X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part339
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:15:03.56ID:cDFE2r82
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part338
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1512210780/
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 02:35:57.14ID:m/aNvnAU
そら最新機種勧めるに決まってるでしょう
(スマホ持ってるのに『どれがいいか』とか丸投げしてくる人には特に)
詐欺行為したわけでもないのに
信用できない・お店としてどうなんだろうとか言いがかりでは
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 03:03:22.11ID:sLLsxV1A
愚痴です
妊娠9ヶ月目なんだけど、今日は凄くお腹がはってて気持ち悪くて横になってた
旦那が帰ってきても余裕なくて、なんか聞かれても唸ってたんだけど
そういう時はすぐにちゃんと布団で寝なってだけ言われて、あとは一切放置で切ない
体調悪くて機嫌悪かったって、もうちょっと大丈夫くらい声かけて欲しいよ‥察してちゃんでうざいのはわかってるけど
いつも機嫌の悪い時は、眠いの?寝たら?で終わり。私もいつまでもイライラしててもどうしようもないし、と気分転換しちゃうのが悪いんだけどさぁ
旦那もこんなゴミ不良債権を嫁にしたのは、そういうめんどくささがあんまりないからだろうしなぁと思ってまた涙が出るわ
こうやって愚痴書いて割り切ってまた明日から頑張るから今晩は泣くぞー!
自己評価底辺人間はほんと生き辛いわ 子供は毎日褒めてあげてこんな風にならないようにするんだ
両親が育て方が良かったからこんな風に良い旦那を貰ってきたっていうけど、正直育児は大失敗だと思うんだ。もやっとする。隠し方を覚えただけなのに
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 03:12:51.62ID:aPs8ERSh
>>216
「もっとお母さんみたいにやさしく言って〜」
みたいな、ちょっと冗談っぽく甘えるフリを
取り入れてみましょう。
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 06:20:19.48ID:bwutymoJ
ちょうど昨日機種変したところだ
データ移行させようと思ってSDカード抜いて別のSDカード入れたら取れなくなってしまった
ふた(?)も閉まらない
トレイってなんだよ
前の機種はこんな仕組みじゃなかったからSDカード単独で入れちゃったよ
明日またショップに行かなくちゃいけない
いきなり修理かなあ
めんどくさすぎるな……
0219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 07:51:17.39ID:nJHCQPnP
>>152
そういえば、自分の結婚式はどうしたの?親や親戚は出たの?友達は?
自分の式に呼んどいて自分が行かないならただの非常識。
子供も作らないようだし、あなたはこの結婚を続けて自分を育ててくれた
家族や、親戚からも疎遠になって嫁だけと孤独に過ごすの?
少しあなたも目を覚ました方がいいと思う。嫁を説得するしないじゃなく、
あなたがどういう人生を歩みたいか自分の頭で考えて行動することだ。
あなたの書き込みからは主体性も感じられない。周囲から言われるまま
自分の意志抜きでうわべの調整してきただけという感じがする。
寄り添ってね、とか優しいアドバイスがあるけどそもそも寄り添う価値あるの?
結婚したら嫁が何言おうが全部寄り添わなきゃいけないの?
それじゃ夫婦の意味無いよ。お互いに話し合って譲歩できるところはしなきゃ。
そんなこともできないならその嫁は結婚してはいけない人だったとしかいえない。
0220切干大根
垢版 |
2017/12/17(日) 08:35:06.16ID:J7wUlng0
従業員に嘘の報告されたうちの旦那。
笑えないのが、証拠もないのに上司が信じた。
火の無いところにとはいうけど本当に何も無かった。
旦那の言葉を誰も信じず、部署異動、減給
この件が原因なのかボーナスが旦那だけ一銭も出なかった。問題が起きる前までは出るって話だったのに。
旦那の職場にそういうこと嫁が問い合わせていいのだろうか…
もうすぐ子供が産まれるから旦那も我慢してくれてるんだろうし、黙っているべきなのかなとモヤモヤしてます。
0221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 09:13:36.27ID:PgCezYmx
>>220
第三者が言っても下手したら旦那さんの立場が悪くなる気がする
相手が嘘を言ったという明白な証拠をもって、旦那さんが訴えるしかないかなと

自分の愚痴
上司の尊敬できる部分は真似て、軽蔑する部分は反面教師としてきた
だけど何故か軽蔑する部分を軽蔑する部分だと決めつけて真似しないのは成長する気がないからだと説教された
誰だって軽蔑する部分まで真似てはいけないと言っていたのは上司だろ
0222おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 09:19:10.64ID:5NCHgy3O
>>220
嫁が口出していいわけないじゃん
余計に旦那の立場悪くなるだけだよ
組合、弁護士、労基等に相談するしかないだろうがもし解決したとしても居辛くなるし難しいな
そして旦那の言い分だけを聞いて信じ過ぎるのは危ないし濡れ衣であるという客観的な証拠がなければ何をしても無駄じゃないかな
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 09:25:36.08ID:K+HrPc8Y
結婚して1年半、義実家と敷地内同居中の私たちの所に年末年始遊びに行きたいわ!と実母から要請
元々の予定と併せて日程詳細を送ったら
なんか大変そう…と返信がきたので再考のために「どの辺が?」と返したら既読スルー
大体こういう予定だと元から伝えてあって、それ聞いたうえで行きたいわ、って言ったのに「なんか😥💦そう」はないだろうよ
絵文字がまたいい感じに気持ちを逆撫でてくれる
下記が送った日程

30日に着、夜お世話になってる方と忘年会
31日夜、義実家で忘年会
1日昼、義実家に新年挨拶と昼食。
昼から私の叔父(母と弟)夫婦を空港へ迎えにいく。夜は義実家で新年会
2日昼は折角来てもらったので観光、日帰り温泉
夜は義兄夫婦が来るので義実家で顔合わせ
三日は近隣の方呼んで新年パーティ
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 09:30:02.42ID:K+HrPc8Y
夫は、母と一緒になってさわぐ私が好きではないようで
そういう私を「情緒不安定」と表現します
私は私で、母を迎えるたびに分単位でスケジュールを組む夫に辟易してしまうし
その計画通りには動けないよ、人間なんだから。というようなことを言うとじゃあどうするの?と
計画にないことをしていると、事前聞き取りまでしたのになんで!と後から不愉快になられるのも困ります
母は母で、嫌なことは嫌と具体的に言わないと伝わらない家だから遠慮なく言って、と伝えているのに察して察して
なら実母と夫、セットでもう会わなければいいじゃないかと思って
一人で帰ればずっと夫からLINEきっぱなし
もう普段言えない分まで古今東西の愚痴を会った時にぶちまける母の相手も
夫の遠隔相手もぶっちゃけめんどくさいので、あまり実家に帰りたくない旨夫に伝えると
そういうのは良くない、と健全な家庭を築きたがる夫
あっちもこっちも構って構って、
母に会う日が近付くと情緒不安定にもなるわ。という気しかしないんですが
夫はそういう情緒不安定になる私自身を乗り越えて欲しいそうなんですが
どうしたらいいんですかね
0228◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2017/12/17(日) 10:27:54.23ID:avG8ijjc
>>223
旦那の一家はマフィアのファミリーか?
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:43:44.48ID:z4MXU8LT
女ってスマホの地図アプリ使わないのか。1度しか行ったことがないとはいえ会社の倉庫の場所説明して場所は特定してやってるのに
行き方が分からないとかで(それにプラスして事前にパソコンでグーグルマップとストリートビューも見せて説明もしてる)
結局場所が分からないとか言って帰ってきた。しかもヘラヘラ笑ってるし。少しは困った顔をしろよ。

以前他の女にも出張で訪問先の場所が中々分からなくてとか話してたから「地図アプリ使うといいよ」って言ったらなんか渋るし
何のための文明の利器だよ。
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:56:16.58ID:hSToOBRh
>>230
そういう本があるね。「話を聞かない男、地図が読めない女」だっけ。
私は調べるのが好きだから地図アプリも大好きで、Androidのは画像もあるから面白くて仕方ないんだけどww
あ、一応書いとくけど間違いなく女ですww
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 13:10:38.24ID:frvV62zD
とにかく安いものばかり選ぶ父が面倒
安いってことは相応の理由があるわけで…
安物買いの銭失いとか安かろう悪かろうを痛感する
02371/2
垢版 |
2017/12/17(日) 13:47:40.77ID:kKniKazq
子供の頃、母が父に叱られたり、殴られてる光景をよく見てた。
母は家事も仕事も外交面もそれなりにうまくやれてる人なので、能力がないわけではなく、
昔はこんな母を叱ったり殴ったりする父は贅沢な男だと思っていたし、
母への同情心100%で、父が全部悪いと思ってた。
実際暴力はよくないと今でも思うけど、それは置いといて、大人になるにつれ、父の気持ちが解ってきた。

母はまず人の話を聞かない。誰かがしゃべってても平気で遮って自分のしたい話を始めるし、
「大事な話だからちゃんと聞きなさい」と叱られて、仕方なく黙っても、目が泳いでいて明らかに聞いてない。
聞くふりをしてるだけ。「ちゃんと聞いたか」と確認をとると「しつこい、聞いてた」と言う。
今話した話を復唱してみろと言うとしどろもどろ。
そういう事を何度も繰り返してようやく理解したかと思えば、結局理解してなかったという落ちが大半待ってる。
頭が悪いとかボケてるとかなら仕方ないけど、そうではないから腹が立つ。
そしてその事が原因で後々大事になり、「だからあれだけ言っただろうが」と言うと、「そうだっけ?」。
大事になって家族が迷惑を被った為、攻められると、逆ギレ。
その逆ギレが通用しないと、「はいはい、私が悪いんでしょっ」とふて腐れる。
更に強く怒鳴りつけられると、「うへへー、これでいいですかー?」とおどけたように土下座してみせる。

子供の頃は単に母が土下座してまで謝ってるだけに見えていたけど、
そこに到るまでの前振りがそもそもあったんだよ。父が思わずブン殴った気持ち、今ならものすごくわかる。
ついさっき私も母に一連の事をやられて、グーで殴りたくなった。
02382/2
垢版 |
2017/12/17(日) 13:48:45.53ID:kKniKazq
はじめて「( ゚д゚)ハッ!」としたのは何年か前の事だ。
父が大切にしていたものをうっかり壊してしまった時、私は最初はあれこれ言い訳を考えた。
そんな所に置いとく方が悪いとか、こんなもの大事にする必要ないとか、弁償すればいいんでしょとか。
しかしその次に浮かんだのは、それを眺めて嬉しそうにしていた父の顔だった。
そうしたら本気で申し訳なくて、土下座したくなった。
なので言い訳ゼロでまず謝罪から入った。心底謝った。申し訳なかったと。
最初父はカッとした顔をしたけど、私の謝罪を見て、「もういいよ、気にするな。これから気をつけような」と言ってくれた。

もともとの父は怒りが収まるまで相手を怒鳴り散らして殴り、
土下座を強要しないと気が済まないって質の人間ではなかったんだよ。
原因は間違いない、 母 だった。
そもそも土下座は母が自主的に(ふざけて)やってただけだったし…。

母のあの性格、一生治らないんだろうな。
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 13:49:43.24ID:fWcKHyUj
うちの母も殴られたりはしてないけど
人の話を真剣に聞くことが出来なかったわ
聞いてないか、聞いてても最後にちゃかすとかそんな感じ
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:08:28.05ID:7P2fyeHp
やるかして周囲から怒られた時に、ケラケラ笑っていたり茶化したりするのって
現実逃避と虚勢からだってね
自分自身で笑い事にして済ませて、大した事ではないと思い込む為にだとか
他人から見ると、反省もせずにヘラヘラしていて
事態を拗らせているだけなんだけど
0241おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:13:44.85ID:XKGmr1RV
10月の20日前後に、洗濯機の修理がきた。
その時の修理代が3万円くらい。
ところが、一か月くらいたっても、修理代の請求が来ない。
ヤマダ安心保障加入していますが、これは年末(12月20日以降)の可能性あると思いますか?
0245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:29:36.80ID:pob9rOpC
>>237
あなたの母親って発達障害じゃないかな
アスペとADHDどっちも持ってそう
あなたの父親は多分カサンドラ症候群だよ
発達障害をずっと相手にしてると誰でも気が狂う
0246切干大根
垢版 |
2017/12/17(日) 14:55:01.55ID:J7wUlng0
>>221
レスありがとうございます。
そうですよね、私のせいでますます立場が悪くなるのは旦那に申し訳ないので、旦那の話を聞くだけにとめておきます。
明確な証拠もないのでやっぱり諦めるしかないですよね…


>>222
レスありがとうございます。
そうですよね、1人で突っ走ってました。従業員や上司との意見の食い違いもあると思うので、直接聞いてみたいなと思ってみましたが、私が入る問題ではないですね…。
証拠はありませんが、誤解だとわかってくれてる人が何人かいるのだけが救いですね…
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:08:43.66ID:cWAc0Cgc
彼氏のIQが高すぎた。

どのテストを何回かやっても、彼はIQ150-160。
学生時代は、県内有数の進学校の偏差値を余裕でクリア。別な高校に進んだけどそこでは進学コースの生徒を差し置いて、常に成績はトップクラス。
今は、クイズ番組で宇治原が解くような問題を簡単にクリア。けど、「ローマにある史跡で一番歴史が古いものは?」みたいな、知識を要する問題は壊滅。
あとサマーウォーズみたいに数式が解けるわけでもない、けど成績は良い。

IQが高いからって勉強は完璧、っていう訳でもないんだなぁと感じた。

そんな私のIQは75-95
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:21:58.46ID:kKniKazq
>>245
> あなたの母親って発達障害じゃないかな

最近テレビで知ったらしく、母本人が「私って発達障害かも」と言ってました。
それで悲観したり反省してどうこうするタイプではなく、
「だからしょうがいな」と開き直って、以来言い訳に使うようになっちゃいましたので、
ダミダコリャって感じです。
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:27:51.37ID:ZSvoH4TO
まあそこでいつまでもこんな人間でいたくない そんな自分を変えたい って思う人間なら
そもそもそんな事にはなってないでしょうねw
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:32:01.60ID:GAlfWA6k
なまじ頭がいいと総てを頭の良さだけで切り抜けるようになるから知識が足りない状況に陥るんだとか
自分が興味ある分野とか、しっかりと知識をつければ最強なんだがググれば出てくる知識はなくてもいいと感じるんだって
実際そうだしそれで問題ないが試験とかは点が取れないことは結構あるらしい
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:37:27.95ID:H37mSkW3
なんか中学生がうちの敷地内に無断で自転車(?)を保管してたんだけど今日見たら無くなってたから知らないか?とか聞きにきた
勝手に敷地内をうろついた事を咎めようかと思ったがガキだし、家族にも聞いて探してあげた。
結局見つからなかったんだが後日親が乗り込んできて何とかしろとか言い出したわ
次に来たら警察呼ぶわ
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:59:42.59ID:U1Mi6wnD
>>248
はっきり言って知識問題なんて知ってるかどうかだけの話だから解けても賢さの証明にはならないよ
数学だって物理だって結局その道の勉強して解法知ってなけりゃそうそう解けるわけがない
頭の悪い人が思ってる「頭の良い人の基準」って相当ズレてるからね
特にテレビやアニメのそういう話なんて大多数の頭の良くない人に向けて作られてるから鵜呑みにしないように
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:00:40.32ID:ZSvoH4TO
俺なら敷地内に勝手に自転車置いてる時点でそれを撮影して証拠を残した後に
その自転車の登録番号を記録
中学校にこの登録番号の自転車がうちに勝手に置かれている あんたらの責任だろう!とクレームつけるね
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:07:18.19ID:LjFV6MIo
キチガイモンペしかいねーのかよここは
それは学校じゃなくてもう本人と家庭の問題だよ。
まして既に親とのやりとりまでつながってるんだろ。警察呼ぶだけ。
学校の先生を警察と同一視してるやつ多すぎ。
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:50:50.01ID:a6NWNCQR
前スレ528です。
また長文になりました。すみません。

義兄嫁さんが昨日我が家に来てくださったので、出産を含めた子供関係のイベントに義兄家族を呼ぶことはないと伝えました。
義兄嫁さんは、「え?うん、行かないよ?あれ?義弟くんから聞いてない?」と困惑。
私たちが帰宅してすぐ義兄から私の夫にメッセージを送っていたみたいです。
「すぐに帰ってしまったのでフォローできなかったが、実行するわけではない。
うちの嫁が言っていたことは、お前たちにやってほしくないことだったのを分かってほしい。
だから子供関係のイベント、特に出産に関しては嫁子ちゃんの意見気持ちを汲んで、最大限沿うようにしたほうがいいぞ」
という内容だったみたいです。
夫からは、義兄嫁さん怒ってんのかなー、金払えばいいの?というようなことしか聞いてなくて…。

義兄嫁さんは、
「義家族を試してみたかった。
あの場にみんないたのに、誰も私のことを諌めなかったでしょ?
あの家族にとっては非常識ともいえる行動が当たり前なんだって再確認したよ。
だから、あなたも気を付けてね。
特にお姑さんは、夫の弟ってだけの、私からみたら赤の他人を連れてLDRに来るような人だから」
恥ずかしながらLDRというのを知らなくて、義兄嫁さんにそれも含めて色々教えてもらいました。
「出産時には異性に見られたくない聞かれたくないこともたくさんある。
浣腸排泄とか、お腹をまくったり子宮口の確認をしたり。
すっぴん汗だくでいつ終わるか分からない陣痛の間、同室にお姑さんや弟くんたちがいるから弱音も吐けなくて辛かった。
さすがに出産の立ち会いは夫だけにしてもらったけど、あの人たちが近くにいると思うといきむ声も聞かれたくなくて気が散って…。
あなたも経験したら分かってくれると思う。
そんな余裕ないかもしれないけど、陣痛がきたら私のこの話を思い出してみて」
というのを聞いて、そんなに根にもたれるようなことをしたのかなぁ?なんて考えてた自分が恥ずかしくなりました…。
ちなみに、陣痛が始まったタイミングで義実家に連絡したら、すぐに病院に来たそうです。
まだ産まれないから帰ってくれと言っても居座ったとか。
0261260
垢版 |
2017/12/17(日) 16:52:07.58ID:a6NWNCQR
他にも、
・子供関係のイベント(料亭などの予約が必要なもの)は義両親しか声をかけていなかったのに、前日の夜になって「俺も行くわ〜仕事の都合で12時には間に合わないから、夜からにしてもらえる?」という連絡が私の夫含む他の兄弟から連絡があった。
さすがに無理、その時間だと帰宅が遅くなり子供に負担がかかる、と断るが待ち合わせ場所に行くと義弟たちがいてびっくり。
お姑さんが料亭に電話し、人数と時間の変更を勝手にしていた。
その後の祝い事は参加人数を事前に確認するも、やはり直前になって時間・人数変更が何度もあり、料亭に迷惑をかけることに。
というのが三回ほどあったそう。
仕方ないので義両親を呼ぶことさえ止めて自宅でのお祝いに切り替える。

・節句など写真館で家族写真を撮る際、アポなしで家族総出でやってきて結局一緒に撮影。
家族用のお祝い膳も足りなくなるので、和風(ちらし寿司、鯛、茶碗蒸しなど)の料理にピザやケンタッキーが加わり、しかも料金はきっちり割り勘というのが二回。
事前に節句には来るのか?と連絡しても、時間・人数の変更が多かったり、行けたら行くわ!という連絡しか来ず予定がたてれないので、節句などは平日にずらして対応。

等々、他にもありましたがけっこうひどい内容でした。
義兄はいつも矢面に立ち、「勝手なことをするな、子供のことを考えてくれ」ときちんと言ってくれる人だそうで、でもお姑さんがゴリ押しして、結局義兄嫁さんが最初に折れてお姑さんの意向を汲む、という流れだったみたいです。
0262260
垢版 |
2017/12/17(日) 16:53:04.49ID:a6NWNCQR
「義実家の干渉がすごく嫌だったけど、子供から祖父母を奪っちゃいけない、私の両親の代わりにみんなでお祝いしようとしてくれるんだと思って我慢してたんだよね。
でもそのせいで夫との喧嘩も絶えなくて…。
それが二人目を産んでからなぜか強くなっちゃって、言いたいこと言うようになったら干渉がなくなったの。
嫁子ちゃんもこれから色々とあるかもしれない。でもそのたびに私がでしゃばってもあまり意味がないと思う。私は味方だけど、自分でも戦えるように強くなってね」
と言われました。

夫が仕事から帰宅したのでこの話をすると、
「嫁同士で結託して義家族をないがしろにするのはよくない。
出産もイベントも、みんなでお祝いすればいいじゃん。お金が心配なら君は一人っ子なんだし、ご両親に出してもらったら?
いずれ遺産として俺たちのものになるけど、それだと税金かかっちゃうし生きてるうちにもらったほうがいいよ」
と言い出し、色々ショックです。
義兄からのメールのことも何とも思っていないらしく、鬼嫁の尻に敷かれている情けない兄という認識みたい。
過干渉がこれから始まるのか、義実家とうまくやっていけるのかと不安になっていましたが、まずは夫の意識改革?お姑さんへの牽制も必要?うちの両親には話したほうがいいのか?等々、まだ整理がついていないままです。
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:04:56.58ID:GAlfWA6k
登場人物全員異常に感じるなぁ
義理兄も結局追い返してないし、義兄嫁も事前の説明もなく事後もキチガイの>>260夫に説明するだけだし
義両親なんか目も当てられないし、夫は一番頭がおかしい人間だし

>>260は両親に説明して助けを請いておいた方がよさそう
貴方の周りには今のところ誰も見方が居ないので早々に両親に味方になってもらいましょう
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:11:54.78ID:d4cgz8E9
>>262
>>263に同意
これ全部事実ならむしろ実親に相談したほうがいいと思う
それと旦那の発言は義兄にも伝えておいたほうがいいよ
あなたの旦那は世間一般的に見ても「異常」だからね?
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:13:18.27ID:DpLO2HIT
>>262
> いずれ遺産として俺たちのものになるけど、
あなたのご両親の財産は夫には一切関係ないのに「俺たち」って自分も含めているあたりが厚かましくて卑しい男だねw
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:25:36.92ID:7P2fyeHp
>>260
逃げる準備は早めにしといた方がいいよ
今は義兄家がいるけれど、義兄嫁が耐えきれずに逃げたらどうなるか
遺産云々の話を含めて実親に相談しといた方がいい
特にあなたの夫は、かなり異常だよ
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:42:38.58ID:mGHND24r
>>260
ご両親からの相続は士業の方を必ず通してもらえるように話してみるのもアリじゃない?
みんながアドバイスしてるよう実親へ一連の流れを話すのもそうだけど財産絡みを公に管理していなかったら義実家総出であなたの家の財産強奪してきそう
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:54:20.75ID:LOZfRDwM
>>262
とりあえず私両親の遺産は私一人だけが受け取れるものであり夫婦共有の財産ではない
相続した遺産を夫婦共有財産とするかはどうかは私の裁量一つである
ということを旦那の頭にダンクシュートしてやりな
0272◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2017/12/17(日) 19:47:15.07ID:avG8ijjc
ウヘァ
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:51:22.06ID:wLVEgrkt
先日NHKでアラフォー世代は不遇の世代だと言っていましたが
時代のせいにするなといわれないのでしょうか?
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:16:16.71ID:S1ESvLbe
エネ夫関連のまとめを旦那に見せて自覚させることに成功した体験談見たことあるけど
共感力がないからこそのエネ夫だと思うから改心するのはレアケースだよね
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:19:53.57ID:SC3w/0Xx
田舎から京都に出て行くんだけど、いくつか知恵を貸して欲しい。
京都駅方面へ向かう電車のラッシュの時間帯っていつ頃かな?
また、京都駅から一駅で一番ラッシュが避けられる駅はどこだろう?
8時には京都駅に居たいんだ。
0277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:35:07.48ID:tFnKar55
何処から乗るとか書きなよ
京都行きの指定席あるとこからならば
ラッシュとか関係ないでしょ?
0278おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:38:16.40ID:7vdzMqXb
>>276
京都駅から一駅で一番ラッシュを避けられるのは多分米原駅
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:46:21.91ID:SC3w/0Xx
>>277
今から引っ越すので、一番条件が良いところを選ぶ予定。
だから、範囲が京都から一駅で、京都行きで一番ラッシュを避けられる駅を聞きたい。

>>278
米原って一駅ではないんじゃ?
0280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:59:06.23ID:tSAgt0qf
ユニクロやデパートの試着室に行くと毛穴まで見えるんだけど家の鏡だと見えない
照明が悪いんだろうけどどうやって家で作ればいいかな
0282◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2017/12/17(日) 21:22:56.01ID:avG8ijjc
>>279
朝はどこでも混むけど、地下鉄の烏丸五条もしくは九条でどう?
もしくはJRの西大路
どれも京都駅まで直ぐだから
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:27:33.04ID:7P2fyeHp
>>280
女優鏡、ハリウッドミラー、うぬぼれ鏡
で、ググってみ
照明以外でも、店舗では暖房が効いて毛穴が開いていて見え易い
自宅では暖房控えめで毛穴が閉じていて見えにくい
て事もあるよ
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:43:48.61ID:SC3w/0Xx
>>282
ありがとう。
やっぱりどこもぎゅうぎゅうなの?
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:19:45.56ID:6tYJHluV
>>284
8時着ならそこそ我慢できるぎゅうぎゅうちゃうかなぁ
地下鉄の始発駅付近に住めば座って通勤できるえ
どのみち京都駅のホームが人一杯やわ
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:36:08.17ID:SC3w/0Xx
>>285
田舎者にはそこそこぎゅうぎゅうもきついなぁ。
我慢して自転車も考えたけど、雨の日がきつい。
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:54:53.13ID:qM+eFHbN
愚痴気味ですが…

何回か二人で食事して関係を持ちました(食事の誘いは毎回全部あちらからでした)
その後あった時に気持ちをはぐらかすのってどうなんですか?
こっちはちゃんと思っていたことを誠実に伝えたんですけど
そして相手の気持ちを尋ねたら終始ニヤニヤしていや〜…、いや〜…というばかりで
なんだかだんだん虚しくなってしまいどんどん気持ちが冷めていきました

それまで相手からは好意を示されていたので嫌われてはいなかったと思っていました。
でももし、相手からあれは過ちだった、でも、他に好きな人がいた、でも、私がきちんと話した以上相手にもきちんと話して欲しかったと思うのはわがままなんでしょうか
0288おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:03:44.69ID:td30c1wr
>>287
わがままではないです。
貴方はとても誠実な人なので、同じように誠実に気持ちを伝えてくれる相手と
お付き合いをする方が幸せになれると思います。
曖昧な態度をとってキープしようとする卑怯者は
大抵相手がいつまでも自分が好きと勘違いしてうぬぼれているので
次に誘われときにはっきり「態度に冷めたから連絡してくるな」と伝えることをお勧めします。
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:18:15.07ID:7vdzMqXb
>>279
一駅だぞ

東海道新幹線でな
0290287
垢版 |
2017/12/17(日) 23:48:15.25ID:qM+eFHbN
>>288
涙が出そうなほど優しいお言葉ありがとうございます

今日一日夕方に帰宅してからずーっとぼんやりとしていました
自分が誠意を込めて開示した以上相手にもういったことを私は望んでいます

次からはきちんと誠実な相手とおつきあいしようと思います

本当にありがとうございます
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:33:59.84ID:4iASltF8
>>290
自分が傷つきたくないとか、責任をとりたくないからとか
そうした身勝手な理由で、曖昧な態度をとる男が増えているって
精神科医も、今の男性は傷つかない様に育てられていて精神的に脆弱なのが多く
人生最初の挫折経験が恋愛、てのが珍しくなく
なので、恋愛関係でしくじったり傷ついたりするのを極端に恐る男が増えていると
女は幼い頃から、容姿その他を比べられたりマウンティングにさらされて鍛えられるから
そこまで精神的に脆くはないとか
まあ、そんな身勝手で弱い男は捨てて次に行こう
0292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:35:37.99ID:EgAqhRRj
会社が従業員募集して、新人を採用したんだけど結構とんでもない人拾ったっぽい
とにかく指示待ちしかできない
『やることがなければ、自分から何かする事があるか先輩達に聞いね』
って何度も言っても、その聞く事もいちいち言わないとしない
先輩達が外でヤイヤイ作業してても椅子に座ってボー
「ほら、みんなが外で何かやってるから行って手伝って」って言うと
ハイ、分かりましたって行くけど、言わないとボー
通りがかった先輩が、お前なに一人で椅子に座って寛いでんだよ!
ってキレて怒っても、ハイすみません、って謝りつつ、効力はその場限り
作業を任せて、何か失敗したり問題が発生したら、放置すると
危ない事故が起こるから、必ず申し出る事、解決策はあるからって言っても
見られてないと思うと、報告しないで隠蔽しようとする(だいたいバレる)
お客様へ引き渡す商品だろうが、高価な作業道具だろうか
歩く進行方向に置いてあると、平気でふんずける、避けるとかまたぐとかできない
叱られて初めて、ハイ、すみません…とか言うけど、気をつける素振りがなく治らない
帰る時にアレはここに置いて、コレはここに掛けて帰ってね、って何度も注意しても、置きっぱなし・出しっぱなし

すみませんつづきます
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:36:09.20ID:T5WDVu8D
京都駅から乗り換えなしで10分以内とすると、結構範囲広がったりする?
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:37:42.98ID:EgAqhRRj
続きです

接客や電話も、ずーっと他人事みたいに思ってるのか、やろうとしないし
『やってみなさい、でないといつまでもできないから』って無理強いしてやらせる時だけ
後は絶対手を出さない、先輩がキレてやらせても、やっぱり効力はその時だけ
来客が重なって、事務も職人もみんな応対でヤイヤイしてても一人で椅子に座ってボー
しかもふんぞり返っただらしない座り方してて、何度注意しても治らず
キレた先輩が『お前のその座りかたなんだよ、背もたれぶっ壊すぞ!』ってキレたら
先輩がいる時だけ、ちゃんと座るようになった
入って一年弱経ったけど、いまだに取引先の名前全然しらないし
利用してる業者も一向に覚えないしあやふや
先輩がお使いたのんでも、『それってどこですか?』『はあ?ほぼ毎日行ってるだろうが!』とかやってる
身バレするから書けないけど、他にもっとヤバイ事もあって
温厚な社長夫妻も、かわいそうだけど、あれは使えないね…って切る方向になったっぽいけど
言えば素直に従うものの、学習能力がないのかな?あまりに
次がなさすぎて、なんかの病気なのかと疑ってしまう

ちなみに、先輩がキレまくってて横暴な感じだけど
普段は全然そんな事なくて、これまで結構根気強く指導してたんだけど
もう普通に教えても無駄だ!ってなったらしく
一度注意した事をやらないと、こんな感じでキレるようになったので
社長もそれが心配になって、クビにする決心をしたみたい
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:40:16.82ID:AXxmD4lN
引きこもり話としてはよくある話かもしれないけれど、30歳でとても嫌なことがあって
そのストレスがきっかけで病気になり、仕事も辞め5年引きこもってた。
自分が惨めで恥ずかしく思えて人に連絡をとる勇気がなく、ほとんどの知人友人と5年音信不通。
心身共に回復し社会復帰を目指し始めた今、気づけば周りの環境は激変し、完全に浦島太郎。
5年も連絡のない奴がぬけぬけと連絡してくるのって今更すぎるかな…?
結婚出産したり出世している第一線を走っている人達に声をかける勇気がない。
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:40:31.93ID:wPmDi0rm
出世する気がなければとりあえずそんな感じで仕事してれば給料もらえるからな
そんな程度でクビにするのはなかなか難しいんじゃなかろうか
訴えられたら負けそうな気はする
0298おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:31:28.60ID:plKdMpm0
>>295
「久しぶり!今まで何してた?最近どう?」
と聞かれて洗いざらい話せる友人だと言い切れるなら思い切って連絡したほうが自分のためになるかも
もしそうでないなら今までを一度まるごとどこかにしまって新しい人間関係・環境に切り替えてみては
結婚も出産も人生の節目であって第一線とは限りませんよ
自分の人生を自分らしく生きてこそ第一線を走っているのだと思います
あなたが今一歩踏み出した先にあるのがあなたの第一線ですよ
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:43:59.98ID:FmKQO3qA
お世話になった美容師さんが故郷に帰って独立する
お礼とお祝いに何か贈り物をしたいんだけど、何が良いと思いますか?

美容師さん:男性、30代、結婚したばかり
私:同い年、既婚
予算:2〜3万

結婚祝いも兼ねてディナー券でも贈ろうかと思ったんだけど
故郷が田舎すぎてあんまりお店がない。
好きなブランドは知ってるけど小物なんか贈ったら奥様に悪いし。
お取り寄せのカタログギフト?金券?
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:51:40.20ID:wPmDi0rm
>>299
店に飾れる観葉植物
奥様とセットのティーカップセット系の食器
金券と開店のときのお花

まぁこんなところじゃないかな
0301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:53:50.05ID:Kacqd33t
年始行事として義実家(義兄×2それぞれ嫁子供付き)総出で温泉へ行くのですが
そもそも他人と入る温泉そのものが好きではありません
今年は初めてのことで、そういうものなんだと諦め半分でついて行ったんですが
いい断り文句ってありませんか
家族なんだから!を押し通す夫にも疲れてきました
因みに今年は上の嫁二人は産後直後と妊娠後期(流石にお風呂は入らなかった)だったにも関わらず参加してました…
私含め全員あまり細かい事を気にしない風で気を遣いながら付き合ってますが、
それでも二人ともすげえなと感心してます
0302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:56:08.11ID:AXxmD4lN
>>298
レスをいただいてシミュレーションしてみたのですが、
どうやら私は「当時の友人知人」に会いたいのに「彼らはもうこの世界のどこにもいない」ことに今更ながらショックを受けているのと、
変わってしまった彼らの生活情報を全て知り、いっぺんに情報を更新させるストレスがしんどいんだな、と気づきました。
そして空白の5年間を巻き返すにはどうすればいいんだ!?今から結婚相手を探すには?子供は??と焦っていたことも。
他人とのズレを無理に埋めようとする前に、小さいながらもまずは自分の一歩を優先させたいと思います。
お優しい言葉ありがとうございました…!
0303おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 02:03:21.57ID:wPmDi0rm
>>301
はっきりと一緒に入るのが嫌いと言ってしまうのが一番無難な気がする
この手の話に魔法の言葉はないんじゃないかな
ならうちの両親も!なんて当て付けたりすると余計にこじれそうだし
どうしても断れないなら夫婦二人だけの家族風呂を三部屋とって食事だけ集まる感じで泊まるのが良いかも
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 03:52:41.21ID:bPd3xioc
>>301
今回は今から旅行自体を断ると角が立つから
「生理中なので部屋で入ります」で押し通して
再来年からは、手配とか大変ですよねぇ〜年始は値段高いですよねぇ〜とちょっとずつ根回しして食事会とかの方向に向けていくのはどうかな
0305おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 05:28:14.15ID:f3DUNDzU
>>301
旦那にとっては、実の両親と実の兄達だから気兼ねもなく息子に戻ってはしゃげるけど、嫁いできた私は違う事は、はっきり伝えた方がいいと思う。
他の人の案にあるように、内風呂ありの部屋をフロアを別にして取る。
義理実家の行事に旦那の顔をたてて参加するんだから、それくらい我が儘言って良いと思うんだよね
0308260
垢版 |
2017/12/18(月) 08:02:39.60ID:3WaMFWqe
260です。
皆さん、レスありがとうございます。

私の両親の財産ですが、そんなにないと思うんです。
娘の私がこんなことを言うのもなんですが、
父は役職にも就いていない平社員ですし、
母はずっと専業主婦。
家も築25年超え、田舎なので土地も
高いとは言えないです。
株など投資もやっておらず、貧乏だと思ったことはありませんが裕福でもなく。
ただ、大学は奨学金無しで通えたり
結婚のお祝いとして結構な額を包んでもらえたりというのはありました。

もしかしてそれで勘違いしているのかな?と
思い夫に話したら、
「お父さんの月収を低く想定してこのくらい、生活費はこんなもん、酒煙草ギャンブルしない、服や装飾品を買う人でもないよね?
固定資産税があそこだとこのくらいで〜」
と色々調べて電卓を叩き出していました。

「ほら!やっぱり月々このくらいは貯金してるはずなんだよ!これにボーナスや退職金も入れたら結構な額になるじゃん!」
と、ものすっごい笑顔で言われました。
最初は義兄嫁さんに対する相談だったのが、
なんでこんなことになっちゃったんだろう?
とか、色々な感情が混ざって思わず大泣きしてしまい、とりあえず夫との話し合いは一旦終了。

ただ、義兄嫁さんに悪いことをしていたというのは、心の奥底から理解したわけではないと思いますが分かってくれたみたいです。
まずは義兄家へ謝罪に行って、夫との問題はまた考えていこうと思います。
アドバイスくれた方々、ありがとうございました。
0309292
垢版 |
2017/12/18(月) 08:14:50.66ID:EgAqhRRj
>>296
うん、そういう意識で仕事してるんだろうなとは思う
クビにするのは、履歴詐称じゃないけど、ある資格必須で募集して
面接で、すぐ(技術が)必要になるけど大丈夫かと確認したらハイというので
それが採用の決め手にもなったのに、いざ任せてみたら
もう◯年もまったくやってないからできない…とか言いだしてオイオイ!て事があって
社長はその点責めて辞めてもらう方向みたい
0310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:17:34.34ID:Jaij9duo
>>303
>>304
>>305
ありがとうございます
仰る通り、私たち嫁は気兼ねなくはしゃげる関係ではない事、
夫からどれだけ気兼ねのない関係になって欲しいと願われても
私たちはどこまでも他人なことを理解してもらえない事が嫌だったんだなあと改めて理解しました
温泉と言ってしまいましたが、あれはなんというんでしょう…日帰り入浴施設でお風呂入って食事してモノの三時間程で帰ってきます
他人風呂が嫌いだと言ってみます。
苦手、とか言うと嫁子は経験が足りないんだよね!こういうのは慣れだよ!みたいな流れになるのは目に見えてるので
まとめてのレス失礼しました
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:23:07.93ID:e53g4qaC
愚痴です。
1ヶ月くらい前にプロポーズされた。
彼とは2年前に彼が盛大にフラれたのを慰めているうちに、仲良くなっていて、今に至る。
先週の木曜日夜に彼の家でウダウダしていたら、「うわっ」っと言って彼が「これ見て」と、スマホの画面を見せてきた。
LINEで元カノが「何してるー?」(ウサギがチラッと物陰から見ているスタンプ)
見ただけで二人で無視(というか、無関心)していたら、どんどんスタンプが送られて来る。
たまらず彼が「婚約者とウダウダしてる」と送ってブロックしたら、10分くらいして電話が鳴った。
けっこうしつこく鳴るので「何?」と彼。
漏れ聞こえる声はテンション高くて「結婚するの?どんな人?私は今フリーだから会いたい。(会ってあげても良い。くらいのニュアンス)」そんな事を言っていた。
彼は「会う気ないし、迷惑だから電話するな。じゃっ」と切ってしまった。案の定、電話が鳴る。
彼は面倒くさそうに電源オフ。

土曜日のお昼くらい。彼の会社の同僚(男性)からLINEが来た。「元カノちゃんが気にしてた。1回くらい会ってあげたら?」
「正直、元カノには興味無い。会う気も義理もない」というやり取りをしていた。

日曜日の昼前、元カノが共通の友人を連れ家にやってきた。家の中には入れずに玄関で対処。
「とにかく、キミとは付き合う気がない」と帰したけれど、
元カノの脳内「元カレの愛に今更気づいた。婚約者(寂しかった彼を誑かした悪者)がいても二人の恋愛は再炎上。健気な私」というストーリーになっているっぽい。

彼も私も、そういうドラマチックなの要らない派。
同僚や友人巻き込んで、面倒でたまらない。
これで33歳って気持ち悪過ぎる。
0312>>280
垢版 |
2017/12/18(月) 09:04:18.85ID:TJGRiJhO
>>283
そこまで行くと高いわ。
ヒゲものびてないとおもっててお店行くとかなり伸びてるのが見えたりするわけ
0313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:11:08.86ID:5/ZkaJ8r
>>311
自衛のために根回しした方がいいかもね
いまはまだ被害はないが、今後エスカレートするようなら
警察への相談も考えているから元カノには協力しないでくれ
くらい言ってもいいんじゃない?
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:23:22.64ID:QmjHlFRQ
うちの家族や親戚の安物信仰にへきえきする
すげー安かったとか言ってクソまずいカップ麺買ってきたり
安い冷食買ってきた(無名会社が中国から直輸入)とか
激安ティッシュ(140枚入り250円)だとか中国製クソ品質のトイレ紙やら
ティッシュが安いのは中身が少ないからだと何度説明してもだからと言って200枚入り300円とか買う気にならないって言うし
税別表示見て安い安いと大騒ぎ。税込表示の他店より最終的に高いのに。

食料にしたって安かったとか大量買して腐らすし、コストコが安いとか言って使い切れないくらい買うし
自分が総合的なコストパフォーマンスを加味してものを買ってくるとそんな高いもの買うのはバカだ勿体無いと文句ばっかり

コスパって額面上の金額が安いって意味じゃねーぞ馬鹿野郎
見た目は安くても量や質が段違いなんだぞ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況