあまり差し支えないそうです

人事に
「この方休みが多いみたいなのですが、もし体調とか家庭の事で欠勤が増えていて
 それでも仕事のほう続けていくつもりであれば、時短勤務や、週3のシフトを組むことも可能なので、検討されてはいかがですか?」と言われた際には
彼女は何故か超ブチギレてました
辞める気はさらさらないそうです

>>631
似たような事が例の彼でもありました
本当回答や反応が斜め上
話が別方向に飛んでいく事が多々あるなぁとは思いましたが
今回の件に関してはあまりに理解しなさすぎで、この人大丈夫か?と思いました
0649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:16:13.59ID:Dv5vZ/FI
知り合いの紹介で付き合った元彼

非正規なのに親から無心されていたり、
親から地元に戻ってこいと言われたからと地元零細企業に転職
結婚の話になったときに、結婚しても共働きで産休育休とか取らないでね。と一言
その後他の女の子にもアプローチをしていることが判明し別れる

しばらくして連絡があり、元彼再び転職したとのこと
居酒屋で復縁の申し出あり
今後の話をするも、酔っ払って話にならず
そんな様なのに元彼酔った勢いですぐに話を進めたいみたいだったが、暫く様子見で付き合うという事にした

わが家のペットが亡くなる。悲しんでいる時に、面倒臭そうに気持ちがよく分からんと言われる
予約した旅行前日にへべれけに飲んで当日ドタキャン
仲間内で、間に合わなかったらいいじゃん、と飲んでいたらしい(この中に紹介者もいる)

他にも無神経な言動が目立つようになる
結婚の話を進めたい割りに婚約結婚指輪の話はスルーしようとする
極めつけは式は無駄だから一切いらない、デキ婚が良い
もう最後は呆れて言葉も出ず気分が悪くなり
目の前にいる元彼を見たくもなかった

紹介者曰く、
今は非正規として働いているけど、将来有望な奴だよ、との嘘松
その紹介者も悪友だということが判明したので
合わせてFO

別件でムカつくことがあって思い出したので吐き出し
長文失礼しました
0652おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:30:28.29ID:NUVYNwSz
知り合いとしてもナシなのになんで結婚前提で付き合ってマジで結婚しようとしたのか理解できない
0657649
垢版 |
2018/02/11(日) 22:31:12.37ID:L3H9nDvE
>>650
周りが結婚し始めて焦っていたのだと思います
あと、私生活で辛い事があってそれも理由のひとつにあります

>>651
婚活を始めて、疲れで凹んでいた時にタイミング良く連絡があって誘われて飲んだのが良くなかったです

>>652
本当にその通りだと思います
正直外見から好きじゃありませんでした
でも頑張って好きになれば上手くいくんじゃないか、と
失望と疲弊をしただけでしたが

>>653
居酒屋で酒の勢いに任せて復縁話をするのは誠実さが無いと今では思います
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:55:50.47ID:zW7mvVuk
初投稿なので読みにくいかもしれません

高校二年間同じクラスで、他人の事をおもいやれるとこが好きだった彼氏
大学は関東と九州で遠距離恋愛になりましたが、連絡をまめにして順風満帆でした
しかし、高校生の頃はお酒は先輩に強要されたときにしか飲まないといっていたのに、プライベートでもじゃんじゃん飲んでSNSに投稿
その時点で結構引いていましたが、やっぱり好きだったし、大学生になったばかりだとはっちゃけるのかなと思いスルー。
それから少しして彼氏の誕生日が近くなったとき、SNSに深夜アパートの二階で跳び跳ねながら歌ってる彼氏の動画が投稿されました
これを見てもう無理だと思い別れを決意。でもプレゼントも買ったし、誕生日直前に振るのも可哀想と思い振るのは一ヶ月後にしようと決め、彼氏には一応その動画の事、近所迷惑であることを注意しておきました。
そして誕生日当日、また動画投稿...
アパートの二階で運動部の友達を大勢連れて深夜にドンチャン騒ぎ、お酒の缶もバッチリ写ってました。
もはやドン引きを通り越して嫌悪しかなかったのでその場で振りました...
大学生ははっちゃけると聞いていましたが、ここまでになるとは...と思ってスレタイ。
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:56:56.82ID:zW7mvVuk
めちゃめちゃ読みにくいですね!!!
すいません!!!!
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:59:18.81ID:4otxBCZ0
いや、読みやすかったよ。
酒があまり好きでない俺にはその彼氏のはっちゃける気持ちが分からん。
0664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 08:04:32.05ID:BRyos3Jr
SNSあげるところがね。
酒飲んでハメ外してとか大学デビューの一時的なものかもしれんしそこで留めておけば問題なかったかも。彼女も話だけ聞いて軽く引く程度で済んだかもしれないし。
それをわざわざ発信することはない
0665おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 09:55:14.61ID:kgowi5dG
658です

