X



最近子供に変な名前つける親多いよな・・・ Part131
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【小吉】 【1154円】
垢版 |
2018/01/01(月) 15:05:06.60ID:DDL+3OxY
最近の子供の名前について語り合うスレです。
◆著名人や著名人の子供などの名前、過去の事件がらみの名前は、
新たに公表されたもの(産まれたて)以外は、まず既出と思って間違いありません。
◆「この名前なんて読むと思う?」と質問する人は、本文かメール欄に答えを書いてください。
◆「子供にこんな名前つけたいんだけど変ですか?」 「こういう名前どう?」
という質問はスレ違いです。
しかるべき掲示板で聞いてください。ここではその行為そのものがDQNです。

投稿前にまとめサイトを検索すると良いかも。
子供の名付け(命名)DQN度ランキング
ttp://dqname.jp/

※次スレは>>970を踏んだ方が立ててください(σ゚∀゚)σ
次スレが立つまでは書き込みは控えてね。
くれぐれも、次スレが立つまでに埋まってしまうことの無いように!

前スレ
最近子供に変な名前つける親多いよな・・・ Part130
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1504983175/
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:42:30.73ID:4/eqB5s5
>>29
見たから飛んできたw
幻→父の乗ってた車なんとかファントム由来
銀→父の乗ってた車の色由来
侍→実家兼父の店である寿司屋の外観の城由来
って言ってたね

きょうだいは、
姉妹におゆきとお涼(ちょっとうろ覚え。とにかくお○○と時代劇並みの名付け)
弟に男音松(だんおとまつ)

父は銀侍、音松、と呼んでいて、さんま始め出演者に幻も男もいらんやんとつっこまれ
友達からも銀侍と呼ばれることが多いけどたまに「まぼぎん」と呼ばれるってとこワロタわ

ってかネタサイトのネタじゃなかったんだ幻の銀侍…
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:03:21.59ID:SOc6Kyc2
こああ…
もういっそ ああああ とかにすりゃ良かったのに
勇者になれるかもしれんぞ
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:22:13.31ID:P5f48mie
おゆきとかって『お+ゆき』じゃないの?
名前は『ゆき』でニックネームとして『お』を足してるんだと思うけど
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:38:13.42ID:EfibRMXn
友達の子供が、幸愛と書いてコア・・・
お花畑過ぎて引くわ
呼ぶときに「こあーー」って馬鹿っぽい
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:04:46.18ID:mUs1rVjq
ジュニア陸上の大会記録から


楓和(ふわ)
亜虹(あこ)
紬月(つむぎ)
朱杏(のあ)
心温(ここあ)
美碧(みお)
楓香(そよか)
波菜(はんな)
由梢葉(ゆずは)
亜梨夢(ありむ)
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:38:57.22ID:0c6zPXB7
毎年年賀状見て変な名前の子が産まれていないか見るのが楽しみ

一和翔(かずま)
天姫花(ゆいか)
同級生さんよ読めないネーム量産はやめてくれないか
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:55:13.24ID:y/XtGvVd
ジュニア陸上の大会記録から


憂(ゆう)  我が子に憂いって…
礼望(れお)
未羅郁(みらい)
証音(しょーん)
岬海(みかい)
斗未(とみい)
虎之志(こうのしん)
翼(すばさ)
樹地(きいち)
夕路(ゆうろ)   EURO?
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:24:55.25ID:EewOn9gy
斗未(とみい)
いっそカタカナにしてやれ
もはや漢字である意味ないだろ
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:19:49.24ID:FgV/c9+5
読売新聞地方版の赤ちゃん生まれたよ欄

彩夢(あやめ)
彩花(さやか)
翔光(かける)
心白羽(こはね)
愛依子(まいこ)
心結(ゆい)
蓮和(れんと)
奏翔(みなと)

楓琳(かりん) 同新聞の実名投稿
優育(ひなり) 同新聞の取材記事
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:23:35.54ID:sTkn9PWr
不思議発見のミステリーハンターの山口日記(本名)の子供が5人年子で、上から、それから、てのひら、かいがら、まっさら、うらうら。だと。
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:33:33.68ID:EkcQzfv0
新聞に載ってたけど
みるくがいた・・・・
ココアもそうだけどわが子に飲み物の名前つけるのかw
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 06:37:38.56ID:bYcmG4Es
みるくもココアも、ホント自分がそんな名前だったらどう思うかを、一歩引いて考えて欲しいよね…
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:57:29.11ID:B75LdARi
読売新聞の地方版の赤ちゃん生まれたよ欄

十愛(そあ)
音颯(ねねか)
椿紗(つばさ)
創紳(そうし)
詩那(うた)
星乃(せな)
蒼桜(あお)
心楓(このか)
椿花(ちはな)
梨心(りこ)

蒼い桜とか想像したらすげー気色悪いんだが
元の色とのギャップで
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:37:00.11ID:EjpbKt1U
姪っ子姉妹が紫音(シオン)、花音(カノン)
で、可愛いし読めるけど歳喰ったらちょっと変じゃないかな?と思ってこのスレ来たら想像以上で絶句した
上には上がいるんですね…
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:57:51.16ID:vn/QVAuS
十愛(そあ)
そ!?あれか、三十路(みそじ)のそか!?
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:31:04.51ID:s+qCPQdr
新年会などで急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0074おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:31:36.83ID:s+qCPQdr
新年会などで急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:39:47.20ID:dEyzdEeE
>>28 中国だと「パイタン」スープw

ちなみに「英俊」は中国語では「エリート」のことだけど
向こうではキラキラ扱いはされないか
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:17:13.20ID:SlFkPyxA
>>69
将来みるくーみるくー
えっミルクwwwプゲラ牛乳じゃん

百歩譲ってミルクとかはペットだよな・・・
ばあさんになってもそのこみるくばあさんとか呼ばれるんかの
0079おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:38:44.84ID:0GwpGgvP
みるくねぇ。
中島みゆき「みるく32」や、さだまさし「みるくは風になった」にあったくらいの、古い名前に思ってたけど。
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:08:16.15ID:BUpLGwUy
海外アニメ「チキチキマシン猛レース」の紅一点キャラクターが、
日本語版だとミルクちゃんだった。
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:17:15.09ID:nyW+uz5W
中島みゆきとかさだまさしとかチキチキマシンとか軽井沢シンドロームとか
古いのを例えに持ってきてるが変な名前について変わりはないからな。
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:25:54.05ID:lWFqPfyt
自分の知り合いに、
みるき
って名前の子いるわ(漢字は伏せさせてもらう)
その子、他にも兄弟がいるけど他の兄弟も変わった名前
変わった名前すぎて名前忘れた
みんな漢字の名前で、思ったまま読んだらだいたい当たる
ほんとにそんなヘンテコな名前なんだなーって思うくらい意味のわからない名前
しかも漢字一文字につき、読みも一文字
ひらがなにすると三文字
みるきが一番マシに思うくらいヘンテコ
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:27:42.37ID:pm7kSOPP
ミルクって響きが赤ん坊にあげる方を連想させるから
大人になっても婆になってもミルクかよww
って感想になるんでしょでしょ
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:36:59.88ID:c0jRxtpa
知り合いの子供
紅鈴(べべる)
ハーフだからbaybelleっていう外国名から付けたらしいけど、さすがにこれはないと思った
兄弟も皆読めない名前
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:59:34.77ID:y9O4VyPx
>>89
> baybelle
日本人の名前は、その発音をローマ字にした綴りでねっきゃ受理されへんのやで〜。
Beberuちう可愛くないスペルでねっきゃアカンのやで〜。
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:31:33.64ID:yi6lZAgo
>>69
かわいいじゃん何が変なの、ってガチで思ってる連中だから…
むしろ名付けた親自身がそういう名前になりたかったんじゃないの?
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:34:05.79ID:mOxp7hUm
うらうら って、なんかオラついてるヤンキーを連想するんだが……
うららにすりゃ良かったのに、そういう人にとってはうららですら凡庸な名前なんだろうな
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:59:33.99ID:Bo8roSC/
読売新聞の地方版の赤ちゃん生まれたよ欄

小葉(こよう)
希愛(のあ)
光来(らいき)
蓮凰(れおん)
奏空(そら)
凛月羽(りつは)
柊葵(ひなた)
葵音(あお)
雅空(がく)

成(なりと)♂
同新聞の記事に載ってたバスケ選手
名付けはその母、平成からとの事
成の一字でナリトなんて読み、名乗りにも存在しない
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:09:15.22ID:hOhrl7Pn
地方紙の赤ちゃん生まれたよコーナー

和鈴(すず)
陽楽(ひらく)
陽琉可(ひるか)
月椛(つきか)
乃蒼(のあ)
涼杏(すず)
陽凛(ひかり)
煌亜(きら)
響昂(きょう)

意味不明なのばっか・・・
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 04:37:05.64ID:scbPmUlN
奏宙(そら)って名前の姪っ子がいる知り合いがいる

知り合い自身も、キラキラネームで読めないって言ってた
その漢字になった理由は、使いたい漢字が名前に使えない漢字だったらしく、仕方なくアレになったんだと

その子の母親と父親は、その知り合い曰くクソみたい
その子の母親が知り合いの姉なんだけど
育児放棄ではないけどそれに近いんだとか
子供自身が自分の母親に懐かず、おばあちゃんや叔母に当たる知り合いに懐いているらしい
ママ無駄だから
って小学校低学年の子供が言うくらいだから相当なんだろうな
キラキラネーム付ける親はやっぱりおかしいな
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:38:44.12ID:0PKvh6nd
響昂(きょう)
真面目に昴はいらんだろ
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:36:04.50ID:7fGiqRYh
読めない名前をつける親ってきっと「オンリーワンの名前だと記憶に残りやすい!」とか考えてるんだろうけど、
豚切りならまだしも勝手読みの名前なんて法則も何もないから速攻で忘れられるのにね……
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:54:55.37ID:d42utHe9
読売新聞の地方版の赤ちゃんコーナー

遠和(とわ) 和が遠いって悪い意味じゃ
一奏(いちか)
珀翔(はくと)
冬來(とうら)
愛來(めぐる)
奈愛叶(ななか)
結友(ゆう)
朱(あき)
向葵(あおい)

心露(こころ) 同新聞の実名投稿
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:42:46.42ID:M0jv8M2e
町の広報の生まれて1年くらい経った赤ちゃん紹介の欄
美未来(みくり)
おそらく逃げ恥人気が最高潮の頃に生まれたのだろうと推測される
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:28:45.63ID:pWadRmiM
>>106
ミクと読むのは「未来」の部分なんだが…
人気ドラマ由来という分かりやすい名付け方なのに、「一発で読まれたら負け」って思ってるんだろうか
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:00:22.64ID:W9n3Ehwp
読売新聞の地方版の赤ちゃんコーナー

彩智佳(いちか)
海琉夢(あらむ)
冴音(さお)
映澄(はすみ)
花栞(はなか)
聖藍(せら)
穂里(みのり)
彩風(さやか)
心陽(こはる)

彩愛(あやめ)♀ 同新聞の記事から
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:26:40.31ID:x+rWrWyt
親戚の子供が聖琉
どこの人造人間だよと思ったら「はる」と読むらしい
聖に「は」と読める要素はないと思うのだが、どうやったらそんなことになるのだろう
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:51:40.52ID:J8BAEmQR
本来その漢字にない読み方をさせる名前がなぜ問題にされずに放置されてるのか謎だ
今ある漢字で名前用に新たな読み方が加わった漢字もあるにしたってひどすぎる
ひらがなで字面は はなこ で読みは さくら と登録するような横暴がまかり通ってるわけでしょ?
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:22:27.49ID:astpTAW5
>>114
主税(ちから)とか勇人(はやと)はNG?
亜米利加(あめりか)や王子様(おうじさま)はOK?
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:00:54.20ID:mNdVtB9V
年賀状に印刷されていた子供の名前が陽日(ひなた)だった全然分からん全然読めん
他の難読なキラキラネームを付けたやつはいよいよ子の名前を全てカタカナで書いてくるようになった
親ですら変換や説明が面倒になってんじゃんw
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:08:26.68ID:8Cfos4Rr
読売新聞地方版の赤ちゃん生まれたよ欄

碧尊(みたか)
澪心(みお)
柊香里(ひかり)
空蓮(あれん)
麻乙衣(あおい)
友優(ゆうま)
颯飛(はやと)
奏陽(かなた)
奏雨(かなめ)  春雨に見えた

こじつけのぶった切りネームばっか
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:14:52.73ID:DiJp8TDo
麻で「あ」というなら、麻で「お」という読みもあるのだから、いっそ麻麻衣として欲しかった。
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:29:01.26ID:qnF9oN1l
澪心(みお)
どう考えても必要ない心
最近の親って名前を一文字にするという発想自体ないの?
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:37:50.99ID:GFmi2cuj
流石に黄熊(ぷー)ってのは都市伝説だろ??そんな名前を子につける親がいるのか?泡姫(アリエル)ってのも酷い
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 04:24:49.01ID:paHlh4Gt
読売新聞の地方版の赤ちゃん誕生欄

羽玲(はれ)
笑果(わか)
菜杏(なな)
煌空(きら)
景灯守(かげとも)
縁和(えんわ)
侑和(ゆうと)
蒼大(あお)
楓翔(かいと)
凛人(りと)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています