X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part339
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:15:03.56ID:cDFE2r82
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part338
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1512210780/
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:00:45.65ID:qlZgS8Ls
妹さんのほうがお母さんにとっては可愛くて
貴方はしっかりしているから我慢させても大丈夫ということなんだろうね
子供可愛さに常識がなくなる人は少なくない
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:00:54.86ID:+oMuFU1y
うまく書けないけど、私は家でいつも嫌な役目を押し付けられてた。
昔、酢水に古くなった10円を入れるとピカピカになる事を知った家族が試してみようと言って、なぜか私が毎日使ってた水筒に家中の10円と酢(薄めてない)でいっぱいにされた。
もう硬貨と酢水の匂い取れなくて水筒使いたくないって言っても「ものを粗末にするな!」って怒られた。

旅行先のボロボロの旅館で私がいると分かって大浴場の電気を消して鍵をしめられたのも嫌だった。(ボロボロ旅館なので、その辺にスイッチと鍵がある)
私が嫌な役を押し付けられて、それを笑って見てる家族が嫌いだった。

家族が当然のようにしてくることを、私が家族にすると裸で庭に放り出されるのも嫌だった。

最近、もう家族に憧れはないし、欲しいとも思わない。仕事も底辺職だし、そろそろ年齢で結婚も子供も無理な自分は世間から見向きもされない。
なら1人で、誰も自分のことを知らない場所で肩身狭く暮らそうと思ったら周りから「親を捨てるのか」「親不孝者」って大反対されてる。
今まで散々言う通りに生きてきたじゃん。
本当は高校も習い事も選びたかった。趣味だって壊されるから毎回諦めた。
もうあの家に私の役割(親の望む学歴は作ったし、学生時代の見た目も親の理想通り)なんて残ってないじゃん。

私ここにいなくても良くない?
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:17:44.76ID:e53g4qaC
>>313
長文の愚痴なのに、読んでくれてレスをありがとうございます。
正直、面倒ですが頑張ります。
恋愛脳っていうのですか?苦手過ぎるのに、ここにきて関わるとは思わなかったw
0327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:40:20.06ID:4wxd01Ph
私の友達で、どうしても入りたい高校を、成績足りてないのに都立一本で受験して、
落ちちゃった子がいるんですけど、
その子デザイン系とか宝飾業界に行きたいらしくてもう一度受験勉強してるみたいなんだけど
お父さんが飲んだくれの人みたいでお母さんががんばって働いて高いお金払って塾と通信制の高校
行かせてもらってるんだって
でも勉強に力が入らなくて勉強してもすぐ遊んじゃう自分が凄く最低ってわかってるくせに
勉強しない自分が嫌で、他人からの今の自分の評価を率直に聞けば
どんな罵声でも逆にそれが戒めになるかもしれないって
相談受けたんだけど
どうアドバイスしたらいいですか?
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:10:43.38ID:5/ZkaJ8r
>>327
> 他人からの今の自分の評価を率直に聞けば

ってことなので
私は友人だから客観的な評価はできないよ
今高校の勉強で忙しいから何もできなくてごめんね、がんばってね

でいいんじゃない?
正面から相手にして傷つかない罵声とか考えてみたりして
貴重な時間を費やすことないよ
他人の時間を無限に吸い取る人っているからご注意
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:25:41.82ID:Fk8ZuWOW
>>320
あなたを人間関係の築けない人間に育て
世界は敵ばかりという世界観を植え付け
鬱や発達障害のようなつらい人間にさせた罪を償わせましょう
あなたにとって世界中の誰よりも憎み忌み嫌いべきはあなたの実家族
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:33:31.79ID:+oMuFU1y
>>322.323.324
返事ありがとう。
親は立派な仕事してるから、職場でも
「親は立派なのに…あなたは底辺職?人生頑張らなかったんだね」
「あなたが立派に職務をまっとうできるのは親が立派だから」
って言われて、なにも話してないのに、私の学歴に親の仕事に個人情報筒抜けな職場もツラかった。
誰に話しても「親は立派なのだから、あなたに原因がある。あなたが全部悪い」って言われたり、私を信じてくれる人もいなかった。
たまに自分が何のために生きてるのか分からない波みたいなのがあって、もう居なくてもいいやって落ち込んでた。
でも本当にいなくても良かったw
なんのために生きてるんだろww
私の愚痴に同調してくれてありがとう。
0332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:46:42.53ID:hzkja9AR
積もり積もって澱のようになったものなんて、他人にはわからないんだよな
わかりやすい所しか見てないのにわかったような口をきく阿保なんか気にしないで、あなたの人生を生きてほしい
0333316-318
垢版 |
2017/12/18(月) 14:50:53.52ID:j2y1KOdq
>>319
>>321
>>326
レスありがとう。
家に自分一人だったら今回はもう容赦なく追い返すつもりだけど、子供がいる時に来られたらそんな醜態見せるわけにはいかないから押し切られそうでちょっと怖いけど。。
子供は何も知らないから、去年の正月向こうの子供達と遊んだのが楽しかったらしくて、普通の親戚付き合いさせてあげたいと思ってずっと今まで我慢してきたけどウチに来るのだけは本当無理。
絶対がんばる。
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:04:11.56ID:cyIN0qIA
職場の先輩の性格が最悪過ぎて、せっかく治った過呼吸が再発。
社会人的な常識、モラル、全てが超極端に偏ってる…
接客業sage、会社に来た一般のお客様への悪態(容姿や服、気に入らなければ自分は一切対応しない)
男尊女卑で私に「女なんだからさー、接客お茶出し電話対応は男にやらせちゃダメでしょ」と言うけど、私は事務じゃないし手が離せないこともあるし、何より上司はそんな指示しない。
いつの時代の考えだよって思う…
昨日何を書いてもいいスレにも書いたんだけど、休日出勤多い職なのに、しかも休日出勤では私と先輩しか出来ない業務をするのに、いくら強制ではないからとはいえ「家業の手伝い」で休む。
副業禁止で家業の手伝いも“手伝い”の範囲にしなきゃいけないのに、その家業の仕事の為欠勤もするから、私の休みなんてほぼない。
上司に面談までされてるのに、反論してやったぜってドヤ顔してるしありえない。契約違反してるんだって意識が皆無。別の上司には私が休んで無さすぎて心配された。
私がなにか言ったところで、先輩に倍以上に返されて女sageされることはわかってるし、高卒sageもされてるから私から訴えるのは怖い。
同僚が優しい人で理解してくれるから、過呼吸の発作起こした時助けてくれた。
もっと言うとストレスで胃をおかしくして、就職して半年だけど体重は右肩下がり…抜け毛も増えた。
正直言ってバイトもしたことない社会人1年目の先輩より、社会経験多い自信はあるよ。それなのに社会の常識(私も知ってる)を「君は知らないと思うけどー」って鼻高に言われても、常識ですけど?だよ。
自分が思ってる正しいことと、他の人が思ってる正しいことが少しでも違うとその人を叩いてsageてバカにする。自分の意見は正解だと思ってるから、上司にも反抗してるけどそれはただの先輩のワガママ。
家業をやめろとは言わないけど、社会人として就業中の仕事を優先するのが筋で、契約には従うものじゃないの?とモヤモヤ。
0336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:13:13.28ID:C7jqPeA4
>>327
絶縁するしかなくない?
そんなメンヘラ相手にしたって将来的に負担になるだけだし今のうちに切り捨てるべき
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:15:31.09ID:8jgbKjCJ
愚痴らせてください
夫と昔からの付き合いの家のお子さんが
結婚祝いにネームプレートを作ってくれました
前妻との結婚の時も作ったのだから、ということでプレゼントしてくれたんですが
夫はそれを前回の時も表札に掲げていました
私としては、いつになったら外せるのかなあ…と内心思ってた所に第2弾がきてしまい
子どもの手作り感あふれるこれをまた表札にするのか…とウンザリ…

前回の物に対して、外さないかと提案した時は、生まれた時から可愛がってた〇が折角作ってくれたものなんだ!貰ったものだから大切にしたい
ということで渋々了承しました
夫は「貰ったものだから大切に」が大好きで
前回の結婚時に頂いたであろうリングピロー?とかフェイクスイーツの「結婚おめでとう」オブジェを未だに飾っています
見ないようにしていたのですが、一つ気になりだしたら止まらないのが人間でして
多分きっかけは、前回の結婚時に母親から貰ったものだというモノを棚の奥に押し込んでいたので、出してきて飾っていたら「貰ったものだから、こんな結露してダメになるようなところに置かないで」と言われたことと
前回の結婚時にもらったル・クルーゼのカップの取っ手を割ってしまった時に、取っ手があればくっつけますとメモ書きされていた辺りからです
私からすれば前の奥さんとのモノ、そういうものがあることは覚悟してきていますが、
そこにありさえすれば前の奥さんのものでもなんでも使えと言わんばかりで辟易しています。というか婦人体温計を買おうとしたら前の奥さんが使ってたやつ、と渡してきてブチ切れました

もう正直、見るんだか見れるんだか分からない本人は見れるといいはるVHSコレクションも捨ててやりたいくらいです
対して、私が持ち込んたもの、特に猫のモノに対しては「猫も使ってないし捨てたら?」と冗談とも本気とも取れない事を平気で言っています
これは母に買ってもらったものだから、と言っても「猫が気に入るか気に入らないか関係なしにかわいいから!で押し付けるあたりが毒親らしいね」と言われておしまいです
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:17:50.62ID:8jgbKjCJ
年末に来客があるため片付けようとなっていますが
当てつけで色々自分のもの捨てようかな…だいぶ捨ててきたんだけどな…
もう着ないから!って自分のいらないものを送り付けてくる母も大概ですが
(自分が)貰ったものだから大切にしたい
を主張する夫も大概どうかしているとしか思えません
自分は大切にしている、君はその辺に置きっぱなしで、貰ったことさえ忘れてるだろう
というのが向こうの言い分です
私から見ればガラクタの山を積み上げて何がどこにあるのかを大体覚えているだけで大事にしていると言えるならなんて素晴らしい世界なんだろうという気しかしません
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:27:19.09ID:8jgbKjCJ
収納しきれないのは夫のがらくたが溢れてるからだし
どの箱に何を入れたままにしてあるかは把握してるっての!
0342おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:30:07.37ID:8jgbKjCJ
>>340
その中だと大叔父…ですね
築50年以上の古い家なんですが、真っ白い輸入物の小洒落た玄関ドアなんですよ…
そこに手作りアートか大叔父プレゼンツ表札…
0343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:36:27.23ID:kvY91E6E
夫が、箱ティッシュのケースが欲しいと言い出した。
インテリア的にティッシュ丸出しじゃ嫌だと。
それを聞いて私は最初断固反対した。絶対私の仕事が増えるだけだし。
だけど夫が、必ずティッシュを変える時はケースに入れ直すって約束したので、渋々了承した。
私は正直めんどうくさかったけど、買ってからは必ずティッシュを取り替える時はティッシュケースに入れるようにした。
ところが夫は3日と経たず早くもティッシュケースへの交換を放棄。ケースの上にぽんとティッシュが置かれてるだけ。
1度注意し、一瞬治ったけれど、またすぐ同じことが起き、もう一度注意し・・・と、結局、3回注意しても治らなかったので、ティッシュケースを隠した。
で、夫に約束を守らないから捨てたよと言ったら、ティッシュの交換くらいお前がしろよ!!!だって。
俺もちゃんとやるって約束してきたのは夫の方なのに。
あーあ・・・ティッシュケースどうしようかなー・・・
高かったからちょっともったいないんだけど、ここで出したら付け上がりそうだし・・・はぁ・・
0345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:39:45.06ID:4nNUil3I
姑と夫が訳の分からないことを言う人だった
あるはずのものを無いとか無いはずのものをあるとか無茶苦茶 言い
毎回「お前!どこに隠した!」と、私のせいにして騒がれた
また、ある時は味噌の中に爪切りがあったり
ある時は洗面所に汚物が詰まってたり、おかしい事も全て私のせいにされた
娘はそういう姑や夫のことが嫌いで自分はアイツらの血なんか一滴も受け継いでない!と言い切ってた
そしてその後 娘を連れて離婚したのだが
娘と二人暮しになった途端、娘が夫や姑みたいなことを言うようになった
「お母さん!私のヘアアイロンをどこへやったの?!」
娘しか使わないものをどこにやったと言われても知らなくて、一緒に探したんだけど
部屋中探してもなくて、掃除がてら押入れまでひっくり返したがなかった
そしたら娘の部活用の大きなカバンの底からヘアアイロンが出てきた
カバンからは部活のウェア一式や弁当や財布が出てきてその一番下からヘアアイロンが出てきたのだ
当然 娘が入れたのだろうが娘はすごい顔をして私を見てた
完全に犯人を見る目だった
いやいやいや、私は知らんがな!
そもそも他人のカバンなんか触らないし
部活の服や弁当箱や財布を取り出してヘアアイロンを入れて
また服などを元に戻すなんて面倒なことするはずがない
というか、物がなくなったという時間には私はいなかったんだよね
そのことを一生懸命 説明するんだけど娘は全く聞く耳を持たなくて
その様は驚くほど夫や姑にそっくりだった
あれほど嫌がってた部分が一番よく似てしまって、これも遺伝なんだろうなと思った
0346おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:45:00.96ID:wPmDi0rm
>>342
私はいらないし思い入れもないから貴方の部屋に、で押し切っちゃうしかないかも
あなたが貰ったものであって私は貰ってないしいらないからって
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:45:21.46ID:cyIN0qIA
>>335
休日出勤は業種的に仕方が無いんだけど、ちゃんと8時間の休日出勤なら代休がもらえるよ。
ただ私の場合、8時間に満たなくて代休はもらえてないから上司に心配される。誤解のないように言うと、残業時間は法定内だよ。
休日出勤が多いことについても先輩はうだうだ言ってるんだけど、それは入社した時に必ず説明されるし、常識的に考えればこの業種は休日出勤があることが誰でもわかる仕事。
わかってて入社しておいて、しかもそれで家業が出来ない!と、上司に文句を言いに行く……
神経わからんスレでもよかったかも…今もものすごくお腹が痛い、トイレの時間長くない?とも言われたことあるよ。
……男性の同僚のタバコには文句言わないのにね。吐きそう…
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:45:37.16ID:f3DUNDzU
>>314
結局は割高で、全くお得になってなくね…?
安いものを見つけてゲットする高揚感満足感はわかるんだけど…、結局は無駄遣いじゃん
実家なら一人暮らしして、離れた方がいいと思った
0349おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:46:26.02ID:8jgbKjCJ
>>344
大叔父も離婚してまして…あとそういうことをしてくれそうで且つ夫が逆らえなさそうな人…
ありがとうございます、ちょっと探してみます
0350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:50:25.87ID:8jgbKjCJ
>>346
俺が大切にしてる人なんだし、色々大変な時にお世話になったし
お前にも大切にしてほしいとかなんとか言ってて…
相手いわく私は我儘なんだそうですよ、どこか我儘なんでしょうか?分からないんですよ自分では笑
〇が可愛いのはわかるけど私にそこまでの思い入れはない、と言いきってみます
0351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:54:22.17ID:wPmDi0rm
>>350
これから関係を持って好きになっていけばいいとか言われないように上手いこと頑張って
たとえ我侭だろうと仲良くする気もなる気もない、とはっきり断っても良いんじゃない
人間関係を押し付ける奴の相手はまともな受け答えしてると正論で押し固められるから、嫌!って言う方が効果あるよ
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:03:35.06ID:wPmDi0rm
>>353
あくまで自分は嫌っていう態度でね
相手の関係を潰すところまでは行かないように、その辺りは注意して折り合いをつけるところを探してね
頑張って
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:08:54.17ID:f3DUNDzU
>>345
自分のミスを人のせいにするのは楽だよね。
で、鞄から見つかったけど私に言う事があるんじゃない?って、言えば?

まあ、環境が変わって不安定なのもあるんだろうね。
大袈裟かも知れないけど、カウンセリングを受けさせた方が良いんじゃないかな…
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:19:12.40ID:8jgbKjCJ
ありがとう
あんまりにも、これを掲げろと迫られてるのよ!
他所のお子さんの作品を!という気持ちが暴走してしまって…晒してやりたくなってしまった

でも作ってくれた子は本当にかわいい子だ
0359おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:22:02.01ID:8jgbKjCJ
>>345
お嬢さん、まだ更生がきくかもしれない
おばあちゃんやお父さんと同じことをし他自分が受け入れられないかもしれないけど
向き合った方が本人のためかも

高校卒業間近の大きい子なら、もう諦めて自立させてしまうのもひとつ…
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:54:44.70ID:jRcaD2es
>>347
そうなんだ、ごめん
とはいえ貴方自身に被害が出ている時点で先輩はハラスメントを働いたことになる
それを訴えたら処分出来るのでは?
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:24:40.95ID:MUOVLafO
綿100%のワイン色の無地Tシャツを物干しに大きめの洗濯ばさみでとめて
干したのですが、乾いたTシャツに洗濯ばさみのあとがついてしまいました。
こすってもとれません、これは自然になくなるのでしょうか?詳しい方
0369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:01:23.05ID:7f56XRUy
>>366
Tシャツの物干しざおの干し方は、場所を取るけど袖に竿を通して磔みたいにして
干すと、わきの下も乾きやすいし首周りも伸びなくて早く乾くよ 
風にも飛ばされにくいし ネルシャツとかも磔干しだと内側に風が通るので
乾きが早い オススメ
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:12:47.27ID:4LH9KTuV
>>356
夫や姑、娘の発想は「探し物が見つかった」じゃなくて
「娘のカバンの中をあさってヘアアイロンを隠された!」という考え方
さらには「カバンの中をあさったということは、服や財布も触られた?!」と騒ぐから面倒
あくまでも自分が間違えたとは思えないらしい
0371おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:16:36.48ID:4LH9KTuV
>>359
娘の発想はあの一族と同じだけど
一応 私が育てた子なので、普段は普通の考え方だと思います
何かの拍子に夫や姑みたいなおかしなことを言うけど...
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:09:45.32ID:0momFHpL
生きる事に疲れました。
仕事は酷く忙しいし、周りに責められるし、給料も安いし毎日考えないといけない事が多い。
幸せそうな奴ら、好きな事をしている奴らをみるとしばきたくなります。
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:12:08.68ID:0momFHpL
とにかくその日の作業でいっぱいいっぱいでやりたい事やしなければいけない事も出来ない。
仕事の優先順位のつけ方や物事の伝え方や冷静さが無いが駄目なんだと思いますが
正直今までそういう風に周りから急かされて生きてきたのでどうしたらいいのかわからないです。
0376おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:22:30.07ID:JbvZWOn1
>>372
俺は自分が壊れる一歩手前くらいで逃亡したわ(現在に至る)
遠く離れた地で新聞配達始めた
鬱状態で死んでた精神がやっと半分くらい回復したところ
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:28:57.30ID:0momFHpL
辞めることなんて許されるはずも無いです。
それに自分には何にも出来る訳ないです。
すみません。ありがとう
0379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:34:35.37ID:hzkja9AR
何いってんの?生き方なんていくらでもある
逃げ道なんていくらでもある
壁に見えるものは扉でもある
殺されるわけでもない
疲れて視野が狭くなってるだけだよ
辛い時はみんなそうなる
とにかく夜に考えるのはやめたほうがいいぞ!
甘いもんたべろ!
0381おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:17:56.23ID:f3DUNDzU
>>370
うん、だから人のせいだよね。 鞄にあったのは事実だし、貴方の弁明よりもまずは勘違いしてごめんなさいと謝罪が先。
弁明して下手に出るの悪い癖だよ。
姑の嫁いびりを刷り込みされてたんだろうなぁ…。
泥棒扱いする人とは、一緒に暮らせないと元旦那宅で暮らすよう言うか、今後は自分の洗濯は自分で掃除もする事を選択させて良いんじゃないかな…
0383おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:34:39.22ID:1Qb/yhuA
相談です
当方女です
婚活パーティのような出会いの場に行く度に女の子ばかりに好かれます
男の人は好意的にもたれた事がほとんどありません
そして、頑張って男の人と話して連絡先交換してもその後はいい反応がないです
女の子とはその後、プライベートで遊びに行ったりする事が多いです
どうしたら男の人にモテるようになりますか?
0384おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:39:26.95ID:SkvkLP1y
>>383
女の子にばかり好かれます じゃなくて
あなたが女の子にばかり逃げている。
婚活パーティという目的がはっきりしているところで、
女が女と話す理由なんか本当は存在しないはずなんだよ。
あなたはほんとうは何をしに行ってるんだ?本当にしたいことはなんだ?
それを見つめるところからじゃないの。
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:55:35.19ID:Q1y0M0Ml
>>380
検索したら分かると思うけど空席たっぷり
混んでるのは普通車だろ?

ttps://www.ticket.kintetsu.co.jp/vs/ja/T/TZZ/TZZ10.do?op=tDisplayVisitorMenu
0388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:58:47.76ID:QPbWWN7E
相談です
リビングにおそらく父親がエロDVDを置き忘れているのですがどうしたらいいですか…
家族はまだ気付いていないようだったので父親の部屋の前に置いておきましたが、
父親が気付かないとその部屋に毎朝入る母親が先に気付いてしまうと思います
正直父親が恥をかこうがどうでもいいのですが母親に見つかることが一番怖いです
ちなみに私(娘です)は父親とは不仲なので教えてあげたりはしたくないです
妻が夫のAVを見つけるというのはよくあることですか?
気にしないでいいですか?
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:01:21.45ID:Z2TkHVEv
旦那が彼氏だった頃の浮気。
ほんの数ヶ月で発覚して思いっきり取り返した。
なんやかんやで結婚して数年、付き合いだした頃から数えれば来年で10年。
今となっては浮気のエピソードもある程度笑い話にできるレベルになったし、子供もできて幸せな限り。
でも夜眠れない時とか、浮気相手と旦那のベッドシーンを想像してしまったりする。どう考えても不愉快で、なんでそんなものを想像するのか自分で理解できない。
AV鑑賞がちょっとした趣味だったんだけど、あれっきり三次元の日本人女優さんは見れない。
浮気相手を連想させる言葉とか物とか文化とかもたまに無理になる。
うん年前の話なのに未だにグズグズするならはなから再構築しなければよかったとか思ってしまう。
今更誰にも言えないし、とりあえず結婚してからの浮気じゃなくてよかった〜〜つて思ってるけど、しんどいときはしんどい。思い出したくない。
0390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:05:03.84ID:UjNKMFKN
>>388
私なら捨ててしまうわ。
うちは旦那がAV持ってることぐらい知ってるからオイオイちゃんと管理しとけよ〜で済むけど、お母さんが夫のAV所持に嫌悪感を示すタイプだったらめちゃくちゃめんどくさいよ。
0391おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:06:19.71ID:sJHd++iw
>>388
ゲイビやロリコン物などではなく普通のエロビなら放置でいい
男がエロビの一つや二つ持ってるのは何もおかしなことじゃないよ
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:12:34.28ID:lD7erAa1
>>293
範囲は広がっても混むのは一緒
地下鉄の始発駅に住めば絶対座れる
竹田で10分くらいで国際会館で15分くらいか?ググってくれ
京都駅構内も乗り換えで混むの忘れるなよ
通勤だけじゃなく観光客も駅には多い

それから駅からの事も考えておきなよ
近鉄が近いのかJR八条口が近いのか、烏丸中央が近いのか
お前さんの目的地の場所によっては京阪七条も使えるかもしれんよ
0394おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:17:29.94ID:1Qb/yhuA
>>383です
本当にしたい事ですか
実際は甘えさせてくれる男の人が欲しくて行っている部分がほとんどなのでそれがいけないのだと思います
後、女の子には大丈夫なノリを男の人にするとちょっと引かれます
もう一度考え直してみることにします
ありがとうございました
0395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:21:52.03ID:JbvZWOn1
>>392
近くのスポーツジム(プールあり)に行って契約する
プールにつかって波に逆らわずに歩く
これ気持ちいいよ 
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:33:30.41ID:QPbWWN7E
>>390
私が処分してしまおうかと考えたんですがレンタル店の商品っぽいのでできませんでした…
まあ父親は酷い遊び人なので今さら母親も何も感じないかもしれませんね…
>>391
マニアックなジャンルではなさそうでしたし放置して忘れることにします

相談してちょっと気が楽になりました、ありがとうございました!
0397おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:00:22.80ID:eq83VsTP
休日がとにかく寝て終わる。
土日休みなんだけど、昼ごろ起きて昼食食べて寝る、夕方起きて夕飯食べて寝る、日が変わる頃に起きてお風呂入って寝る、の繰り返し。
6時間くらいしか起きてる時間がない。
ここ半年くらいこんな感じ。
外出とかの予定があれば起きていられるし、生活にそこまで支障が出てないので病院に行くほどなのかも何科に行けばいいのかもよくわからない。
年取っただけなのか、ただのダラなのか…平日の睡眠が足りてないのか…
0398おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:03:51.74ID:dghZKPWc
贅沢な悩みだとは承知だし叩かれるかもしれないけど…
彼氏からのプレゼントがいつも微妙。

穴が開いてない、開けるつもりもないと知っているのにピアスをくれたり
具体的に欲しいものを言えば分かり易いかと、用途まで話して頼んだプレゼントのサイズが
使えない程大きかったり…
もちろん気持ちは嬉しいけど、素直に喜べない自分がいる。
0399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:05:21.59ID:KfljTH0Q
>>377
誰が許してくれないの?
許してくれない人から離れよう。
その人がいないと生きていけないとか思っていたらそれは思い込み。その人いなくても全然大丈夫。
それとも自分で自分が許せないのかな?
一度、自分がこの世から消えたつもりでやりたい事だけやってみるといいよ。
0400おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:10:35.54ID:KfljTH0Q
>>397
私も同じ。
健康な頃もそうだったし、病んで心療内科で処方された抗鬱剤飲むようになってからもそう。
だから通院や薬はあまり関係ないかもしれないw
ただ相当疲れは溜まっているはず。地味に響いてるストレスがあるんじゃないかなぁ。
0401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:10:43.35ID:XA7MkRoW
>>398
もうコレが欲しいと指を指そうww
デートのときに一緒に買いに行って予算内でコレが欲しいと言うしかないww
0402おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:07:11.72ID:BZMJt2F5
愚痴
毎朝20代の恰好した60〜70代の女の人と地下鉄ホームで一緒になるんだけど
電車来る方向と逆にいる私を「電車まだかなー」って体でジロジロ見てきてキモイ
数秒見つめ返したらやっと目を逸らすけどまたすぐ口ぽかんと開けて見てくる
0403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:30:26.93ID:YOaZkByc
>>345
相談という形であなたが病院に行ってみれば?
あなたが病気の可能性があるなと文章読んで思った。
0405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:49:59.13ID:ZanXKNcf
もうさ京都駅付近にアパート探せば良いんじゃないの。
最寄り駅までの徒歩プラス電車で十分考えるなら
京都駅から徒歩20分くらいの所で。
あるいは会社近くに住めばラッシュ無関係だ。
0406おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 08:15:44.43ID:lvoqVZue
愚痴&相談。
仮眠を取るときや大事な予定があるとき、夫に何時に起こしてと頼んでも起こしてくれない。
私は不眠症かつ超低血圧だからすぐ起きなくて大変なのはわかるんだけど、すぐ起きないのは夫も同じ。

私が夫に頼まれたときは、30分前から5分起きに声をかけて目が覚めるような話を楽しげにしてみたりリズムをつけて揺さぶったり、試行錯誤して起こす。
そのせいで何もできないことも多くて物凄く困るし面倒だけど頼まれたのだから起きるまで起こす。

なのに夫は「だって起きなかったもん」で済ます。
漫画等に熱中して後回しにしたり忘れてたりしているんだと思う。
アプリの寝言録音機能でほとんど起こしに来ないことは確認済み。
そのくせ「今日は出かける予定だったのにもう無理だわ」とか怒り出す。
確かに自力で起きれなかった私も悪いけど、起きるまで起こせよ、せめて頑張ってから言えよと。
ちなみに私が同じことをするとめちゃくちゃ怒る。
アドバイスがあればお願いします…。
0407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 08:26:32.05ID:WrGCKUi8
二人とも自分で起きろ

起きないやつ程なんで起こさないんだって怒るよね
もうねアボカド
起きれないなら寝るな
0408406
垢版 |
2017/12/19(火) 08:36:50.53ID:lvoqVZue
>>407
私もそう思いますが…睡眠障害なのです。
睡眠薬を飲んで0時に布団に入り朝6時まで寝付けないなんてザラなんです。
10時間寝ても寝た気がせずフラフラすることも多いのです。
そんな状況で、自力で起きれない可能性があるときに頼んでおくこともいけませんか?
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 08:48:57.76ID:66oQwsEK
映画見てるならさらに返す時間あったじゃん
たまたま電話挟んだから終わったけど自分の対応が悪かったと実感してほしい
0413406
垢版 |
2017/12/19(火) 09:11:12.41ID:lvoqVZue
>>409
めちゃくちゃ怒っても、起こしたよ!!起きなかったんだよ!!と返ってくるだけで、押し問答なんですよね…。

>>410 >>412
治療中です。
他にも体調を崩しているため休職していて、最低限の家事と治療や体調回復につとめています。
夫に頼らない…なかなか難しいですが頑張ります。
0414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:14:55.27ID:b5OIca26
>>413
振動目覚ましの腕時計状のを両腕につける、枕にも仕込む
それでも起きられないなら、腕時計状の数を増やす
音が出る目覚ましを増やすのは近所迷惑だから絶対にやめて
0415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:16:04.91ID:APe7Z/Tw
日中動いてなきゃそりゃ夜眠くもならんよ
メリもハリもあったもんじゃない生活してたらそりゃ起きれんわ、日中きちんと着替えてる?
頼るからガッカリする
頼るから自分で何とかしようという自立心が損なわれる
頼るから頼られたら断れない
0416406
垢版 |
2017/12/19(火) 09:23:05.16ID:lvoqVZue
>>414
振動するタイプは使っていますが、腕時計型やそれをさらに増やすというのは盲点でした。
検討してみます。
ありがとうございます。

>>415
眠くはなるんです。
ものすごく眠くても眠れないのです。
ただ、仰る通りメリハリをつけて疲れたほうが眠りやすいと思うので、体調のよいときはなるべく買い物に行き、筋トレもしているのですが、足りないのかもしれませんね…。
頑張って増やしたいと思います。
後半3行も響きました。
ありがとうございます。
0417406
垢版 |
2017/12/19(火) 09:28:54.37ID:lvoqVZue
>>415
どうでもいいかもしれませんが書き忘れました…。
部屋着にですが着替えてはいます。
出掛けるときはさらに着替えます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況