>>660
>>663
共通の友達も驚いていました
いくらなんでも変わりすぎです...

>>661
高校でもクラスの中心みたいな人でしたが、人の迷惑になったりSNSで羽目を外したりはなかったのでただただモラルが消え去ったものと思いました

>>664
高校は結構進学校だったのでSNSの危険性はみんな当たり前のように知っていたし、こんなのやるのはバカだけだとその彼も言っていたのに...という思いでした
注意してすぐにまたやらかすというのも呆れたので、スマホの画面を動画におさめるアプリを入れてその動画を保存して、これどう思う?という名目でいろんな人に送りつけたのはDQNかなと思っています
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:42:31.94ID:TziArb/b
    許すかボケェ!!
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
0668おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:49:10.56ID:gpfGWpmD
単体だとそうでもないのに仲間でツルむと周囲に何かアピールしたくて暴走する奴いるよね
俺すごい!俺を見ろ!俺面白い!ウェーーーーイ!みたいな
友達の前だとつい…ってパターンここでも何度か見た気がする
0670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:05:48.91ID:kws7zILP
>>665
彼氏を擁護するなら、つるんだ仲間が悪かったと言うのもあるかも。
ウェーイwな仲間に引っ張られて、やっちゃったとか。
0674おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:28:56.34ID:0XSpfQsG
百年の恋ってほどでもないけど
職場に雰囲気や仕草が可愛らしい子が新人で入ってきて
仕事教える機会があり、その時字が綺麗で一生懸命メモを取る姿を見ていいなと思ってた

働いて1、2週間くらい経つと、休憩中はバッグと弁当持ってトイレへ入ってく姿が散見された
どうやら休憩中は休憩室ではなく、トイレで1時間過ごしてるらしかった
「休憩室使わないの?」と聞いてみると
「なんか居心地悪くて…」と言ってた
特にイジワルされてるわけではないらしいんだけど
みんな仲がいいから疎外感を感じるんだそうな
といっても、みんな基本優しいので積極的に話しかけたりしてるんだけど
彼女曰く、それも嫌だったらしい
飲み会(歓迎会)に誘っても「いや、ちょっと…用事が…」と毎回断ってた
どうやら、できればほっといてほしいけど、私の前で仲良くするのも孤独を感じるからやめてほしいと
それを聞いて、どうすりゃええねんw状態
可愛らしいから仲良くなりたいと思ってたけど、この時点で冷めた

その後も、仕事中泣き出したりしてた
理由を聞くと「居心地が悪くて…」

女性陣曰く、休憩中ずっとトイレに篭られてるのでトイレ行きづらいし
個室が3部屋あるうちの1部屋占領されてて
弁当もトイレの個室で食べてるっぽいのでその真横で排泄物出すのが申し訳ないと
休憩室で一緒にごはん食べようよとか、お金にあるなら外食しない?と誘ったけど
「あ、いや…だいじょぶです」でと断られてしまうと
彼女は1ヶ月半くらいで辞めていった
多分何か事情があったり、精神的に不安定なんだろうけど
小学校の心に傷を負った転校生じゃないんだから、なんでこちらがあなたに合わせて気を使わなきゃいけないのwと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況