X



あるあるwww と同意をもらえることを書くスレ 63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 16:02:21.46ID:fkCi4CwB
眠いんでガムを噛むがキシリトールなんで30分唾液ためて噛むタイプでそのまま寝てしまいよだれたれて目覚める
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:54:59.17ID:rl458h7f
外出先のトイレで水の流し方が手かざしなのかボタンなのか分からず、便器の裏にあるボタンらしきものを押したらパイプの留め具だった
0741おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:27:18.69ID:MITBtnvH
似たようなので
自動水洗に慣れていたら
たまに自動じゃないトイレに遭遇した時に
あとであれ?流したっけって焦る
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:54:50.62ID:iaYvPMcy
ブスのくせにブスッとしてる女
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:04:22.94ID:7bUFn1+X
>>744
ブスは普通にしててもブスっとしてるように見える。
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 05:11:35.34ID:Qsh0zcUw
>>745
そういうことする人は、まず東北より北にしかいないと思ってる
我が家みたいな南のほうだと、暖房しても普通に室温5度、とかだから
南のほうに住む人は、滅多に雪降ったり氷点下にならないけど(年間2,3日)
寒い日は暖房しててもあんまりガンガンにはしなくて部屋は激寒
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 07:06:29.82ID:Vz517iov
北海道は室温は上げるのがデフォ、ヘタに入れないと言い回しじゃあなく本当に死ねる
東北は地域によりそうだ
仙台は太平洋側のせいか、暖房はそんなに入れなかったような
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:10:09.37ID:muLDyl48
>>750
> 我が家みたいな南のほうだと、暖房しても普通に室温5度

どして東北以南で暖房入れても室温5℃なん???
0758テスコ社長の○○○
垢版 |
2018/01/28(日) 17:57:58.50ID:YWT/MQBE
>>757
冷気は下に溜まる
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:27:53.32ID:Qsh0zcUw
>>753
家が古くて「夏家」なのと隙間が多い
マンションとかと比べたらアカン
絶対にストーブ炊いても一酸化中毒になる心配はまず、ない
昔の家は、部屋の仕切りがふすまや障子だし(一番表側は今はサッシだけど)
広いくせに暖房が利きにくい
要するに、部屋に居ても雨に濡れないだけでスースーするのよ
外と同じかちょっとマシなレベル
0761おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:48:34.26ID:3u0kyvBb
東芝日曜劇場で、香川照之が
今回はいい役悪い役どっちででいるのか
わからにくにる
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:59:55.26ID:muLDyl48
>>761
あるあるあるあるwwwww

小さな巨人は結局どっちだったか微妙だったよね
今はイヤミだけどいい奴
ダジャレで息止まるほど笑うとこが好きだけど
馬鹿妻と馬鹿娘が腹立つ
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:24:08.06ID:6uoHXvYe
レディボーデンがスーパーで200300円で売ってるが、俺が小さい頃(70年代)は五百円とか
千円くらいしたような記憶がある。滅多に買ってもらえない夢の高級イアスだったのだが…
0765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:32:31.35ID:dVNNqsdd
レデイボーデンって韓国企業ロッテの商品名ですよ
ロッテと名乗らないあたりが小ズルい企業なんです
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:24:34.79ID:Kl/bYxac
昔あったどこかの子会社でエスキモーっていうアイスメーカーのチョコチップアーモンドのカップアイスが好きだった
チョコチップはあるけどそれプラスアーモンドが入っているのは他にない
最近だったらグリコアーモンド効果のアイス旨いな、あれコーティングのチョコはアーモンドポッキーと同じアーモンド味のチョコだよ
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 08:56:34.74ID:SH2ZqRPU
フルマラソンを走ってるとき、前の選手が給水ポイントでドリンクを取り損ねたのが見えたので
自分のドリンクを半分飲んでからその人に渡そうとしたら「すいません自分潔癖なんで」と断られる
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 09:00:44.14ID:2lZWREgB
せめて 〜 か ~ をいれないとねー
てか、これみんななんて呼んでますかね
昔いた会社の名残でにょろって読んでますw
0778テスコ社長の○○○
垢版 |
2018/01/29(月) 21:14:22.25ID:F8KIZgYB
藤子アニメには必ず子供のヌードを描きたがる奴が出るのがいいな
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:45:22.68ID:Wf56dpUy
とちのしん(栃ノ心)がガラケーで一発変換できない。スマホとかi-phoneならできるのかな?
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:30:47.81ID:zuWKd0dh
チルダ~(<&#8211;これは真ん中だけど)って上付きだと思うので全角〜はニョロの方が感じが出てる気が
&を普段はアンパサンドとか言わないし、.もドットだったりピリオドだったり適当かなぁ
_はアンスコとしか言ってないかも
まあ日本人同士ならどうでも伝わりゃいいんだけどね
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 09:28:05.44ID:ehSXN32S
>>781
近所に「こりとる屋」という小さいマッサージ店があって
小さいにリトルなんてすごく可愛い名前だなと思ってたら
凝りを取るという意味だったわ
0784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:37:05.25ID:/NrF1JFk
>>783
何か特殊な意味あったっけな、とググってみたが
普通にあまり宜しくないイメージの意味しか見つからなかった
なんでその名を選んだのだろうか、逆に興味湧くわ
0789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:08:39.13ID:JGJaPudt
自炊に慣れれば慣れるほど「素使ってますがなにか?」と堂々と言えるようになる
料理あんまりしない時ほど頑張って作ってますアピール
0790おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:25:25.72ID:vWXc8B3R
アルミホイルがきれいに切れない。ラップを見習えラップを!
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:58:04.21ID:OxNlU/7q
自分の提案が何事もなかったかのようにスルーされる

(例)
他1「私たちのチーム名を決めようよ!」
自「チーム熊の巣なんてどうかな?」
他2「じゃあ、(略)は?」
他3「それすごくいいな!」
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:45:59.78ID:BICsyLPy
>>796
自分の発言は議事録に残らない・・・
0803テスコ社長の○○○
垢版 |
2018/01/31(水) 20:34:16.76ID:rhGwJnFO
>>796
そこで発言小町ですよ!
0805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:01:39.85ID:kptiVlGR
みんなで鍋をつつくとき、1人だけ最初から白飯を
携えてる下戸。まあしょうがないんだろうけどさあ。
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:53:59.25ID:JWgzpbFY
プチトマトのヘタを取る
ヘタを捨てようとして間違ってプチトマトをゴミ箱に捨てる
あ゛っ!って声が出る
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 08:39:53.56ID:VPdFNFwb
>>808
あるある
以前、ゴミ捨て場に行って一緒に持ってた鍵の方を捨てちゃう
て書いたら「ねーよ」と言われたけど
あとはチャリカゴにゴミ入れて出かける時に捨てようとしたら、駅まで持ってっちゃったり
0810 【大吉】
垢版 |
2018/02/01(木) 08:54:47.98ID:v9ZA3TAK
間違えてチャリの方を捨てちゃったり
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:49:59.54ID:MsdO1Kf5
>>804
あるあるwww
CMでもドラマでも同じキャラだし飽きた
大した美人でもないのになんであんなごり押ししてんだろ?
0816 【豚】
垢版 |
2018/02/01(木) 12:43:54.77ID:G+ULhH8P
>>764
20万300円ってクッソ高いな
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:39:15.47ID:O7S9q5Mk
>>819
なにか隠語でもあるのかなと気になってググってみたら、
一部の特殊な層にのみ通じる隠語、あるもんなんだねー
その意味で>817がレスっていたとしたら、一般の全年齢板という場をわきまえろと
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:56:31.62ID:GALFJyHs
Eテレって呼び名に慣れない
教育テレビって言っちゃう
0823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:33:27.98ID:kptiVlGR
前から気にしていた美人が話しかけてきたからドキドキしてたら「この飾り皿、伊万里焼のすごく古い
ものなの。ホントは50万なんだけど、あなたに一目惚れしちゃったから20万でいいわよ」と告白される。
0824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:43:12.37ID:+dxxi9A4
>>821
名古屋の放送局で
名古屋テレビ→メ〜テレ
FM愛知→@FM
に変更されたが・・・
意味が分からん。何で変えなあかんのか?
0826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 02:27:18.09ID:xsPws8wg
グーグルクロームのアカウントを会社と家で使ってる。

俺君、ちょっと調べ物を頼む
と、言われ検索しようとしたら前回検索にエロワードが並んで焦る
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:21:47.99ID:VJmBLU/+
AbemaTVをあめばTVと言ってしまいそうになる
0830おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:49:36.84ID:/Ap1CJYV
ストレートな表現じゃないけどなんかエロい単語ベスト10があったとしたら、第5位くらいに入ってそうなのは「先っちょ」だと思う
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:23:15.21ID:4mnFPSac
横断歩道の音響信号の「カッコー」
2フレーズ目以降、脳内で『かっこうワルツ』の主旋律が流れ始め、
音響信号のほうのリフレイン音のほうが止まるまで、脳内でのハーモニーが続く。
0834テスコ社長の○○○
垢版 |
2018/02/02(金) 19:15:02.46ID:ENdYJBBx
カッコウ=イービルバード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています