前にどっかのスレに書いたんだけど、一部をのぞいて旧態依然とした日本の観光地は本当にオワコン化しつつある
豊かな自然、美味しい空気、良質な温泉、豪華なお食事
今でもこれで客呼べると思ってるんだから本当におめでたい

とある山奥の温泉観光地に社内旅行で行ったとき
テレビCMバンバン流してるメジャーな所だし、きっと珍しい郷土料理なんかもあるんだろうなと期待して行ったら、
宴会で出されたのが刺身の盛り合わせ
なんで山のド真ん中で海の幸をありがたがって食わなきゃならんのだと、心底呆れたよ
二度と行くもんかと思ったね

次の日、渓谷の川下りがあって、そこの船着き場で食ったのがアユの塩焼き
これは本当に旨かった、感動した
なんせそこでしか食えないからな
あのアユを食いにもう一度足を運んでみたい、そう思わせるのが本当の観光地であり名物だと思う