X



誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ137
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:16:03.81ID:qFi9zPCa
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>970が立ててください。お願いします。★

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ136
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509771496/
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:34:02.34ID:fgS902k5
24時間テレビや、nhk紅白歌合戦を見ていて(別にそれ以外でもいいんだけど)、カメラスタッフの事を思った。
カメラスタッフって芸能人や歌手を司会以外では生で間近で見れる。(というかそれが役目だから)

あなたが自分の仕事だったら正直、手が震える?

だって、どんな超有名人だろうと何だろうと、撮影しなきゃいけないんだから。
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:35:59.78ID:oYenBnEZ
下記の三択で、「実績は凄いけれど人気はないよね」、「あんまり魅力を感じないよね」って
思うのは誰ですか?一人挙げるとなると誰ですか?
・大久保利通
・山県有朋
・岩倉具視
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:51:05.24ID:+AfIJBI/
>>935
手ブレ防止機能があるし
そんなやつは
撮影させてもらえんだろう
地方で撮影して経験積んでから全国じゃないの
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:27:43.00ID:OBJBz9tJ
>>935
スチールだが仕事で思いかげず芸能人を
何名か撮影したことがあるが
手が震えることはなかった
撮影前にほんの少し緊張はあったが
撮影に入ってしまえばこちらもプロなので
自分の仕事を全うするのみ
すぐいつも通りに戻った
動画だとしても変わらないだろう
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:44:33.43ID:Sawt1tZB
>>935
初めて現場に行けば震えると思うけど、そんなど新人ならまだカメラは構えられないと思うので
任されるようになった頃には慣れすぎて何とも思わなくなるだろうなと。
ちょっと違うかもしれないが、葬式のバイトしてたが初めての時は遺族にもらい泣きしそうになったが
2回目以降はこのタイミングで泣くんだろうなとか棺桶開ける時間が長すぎるから奥さん感情的になっちゃうじゃんとか
もらい泣きどころか仕事のことしか考えなくなった
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:57:43.23ID:ImnGxJV2
>>935
昔制作会社でバイトしてたけど始めて現場入りした瞬間は緊張した
あとは仕事と時間に追われて震えてる余裕はなかったな
昔から好きだった役者さんの現場でも緊張とか感動は最初にそれ知った時だけで現場入っちゃえば対象の一人でしか無くなる
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:10:15.01ID:rawViOr8
スマホの普及とスマホカメラ機能の向上でコンパクトデジタルカメラが絶滅しようとしています。
次に絶滅するのは何だと思いますか?

1. デスクトップパソコン
2. ノートPC
3. 固定電話
4. ビデオカメラ
5. DVDプレーヤー
6. その他 →
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:58:04.98ID:t4hGSDuw
ガルニデリアを知っていますか。
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:02:52.54ID:pNY5Byk0
>>945
銀塩でさえ未だに絶滅していません。
カメラは趣味性の強い物で、少なからずファンがいます。
その限り絶滅はしません。
今絶滅の危機に立たされているのはガラケーです。
維持費や利用料のかかる製品こそ真っ先に絶滅していきます。
あなたの提示した物全て絶滅はしません。
固定電話はビジネスにおいて必要不可欠です。
あなたの考えは浅はか過ぎます。
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:32:36.09ID:Ojs8M58h
>>945
そこに挙げられてるのは意外と残りそう。
会社や店だと固定電話は必要だろうし。

>>949
横だがガラケーはビジネスでかなり使われてるよ。
法人契約だと一台月額1000円台くらいで、かけ放題だから会社からの連絡をガラケーにする会社は多いよ
営業に持たせるにもスマホは必要がない場合が多いし
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:46:17.62ID:pNY5Byk0
>>950
我が社でもビジネス用にガラケーを利用していましたが、近年ガラケーのサービス停止との情報があり
スマホへ移行しました。
利用料はガラケーより高額ですが、出先でファイルのやり取りが気軽に出来るようになり我が社としては仕事が捗っております。
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:48:34.29ID:Ojs8M58h
>>951
いや、そうではなくビジネススタイルによってはまだまだ需要があるよと言いたいんだが。
取引先の超大手でもガラケーの営業は多いよ。

スレチの雑談失礼致しました
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:16:16.44ID:riQnY/ER
今いる場所、歩いた場所履歴、見ているページやパスワード全部ぬけるよ
ターゲット絞ると誰でもぬこうと思えば抜ける
やられてる範囲内では全部だな
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:18:45.94ID:ZG8LlbsB
>>949
なんでいきなり「浅はかだ」とか噛みつかれなきゃいかんの?
銀塩カメラの話なんてしてないのに
デジイチじゃなくてコンデジが絶滅しようとしてると書いたのに
和文タイプとか絶滅したの知らんのかこの人は
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:47:56.79ID:VpHcyiCS
>>936
やっぱ山県有朋かな
明治の元勲ですごい政治家であり、
軍人だったのは知っているけど、
なぜかまったく魅力を感じない
ただ、この人は人気がなくて有名だよね
0964おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:48:52.82ID:pNY5Byk0
スマホのカメラ機能が良くなったとはいえ、カメラ全体でみると所詮はおもちゃカメラに過ぎない。
コンデジの画質には到底敵わない。
光学ズームもないし、暗闇でのピント合わせも出来ないし、シャッター速度も変えれないし、意図した絵が撮れない。
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:57:55.58ID:8gpJU/VT
>>942
あんたの茶々返しはすなわち図星ということですな。
しつこいんだよ。
それ以前にそんな態度だから誰も答えないんだよw
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:00:27.17ID:ZG8LlbsB
>>964
自分で雑談禁止と言っておきながらそれかよw やっぱこいつ糖質だわ
ちなみにおまえの意見(おそらくはカメラ好きの総意)と世論は乖離していて
池袋のビックカメラなんてコンデジの取扱い自体をほとんどやめているよ
以前は1F全部がコンデジ売り場だったのに
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:08:02.01ID:+3bbgy6s
>>964
雑談や議論はスレの趣旨に反するんじゃないのかよ
0971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:28:13.26ID:UK4cIqe7
>>945
その中だったらビデオカメラかな
コンデジが絶滅の危機ってのは初耳だけど仮にコンデジがスマホの進化で消え去るのだとしたら
同じ理屈で消えるのは動画撮影用の専用メディアでしょう
次点で固定電話かな?
PCとプレイヤーは流石に用途が多すぎて消えることはない
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:23:21.14ID:pNY5Byk0
>>971
ビデオカメラが消える訳ないじゃないですか。
テレビ放送が無くなる訳ないでしょ、どういう思考でそうなりますか?
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:25:04.65ID:ZG8LlbsB
気分を変えてアンケート
50人くらいの規模の宴会を仕切った幹事がやっても許されることは?

1. 自分の会費は出さない
2. 予定より安く済んだ場合に店から来たお釣りを懐に入れる
3. 馴染みの店で開いてマージンを貰う
4. 支払いをカードで済ませてポイントを自分の物にする
5. 支払いをカードで済ませて集めた金を懐に入れる(カード枠の現金化)
6. その他→
7. どれも許されない
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:58:16.74ID:pNY5Byk0
>>974
許可を前提としてしまうと幹事の都合で無駄に会費が高くなったり、相応しくない店を選ばれたりと不正行為の恐れが出てくるのでNG。
強いてokなのは1くらいかな。
0979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:00:02.61ID:M0StTDMz
>>974
1は他の人に上乗せしないならOK
そのくらいの宴会だと交渉次第で幹事は無料にしてくれるからそういう方向で出さないならあり
2は金額次第
あとはおおっぴらに言わなきゃOK
0982おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:16:18.21ID:riQnY/ER
よる9時間ぐらいねて 
昼寝も3時間ぐらいしてまた9時間寝て
というとにかく寝たりだるいかんじ。
家にいるだけでこれ。

寝る時間多いと思いますか?
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:37:51.19ID:T24mTNMC
>>981
幹事なんてクソ面倒だし、しかもそんだけの規模の面倒見るなんて相当面倒な仕事だからね。
当日だって店との確認や集金、段取りなど料金分楽しめるとは思いにくい
個人的には1も、無料システムでなく50人分の参加費に上乗せしてもらってもいいくらい

>>982
毎日だとアレだが休みの日くらいならそれもアリだと思う
0986おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:52:40.46ID:qN09H8RO
>>981
50人の幹事は大変よ。
会社の同期の結婚式の二次会を
パーティルームでするっていうので幹事頼まれたことあるけど
同期と3人で会場に見行ったり飾り付けしたり
荷物運んだり2日間朝から夜中まで動いて手が足りない。
当日はホステス的に上司の相手まで。飲み食いする暇も無い。
「幹事は会費なしで良いしお金余ったら幹事の報酬にしてくれ」って言われてたけど
色々安く済ますためにアイデア絞ったけど
余ったの2000円だった。
割りに合わねーと思った。
0995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:49:51.92ID:+3bbgy6s
1000おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:55:47.71ID:uN0+eB+5
だぁめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 10時間 39分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況